1:2022/07/14(木) 11:07:29.86ID:mhUhpp/l0
クーラードリンク、ホットドリンクとかいう謎のドリンクを買わされペイント玉も必要ピッケルも使い捨て
ギルドが立ち入っていないライズの村では全て不要
ギルドが立ち入っていないライズの村では全て不要
2:2022/07/14(木) 11:08:52.88ID:aIPomzeva0678
謎のガッツポも強要なんか?
4:2022/07/14(木) 11:10:31.10ID:mhUhpp/l035
>>2
そらそうよ
飲んだらあれやれって指示でもない限り全ハンターがあれやる訳ない
そらそうよ
飲んだらあれやれって指示でもない限り全ハンターがあれやる訳ない
3:2022/07/14(木) 11:09:46.42ID:CHmenKos0
粗悪品の砥石使わされてたらしいな
7:2022/07/14(木) 11:11:45.74ID:mhUhpp/l022129
>>3
サンブレイクでフィオレーネが「いい砥石だな」ってセリフあるけど多分フィオレーネは昔の使い捨ての砥石使ってるからや
サンブレイクでフィオレーネが「いい砥石だな」ってセリフあるけど多分フィオレーネは昔の使い捨ての砥石使ってるからや
6:2022/07/14(木) 11:11:36.06ID:3TU1s/hu0016
なんか報酬も多く貰えてる気がするわ
60:2022/07/14(木) 11:25:36.74ID:+wPXoDXd0
>>6
10万とかそういうクエスト増えたよな
10万とかそういうクエスト増えたよな
8:2022/07/14(木) 11:12:43.36ID:mhUhpp/l0
調合本とかいう謎の本何冊も買わされて持っておかないといけないのもおかしくないか?
利権や
利権や
10:2022/07/14(木) 11:13:56.09ID:tqsyQAjP05064
ギルドの闇
150:2022/07/14(木) 11:29:11.12ID:wq8dxzw1d17
>>10
そうじゃろうがなもし
そうじゃろうがなもし
11:2022/07/14(木) 11:14:11.14ID:mhUhpp/l022
ギルドが1番恐れとるのはカムラの里が公になることやろな
全部いらんやんけってバレたら暴動やろ
全部いらんやんけってバレたら暴動やろ
12:2022/07/14(木) 11:14:48.55ID:IDZvFzy0a6537
もしかしてキャンプに自分のアイテムボックス置いてなかったり
キャンプ内ではメシ食えなかったりしたのもギルドの利権だったんか?
キャンプ内ではメシ食えなかったりしたのもギルドの利権だったんか?
15:2022/07/14(木) 11:15:37.91ID:tqsyQAjP0
ギルド「消せ消せ消せ消せ消せ」
18:2022/07/14(木) 11:16:54.73ID:mhUhpp/l024
気球に手を振るとモンスターの位置を少しだけ教えてくれる
当時は笑ってたがこの要素とか完全に天下りやからな
今考えたら無能すぎやろ
1日気球乗って終わりや
当時は笑ってたがこの要素とか完全に天下りやからな
今考えたら無能すぎやろ
1日気球乗って終わりや
19:2022/07/14(木) 11:17:13.34ID:KWa4TDpo0359
気球に手振ったときにしかモンスターの場所教えてくれやんだんは怠慢やったんやな
23:2022/07/14(木) 11:18:24.93ID:mhUhpp/l032
>>19
ハンターが手を振らなければ教えてくれないから気球で時間潰して高い報酬もらうギルドの天下り先やと思っとる
本気なら常にハンターに場所教えとるはずや
ハンターが手を振らなければ教えてくれないから気球で時間潰して高い報酬もらうギルドの天下り先やと思っとる
本気なら常にハンターに場所教えとるはずや
21:2022/07/14(木) 11:17:39.76ID:wweSLRPX016
まぁ、モンハンの王国(?)はレウスを改造して兵器にしてたらしいしな
25:2022/07/14(木) 11:18:52.22ID:F1HBGeai0802322
別にドリンク買わんでええし調合するだけやろ
エアプで草
エアプで草
28:2022/07/14(木) 11:19:48.55ID:93lblyD3a07
>>25
ギルド民おるやん
ギルド民おるやん
27:2022/07/14(木) 11:19:43.01ID:a8lm1iay0
あっ、ギルドの許可なしに狩猟はダメ(指でばってん)
36:2022/07/14(木) 11:21:14.34ID:R+hoodtv0
カムラの謎技術力と戦闘民族ぶりがばれとらんだけや
40:2022/07/14(木) 11:21:48.45ID:4oBN3jfW092
カムラのハンターは特殊能力持ちなんや
