3:2022/07/06(水) 17:04:35ID:jL64Dn8y0.net
これって新品なんだよねえ?
4:2022/07/06(水) 17:04:37ID:tHPuAold0.net
在庫処分的な?
5:2022/07/06(水) 17:05:06ID:dYu60FdN0.net
だから何丁も車に山積みして特攻できたんだな
7:2022/07/06(水) 17:06:08ID:PHeq41zV0.net
8万ぐらい?人を殺すにしては安い
12:2022/07/06(水) 17:07:02ID:lQNipMM/0.net
子供のお年玉で買えるな
18:2022/07/06(水) 17:09:35ID:gxwrIIEFr.net
キティちゃんショットガンは2,3万じゃなかったっけ
21:2022/07/06(水) 17:10:23ID:HUnes2Ai0.net
しかしスマホ感覚で戦争できるアイテム買えるとかイカれてるよ
25:2022/07/06(水) 17:12:40ID:J0qSooie0.net
殺すためならともかく身を守る為に買うのには微妙な値段だな
いつ起きるか分からん乱射に備えてデカイ銃持ち歩く訳にもいかんし乱射犯有利すぎる
いつ起きるか分からん乱射に備えてデカイ銃持ち歩く訳にもいかんし乱射犯有利すぎる
48:2022/07/06(水) 17:21:38ID:gxwrIIEFr.net
>>25
たしかに面白い視点
防衛側としてみれば数万払った上守りきれるわけでもないしな
やっぱ銃って規制したほうが良くね?
ライフル協会()がいう防衛側も銃を持てばよかった論って先手撃たれたらどうあがいても一人死ぬじゃんね
たしかに面白い視点
防衛側としてみれば数万払った上守りきれるわけでもないしな
やっぱ銃って規制したほうが良くね?
ライフル協会()がいう防衛側も銃を持てばよかった論って先手撃たれたらどうあがいても一人死ぬじゃんね
32:2022/07/06(水) 17:15:56ID:oXjA4z32d.net
玉いくらすんのよ?
36:2022/07/06(水) 17:17:58ID:6iMP/EBed.net
15ドル
37:2022/07/06(水) 17:18:21ID:kWCrNUZ6p.net
AR15って5万くらいじゃなかった?
41:2022/07/06(水) 17:20:01ID:NtDHfBq9M.net
せめてハンドガンと猟銃だけにしろよ
43:2022/07/06(水) 17:20:45ID:8+EQS9T20.net
>>41
隠し持てるハンドガンはむしろやばい
隠し持てるハンドガンはむしろやばい
52:2022/07/06(水) 17:22:37ID:Qx/X5XgA0.net
>>45
フルオートやべー
フルオートやべー
56:2022/07/06(水) 17:25:19ID:vMDTsqQt0.net
>>45
意外と小さいね
意外と小さいね
46:2022/07/06(水) 17:21:11ID:WNmRt13v0.net
円安ってやべえわ
47:2022/07/06(水) 17:21:24ID:KZo3f1dSa.net
アメリカでも州によって免許とか携行時の制限とか規制が違んだっけ
54:2022/07/06(水) 17:23:40ID:dRQiVoLu0.net
PS5より高いじゃん
61:2022/07/06(水) 17:29:32ID:EJknaCwEr.net
エアガンだと高性能なヤツはいくらすんの?
63:2022/07/06(水) 17:32:02ID:8+EQS9T20.net
>>61
高い奴は20万円とかする
そこまでいかないハイエンド機種は>>1と同型のだと7万円くらい
高い奴は20万円とかする
そこまでいかないハイエンド機種は>>1と同型のだと7万円くらい
65:2022/07/06(水) 17:35:33ID:EJknaCwEr.net
>>63
エアガンより安いのか・・・
エアガンより安いのか・・・
68:2022/07/06(水) 17:37:53ID:gxwrIIEFr.net
AKくんはおいくらなの
69:2022/07/06(水) 17:38:30ID:FBbCS4PM0.net
やっす
71:2022/07/06(水) 17:41:03ID:z4XR3xCJ0.net
ゲーミングPCと同じくらい?
83:2022/07/06(水) 18:10:29ID:FBbCS4PM0.net
>>71
ゲーミングPCより安い
ゲーミングPCより安い
76:2022/07/06(水) 17:47:04ID:TcngvxG90.net
これはみんな買うわ
81:2022/07/06(水) 17:57:45ID:8+KZb4gD0.net
市販品てフルオートで撃てないようになってるんだっけ
82:2022/07/06(水) 17:59:29ID:+pyuqYCu0.net
日本だと草刈機とかチェーンソー買う的な感覚かな
84:2022/07/06(水) 18:11:33ID:dxFrJjMw0.net
安いな
【衝撃】アメリカで最も銃乱射事件で使われている銃の値段 https://t.co/VFkcR4b1VT #アメリカ #銃 #料金
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2022年7月7日
