2:2022/07/01(金) 16:55:17.83ID:xUOfsSIt0
投資対象としてはアリなのか?
9:2022/07/01(金) 16:57:59.82ID:PB/J4mF40
>>2
9680区画が販売予定で昨日はその一部が完売した
なお1区画あたりの値段は8万
9680区画が販売予定で昨日はその一部が完売した
なお1区画あたりの値段は8万
3:2022/07/01(金) 16:55:47.42ID:vs/3gD32d
土地の高騰ってバブル崩壊の初動に似てるから信用できん
5:2022/07/01(金) 16:56:22.69ID:Z0PPE9ze0
嘘くさ
ようこんな詐欺実行しようと思ったな
ようこんな詐欺実行しようと思ったな
11:2022/07/01(金) 16:58:40.59ID:PB/J4mF40
>>5
胴元は上場企業というギャグ
胴元は上場企業というギャグ
14:2022/07/01(金) 17:00:30.35ID:PB/J4mF40
>>6
NFT技術と合わせることで唯一性を担保してるらしい
ちなみに似たようなサービス(The sandbox)は海外で先行してて土地の値段がおおよそ8倍になった
https://imgur.com/tOBMmlF.jpg
NFT技術と合わせることで唯一性を担保してるらしい
ちなみに似たようなサービス(The sandbox)は海外で先行してて土地の値段がおおよそ8倍になった
https://imgur.com/tOBMmlF.jpg
19:2022/07/01(金) 17:01:33.98ID:2TNNJOLM0
>>14
詐欺サービスじゃん😭
詐欺サービスじゃん😭
12:2022/07/01(金) 16:59:11.46ID:wb8Z4JoxH
>>7
上場企業がこんなんやってんのか
上場企業がこんなんやってんのか
18:2022/07/01(金) 17:01:25.81ID:PB/J4mF40
>>12
元々は美術品オークションを手がける会社らしい
元々は美術品オークションを手がける会社らしい
8:2022/07/01(金) 16:57:44.06ID:uMRgEDBB0
スマホゲーみたくある日突然サービス終了になるんやろ?
10:2022/07/01(金) 16:58:23.30ID://hsUzNN0
なんの権利があって売買してるんや
13:2022/07/01(金) 16:59:49.53ID:2IVGbkvc0
データに課金とかよーできるわ
15:2022/07/01(金) 17:00:45.46ID:pkN1g8vB0
電通社員が買ってそう
17:2022/07/01(金) 17:00:54.34ID:wb8Z4JoxH
調べたら徳川家当主が関わってるらしくて草
20:2022/07/01(金) 17:01:45.55ID:HsWyYOCB0
NFTはただのネズミ講でババ抜き
金持ちが遊び感覚で投資するならまだしも
一般人はやらんほうがええ
金持ちが遊び感覚で投資するならまだしも
一般人はやらんほうがええ
22:2022/07/01(金) 17:02:08.23ID:36/esRue0
これシンワワイズがやってんのかよ
25:2022/07/01(金) 17:02:13.00ID:XUkYIJ6c0
サンドボックスならわかるけどこんなん初めて名前聞いたわ
31:2022/07/01(金) 17:04:05.67ID:PB/J4mF40
>>25
なおサービス開始は2023以降になる模様
なおサービス開始は2023以降になる模様
27:2022/07/01(金) 17:03:21.16ID:kyT2Pnta0
meetme思い出す
28:2022/07/01(金) 17:03:52.83ID:6l9INwMga
右翼ブチ切れ
29:2022/07/01(金) 17:04:00.83ID:P/1BoW0/M
その江戸城で何ができるんや
3Dモデルのデータ貰えるってわけでもないんやろ?
3Dモデルのデータ貰えるってわけでもないんやろ?
