1:2022/07/24(日) 11:26:48.32ID:s4h56wWD0.net
3:2022/07/24(日) 11:27:34.88ID:s4h56wWD0.net
7:2022/07/24(日) 11:28:48.84ID:EXFkXIJi0.net
草
9:2022/07/24(日) 11:29:19.69ID:hRF5cFPza.net
何であんな夢中になってたのか自分でも理解できない
11:2022/07/24(日) 11:29:42.76ID:XCFrxbel0.net
ガチでオタク全員Vに流れたなw
12:2022/07/24(日) 11:29:54.27ID:UvktJ6oBd.net
声だけやってればええねん
15:2022/07/24(日) 11:30:23.33ID:+/NW9lWk0.net
普通のjpopの歌手でもアニソンに採用された曲とそうでない曲だと
10倍ぐらい差がついたりするしなあ
10倍ぐらい差がついたりするしなあ
23:2022/07/24(日) 11:32:01.80ID:s4h56wWD0.net
>>15
声優はアニソンですら売れないし
MVの再生数さっぱり駄目やで
声優はアニソンですら売れないし
MVの再生数さっぱり駄目やで
17:2022/07/24(日) 11:30:39.24ID:fpX7ZclC0.net
元々そんなもんやろ
18:2022/07/24(日) 11:30:40.18ID:hBZE001VH.net
五等分声優辺りがピークだな
あれより下は小者しかいない
あれより下は小者しかいない
20:2022/07/24(日) 11:31:12.30ID:s4h56wWD0.net
つか、しょこたんとかの方が
声優より普通に再生数もっていてキツイわ
声優より普通に再生数もっていてキツイわ
25:2022/07/24(日) 11:32:32.73ID:9QLs46b00.net
声優なんぞ所詮は替えの効く部品やで
26:2022/07/24(日) 11:32:44.34ID:kt7+IKHg0.net
vtuberに客流れたってのはまじやったんやな
27:2022/07/24(日) 11:33:33.98ID:s4h56wWD0.net
29:2022/07/24(日) 11:34:01.47ID:Fc2g/gU10.net
なお花江夏樹
45:2022/07/24(日) 11:40:23.82ID:tqUGZRQ4a.net
>>29
人気ないやん
人気ないやん
31:2022/07/24(日) 11:34:26.67ID:vsDEZnAQ0.net
少数精鋭やろ声優ファンなんて
数少ない分気持ち悪さで勝負していこうや
数少ない分気持ち悪さで勝負していこうや
34:2022/07/24(日) 11:35:41.65ID:s4h56wWD0.net
>>31
元々全盛期水樹ですらデジタルシングル売れなかったし
ブーム時期ですらライトファンはほぼいなかったんやろな
逆にアニソン歌手系はデジタルシングルは強かったからな
リサやエメ、エイル、やなぎなぎとかな
元々全盛期水樹ですらデジタルシングル売れなかったし
ブーム時期ですらライトファンはほぼいなかったんやろな
逆にアニソン歌手系はデジタルシングルは強かったからな
リサやエメ、エイル、やなぎなぎとかな
33:2022/07/24(日) 11:35:06.30ID:O4gakeVz0.net
家でスパチャ投げまくれば手軽に認知と反応貰えるVに流れたんやろな
現Vオタクの元声優オタクってリリイベとか行きまくってそう
現Vオタクの元声優オタクってリリイベとか行きまくってそう
36:2022/07/24(日) 11:37:02.25ID:XCFrxbel0.net
>>33
積んで特典会行きまくって手紙出さんと認知貰えない世界に比べたらクソ楽になったよな
積んで特典会行きまくって手紙出さんと認知貰えない世界に比べたらクソ楽になったよな
41:2022/07/24(日) 11:39:19.20ID:xNcaULp80.net
Vに流れたんか
まぁ層ガッツリ被ってそうやしな
まぁ層ガッツリ被ってそうやしな
44:2022/07/24(日) 11:40:22.03ID:s4h56wWD0.net
花江夏樹でもしょこたん以下やん
再生数
再生数
54:2022/07/24(日) 11:44:08.49ID:Ng00iPAa0.net
井口裕香だけだよな
200:2022/07/24(日) 12:08:42.48ID:xNcaULp80.net
>>54
10年以上前にラジオ聞いてたけどまだやってるみたいでビビるわ
10年以上前にラジオ聞いてたけどまだやってるみたいでビビるわ
59:2022/07/24(日) 11:44:57.42ID:wQNECkl10.net
ゲームの宣伝配信に使われるのが声優じゃなくてVになった時点で業界のランク付け決まったよな
そりゃ誰もキャラの中の人の顔なんて見たくないって
そりゃ誰もキャラの中の人の顔なんて見たくないって
61:2022/07/24(日) 11:45:13.38ID:I0Lxm4gK0.net
声優がvやればよくね?
