1:2022/06/23(木) 22:36:26.71ID:9iXbmaT1d
「年収200万円暮らし」炎上の裏で、最低賃金1000円の公約もみ消す自民党の二枚舌
https://news.yahoo.co.jp/articles/3cd23673bf03db69576736c332de888d9ec6f54b
https://news.yahoo.co.jp/articles/3cd23673bf03db69576736c332de888d9ec6f54b
4:2022/06/23(木) 22:37:06.82ID:9iXbmaT1d
どうすんのこれ?
9:2022/06/23(木) 22:38:22.36ID:IjYtaoXE0
時給1000円いかないようなど田舎ってどこにあるん?
15:2022/06/23(木) 22:40:12.31ID:9iXbmaT1d
>>9
行ってない都道府県が45ありますが
行ってない都道府県が45ありますが
22:2022/06/23(木) 22:41:42.20ID:k6/N4GM80
>>9
煽ってるつもりかもしれんけど無知を晒してるだけやで
煽ってるつもりかもしれんけど無知を晒してるだけやで
30:2022/06/23(木) 22:42:58.23ID:eq73oCgd0
>>9
札幌おるが1000はかなり高額やと思う
札幌おるが1000はかなり高額やと思う
10:2022/06/23(木) 22:38:50.08ID:tuPVQgLy0
田舎はもう切り捨てろ
11:2022/06/23(木) 22:39:00.34ID:05xKkgvm0
世界の工場になれ
12:2022/06/23(木) 22:39:10.38ID:ySGad+GH0
コンビニの方が稼げそう
14:2022/06/23(木) 22:39:25.04ID:IsOEfa0od
公約は口約
16:2022/06/23(木) 22:40:27.98ID:WBsjyHqx0
ていうか時給1000円以下の仕事なんてあるか?
バイトでも1000円以下なんて見ないぞ
バイトでも1000円以下なんて見ないぞ
50:2022/06/23(木) 22:47:13.94ID:MOBWG9MUM
>>16
ハロワでパート調べたら大半がそうやったわ
ハロワでパート調べたら大半がそうやったわ
57:2022/06/23(木) 22:48:54.36ID:ecNNGhNEa
>>16
地方は普通にある
地方は普通にある
19:2022/06/23(木) 22:41:26.81ID:xE56H0jvd
守れなかった公約の話って誰もせんよな
20:2022/06/23(木) 22:41:28.25ID:ZmwkHEmz0
なら何ならできるんこいつら?
21:2022/06/23(木) 22:41:31.93ID:nFJALFZu0
国民の選択定期
220:2022/06/23(木) 23:42:40.93ID:tS/J/9/G0
>>21
公約だったんだが🥺
公約だったんだが🥺
224:2022/06/23(木) 23:43:49.45ID:op8YSxVfd
>>220
騙される方が悪い
国民の自己責任や
騙される方が悪い
国民の自己責任や
23:2022/06/23(木) 22:41:54.39ID:CDzor0BK0
最低時給あげて意味あんの?
経済が底上げされてないのに
経済が底上げされてないのに
28:2022/06/23(木) 22:42:37.82ID:Ts7aUyuE0
>>23
出費だけインフレしとるからな
出費だけインフレしとるからな
26:2022/06/23(木) 22:42:31.63ID:ObfbpxKjM
ネトウヨ「時給上げたら失業率ガー」
wwww
wwww
27:2022/06/23(木) 22:42:34.44ID:kM4ZIQBIM
これを時給1500円とか言ってる野党にやらせたら本当にできるん?
32:2022/06/23(木) 22:43:25.43ID:ObfbpxKjM
>>27
最低賃金を上げたら良いだけやろ
最低賃金を上げたら良いだけやろ
35:2022/06/23(木) 22:43:57.48ID:F0FLvTSO0
ワイ神奈川県民、マジで高みの見物
37:2022/06/23(木) 22:44:06.19ID:c0yj7pvfa
1000もきついとかどうなってんねん
38:2022/06/23(木) 22:44:09.26ID:05xKkgvm0
労働力不足を嘆きながら賃金上げないって奴隷を欲しがってるの🥺
39:2022/06/23(木) 22:44:27.25ID:ObfbpxKjM
地域別最低賃金とかヘンなことやってんのも日本だけやろ
43:2022/06/23(木) 22:45:17.28ID:8up87H7R0
新自由主義で資本家をもっと金持ちにしようとしてる自民党が最低賃金に言及しないのは当然のことでしょ
そういう政党ごとの政治思想もわからずに自民党叩きとかマジで一番意味わからんから
自民党の政治思想を知っていれば、どういう政策でどういうことを行うのかいくらでも予測できるでしょ?
