1:2022/07/04(月) 09:12:05.00ID:CAP_USER9
https://news.yahoo.co.jp/articles/09e652377c457137872e52a579f9a653f32a2adf
人気ドラマ「渡る世間は鬼ばかり」や「家政婦は見た!」などで知られる女優、野村昭子さん(享年95)の訃報から一夜明けた3日、熱中症で死去していたとみられることが関係者への取材で分かった。東京ではこの日、統計史上最長となる9日連続の猛暑日を記録。室内の温度調整や水分補給などが求められる中で突然の悲報となった。一方、芸能関係者らは「スタッフにも分け隔てなく接していた」などと母親のような優しい人柄をしのんだ。
東京で最高気温37度を記録した1日午後7時頃、ひとり暮らしをする都内の自宅の寝室で倒れているところを親族に発見され、死亡が確認された野村さん。関係者への取材で熱中症で他界したとみられることが分かった。
この日の東京は統計史上最長の9日連続となる35度以上の猛暑日に。野村さんが発見される前日の6月30日は同月としては東京で過去最高の36・4度まで上昇していた。
以下略
人気ドラマ「渡る世間は鬼ばかり」や「家政婦は見た!」などで知られる女優、野村昭子さん(享年95)の訃報から一夜明けた3日、熱中症で死去していたとみられることが関係者への取材で分かった。東京ではこの日、統計史上最長となる9日連続の猛暑日を記録。室内の温度調整や水分補給などが求められる中で突然の悲報となった。一方、芸能関係者らは「スタッフにも分け隔てなく接していた」などと母親のような優しい人柄をしのんだ。
東京で最高気温37度を記録した1日午後7時頃、ひとり暮らしをする都内の自宅の寝室で倒れているところを親族に発見され、死亡が確認された野村さん。関係者への取材で熱中症で他界したとみられることが分かった。
この日の東京は統計史上最長の9日連続となる35度以上の猛暑日に。野村さんが発見される前日の6月30日は同月としては東京で過去最高の36・4度まで上昇していた。
以下略
4:2022/07/04(月) 09:13:27.75ID:Bzx3o0/U0
95で一人暮らしって厳しくないか?
22:2022/07/04(月) 09:22:16.42ID:pKKU3RvK0
>>4
リアルでもタキさんみたいな一人暮らし生活してたんだな
リアルでもタキさんみたいな一人暮らし生活してたんだな
24:2022/07/04(月) 09:23:00.86ID:QbZOII9C0
>>22
ああ見えて結構頑固ばばあ設定に見えたな、タキさん
ああ見えて結構頑固ばばあ設定に見えたな、タキさん
126:2022/07/04(月) 10:33:31.84ID:3GqSqr5M0
>>4
今まで一人でやってけたから、子供夫婦と別居してる高齢の一人暮らし多いと思うよ。
子供夫婦が同居すすめても長年いた家にいたいとか、それぞれ理由や事情があるじゃろな。
熱中症だったのか、残念じゃの
今まで一人でやってけたから、子供夫婦と別居してる高齢の一人暮らし多いと思うよ。
子供夫婦が同居すすめても長年いた家にいたいとか、それぞれ理由や事情があるじゃろな。
熱中症だったのか、残念じゃの
6:2022/07/04(月) 09:13:56.26ID:RaN3ZTYj0
65ならともかく95で一人暮らしだと?
