東京都の新型コロナのきょうの新たな感染者が8300人を超えることが分かりました。
都内できょう新たに感染が確認されたのは8300人を超えるということです。
8000人を超えるのは4月14日以来です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8cca20fd1d4889bfeea1d75937c07c576dd6b8c
※上記リンクより、一部抜粋しています。続きはソースで
都内できょう新たに感染が確認されたのは8300人を超えるということです。
8000人を超えるのは4月14日以来です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8cca20fd1d4889bfeea1d75937c07c576dd6b8c
※上記リンクより、一部抜粋しています。続きはソースで
2:2022/07/06(水) 16:39:40.22ID:fK0W8q2Z0
きちゃったか
3:2022/07/06(水) 16:39:42.14ID:pYojuyyL0
進次郎がマスクを外せって言ってたよ
852:2022/07/06(水) 16:58:26.60ID:eyrk4kMM0
>>3
先を見通す力が全然ないんだよなぁ
先を見通す力が全然ないんだよなぁ
4:2022/07/06(水) 16:39:42.95ID:T/vGu7e20
少なすぎてワロタ
5:2022/07/06(水) 16:39:44.43ID:6fEvpiVV0
8月には5万だな
6:2022/07/06(水) 16:39:47.50ID:T/nt/QQC0
しょーりゅー拳!!!
13:2022/07/06(水) 16:40:09.87ID:W7EAazEG0
あーあ
また自粛だな
また自粛だな
15:2022/07/06(水) 16:40:20.44ID:Yfh5iY4K0
8000人超えはマズいですよ
16:2022/07/06(水) 16:40:23.25ID:/r50VO140
もうカウントしなくていいよ
17:2022/07/06(水) 16:40:23.80ID:6fEvpiVV0
最初は問題ないとか言っておいて病院パンクするいつものやつ
18:2022/07/06(水) 16:40:24.33ID:f2kkUnQV0
ヤバイな。しばらくテレワーク継続で。7楽曲から急に人増えたよな
19:2022/07/06(水) 16:40:36.34ID:mTWSDFvj0
もうすぐ夏休みだ!
20:2022/07/06(水) 16:40:36.95ID:RDQWHh/N0
マスク外させた進次郎の責任だな
696:2022/07/06(水) 16:55:49.52ID:OMdcpHpy0
>>20
進次郎ってヒラの国会議員だよね!?
どんだけ影響力持ってんの
進次郎ってヒラの国会議員だよね!?
どんだけ影響力持ってんの
22:2022/07/06(水) 16:40:44.97ID:2B5usUdm0
マスク外せ効果大
25:2022/07/06(水) 16:40:55.17ID:nPHL/2OC0
大半の人は治るからほっとけ
27:2022/07/06(水) 16:40:55.72ID:/CGnqNtZ0
どういう経路で感染したのか公表しないと防ぎようがない
28:2022/07/06(水) 16:40:57.29ID:Yfh5iY4K0
暑いから閉め切って飲んでるんやろな
523:2022/07/06(水) 16:52:43.42ID:QXjpVGfu0
>>28
昨日だか一昨日にまた路上飲みが増えているとテレビで見たぞ
コロナ明けたと思って開放感あり過ぎなんだろ
昨日だか一昨日にまた路上飲みが増えているとテレビで見たぞ
コロナ明けたと思って開放感あり過ぎなんだろ
866:2022/07/06(水) 16:58:42.14ID:EdMxpRc40
>>523
閉め切るというよりも気が緩んでヒーハービーバー🦫
閉め切るというよりも気が緩んでヒーハービーバー🦫
32:2022/07/06(水) 16:41:09.73ID:hvTyOEUK0
旅行の割引のために検査しまくってるのかな
33:2022/07/06(水) 16:41:10.66ID:jucwf21n0
あーあ
これでまた屋外でもマスク圧力掛かるのかよ
ふざけんなよ
これでまた屋外でもマスク圧力掛かるのかよ
ふざけんなよ
35:2022/07/06(水) 16:41:17.64ID:VlOn82yu0
もう誰にも止められない
39:2022/07/06(水) 16:41:24.99ID:6fEvpiVV0
岸田ショック2来るぞ
40:2022/07/06(水) 16:41:25.20ID:gRcMfey40
問題は入院したり重症化する人がどのくらいいるかよね
43:2022/07/06(水) 16:41:33.53ID:ToBnxcQE0
BA2?