日本の有権者は馬鹿なの?
そういう政党ごとの政治思想もわからずに自民党叩きとかマジで一番意味わからんから
自民党の政治思想を知っていれば、どういう政策でどういうことを行うのかいくらでも予測できるでしょ?
日本の有権者は馬鹿なの?
180:2022/06/23(木) 23:29:51.22ID:ET8EMwRJ0
>>43
バカっていうか自殺願望でもあるんやろ
バカっていうか自殺願望でもあるんやろ
44:2022/06/23(木) 22:45:18.92ID:6cqtj9qx0
最低賃金なんて上がってもワイの給料上がらんしむしろワイより下が迫ってくるから反対や
45:2022/06/23(木) 22:46:06.16ID:CDzor0BK0
実際労働者には最低時給の底上げなんてどうでもよくね?
それより週休3日励行してほしい
それより週休3日励行してほしい
49:2022/06/23(木) 22:46:53.29ID:p0TwMHxiM
>>45
労働者の4割が非正規やから最賃の引き上げはメチャクチャ効果あるぞ
労働者の4割が非正規やから最賃の引き上げはメチャクチャ効果あるぞ
60:2022/06/23(木) 22:49:11.51ID:CDzor0BK0
>>49
物価もあがるだけじゃないのか?
そうしたら今最低時給じゃないワイは相対的にびんぼうになるじゃん
物価もあがるだけじゃないのか?
そうしたら今最低時給じゃないワイは相対的にびんぼうになるじゃん
46:2022/06/23(木) 22:46:11.32ID:p0TwMHxiM
時給1000円は贅沢!
47:2022/06/23(木) 22:46:18.13ID:JDzCDtWU0
現状一番低い県が820円や
これを1000円にするには180円上昇や
仮に24時間営業のコンビニの時給が1000円になれば180円×48時間×30日で月間29万円の上乗せや
オーナーの利益から30万円弱毎月引かれるとか誰がどう考えても不可能やで
これを1000円にするには180円上昇や
仮に24時間営業のコンビニの時給が1000円になれば180円×48時間×30日で月間29万円の上乗せや
オーナーの利益から30万円弱毎月引かれるとか誰がどう考えても不可能やで
52:2022/06/23(木) 22:47:38.54ID:p0TwMHxiM
>>47
本部がオーナーから搾取する構造がヤバいんでは?
本部がオーナーから搾取する構造がヤバいんでは?