41:2022/07/14(木) 11:21:58.54ID:mhUhpp/l02443
カムラの人らがホット、クーラーいらんのは装備の製法技術やと思うがそれが世間に知れ渡ったらドリンク利権が崩れる
42:2022/07/14(木) 11:22:29.72ID:ZjY3KoBp0
砥石とかピッケルなんかは利権やったんやろなぁ
45:2022/07/14(木) 11:22:49.50ID:YxgwS4gta5684
46:2022/07/14(木) 11:23:03.25ID:gXJVrdHg0215915
高難度クエに回す予算無いなあ…
せや!支給品ケチって現地移動も適当にしたろw
せや!支給品ケチって現地移動も適当にしたろw
47:2022/07/14(木) 11:23:27.90ID:gwA3NkN4M
簡単に手で捕まえられる虫のために数回振ったら壊れる高級虫採り網を買わせる畜生
50:2022/07/14(木) 11:24:07.49ID:M70JVxEv091145
危険な任務になると適当な場所に下ろしてアイテム支給も無いギルドと危険な任務だと応急薬グレードにしてくれる村
差は歴然
差は歴然
59:2022/07/14(木) 11:25:35.44ID:mhUhpp/l08
>>50
危険だからとかいう理由で適当な仕事するのほんま無能よな
ギルド腐り切っとる
でもそれが普通と教えられとるならハンターは「危険なとこに来て物資送ってくれてありがたい」ってなっとる
危険だからとかいう理由で適当な仕事するのほんま無能よな
ギルド腐り切っとる
でもそれが普通と教えられとるならハンターは「危険なとこに来て物資送ってくれてありがたい」ってなっとる
54:2022/07/14(木) 11:25:05.28ID:tGw5xusB0
でもガッツポーズは戻してほしいわ
これがモンハンって感じやし今の仕様ゆとりすぎ
これがモンハンって感じやし今の仕様ゆとりすぎ
55:2022/07/14(木) 11:25:14.87ID:3TU1s/hu067
まぁカムラが全く利権に縛られてないかと言えばそうでもない
ハンター資格を持たないものは単独で狩猟に行けないというギルドが定めた規則に縛られとる
ハンター資格を持たないものは単独で狩猟に行けないというギルドが定めた規則に縛られとる
58:2022/07/14(木) 11:25:32.19ID:toM/zDXM061
翔蟲なしで狩りとか自殺行為やろ
62:2022/07/14(木) 11:26:17.44ID:TSCXSkGs096
頑張って捕獲したモンスターはほぼ闘技場に放たれるのか
63:2022/07/14(木) 11:26:20.94ID:gXJVrdHg02594
え!?この村を救うためにこの討伐クエスト受けていただけるんですか!?さすがハンター様!
手数料10000zです
手数料10000zです
125:2022/07/14(木) 11:28:34.80ID:93lblyD3a
>>63
手数料取って村を救わせるとか田舎の雪かきボランティアやんけ
手数料取って村を救わせるとか田舎の雪かきボランティアやんけ
69:2022/07/14(木) 11:27:04.37ID:bIz8mxf00
オトモガルクの繁殖利権を独占してるカムラさんサイドの既得権益っぷりもヤバいんだよなあ
73:2022/07/14(木) 11:27:21.39ID:N1aPqykkd
折々は自分の袂へ入れて懐へ入れたんだ
出来ないのによっぽど骨が折れる
出来ないのによっぽど骨が折れる
84:2022/07/14(木) 11:27:38.65ID:KmtglCHid56
今でも尻尾切ってなかったらギルドに取り分持っていかれるの糞やよな
93:2022/07/14(木) 11:27:54.04ID:bGzvrutE072
ギルドナイトも大概だよな
97:2022/07/14(木) 11:27:56.62ID:RIOQ2tJ2056
5人以上は不幸が起きるという論理性にかける理由
156:2022/07/14(木) 11:29:21.51ID:bGzvrutE069
>>97
ココット村のやつが元になってるらしいけどもうまもらんでええよな
ココット村のやつが元になってるらしいけどもうまもらんでええよな
192:2022/07/14(木) 11:30:11.23ID:M+Bk+NwB093
>>106
なに死んでんねん
報酬金減らしとくでw
なに死んでんねん
報酬金減らしとくでw
【天下り】モンハンライズ以前のハンターがギルドに搾取されていた事実wwww https://t.co/r5FjAI7cGT #モンハンライズ
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2022年7月16日
