1:2022/06/28(火) 17:42:20.15ID:tz+M4Ak6r
東京が電力不足にならない
送電ロスが少なくなる
政治家がいるので安全面でガチる
原発嫌な奴が東京から出るため一極集中解消
これもう完璧やろ
送電ロスが少なくなる
政治家がいるので安全面でガチる
原発嫌な奴が東京から出るため一極集中解消
これもう完璧やろ
2:2022/06/28(火) 17:43:03.12ID:CBPIi6jO0
土地代が高い
6:2022/06/28(火) 17:46:36.73ID:KNREXrzV0
>>2
東京湾に地価なんてあるのか?
東京湾に地価なんてあるのか?
9:2022/06/28(火) 17:48:11.89ID:tz+M4Ak6r
>>2
埋立ればええやろ
どうせくっさいくっさい汚い海なんやし
埋立ればええやろ
どうせくっさいくっさい汚い海なんやし
10:2022/06/28(火) 17:48:36.43ID:G+nvmWj9d
>>2
都内ならまだしも千葉とか神奈川ならいけるやろ
都内ならまだしも千葉とか神奈川ならいけるやろ
35:2022/06/28(火) 18:04:27.55ID:oE6Qiuht0
>>2
国営原発にしたら土地代は0みたいなもんでしょ?
国営原発にしたら土地代は0みたいなもんでしょ?
42:2022/06/28(火) 18:08:43.24ID:S1VS5lPOa
>>35
土地カツアゲしてて草
土地カツアゲしてて草
3:2022/06/28(火) 17:43:26.87ID:LkshvAMw0
もうこれやらない理由ないやろ
4:2022/06/28(火) 17:43:27.93ID:Mfvwxz8rp
江戸前の新種の巨大魚とかええやろな
5:2022/06/28(火) 17:43:37.73ID:maFQ5ZQi0
東京湾は港に使った方がええやろ
7:2022/06/28(火) 17:47:22.14ID:tz+M4Ak6r
東京民は原発賛成するならお台場に原発作れ論者にも勝てるようになるぞ
11:2022/06/28(火) 17:49:04.62ID:McqFuhdR0
建ててよし爆発してよしの一石二鳥や
12:2022/06/28(火) 17:49:53.99ID:0cHHoq+Q0
実現可能かどうかはおいておいて、こういう提言って大切よな
むしろ提言から実現性が拓かれることもあるし
むしろ提言から実現性が拓かれることもあるし
13:2022/06/28(火) 17:51:00.73ID:kqJ6aW2V0
津波の心配も少ないしな
14:2022/06/28(火) 17:51:31.27ID:tz+M4Ak6r
東京湾の汚い海とかどうなってもええやろ
16:2022/06/28(火) 17:52:56.72ID:ZjTXSKlJa
お台場で良いよな
17:2022/06/28(火) 17:53:13.11ID:Q5fdvjBqd
原発は安全派も反対なんてする理由がないからな
安全なんやから
安全なんやから
18:2022/06/28(火) 17:55:02.70ID:UOzy0MXR0
それこそ埋立地作ってそこで発電したらアカンの?
大阪とかバンバン埋め立てとるやん
大阪とかバンバン埋め立てとるやん
36:2022/06/28(火) 18:05:21.57ID:nhaDicjL0
>>18
液状化しやすいやん
津波もきやすいし
液状化しやすいやん
津波もきやすいし
19:2022/06/28(火) 17:55:07.03ID:2/RHBpqKa
永田町と霞ヶ関の地下につくったれ
21:2022/06/28(火) 17:55:36.81ID:MLb8Iv9xM
メンテや技術者もわざわざ地方に住まなくてよくなる
22:2022/06/28(火) 17:55:41.66ID:t4MwcwE1d
普通東電本社と合体させるよね?
24:2022/06/28(火) 17:57:53.77ID:tz+M4Ak6r
東京やったら余所事やないから責任感持ってなんでもやれるやろし
25:2022/06/28(火) 17:58:22.75ID:5Ohg3JjZa
夢の島にでも作ればええやんな😁
26:2022/06/28(火) 17:58:45.20ID:rhnf02Fg0
東京タワーの足元に作ろうや、モニュメントも兼ねれる
30:2022/06/28(火) 18:00:26.87ID:Z5gcHref0
一応アレした水を海で薄めるわけやし外洋の方がええんちゃうの?