55:2022/06/23(木) 22:48:32.22ID:JDzCDtWU0
>>52
オーナーの平均年収600万前後やから実は言うほど搾取されてへんねん
オーナーの平均年収600万前後やから実は言うほど搾取されてへんねん
64:2022/06/23(木) 22:50:03.69ID:x7MydUCW0
>>52
オーナーの取り分が少ないってよく言われるけどどの統計見ても600~700はあるで
オーナーの取り分が少ないってよく言われるけどどの統計見ても600~700はあるで
58:2022/06/23(木) 22:49:01.02ID:YFf9CDVlM
>>47
その分は商品に上乗せして物価が上がったから賃金また上げて
ええ循環やね🤗
その分は商品に上乗せして物価が上がったから賃金また上げて
ええ循環やね🤗
86:2022/06/23(木) 22:54:55.88ID:ZcidX269d
>>47
オーナーの所得税減るしええやろ
オーナーの所得税減るしええやろ
162:2022/06/23(木) 23:23:32.94ID:tQsB1Xsr0
>>47
自民の支持母体の一つって経営者だからな
コンビニのオーナーはネトウヨ多い
自民の支持母体の一つって経営者だからな
コンビニのオーナーはネトウヨ多い
169:2022/06/23(木) 23:26:22.34ID:XLA3WuALM
>>162
自民党はブラック企業に金バラマキすぎや
自民党はブラック企業に金バラマキすぎや
171:2022/06/23(木) 23:27:57.28ID:BCqM98lh0
>>169
そらブラック企業だから外国人労働者受け入れてくれるからな。
ブラック企業には外国人労働者を雇うための金ばらまくよ。
そらブラック企業だから外国人労働者受け入れてくれるからな。
ブラック企業には外国人労働者を雇うための金ばらまくよ。
54:2022/06/23(木) 22:48:28.16ID:rlOChq8+M
意味の無い公約だよ
61:2022/06/23(木) 22:49:37.48ID:kjwpQqsr0
最低賃金あげるの別にええと思うけど多分あげろあげろ発狂してる奴は働き口がなくなるだけやぞ
66:2022/06/23(木) 22:50:12.91ID:iSYi2AWTM
>>61
今人手不足やん
今人手不足やん
68:2022/06/23(木) 22:50:40.75ID:A/5D+Avqr
>>61
ほんまこれ、経営者目線で物事を見れない労働者多すぎるよな
ほんまこれ、経営者目線で物事を見れない労働者多すぎるよな
70:2022/06/23(木) 22:51:38.81ID:2csaL+Qep
>>61
これ最近経済学者がウソだって暴いてなかったっけ
これ最近経済学者がウソだって暴いてなかったっけ
83:2022/06/23(木) 22:54:29.04ID:rbiQLF5JM
>>70
賃上げは長期でみたらええ効果しかないとノーベル経済学賞受賞者様の御墨付なんだ💪
賃上げは長期でみたらええ効果しかないとノーベル経済学賞受賞者様の御墨付なんだ💪
88:2022/06/23(木) 22:55:31.61ID:2csaL+Qep
>>83
だよな
働き口がなくなる云々は心配せんでええと思う
だよな
働き口がなくなる云々は心配せんでええと思う
91:2022/06/23(木) 22:55:59.32ID:ecNNGhNEa
>>70
大抵の国はそんな風に考えてないしな
日本は経営者に騙される馬鹿が多いんやろな
大抵の国はそんな風に考えてないしな
日本は経営者に騙される馬鹿が多いんやろな
95:2022/06/23(木) 22:57:07.71ID:7zEitBxMd
>>91
末端の労働者も「経営者目線」で仕事考えるのがトレンドの国やからな
末端の労働者も「経営者目線」で仕事考えるのがトレンドの国やからな
98:2022/06/23(木) 22:57:56.42ID:RdyEEWodd
>>95
マウント取りたいから経営者目線なんやろか
マウント取りたいから経営者目線なんやろか
77:2022/06/23(木) 22:53:22.34ID:SglTcBVR0
バカ「そんなことしたら中小企業が潰れる!」←いやそういう従業員に金出さない中小企業が生きてるせいで30年間給料が上がらないんだろ
81:2022/06/23(木) 22:53:47.20ID:iSYi2AWTM
>>77
ほんとこれね
ブラック企業は保護すべきでない
ほんとこれね
ブラック企業は保護すべきでない
87:2022/06/23(木) 22:55:10.45ID:dFcIMoFR0
>>77
中小企業の統廃合する!ってガースーとそのブレーンが聞い巻いてたけども結局期待外れやったな
中小企業の統廃合する!ってガースーとそのブレーンが聞い巻いてたけども結局期待外れやったな
85:2022/06/23(木) 22:54:43.32ID:Ge7yWHNM0
自給1000円って8ドルくらいか
アメリカ人に鼻で笑われそう
アメリカ人に鼻で笑われそう
89:2022/06/23(木) 22:55:34.27ID:8up87H7R0
>>85
アメリカみたいな格差大国は最低賃金アホみたいに低い地域あるし、福祉も貧弱だから日本よりゴミやぞ
アメリカみたいな格差大国は最低賃金アホみたいに低い地域あるし、福祉も貧弱だから日本よりゴミやぞ
93:2022/06/23(木) 22:56:33.13ID:OBjuXkLb0
30年上がらないって冷静に考えなくてもやばいな
なお税金はもりもり上がる模様
なお税金はもりもり上がる模様
96:2022/06/23(木) 22:57:12.24ID:oYko1ndSa
消費税も買え控えが起こるとか意味不明な理由多いけど
この国って基本的に国民を楽にさせようとかあんまり無いよな
この国って基本的に国民を楽にさせようとかあんまり無いよな
100:2022/06/23(木) 22:58:14.62ID:wmnlkjcna
>>96
というか税金を取るだけ取って自分とお仲間に配ることしか考えてない
というか税金を取るだけ取って自分とお仲間に配ることしか考えてない
101:2022/06/23(木) 22:58:25.47ID:/7k6IRza0
言うて地方の最低賃金も800円とかやろ?