65:2022/07/24(日) 11:46:08.74ID:oLE3/lEI0.net
>>61
やってる奴もおるやん
やってる奴もおるやん
80:2022/07/24(日) 11:49:20.91ID:070B9pd5d.net
Vtuberが声優やる時代になって終わった
86:2022/07/24(日) 11:51:27.29ID:ZwJBWj0wM.net
どうせチー牛は人気声優よりマイナーVTuberの方がワンチャンあるかもとか思っとるんやろwwwwww
101:2022/07/24(日) 11:54:46ID:s4h56wWD0.net
>>86
しょこたんやてんちむでも再生数が数十万が基本クラスなんやな
声優があまりに人気なさすぎるのよ
ぶっちゃけ、Vも所詮はオタク界の人気者くらいの範疇だし
しょこたんやてんちむでも再生数が数十万が基本クラスなんやな
声優があまりに人気なさすぎるのよ
ぶっちゃけ、Vも所詮はオタク界の人気者くらいの範疇だし
102:2022/07/24(日) 11:54:56ID:tHp5CeFKd.net
声優ってそもそも表に出てくる方が異常だしな
117:2022/07/24(日) 11:57:23ID:O4gakeVz0.net
>>102
流石にその発言は今更すぎるわ
流石にその発言は今更すぎるわ
147:2022/07/24(日) 12:01:33ID:KD0peRVh0.net
多分スパチャ投げた方がオタクの満足感が高い
159:2022/07/24(日) 12:03:11.43ID:kt7+IKHg0.net
声優にいくら金かけても「ありがとう」なんて言われない
vtuberにスパチャすれば「お金ありがとう」って言われるよ
vtuberにスパチャすれば「お金ありがとう」って言われるよ
206:2022/07/24(日) 12:10:02.40ID:s4h56wWD0.net
水瀬の新アルバムが初動1.4万くらいに終わりそうだから
すいせいのデビューアルバムの初動に負けるのが確実なのよな
すいせいのアルバムはその後ずっとランクインしているから
累計売上的には水瀬の数倍になるのは確実だが
もう勝負あったということなんやろな
すいせいのデビューアルバムの初動に負けるのが確実なのよな
すいせいのアルバムはその後ずっとランクインしているから
累計売上的には水瀬の数倍になるのは確実だが
もう勝負あったということなんやろな
211:2022/07/24(日) 12:11:13.69ID:d/gmI7Jw0.net
>>206
すいせいってホロだよな?今のvtuberってそんなに勢いあるんだな
すいせいってホロだよな?今のvtuberってそんなに勢いあるんだな
246:2022/07/24(日) 12:17:59.08ID:f9KHwugvM.net
オタク「声優うおお」
声優「凄い人気出てきた!ありがとうオタクくん!」
オタク「声優うおおおおおおお」
声優「一般人気も出てきた!さようならオタクくん!」
オタク「……Vtuberうおお」
Vtuber「凄い人気出てきた!ありがとうオタクくん!」
声優「凄い人気出てきた!ありがとうオタクくん!」
オタク「声優うおおおおおおお」
声優「一般人気も出てきた!さようならオタクくん!」
オタク「……Vtuberうおお」
Vtuber「凄い人気出てきた!ありがとうオタクくん!」
249:2022/07/24(日) 12:18:33.59ID:Y1eTKu1e0.net
>>246
ループ物かな?
ループ物かな?
296:2022/07/24(日) 12:26:02.87ID:euFjKpiw0.net
マジでエンタメ実力至上主義の世界になってきてるからな
声も良くてトークもうまくてゲームも上手くて歌って踊れるぐらいの力量がないと戦えなくなってきてる
Vtuberの登場で生身の見た目の容姿が一番どうでもいい要素になったかも
声も良くてトークもうまくてゲームも上手くて歌って踊れるぐらいの力量がないと戦えなくなってきてる
Vtuberの登場で生身の見た目の容姿が一番どうでもいい要素になったかも
【悲報】声優ってマジで人気なくなったと実感した瞬間がコチラ https://t.co/FzKnCo2em8 #声優 #Vtuber #人気
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2022年7月27日