38:2022/06/28(火) 18:05:55.68ID:k5GFlI6vM
>>30
薄めてるわけじゃないやろ水冷式だから水場に作る
薄めてるわけじゃないやろ水冷式だから水場に作る
77:2022/06/28(火) 18:20:17.97ID:rkNpOCOg0
>>30
東電経営陣やら原子力規制委員会やら経済産業省の官僚と大臣やら政治家先生は飲んでも安全っていってるんだぞ?
東電経営陣やら原子力規制委員会やら経済産業省の官僚と大臣やら政治家先生は飲んでも安全っていってるんだぞ?
32:2022/06/28(火) 18:02:16.93ID:WOjzfXQ90
東京湾は地形的には最強クラスで原発向いてるからな
石原慎太郎はマジで作ろうとしてたし
石原慎太郎はマジで作ろうとしてたし
108:2022/06/28(火) 18:26:45.99ID:rkNpOCOg0
>>32
それを公約に選挙当選して
実現してたらホンマの偉人だったのにな
それを公約に選挙当選して
実現してたらホンマの偉人だったのにな
118:2022/06/28(火) 18:29:29.17ID:S1VS5lPOa
>>108
なお、電力不足の元凶は慎太郎なもよう
なお、電力不足の元凶は慎太郎なもよう
37:2022/06/28(火) 18:05:54.47ID:PPvrBAvva
断層「やあ!」
51:2022/06/28(火) 18:11:30.49ID:TpXPYg880
コッペリオンっていう漫画があってえ・・
55:2022/06/28(火) 18:13:15.93ID:6ifCwSrCd
お台場とかめっちゃ土地余ってるしええやん
61:2022/06/28(火) 18:14:44.98ID:S1VS5lPOa
>>55
ショッピングモール潰れたしな
ショッピングモール潰れたしな
67:2022/06/28(火) 18:16:21.17ID:oE6Qiuht0
>>55
あそこ埋め立てた意味がないほど何にもないし原発5棟ぐらい建てたいわ
あそこ埋め立てた意味がないほど何にもないし原発5棟ぐらい建てたいわ
58:2022/06/28(火) 18:13:31.28ID:ixaV5EFK0
Tokyo Disny Nuciear plant作ろうや
63:2022/06/28(火) 18:15:10.33ID:S1VS5lPOa
>>58
骨の記念撮影やね
骨の記念撮影やね
65:2022/06/28(火) 18:15:45.18ID:g0QCixFX0
海にソーラーはあかんのか?
いっぱい並べて繋げれば大きな波も平気やろ
いっぱい並べて繋げれば大きな波も平気やろ
69:2022/06/28(火) 18:17:25.21ID:S1VS5lPOa
>>65
ちなみにオーストラリアでいっぱい並べた結果鳥の大量死が起こったで
ちなみにオーストラリアでいっぱい並べた結果鳥の大量死が起こったで
70:2022/06/28(火) 18:18:08.89ID:6ifCwSrCd
>>69
それソーラーが原因なん?何がアカンのや
それソーラーが原因なん?何がアカンのや
72:2022/06/28(火) 18:18:51.29ID:S1VS5lPOa
>>70
上空の気温が600℃くらいになってたらしい
上空の気温が600℃くらいになってたらしい
81:2022/06/28(火) 18:21:11.22ID:PPvrBAvva
>>72
こち亀であったなぁ
両さんのアパートの前にビルが3棟ならんで熱がすごいからって両さんが儲けられるってアパートの屋根太陽光してビルとビルの間にも鏡置いたらアパートが燃えたって話
こち亀であったなぁ
両さんのアパートの前にビルが3棟ならんで熱がすごいからって両さんが儲けられるってアパートの屋根太陽光してビルとビルの間にも鏡置いたらアパートが燃えたって話
84:2022/06/28(火) 18:21:57.33ID:TpXPYg880
>>81
アパートじゃなくて寮な
アパートじゃなくて寮な
88:2022/06/28(火) 18:22:58.51ID:PPvrBAvva
>>84
せやな
書き込んで「独身警察官って独身寮やんけ」ってなったわ
せやな
書き込んで「独身警察官って独身寮やんけ」ってなったわ
75:2022/06/28(火) 18:19:38.27ID:PPvrBAvva
>>65
ソーラーは猛暑に弱いし台風でぶっ壊れる・・
ソーラーは猛暑に弱いし台風でぶっ壊れる・・
79:2022/06/28(火) 18:20:56.95ID:S1VS5lPOa
>>75
ソーラーパネル吹っ飛んできて感電死したやつおったな
ソーラーパネル吹っ飛んできて感電死したやつおったな
83:2022/06/28(火) 18:21:38.57ID:PPvrBAvva
>>79
ヒエッ!