200円くらいすぐあげてもええんちゃうんか
200円くらいすぐあげてもええんちゃうんか
105:2022/06/23(木) 22:59:10.08ID:hRe+sB120
>>101
680円とかやぞ
680円とかやぞ
106:2022/06/23(木) 23:00:15.65ID:m5Ye6Oepd
>>105
いつの時代やねん
いつの時代やねん
109:2022/06/23(木) 23:01:02.90ID:4J0aocf0d
>>105
それは高校生のバイトとかやろ
高校生やからって最低賃金以下が是認されとるのも変な話やけど
それは高校生のバイトとかやろ
高校生やからって最低賃金以下が是認されとるのも変な話やけど
141:2022/06/23(木) 23:13:09.66ID:hZeviqyu0
>>109
普通に違法じゃね?訴えれと思うが
普通に違法じゃね?訴えれと思うが
146:2022/06/23(木) 23:15:42.14ID:dFcIMoFR0
>>141
「高校生なら最低賃金やら法律やらわからんから安く使えるやろwwww」ってことやね
高校生でも最低賃金下回るのは普通にド違法や
「高校生なら最低賃金やら法律やらわからんから安く使えるやろwwww」ってことやね
高校生でも最低賃金下回るのは普通にド違法や
119:2022/06/23(木) 23:04:52.12ID:Lg8CzdCh0
そういえば
「最低賃金を上げると失業率ガー」
「韓国の失敗事例ガー」
みたいなこと誰も言わなくなったよな?
「最低賃金を上げると失業率ガー」
「韓国の失敗事例ガー」
みたいなこと誰も言わなくなったよな?
131:2022/06/23(木) 23:08:03.29ID:KE834eQk0
>>119
韓国でやって問題なかったからな
日本でやったら失業率増えるけど
韓国でやって問題なかったからな
日本でやったら失業率増えるけど
122:2022/06/23(木) 23:06:12.69ID:YFiwgDlC0
どいつもこいつも物価高騰対策する言うてるけどその前に賃金政策進めろや
124:2022/06/23(木) 23:07:13.53ID:Ge7yWHNM0
地方は手取り10万台の仕事がゴロゴロしとるからなあ
生活に車はかかせんし
生活に車はかかせんし
135:2022/06/23(木) 23:09:22.41ID:3yDL+d530
・物価上昇
・非正規急増
これで時給さえ上がらないとかどうしようもないやん
・非正規急増
これで時給さえ上がらないとかどうしようもないやん
136:2022/06/23(木) 23:09:52.27ID:BCqM98lh0
>>135
モノに対する円の価値が下がっただけやからしゃーない
モノに対する円の価値が下がっただけやからしゃーない
143:2022/06/23(木) 23:13:18.03ID:GrZaU5iFd
>>136
労働というモノに対する円の価値だけは高いままなの困るんよ~
労働というモノに対する円の価値だけは高いままなの困るんよ~
154:2022/06/23(木) 23:20:52.47ID:i7WgJGIeM
野党は弱すぎて議席減るで
参院選序盤情勢 与党、改選過半数の勢い 改憲勢力3分の2も
https://news.yahoo.co.jp/articles/18b2814165f94d12fb0da015534a7d8052e419ce
自公、過半数上回る勢い、維新は改選6議席の倍増視野 朝日情勢調査
https://news.yahoo.co.jp/articles/427bccbf68982e0f3d5ed4c377ab0d424f82ff65
参院選序盤情勢 与党、改選過半数の勢い 改憲勢力3分の2も
https://news.yahoo.co.jp/articles/18b2814165f94d12fb0da015534a7d8052e419ce
自公、過半数上回る勢い、維新は改選6議席の倍増視野 朝日情勢調査