669:2022/07/06(水) 16:55:22.62ID:fzdh1ZMJ0
>>43
BA5
BA5
48:2022/07/06(水) 16:41:42.48ID:1qVEpJ2c0
学ばない民族になったな
169:2022/07/06(水) 16:45:42.38ID:4iqS6YsT0
>>48
世界中で増加傾向やぞ
まぁ、人類は過去から学ばないってのは本当だったな
外人なんてもうマスクなんてしてないし
世界中で増加傾向やぞ
まぁ、人類は過去から学ばないってのは本当だったな
外人なんてもうマスクなんてしてないし
51:2022/07/06(水) 16:41:47.97ID:ojjdr0pU0
まだ不明ありのインチキデータ公開してんのか
不明は全部接種済みのくせに
不明は全部接種済みのくせに
54:2022/07/06(水) 16:41:49.59ID:sntA16+y0
暑いのに強いなコロちゃんは
55:2022/07/06(水) 16:41:54.04ID:w70EAX/U0
なお死者はゼロ
128:2022/07/06(水) 16:44:20.11ID:T/nt/QQC0
>>55
重症者も繰り越し繰り越し出来てるから
死者も一桁は出てるよだいたい
重症者も繰り越し繰り越し出来てるから
死者も一桁は出てるよだいたい
58:2022/07/06(水) 16:41:58.92ID:qWntkeUy0
何これ 今までで一番凄まじい勢いやな
61:2022/07/06(水) 16:42:08.23ID:/CGnqNtZ0
これじゃ投票所で感染爆発だぞ
65:2022/07/06(水) 16:42:16.06ID:Rin2DkvQ0
給付金はよ
71:2022/07/06(水) 16:42:30.50ID:xuwVVZH+0
ここで旅行キャンペーンwwwwwwwwwwww
76:2022/07/06(水) 16:42:37.32ID:BR+goU1A0
まあ、ピーク時と比べたら、あまりたいしたことないのかな
つか、なんでこんなに増えてんだ?
油断のしすぎ?
つか、なんでこんなに増えてんだ?
油断のしすぎ?
99:2022/07/06(水) 16:43:25.37ID:qw46ly8y0
>>76
まだまだピークはこれからでしょ
まだまだピークはこれからでしょ
77:2022/07/06(水) 16:42:38.17ID:oWgSI6AJ0
ステイホームとか2階建て電車とかどうなったんだよ
78:2022/07/06(水) 16:42:38.68ID:u1S+gYfO0
夏が来れば思い出す コロナ流行
102:2022/07/06(水) 16:43:27.36ID:U0eZLmzh0
致死率0.003%だけど
いつまでやってるんだろ
いつまでやってるんだろ
135:2022/07/06(水) 16:44:38.63ID:oWgSI6AJ0
>>102
超過死亡も含めた致死率は0.02だぞ
超過死亡も含めた致死率は0.02だぞ
107:2022/07/06(水) 16:43:39.10ID:boWVx6qD0
百合子どうすんのこれ?
110:2022/07/06(水) 16:43:45.19ID:nke7Xev80
今まで新しい波はその前の波より感染者数も死亡者数も増えてるもんな
弱毒でも数が多いと被害も大きくなるから
弱毒でも数が多いと被害も大きくなるから
113:2022/07/06(水) 16:43:47.39ID:Oxi+H0OL0
岸田さあ・・・
これ入国緩和したからじゃん、どうすんのこれ?
これ入国緩和したからじゃん、どうすんのこれ?
144:2022/07/06(水) 16:44:53.89ID:dyNb70FO0
>>113
それな
それな
127:2022/07/06(水) 16:44:19.30ID:AeEwLdW/0
今年は連休地獄だからな、GOTOトラベルはよ
129:2022/07/06(水) 16:44:20.99ID:zHmN8zUE0
全国旅行割で出かけようと思ったのにこのままだと延期?
130:2022/07/06(水) 16:44:23.38ID:73MbpJXe0
こうなるのわかってたのにマスク外せとか言うてるんやろ
どうなっとんや
どうなっとんや
138:2022/07/06(水) 16:44:39.94ID:78gDzsOR0
前回の2万人超でも大騒ぎしなかったからなあ
とりあえず3万人超えてから対策考えればいい
下手な対策より放っておいても終息するパターンばかりだけど
とりあえず3万人超えてから対策考えればいい
下手な対策より放っておいても終息するパターンばかりだけど
139:2022/07/06(水) 16:44:43.96ID:fekIyZKn0
BA5に置き換わるのも時間の問題
お盆あたりかな~
お盆あたりかな~
502:2022/07/06(水) 16:52:15.98ID:drj0qIjV0
>>139
6月20日の時点で25%だから
もう50%ぐらいにはなってるかもよ
6月20日の時点で25%だから
もう50%ぐらいにはなってるかもよ
444:2022/07/06(水) 16:51:02.77ID:wKsQV4I10
もしかしてこれ暑さのせい?