9:2022/07/04(月) 09:15:22.93ID:eJJDS71G0
身内はいなかったのかね
まあ一人暮らし出来るほどしっかりしてたんだろうなあ
年寄りはほんとに冷房使わないから周りは気をつけないと
まあ一人暮らし出来るほどしっかりしてたんだろうなあ
年寄りはほんとに冷房使わないから周りは気をつけないと
29:2022/07/04(月) 09:26:02.51ID:8SbvOYsA0
>>9
親族が発見とはなってるけどな
勝手に独身かと思ってたら旦那は20年前に亡くなってたのか
親族が発見とはなってるけどな
勝手に独身かと思ってたら旦那は20年前に亡くなってたのか
98:2022/07/04(月) 10:16:23.58ID:D+PALi6O0
>>29
まあ20年前って旦那かりに同い年だとしたら
75歳だから全然普通やねなくなっていても
長生きすると独り暮らしになる可能性は高いな~
まあ20年前って旦那かりに同い年だとしたら
75歳だから全然普通やねなくなっていても
長生きすると独り暮らしになる可能性は高いな~
10:2022/07/04(月) 09:15:25.59ID:zQl2+HBk0
95はもうどうあれ寿命でいいでしょ
事件でもないなら
事件でもないなら
11:2022/07/04(月) 09:15:37.63ID:wXtxzwtI0
95だと咳した衝波でも死ぬときあるんだよな
12:2022/07/04(月) 09:16:09.23ID:1Phbc6YD0
もう寿命やろ
13:2022/07/04(月) 09:16:24.16ID:tvWeeaq00
大変でしたね
ゆっくりおやすみください
ゆっくりおやすみください
14:2022/07/04(月) 09:16:25.57ID:ekRnq8Jh0
岸田政権が殺したのか
15:2022/07/04(月) 09:18:46.63ID:qKKoAMQaO
ひとり暮らしできてたんだからかなり元気だったんだけど熱中症なんてそんな…
16:2022/07/04(月) 09:18:47.10ID:LIvnr+s+0
95まで生きてピンピンコロリに近いから良いじゃないかな
17:2022/07/04(月) 09:19:06.77ID:8oKxsl5Y0
政府命令の節電ですから
61:2022/07/04(月) 09:54:49.57ID:A6UXjigC0
>>17
真面目な人ほど従ってこんなことに…
真面目な人ほど従ってこんなことに…
18:2022/07/04(月) 09:20:25.82ID:vLSEUIie0
太りすぎだろwデブは万病のもと
23:2022/07/04(月) 09:22:32.30ID:q9fJiKwC0
>>18
95まで元気で90過ぎまで仕事してたんだから本人にとっては適正体重だったんだよ
晩年はかなり小さくなってたみたいよ
95まで元気で90過ぎまで仕事してたんだから本人にとっては適正体重だったんだよ
晩年はかなり小さくなってたみたいよ
70:2022/07/04(月) 09:57:51.05ID:1y15a8wL0
>>18
高木ブー、来年90歳(´・ω・`)
高木ブー、来年90歳(´・ω・`)
21:2022/07/04(月) 09:21:03.21ID:sXaORvlP0
ボケてなくても冷房つけてなかったのか?
うちのボケババアは勝手に冷房扇風機切って冬の布団押し入れから引っ張り出してきてひっかぶってる
痴呆って怖い
うちのボケババアは勝手に冷房扇風機切って冬の布団押し入れから引っ張り出してきてひっかぶってる
痴呆って怖い
35:2022/07/04(月) 09:34:39.87ID:2IsPMdb50
>>21
お年寄りは温度の体感も鈍くなるらしいからなあ
認知症じゃない人は一人暮らしが気楽かもしれんけど誰かと共同生活した方が安全だよね
お年寄りは温度の体感も鈍くなるらしいからなあ
認知症じゃない人は一人暮らしが気楽かもしれんけど誰かと共同生活した方が安全だよね
132:2022/07/04(月) 10:36:30.79ID:a14qTd4a0
>>21
家族への思い遣りだよ
分からんか?
家族への思い遣りだよ
分からんか?
