2:2022/07/23(土) 22:02:00.14ID:a0Lr+EM/0.net
こころにもない事を
3:2022/07/23(土) 22:02:27.66ID:irvhu9ecd.net
そうなんだ
俺は鳥山明の方が好きだわ
俺は鳥山明の方が好きだわ
4:2022/07/23(土) 22:02:44.83ID:OGlJRlWM0.net
早く引退したいんかな
8:2022/07/23(土) 22:04:25.27ID:VWPjRAxR0.net
褒めてあげて、ファンにも公認した感だせば引退できるからね
鳥山明が考えそうなことですなぁ
鳥山明が考えそうなことですなぁ
9:2022/07/23(土) 22:04:45.82ID:30rEJAjHp.net
本人が言っても同意できないわ
16:2022/07/23(土) 22:05:53.58ID:Tjb9+sCo0.net
>>9
本人もそういう反応分かって言ってそう
本人もそういう反応分かって言ってそう
10:2022/07/23(土) 22:04:52.29ID:f9g/eh8H0.net
絵の整い具合は上だと思う
その他は負けてる
その他は負けてる
11:2022/07/23(土) 22:05:04.45ID:VWPjRAxR0.net
古い絵柄なのに、コマ割りと躍動感は天才的なんだよな
22:2022/07/23(土) 22:07:35.73ID:g/Jwxjx+M.net
>>11
昔、息子に読ませたら「ワンピースは文字読まなきゃ何起きてるかわかんないけど、ドラゴンボールは文字読まなくてもなんとなく何が起きてるかわかるから読みやすい」って言ってたなぁ。
昔、息子に読ませたら「ワンピースは文字読まなきゃ何起きてるかわかんないけど、ドラゴンボールは文字読まなくてもなんとなく何が起きてるかわかるから読みやすい」って言ってたなぁ。
12:2022/07/23(土) 22:05:16.36ID:7vw538kra.net
もともと漫画家としてはほぼ引退してるよね
キャラデザか原作でしか仕事してるの知らんし
キャラデザか原作でしか仕事してるの知らんし
14:2022/07/23(土) 22:05:50.74ID:O+c7PNNa0.net
>>12
ほぼってか完全に引退しとる
ほぼってか完全に引退しとる
17:2022/07/23(土) 22:06:08.80ID:EnJxxoy90.net
公式が勝手に言ってるだけやろ
18:2022/07/23(土) 22:06:33.93ID:6U4qdi3ha.net
ドラクエとかの時期でさえ神がかってたのにあの頃とはどのくらい前のことを言ってんだろ
19:2022/07/23(土) 22:06:37.33ID:x3B5Ez3z0.net
超えてるのは絵のクオリティだけやな
20:2022/07/23(土) 22:06:44.19ID:9tpvG1ima.net
普通なら謙虚なコメントだけどあまりに現実と乖離してるからへぇとはならん
21:2022/07/23(土) 22:07:29.28ID:wlXgJxAv0.net
連載時は無理やろ
27:2022/07/23(土) 22:09:03.45ID:7xmyteGt0.net
やる気ないだけで技術力は今でも漫画家ナンバー1だと思ってるんだけどもっとすごい人っている?煽りでもなんでもなく知りたい
30:2022/07/23(土) 22:10:03.63ID:6U4qdi3ha.net
>>27
ヒカルの碁とかデスノートの
名前は知らん
ヒカルの碁とかデスノートの
名前は知らん
28:2022/07/23(土) 22:09:08.13ID:dA6O3GXp0.net
この鳥山とかいうニワカたまに見るけどなんなん
タオパイパイすら知らないくせにドラゴボ語るなや
タオパイパイすら知らないくせにドラゴボ語るなや
29:2022/07/23(土) 22:09:52.47ID:aLV3kFada.net
>>28
草
草
37:2022/07/23(土) 22:11:18.34ID:x3B5Ez3z0.net
鳥山はコマ割とか構図とかキャラデザインとか機械デザインが凄いだけやん
38:2022/07/23(土) 22:11:26.94ID:kp/FJ0PW0.net
今の鳥山よりはいいかもしれんが連載当時よりいいことはないやろ
47:2022/07/23(土) 22:13:44.33ID:ZIdUf3GO0.net
甘やかしすぎ。
48:2022/07/23(土) 22:14:11.22ID:kA2nwsv30.net
ジャコとか見てる限りやと本当に言っててもおかしくない
54:2022/07/23(土) 22:15:06.47ID:OdcTN+Mq0.net
この発言で海外勢が大喧嘩してる
原作信者と超から入った新参の対立えぐいわ
原作信者と超から入った新参の対立えぐいわ
58:2022/07/23(土) 22:15:24.72ID:2cFK8iT+0.net
>>54
どこの国も同じやんけ
どこの国も同じやんけ
60:2022/07/23(土) 22:16:02.80ID:QijebuP20.net
65:2022/07/23(土) 22:17:03.19ID:O+c7PNNa0.net
>>60
どう見てもとよとろうごときには描けませんわこりゃ
どう見てもとよとろうごときには描けませんわこりゃ
73:2022/07/23(土) 22:18:35.14ID:kA2nwsv30.net
とよたろうはもっと頑張ってむぎわらしんたろうポジションになって欲しい
75:2022/07/23(土) 22:19:41.07ID:gGU9aGuNp.net
全盛期の鳥山明に画力で勝る漫画家なんかいないだろ
85:2022/07/23(土) 22:22:25.28ID:9yP7fh/90.net
104:2022/07/23(土) 22:26:02.11ID:ytynrBZT0.net
>>91
所作とか台詞回し一つで違いが際立つのすごe
所作とか台詞回し一つで違いが際立つのすごe
【とよたろう】鳥山明「ドラゴンボール超の漫画家さんはあの頃のボクをすでに超えている。」 https://t.co/W3K7gAlOQe #鳥山明 #とよたろう
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2022年7月25日