526:2022/07/06(水) 16:52:47.82ID:938V9RgY0
>>444
飲食店でエアコンつけて換気しなくなったんだろうね
飲食店でエアコンつけて換気しなくなったんだろうね
666:2022/07/06(水) 16:55:19.14ID:e5uRaAET0
>>526
狭い飲食店だとそもそも換気じゃまにあわないんだけどね
飲食店は仕方ないとしても
人が集まる施設で換気が減るのはダメだよね
狭い飲食店だとそもそも換気じゃまにあわないんだけどね
飲食店は仕方ないとしても
人が集まる施設で換気が減るのはダメだよね
446:2022/07/06(水) 16:51:05.20ID:cJT3Up5I0
空調で締め切ってるのとより感染力の高い株に置き換わってるのか
462:2022/07/06(水) 16:51:27.43ID:RV1XN5MT0
>>446
たぶんこれ
たぶんこれ
535:2022/07/06(水) 16:52:52.89ID:1oK8StoW0
>>446
特に猛暑が関係してる気がする。
少し涼しくなったから勢いはやや落ちる可能性はあると思う。
特に猛暑が関係してる気がする。
少し涼しくなったから勢いはやや落ちる可能性はあると思う。
466:2022/07/06(水) 16:51:30.79ID:IarqHiu90
それでなんか俺も喉がイガイガするんかな
まぁ暑くなったり涼しくなったりとクーラーのせいだな
検査してないけど2年前のコロナが入ってきたときもこんな感じのこと起こったけどあのときは平熱が37.4まで上がったんで今回は違うな
まぁ暑くなったり涼しくなったりとクーラーのせいだな
検査してないけど2年前のコロナが入ってきたときもこんな感じのこと起こったけどあのときは平熱が37.4まで上がったんで今回は違うな
510:2022/07/06(水) 16:52:26.34ID:FN04Zsc20
>>466
医者に来る人がそんな事を言うって朝のワイドショーで言ってたな
医者に来る人がそんな事を言うって朝のワイドショーで言ってたな
581:2022/07/06(水) 16:53:30.90ID:IarqHiu90
>>510
この程度で医者に行くのか
マジでイガイガする程度だぞ
こんなのしょっちゅうある
この程度で医者に行くのか
マジでイガイガする程度だぞ
こんなのしょっちゅうある
971:2022/07/06(水) 17:00:52.00ID:FN04Zsc20
>>581
しょっちゅうはねえわ
年に一回あるかないか
体弱いんか?
しょっちゅうはねえわ
年に一回あるかないか
体弱いんか?
487:2022/07/06(水) 16:51:50.36ID:YzmVMC4E0
緩みまくってるからな
会社なんかテレワーク打ち切って朝礼で長いスピーチと唱和復活させてるし対面会議も元通り要らんレベルのくだらないのまでみっちり復活だししんだほうがいいよこの国
会社なんかテレワーク打ち切って朝礼で長いスピーチと唱和復活させてるし対面会議も元通り要らんレベルのくだらないのまでみっちり復活だししんだほうがいいよこの国
547:2022/07/06(水) 16:53:06.92ID:1Xs7oJ780
>>487
分かるわ
隙さえあれば親睦会!懇親会!会議は対面!!営業も対面!!
ほんまこれや
分かるわ
隙さえあれば親睦会!懇親会!会議は対面!!営業も対面!!
ほんまこれや
600:2022/07/06(水) 16:54:02.75ID:toT/zDNH0
>>487
うちの職場の別の部署にコロナに罹って生死の境を彷徨った人がいるけど
そういう人でももう普通に会食や飲み会をやってるからなぁ…
うちの職場の別の部署にコロナに罹って生死の境を彷徨った人がいるけど
そういう人でももう普通に会食や飲み会をやってるからなぁ…
756:2022/07/06(水) 16:56:45.27ID:toT/zDNH0
>>487
コロナやばいと言われてた2020年でも
お客さんから対面営業を止めて欲しいと言われたのでメールや電話での営業に変えるべきって意見具申したら
「それじゃ温もりが感じられない」「他の業者が自粛している今こそ突っ込む時」「面と向かって対話しないと信頼関係は築けないよ」と言われて一蹴されたなぁ…
もう辞めたからどうでもいいが
コロナやばいと言われてた2020年でも
お客さんから対面営業を止めて欲しいと言われたのでメールや電話での営業に変えるべきって意見具申したら
「それじゃ温もりが感じられない」「他の業者が自粛している今こそ突っ込む時」「面と向かって対話しないと信頼関係は築けないよ」と言われて一蹴されたなぁ…
もう辞めたからどうでもいいが
【緊急】東京都さん、終了のお知らせ。 https://t.co/NqCfnBwui3 #東京都
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2022年7月6日