ヒエッ!
91:2022/06/28(火) 18:23:12.66ID:S1VS5lPOa
>>83
あと、台風の後、片付けようとして感電死したやつもおったような
あと、台風の後、片付けようとして感電死したやつもおったような
99:2022/06/28(火) 18:24:44.66ID:PPvrBAvva
>>91
怖いンゴ
そうして盗まれる送電用ケーブル
怖いンゴ
そうして盗まれる送電用ケーブル
95:2022/06/28(火) 18:23:51.30ID:9HmE6Jpca
米軍基地のとなりに作ろうぜ
ロシアからミサイル飛んできてもアメリカが撃退してくれるぞ
ロシアからミサイル飛んできてもアメリカが撃退してくれるぞ
100:2022/06/28(火) 18:25:19.12ID:S1VS5lPOa
>>95
ちょうど進次郎の選挙区やな
ちょうど進次郎の選挙区やな
112:2022/06/28(火) 18:27:54.51ID:9HmE6Jpca
>>100
あいつのとこ街の衰退著しいしマジでやればいいのに
あいつのとこ街の衰退著しいしマジでやればいいのに
102:2022/06/28(火) 18:25:42.80ID:wT2cY3oM0
浮体式原子力発電所って実際にあるからな
ロシアがそのうち洋上原子力発電所稼働予定やろ
ロシアがそのうち洋上原子力発電所稼働予定やろ
109:2022/06/28(火) 18:27:05.90ID:PPvrBAvva
>>102
やっぱワイ天才やんけ!!
やっぱワイ天才やんけ!!
114:2022/06/28(火) 18:28:12.88ID:wT2cY3oM0
>>109
実証炉すでにあるから採算取れるようになったら増えると思うで
割とメリットあるみたいやし
実証炉すでにあるから採算取れるようになったら増えると思うで
割とメリットあるみたいやし
120:2022/06/28(火) 18:29:51.56ID:PPvrBAvva
>>114
やったぜ!
そういや中国はゴビ砂漠に高速増殖炉みたいなの立てるんやってな
やったぜ!
そういや中国はゴビ砂漠に高速増殖炉みたいなの立てるんやってな
116:2022/06/28(火) 18:29:11.86ID:9HmE6Jpca
>>102
日本だとアクアラインの隣に浮かべりゃいいのか?
途中まで車で行けるのも利点やな
日本だとアクアラインの隣に浮かべりゃいいのか?
途中まで車で行けるのも利点やな
107:2022/06/28(火) 18:26:36.97ID:uydoGR4MM
やばくなったら海に沈めればええしな
113:2022/06/28(火) 18:28:12.03ID:S1VS5lPOa
>>107
水中に原発作って、ホカホカになった冷却水を使って農業をするプランがあるらしい
水中に原発作って、ホカホカになった冷却水を使って農業をするプランがあるらしい
111:2022/06/28(火) 18:27:46.43ID:m2ziShyo0
うんちまみれで汚いから汚染されても対して違いないしな
115:2022/06/28(火) 18:28:37.97ID:WK6RA2bf0
東京の経済力で福島に金配ってたのに事故起きたら東京に搾取されたとか言い出して草
123:2022/06/28(火) 18:30:32.39ID:S1VS5lPOa
>>115
援助交際してて、私達は買われたみたいなノリやな
援助交際してて、私達は買われたみたいなノリやな
【超絶朗報】 東京湾に原子力発電所作るとメリットだらけだと判明する!!! https://t.co/baGdKFpG83 #東京湾 #原発
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2022年6月28日