https://news.yahoo.co.jp/articles/427bccbf68982e0f3d5ed4c377ab0d424f82ff65
168:2022/06/23(木) 23:25:53.21ID:BCqM98lh0
>>154
岸田が評判悪いのネットだけで
実際は年金削減も医療費窓口負担増といった高齢者締め付け政策や
所得税増税や配偶者控除削減といった現役世代締め付け政策どっちも支持されているんやで。
もちろんその金は国民じゃなくてカジノ誘致やインバウンド推進、ウクライナや東南アジアに投資するのもみんな賛成や
岸田が評判悪いのネットだけで
実際は年金削減も医療費窓口負担増といった高齢者締め付け政策や
所得税増税や配偶者控除削減といった現役世代締め付け政策どっちも支持されているんやで。
もちろんその金は国民じゃなくてカジノ誘致やインバウンド推進、ウクライナや東南アジアに投資するのもみんな賛成や
172:2022/06/23(木) 23:28:01.08ID:W7pmyrIiM
>>168
配偶者控除削減は支持される理由わからんから教えてクレメンス。共働きのパート層からしたら減らされて大打撃やないか?
配偶者控除削減は支持される理由わからんから教えてクレメンス。共働きのパート層からしたら減らされて大打撃やないか?
182:2022/06/23(木) 23:30:30.13ID:BCqM98lh0
>>172
結婚する気のない層が増えてるからな
結婚する気のない層が増えてるからな
155:2022/06/23(木) 23:21:12.45ID:Sdwi4bnkr
地方A「時給820円!w」
地方B「ワイは1円高くしたろ!w(キャッキャ」
コストコ「はぁ…(呆れ)。時給1200円(ドンッ」
無能地方共「」
これが現実
地方B「ワイは1円高くしたろ!w(キャッキャ」
コストコ「はぁ…(呆れ)。時給1200円(ドンッ」
無能地方共「」
これが現実
164:2022/06/23(木) 23:23:58.27ID:XLA3WuALM
>>155
ワイの地元もアマゾン倉庫周辺だけ時給高いわ
ワイの地元もアマゾン倉庫周辺だけ時給高いわ
158:2022/06/23(木) 23:22:52.10ID:8NYs/DbH0
こういう事批判するとなぜか労働者が経営者目線で語り始めるから終わってる
159:2022/06/23(木) 23:22:54.19ID:1+/jlW9U0
冷静に考えてここ数十年のほとんどが一つの政党が与党なってるってやべー国でしかないやろわーくに
ロシアかよ
ロシアかよ
166:2022/06/23(木) 23:25:02.04ID:dFcIMoFR0
>>159
55年体制が続いてた頃は自民の派閥内で疑似政党政治やって上手いこといってたんやで
国民も政治家もそれに慣れきってしまったから小選挙区になった瞬間に崩壊は約束されてたんやけどもな
自民は派閥崩壊して自浄作用無くすわ野党は政治そのもののやり方わからんわ最悪や
55年体制が続いてた頃は自民の派閥内で疑似政党政治やって上手いこといってたんやで
国民も政治家もそれに慣れきってしまったから小選挙区になった瞬間に崩壊は約束されてたんやけどもな
自民は派閥崩壊して自浄作用無くすわ野党は政治そのもののやり方わからんわ最悪や
170:2022/06/23(木) 23:27:13.94ID:1+/jlW9U0
>>166
ぶっ壊したの小泉やっけ
派遣は緩和しまくる党内派閥は崩すって最悪やんけ
顔と音楽と北朝鮮のイメージ戦略だけでホイホイ騙されて票入れるってその頃の有権者は今の若者に惨殺されても文句言えへんわ
ぶっ壊したの小泉やっけ
派遣は緩和しまくる党内派閥は崩すって最悪やんけ
顔と音楽と北朝鮮のイメージ戦略だけでホイホイ騙されて票入れるってその頃の有権者は今の若者に惨殺されても文句言えへんわ
174:2022/06/23(木) 23:28:23.07ID:dFcIMoFR0
>>170
小沢がついて小泉がこねて安倍が食べた小選挙区餅や
小沢がついて小泉がこねて安倍が食べた小選挙区餅や