25:2022/07/04(月) 09:23:40.86ID:29t/VCWr0
日本人は死ぬまで介護を必要とする期間が平均12年くらいらしい こんな感じでコロッと死ねるのはほんまにレアやとおもうよ
27:2022/07/04(月) 09:24:53.91ID:kmMJbyJn0
岡倉もいよいよ閉店か
31:2022/07/04(月) 09:30:36.36ID:qak6v/no0
これだけ有名でお金があっても孤独死する事もある。わからないもんだね。
おそらく家族は一緒に住もうと何度も打診してると思うんだけど、
家に想い出があるとか一人の方が気が楽という理由で同居を拒む年寄りは結構多い。
おそらく家族は一緒に住もうと何度も打診してると思うんだけど、
家に想い出があるとか一人の方が気が楽という理由で同居を拒む年寄りは結構多い。
50:2022/07/04(月) 09:43:20.97ID:ui+/Xu0B0
誰にも迷惑かけず自宅でひっそり亡くなるなんて理想的じゃん
こういう立派な老人が増えればいいのに
こういう立派な老人が増えればいいのに
57:2022/07/04(月) 09:50:00.85ID:Wh0/PYaB0
>>50
すぐみつけてもらえるならそれもいいけど実際は朽ち果ててから発見されるから迷惑になるんじゃん
すぐみつけてもらえるならそれもいいけど実際は朽ち果ててから発見されるから迷惑になるんじゃん
94:2022/07/04(月) 10:15:02.50ID:4BuyEMK40
>>50
いや孤独死は警察呼ばないとだめだし面倒
いや孤独死は警察呼ばないとだめだし面倒
51:2022/07/04(月) 09:43:37.09ID:uENqIIiB0
年取ると暑さや喉の渇き感じ取れなくなるみたいだから
周りが無理にでも温度調節や麦茶飲ませるとかしないとダメだね
一人暮らしの野村さんの場合マネージャーか
周りが無理にでも温度調節や麦茶飲ませるとかしないとダメだね
一人暮らしの野村さんの場合マネージャーか
62:2022/07/04(月) 09:54:58.19ID:cmmF/0sZ0
クーラーは身体に悪いと思い込んでる世代っているよな
そこに年寄特有の、のどの渇きに鈍感になるやつが重なって
気付いたら熱中症で身動き取れない意識失そのまま心臓停止というパターン
そこに年寄特有の、のどの渇きに鈍感になるやつが重なって
気付いたら熱中症で身動き取れない意識失そのまま心臓停止というパターン
89:2022/07/04(月) 10:12:06.06ID:2IsPMdb50
>>62
70年代製かなという旧式クーラーはとにかくキンキンに冷えてタオルケット無しでは寝冷えした様な記憶
今は弱冷とか温度調整しやすいけど冷やしたら体に悪いというイメージが残ってる人も居るんだろうな
70年代製かなという旧式クーラーはとにかくキンキンに冷えてタオルケット無しでは寝冷えした様な記憶
今は弱冷とか温度調整しやすいけど冷やしたら体に悪いというイメージが残ってる人も居るんだろうな
73:2022/07/04(月) 10:00:19.99ID:6w//NY480
年寄りのエアコンはWi-Fiで誰かが室温管理したほうが望ましい
でも95まで一人暮らしできて、その上でコロッと逝くなんて立派
でも95まで一人暮らしできて、その上でコロッと逝くなんて立派
107:2022/07/04(月) 10:19:42.36ID:pKKU3RvK0
>>73
無駄
サッシ開けるから
無駄
サッシ開けるから
144:2022/07/04(月) 10:50:38.99ID:fO0CpO8o0
>>107
w
w
79:2022/07/04(月) 10:02:37.33ID:Xhw2dubh0
野村さんは、幼稚園にもまだ行っていない幼い頃、近所の人たちの噂話で、自分が養女であることを知ってしまったそうで、どこの家から養女になったのかは知らなかったため、ある時、お母さんに叱られたことをきっかけに、本当のお父さんとお母さんを探そうと、近所中の人に、「わたしのお母さんですか」「わたしのお父さんですか」
と聞いて回ったことがあったそうです。
後に、子どもがいなかった叔父夫婦(実の父親の弟夫婦)の養女として育てられたこと、本当の兄弟が同じ小学校に通っていたこと、を知ったそうですが、それでも野村さんは、叔父夫婦のことを、亡くなるまで「お父さん」「お母さん」と呼び、養父母との関係は良好だったそうです。
