2:2022/07/24(日) 13:32:43.74ID:L2sJ353G030
そらそうだわな
やり方が完全に歌舞伎町の客引きやもんな
やり方が完全に歌舞伎町の客引きやもんな
3:2022/07/24(日) 13:33:08.45ID:MSTvVdv20
元からやん
再開発してこれでもきれいになったほうや
再開発してこれでもきれいになったほうや
4:2022/07/24(日) 13:33:20.70ID:2sLj+K2Qa20
最近聞かんわな
5:2022/07/24(日) 13:33:29.50ID:ZV18RbqB0
オタクは世間慣れしてなくて騙しやすいからな
9:2022/07/24(日) 13:34:13.00ID:cGfbEe/H079919413
やっぱりバーチャルYouTuberみてるのが正解だったな
13:2022/07/24(日) 13:35:05.15ID:NdOVcmytM
今時あの客引きについていくやつおるん?
14:2022/07/24(日) 13:35:07.08ID:a3VygoDg000
ぼったくりキャバ増えすぎて草
16:2022/07/24(日) 13:35:33.21ID:YWsbgHJaM
もうオタクの街ではないわな
17:2022/07/24(日) 13:35:48.09ID:tSeghaKs0
メイドカフェはヤクザの良いしのぎや
18:2022/07/24(日) 13:36:04.79ID:KcCtMo9O068092
電気街の方は健全やろ
昭和通りの方はガチでやばい
昭和通りの方はガチでやばい
26:2022/07/24(日) 13:37:49.73ID:Xy/NWRHE0
>>18
どっちもどっちやと思うけどな
どっちもどっちやと思うけどな
19:2022/07/24(日) 13:36:12.48ID:ML/NSC9g0
立地良いんだからちゃんと開発してほしいわ
21:2022/07/24(日) 13:37:10.38ID:i8ftz9Egp10
ネット普及して行く意味無くなった
27:2022/07/24(日) 13:37:52.96ID:3RD7FgKj015
ここ数年の異常な数のメイドの客引き見りゃ裏にヤバい奴らが増えたの分かるやろ
あれ規制しろや
あれ規制しろや
31:2022/07/24(日) 13:38:26.51ID:D+ZdQpK60
>>27
規制するけどすぐ復活するよな
規制するけどすぐ復活するよな
29:2022/07/24(日) 13:38:00.48ID:EMdrdcaI0
20時過ぎから歩いてみ
雰囲気ガラリと変わる
雰囲気ガラリと変わる
38:2022/07/24(日) 13:39:33.73ID:7EWna/INd
萌え歯医者とかもアレなんかな
42:2022/07/24(日) 13:40:07.99ID:3RD7FgKj011
カメコは金払わなくても無料で毎日客引きメイドの写真取り放題やな
111:2022/07/24(日) 13:52:10.91ID:9FpbN1M501458
>>42
カメラ構えた瞬間に
見張りの怖いお兄さんが寄ってきて
写真消せ!!!!って脅してくるで
カメラ構えた瞬間に
見張りの怖いお兄さんが寄ってきて
写真消せ!!!!って脅してくるで
44:2022/07/24(日) 13:40:15.85ID:Hb5lU+Gj081
絵売りのキャッチまだおるんか?
49:2022/07/24(日) 13:41:36.40ID:KuYbv2GLM
メイドカフェとかの店員に半グレの男が笑いながら指示飛ばしてるやん
50:2022/07/24(日) 13:41:59.75ID:QM4WVL3ca
こいつは三年くらいまえからきたんか?
55:2022/07/24(日) 13:43:18.09ID:MSTvVdv20
何か流行るとおもった瞬間に人集めれるのは普通の会社じゃ無理や
59:2022/07/24(日) 13:44:21.45ID:IsS50aYH0
半グレも流行りもんで金稼ぎするからなあ
60:2022/07/24(日) 13:44:23.77ID:HoAlmPP008
あんだけ客引き多いってことはノコノコついていくやつも多いってことなん?
68:2022/07/24(日) 13:45:32.71ID:MSTvVdv20
>>60
単純に指導が緩いってとこもあるとおもう
単純に指導が緩いってとこもあるとおもう
73:2022/07/24(日) 13:46:46.43ID:QMbTtYb5090
どうしてああなっちまったんやろな
キャバ嬢をメイドにさせて大ヒットしてヤクザもこれは良いしのぎなるでえええええってなったんやろか
キャバ嬢をメイドにさせて大ヒットしてヤクザもこれは良いしのぎなるでえええええってなったんやろか
74:2022/07/24(日) 13:46:48.63ID:1LgKOXzid93
女の子が呼び込みしてる通りのケンタッキー前でオールバックにグラサンのスーツ着た兄ちゃんが恐い顔して立ってたんやがあれもそうなんやろか
76:2022/07/24(日) 13:47:11.93ID:NIn7XvWr01
千代田区は客引き禁止条例あるから万世橋警察署の怠慢
81:2022/07/24(日) 13:47:56.69ID:4Nl7C6i401
>>76
電話すると一応来てくれるで
注意して1時間後には復活や!
電話すると一応来てくれるで
注意して1時間後には復活や!
83:2022/07/24(日) 13:48:02.40ID:DtBo3KjL0
駅前のアンケートバイトも裏ヤクザやろ
86:2022/07/24(日) 13:48:12.99ID:EbkX109Q0
ヤクザの資金源がチーズ牛丼からとか恥ずかしい集団だよな
89:2022/07/24(日) 13:48:26.31ID:707Em+Ty0601
オタクっていまどこに生息してるんや?
92:2022/07/24(日) 13:48:53.88ID:IP+l2zMqd4
秋葉原の全盛期って何時ごろ?
ハルヒとかやってた頃か?
ハルヒとかやってた頃か?
94:2022/07/24(日) 13:49:22.97ID:KuYbv2GLM90
>>92
バスケットコートがあったころや
バスケットコートがあったころや
97:2022/07/24(日) 13:49:35.00ID:1tnNXHJR0
なんも知らずに陽気に電子部品漁ってたわ笑
116:2022/07/24(日) 13:53:56.47ID:R33h4vyH02798
秋葉原に限らず上野や錦糸町みたいな東京の東側やべーよな
127:2022/07/24(日) 13:55:14.71ID:P+T1pPJ80
>>116
錦糸町は異常に浄化されてもうたぞ
スカイツリーのせいや
錦糸町は異常に浄化されてもうたぞ
スカイツリーのせいや
133:2022/07/24(日) 13:56:32.64ID:7pJLdXUna3540
20年くらい前から本職の人らおるよな
今更って話よ
今更って話よ
135:2022/07/24(日) 13:56:47.42ID:n8o8qq/z0
>>133
増えたって話やろ
増えたって話やろ
158:2022/07/24(日) 13:59:49.94ID:6BwPlWeQ066
栄枯盛衰って感じやな
IT時代に飲み込まれた街
IT時代に飲み込まれた街
166:2022/07/24(日) 14:01:17.23ID:ozAVhHii0
>>158
オタクが少なくなっただけで
パチンコとかで人はたくさんいるで
オタクが少なくなっただけで
パチンコとかで人はたくさんいるで
【悲報】秋葉原、ガチで暴力団の拠点になっていた https://t.co/ie8cVPDHwD #メイド #秋葉原
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2022年7月25日