175:2022/06/23(木) 23:28:50.50ID:xyxaJ5kSa
国民の所得を増やそうとするとか反日かよ
186:2022/06/23(木) 23:31:51.52ID:BCqM98lh0
>>175
共産や立憲は消費税さげて国民の所得増やそうとしてるから
国民の負担減、所得増は反日という風潮が出来上がってるんや
共産や立憲は消費税さげて国民の所得増やそうとしてるから
国民の負担減、所得増は反日という風潮が出来上がってるんや
177:2022/06/23(木) 23:29:02.71ID:oVtn7N220
無理矢理時給上げた韓国やばいやん
185:2022/06/23(木) 23:31:34.23ID:UgDUeTab0
>>177
その後のニュースもちゃんと見るんやで
韓国はその後に失業率は回復したし経済成長も止まってないんや
その後のニュースもちゃんと見るんやで
韓国はその後に失業率は回復したし経済成長も止まってないんや
190:2022/06/23(木) 23:32:31.12ID:vigrQyLjM
>>177
ヤバいヤバい言われて結局ヤバくなかったって落ちやし
ヤバいヤバい言われて結局ヤバくなかったって落ちやし
195:2022/06/23(木) 23:34:24.74ID:UgDUeTab0
デモとかストライキをすると「何マジになっちゃってんの(笑)」って空気になるのほんまおかしいと思うわ
権力者からしたら日本は最高の国やろな
権力者からしたら日本は最高の国やろな
199:2022/06/23(木) 23:35:26.40ID:BCqM98lh0
>>195
海外の極右は日本をお手本にしたいらしいで
海外の極右は日本をお手本にしたいらしいで
201:2022/06/23(木) 23:36:19.16ID:xO7p+LnVd
>>195
抵抗権って概念浸透せずに選挙だけやってもこうなるってモデルやね
抵抗権って概念浸透せずに選挙だけやってもこうなるってモデルやね
203:2022/06/23(木) 23:37:12.25ID:1+/jlW9U0
>>195
連合赤軍のおかげでデモする奴=テロリストみたいな扱いやからな
あいつらほんま戦犯
連合赤軍のおかげでデモする奴=テロリストみたいな扱いやからな
あいつらほんま戦犯
209:2022/06/23(木) 23:38:11.90ID:BCqM98lh0
>>203
そっからさらに発展して
自民党以外に入れるやつ=テロリスト予備軍
って風潮になったのが日本やぞ
国民が民主主義ではなくて独裁を求めているんや
そっからさらに発展して
自民党以外に入れるやつ=テロリスト予備軍
って風潮になったのが日本やぞ
国民が民主主義ではなくて独裁を求めているんや
218:2022/06/23(木) 23:41:52.46ID:1+/jlW9U0
>>209
やっぱわーくに先天的に西側にいる国家やないよな
絶対ちうごくとかロシアみたいな国家のが向いてるわ
特に野党がクソゴミとお笑いコメディ政党しかないところとか日本とロシアはそっくりやわ
やっぱわーくに先天的に西側にいる国家やないよな
絶対ちうごくとかロシアみたいな国家のが向いてるわ
特に野党がクソゴミとお笑いコメディ政党しかないところとか日本とロシアはそっくりやわ
202:2022/06/23(木) 23:36:30.41ID:KvcfXr4J0
206:2022/06/23(木) 23:37:57.69ID:ia3s27K90
>>202
1人当たりGDPは参考にならないおじさん「参考にならないぞ」
1人当たりGDPは参考にならないおじさん「参考にならないぞ」
178:2022/06/23(木) 23:29:23.08ID:v4tIb8oZ0
こいつらコッソリ外すよな
いつも
いつも
【悲報】自民党「時給1000円は無理!」→公約から「時給1000円」を削除 https://t.co/24sGIlHhbV #最低賃金
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2022年6月24日