(反対に、実の父親のことはお父さんと呼べなかったそうで、本当の兄弟達とも隔たりを感じ、寂しさを感じておられたそうです)
そんな野村さんは、実家が医療器具を卸す商売をしていたことが影響してか、東京薬学専門学校女子部(現在の東京薬科大学)に進学されているのですが、大学在学中に終戦を迎えると、今まで自分たちに、「死ね」と言ったり非国民扱いしていた先生の態度が、天皇の詔勅の直後には「いい時代になった」と言うなど、ガラッと変わったそうで、怒りを覚えた野村さんは、死んでやろうと、友達と一緒に皇居に向かったそうです。
女学生時代の野村さん
(薬学専門学校だったため、先生に頼んで青酸カリを手に入れ、名札にぬいつけられたそうです)
ただ、いざ皇居に着くと、ひれ伏す人々や、すでに自決して亡くなった軍人がいたそうで、それを見ているうちに、まわりも暗くなってくると、怒りで高ぶっていた気持ちもすっかり冷め、結局は家路に向かわれたそうです。
と聞いて回ったことがあったそうです。
後に、子どもがいなかった叔父夫婦(実の父親の弟夫婦)の養女として育てられたこと、本当の兄弟が同じ小学校に通っていたこと、を知ったそうですが、それでも野村さんは、叔父夫婦のことを、亡くなるまで「お父さん」「お母さん」と呼び、養父母との関係は良好だったそうです。
(反対に、実の父親のことはお父さんと呼べなかったそうで、本当の兄弟達とも隔たりを感じ、寂しさを感じておられたそうです)
そんな野村さんは、実家が医療器具を卸す商売をしていたことが影響してか、東京薬学専門学校女子部(現在の東京薬科大学)に進学されているのですが、大学在学中に終戦を迎えると、今まで自分たちに、「死ね」と言ったり非国民扱いしていた先生の態度が、天皇の詔勅の直後には「いい時代になった」と言うなど、ガラッと変わったそうで、怒りを覚えた野村さんは、死んでやろうと、友達と一緒に皇居に向かったそうです。
女学生時代の野村さん
(薬学専門学校だったため、先生に頼んで青酸カリを手に入れ、名札にぬいつけられたそうです)
ただ、いざ皇居に着くと、ひれ伏す人々や、すでに自決して亡くなった軍人がいたそうで、それを見ているうちに、まわりも暗くなってくると、怒りで高ぶっていた気持ちもすっかり冷め、結局は家路に向かわれたそうです。
110:2022/07/04(月) 10:22:28.22ID:pKKU3RvK0
>>79
戦中戦後の大人たちの手のひら返しに腹立てた話はあんまり表に出てこないけど
そう感じてた子供は大勢いたんだろうな
そういう話こそ今の日本や世界に必要とされてると思う
戦中戦後の大人たちの手のひら返しに腹立てた話はあんまり表に出てこないけど
そう感じてた子供は大勢いたんだろうな
そういう話こそ今の日本や世界に必要とされてると思う
112:2022/07/04(月) 10:24:57.70ID:4BuyEMK40
>>79
すごい話だな
すごい話だな
123:2022/07/04(月) 10:30:26.49ID:r67Gf53U0
身長157cm、体重64kgもあったんだな。結構ガッチリしてて草
127:2022/07/04(月) 10:34:12.64ID:mpJho3X50
>>123
高齢者になると小太りが一番寿命が長いとされてるからな
野村さんも熱中症でなければまだ長生きしてたはず
高齢者になると小太りが一番寿命が長いとされてるからな
野村さんも熱中症でなければまだ長生きしてたはず
134:2022/07/04(月) 10:37:21.01ID:3GqSqr5M0
>>123
皆それぞれ、顔や肩幅手足の大きさバラバラなんだし、同じ身長でも本人にとってキープしやすくてバテにくい適正体重と体型があると思うよ。
95の今までシャキとしてたなら、本人にとって適正な体型だったんだろうな。
皆それぞれ、顔や肩幅手足の大きさバラバラなんだし、同じ身長でも本人にとってキープしやすくてバテにくい適正体重と体型があると思うよ。
95の今までシャキとしてたなら、本人にとって適正な体型だったんだろうな。
【死去】女優・野村昭子さん(95)、死因は熱中症か https://t.co/XPwcNZ3AMV #野村昭子
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2022年7月4日