32:2022/07/01(金) 17:05:21.48ID:E1zr13IHd
>>29
「あの江戸城ワイのなんやで!」って言える権利が貰える
「あの江戸城ワイのなんやで!」って言える権利が貰える
30:2022/07/01(金) 17:04:04.78ID:2TNNJOLM0
昔はセカンドライフ上の土地転がしで生活してますみたいな特集を特ダネで放送してた
33:2022/07/01(金) 17:05:39.20ID:76nwo1VS0
34:2022/07/01(金) 17:06:11.63ID:PB/J4mF40
0)コンセプト
現代に都市・江戸が存在する仮想空間として、日本文化・芸術への理解を促進しつつ、貧困問題を解決する
メタバースの構築と運営を行い、教育格差・貢献者への永続的な経済的価値の還元、貢献者全員にチャ
ンスを付与して、ユーザーにとっての第二のふるさとを提供し、NFTアートコレクション・取引を通じて、
文化の発展に寄与しつつ、イノベーションを促進します。
1)プラン
江戸の町を構築する仮想空間上にトークンによるあらたな経済圏を構築し、ユーザーが江戸の町を作り、事
業を営むというゲームを通じて経済圏を拡大していきます。
2)ステークホールダー
德川宗家第19代德川家弘氏、ユーザー、事業への投資家、事業運営者、広告出店者、アート出店者、開発パートナー、経済
圏を維持に貢献する投資家、Edoverse Foundation、Edoverse株式会社、Shinwa Wise Holdings 株式会
社が本事業にかかるステイクホールダーとなります。
3)ロードマップ
2022年
2月 プロジェクトキックオフ・発表
4月 要件定義開始・リーガルストラクチャー確定
ホワイトペーパー公開・ランディングページ公開
5月 江戸バースコミュニティオープン・3Dデザインコンセプト確定
7月 Edo Coban及びEdo Zeniの発行
土地NFT販売開始
12月 プロダクトテスト
アートコンプレックス組み込み
2023年
1月- 3月 【江戸バース】非公開版試作版開始
4月-12月 【江戸バース】公開版試作版開始・実証実験
12月末 【江戸バース】ゲーム正式開始
現代に都市・江戸が存在する仮想空間として、日本文化・芸術への理解を促進しつつ、貧困問題を解決する
メタバースの構築と運営を行い、教育格差・貢献者への永続的な経済的価値の還元、貢献者全員にチャ
ンスを付与して、ユーザーにとっての第二のふるさとを提供し、NFTアートコレクション・取引を通じて、
文化の発展に寄与しつつ、イノベーションを促進します。
1)プラン
江戸の町を構築する仮想空間上にトークンによるあらたな経済圏を構築し、ユーザーが江戸の町を作り、事
業を営むというゲームを通じて経済圏を拡大していきます。
2)ステークホールダー
德川宗家第19代德川家弘氏、ユーザー、事業への投資家、事業運営者、広告出店者、アート出店者、開発パートナー、経済
圏を維持に貢献する投資家、Edoverse Foundation、Edoverse株式会社、Shinwa Wise Holdings 株式会
社が本事業にかかるステイクホールダーとなります。
3)ロードマップ
2022年
2月 プロジェクトキックオフ・発表
4月 要件定義開始・リーガルストラクチャー確定
ホワイトペーパー公開・ランディングページ公開
5月 江戸バースコミュニティオープン・3Dデザインコンセプト確定
7月 Edo Coban及びEdo Zeniの発行
土地NFT販売開始
12月 プロダクトテスト
アートコンプレックス組み込み
2023年
1月- 3月 【江戸バース】非公開版試作版開始
4月-12月 【江戸バース】公開版試作版開始・実証実験
12月末 【江戸バース】ゲーム正式開始
35:2022/07/01(金) 17:06:20.98ID:iduGoAAw0
月の土地と同じレベルやな
36:2022/07/01(金) 17:07:14.64ID:GE/KSVj60
「複製・流通が低コストである」という電子データの特性をわざわざ殺して、有体物のような競合性・排除性をデータに付与して市場取引の対象とする
もうなにやってんのかわかんねえな
もうなにやってんのかわかんねえな
38:2022/07/01(金) 17:08:23.25ID:2TNNJOLM0
>>36
なんだかんだ理由をつけて市場の金を仮想データに吸い上げたいだけだから
なんだかんだ理由をつけて市場の金を仮想データに吸い上げたいだけだから
37:2022/07/01(金) 17:07:51.27ID:AOpkhO+O0
割とまじでセカンドライフと何が違うんや
40:2022/07/01(金) 17:09:04.13ID:RSxduiKRd
何も渡したくないけど金は欲しいやつの手口
42:2022/07/01(金) 17:10:10.78ID:r8S7Dbjb0
値上がり目的か
うーんどうだろ
うーんどうだろ
46:2022/07/01(金) 17:12:21.39ID:eK7fE3ps0
あほくさ
肉体捨ててネットの中で生きられるようになったら考えたるわ
肉体捨ててネットの中で生きられるようになったら考えたるわ
49:2022/07/01(金) 17:12:49.56ID:Rkn0y1/o0
でもいくらでも増やせる土地ですよね
50:2022/07/01(金) 17:14:35.71ID:9jCpsa170
上限あるIPアドレスに高い金払うなら分かるがこれは分からんわ
いくらでも発行できるし
いくらでも発行できるし
51:2022/07/01(金) 17:15:04.83ID:2i9bEbON0
無限に使える空間があるのがネットの強みなのに
仮想で江戸城と呼んでる場所に何の価値があんねん
足りなくなったら別の江戸城の土地作ったらええだけやん
仮想で江戸城と呼んでる場所に何の価値があんねん
足りなくなったら別の江戸城の土地作ったらええだけやん
52:2022/07/01(金) 17:15:30.31ID:CuT+qd9aa
メタバース上の土地売買とかいうクソみたいなおままごと
ごっこ遊びに乗っかる奴が増えてくれないと大損やからみんな必死こいて宣伝してる
ごっこ遊びに乗っかる奴が増えてくれないと大損やからみんな必死こいて宣伝してる
55:2022/07/01(金) 17:17:56.65ID:r0UoSFBRd
戦争モード実装したら流行りそう
もはやメタバースっていうかmmorpgやが
もはやメタバースっていうかmmorpgやが
56:2022/07/01(金) 17:18:00.05ID:goJCqqr50
セカンドライフを知らない世代がまた騙されてる
【悲報】メタバース上の江戸城の土地、売り切れてしまう https://t.co/4wzSiGdY5D #江戸城
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2022年7月1日
