2:2022/07/30(土) 00:55:20.51ID:aqUZv+5h0
ふるさと納税したくなる産業を育てなかった荒川区さんサイドに問題がある
3:2022/07/30(土) 00:55:59.87ID:aPIUkTnI0
荒川区が公共サービス語ってて草
5:2022/07/30(土) 00:57:25.25ID:j6jEBMXn0
荒川区の返礼品は?
6:2022/07/30(土) 00:57:57.12ID:ge7BcfFV0
>>5
乾燥機(あら乾く)
乾燥機(あら乾く)
8:2022/07/30(土) 00:59:05.38ID:zSOm7A6er
荒川区の代表駅ってどこになるんや?
12:2022/07/30(土) 01:01:06.37ID:RxzeNRRRr
>>8
町屋かな
町屋かな
13:2022/07/30(土) 01:01:06.53ID:uXrvgv9P0
>>8
日暮里西日暮里のツインバズーカやぞ🤗
日暮里西日暮里のツインバズーカやぞ🤗
17:2022/07/30(土) 01:03:37.37ID:njoE/avI0
>>8
南千住
南千住
9:2022/07/30(土) 01:00:15.05ID:bdKDiuuq0
まあそれで割食うのは住民やしな
どうでもええやろ
どうでもええやろ
39:2022/07/30(土) 01:17:36.10ID:WndOxjBj0
>>9
どうせ地元民以外は何年かで引っ越すし
どうせ地元民以外は何年かで引っ越すし
10:2022/07/30(土) 01:00:19.26ID:ZcAudzE70
荒川区って足立区と合併してよくね?
18:2022/07/30(土) 01:04:05.17ID:2HodQQwcd
中抜きサイトのせいで全体の税収が下がるのが1番笑えるわ
まさに日本らしい制度や
まさに日本らしい制度や
20:2022/07/30(土) 01:04:42.96ID:CiB1065x0
人の物欲を刺激するこういう政策は結局は害のほうが強くなるのは歴史が証明している
23:2022/07/30(土) 01:07:50.05ID:uXrvgv9P0
>>20
結果的にそこそこ経済回るならええやろ
結果的にそこそこ経済回るならええやろ
25:2022/07/30(土) 01:09:27.72ID:UjyH9040p
>>20
例えば?
例えば?
22:2022/07/30(土) 01:06:39.36ID:zSOm7A6er
税収の少ない自治体に金が行ってるんやからええやん
東京23区なんて全国でもトップクラスに潤ってるんやから
ケチ臭いこと言うなや
東京23区なんて全国でもトップクラスに潤ってるんやから
ケチ臭いこと言うなや
73:2022/07/30(土) 01:48:21.34ID:rOxUexZr0
>>22
俺のばあちゃん荒川区に住んでるけど別に裕福でもなんでもないよ
高度経済成長前に家買ってたってだけ
俺のばあちゃん荒川区に住んでるけど別に裕福でもなんでもないよ
高度経済成長前に家買ってたってだけ
26:2022/07/30(土) 01:09:37.26ID:BQnjxERQd
アマギフでも配れよ
28:2022/07/30(土) 01:11:04.00ID:pFeDtieY0
結局仲介サイトに手数料持ってかれて税収の総数が減ってるのマヌケすぎる
絶対もっといいやり方あった
絶対もっといいやり方あった
30:2022/07/30(土) 01:11:12.34ID:E87yz4pH0
そもそも荒川区って日本人殆ど住んでないやろ
コロナ初期の観光客がいない時ですら荒川だけは謎外人めっちゃおったぞ
コロナ初期の観光客がいない時ですら荒川だけは謎外人めっちゃおったぞ
35:2022/07/30(土) 01:15:40.09ID:FaRDxh/p0
荒川区の公共サービスって?ジムとか?
40:2022/07/30(土) 01:19:07.66ID:jcQn4bwA0
本来の趣旨通りなんだよなあ
そもそもの制度設計が間違い
そもそもの制度設計が間違い
41:2022/07/30(土) 01:19:10.92ID:wHn8qxtKa
川崎とか世田谷もブチ切れてたな
世田谷は謎の対策集会開いてて笑った
世田谷は謎の対策集会開いてて笑った
43:2022/07/30(土) 01:20:08.72ID:2wWvLY7Y0
返礼品目当てで地方に納税すんのはフリーライダーみたいなもんやしな
45:2022/07/30(土) 01:22:18.02ID:+kCmxWES0
何のために存在するかわからない制度1位
手数料だけ楽天とかの仲介事業者に持っていかれる
手数料だけ楽天とかの仲介事業者に持っていかれる
46:2022/07/30(土) 01:22:58.56ID:FaRDxh/p0
>>45
貧乏人のため
貧乏人のため
75:2022/07/30(土) 01:50:19.28ID:rOxUexZr0
>>45
俺は都民だからなくなってもいいよこの制度
一極集中する側だからなくなっても損しないし
俺は都民だからなくなってもいいよこの制度
一極集中する側だからなくなっても損しないし
48:2022/07/30(土) 01:25:53.67ID:wPrE6gaV0
嫌なら特産品作ればええやん
ソープ無料券とかならウハウハやろ
ソープ無料券とかならウハウハやろ
50:2022/07/30(土) 01:30:07.97ID:hExxuMWf0
ふるさと納税が過去最高で8300億らしいが
地方創生予算なるわけわからん金だけで一兆円以上あるんやで
仲介サイトの手数料は10%ぐらいやし相対的にマシな方やろ
https://imgur.com/gUgNyCH.jpg
地方創生予算なるわけわからん金だけで一兆円以上あるんやで
仲介サイトの手数料は10%ぐらいやし相対的にマシな方やろ
https://imgur.com/gUgNyCH.jpg
51:2022/07/30(土) 01:30:11.31ID:PDSo/apn0
統一と関係ある議員の地元の奴は復讐にふるさと納税
55:2022/07/30(土) 01:32:44.84ID:ofpAzENKM
税金なんかどうせろくな使い方しないし物もらったほうがええ
64:2022/07/30(土) 01:44:31.52ID:vSWbCS570
税金が肉と酒とメロンと仲介手数料に消えてるのはいいんだろうかという気はする
まあこっちには関係ねえけど
まあこっちには関係ねえけど
65:2022/07/30(土) 01:44:40.33ID:E87yz4pH0
納税ってその地域のインフラを享受できる対価なんだから
荒川区のインフラまともにしてから言えや
隣の台東区に比べてショボすぎやし日暮里舎人ライナーとかクソ雑魚路線のくせに混雑率全国一位らしいぞ
荒川区のインフラまともにしてから言えや
隣の台東区に比べてショボすぎやし日暮里舎人ライナーとかクソ雑魚路線のくせに混雑率全国一位らしいぞ
66:2022/07/30(土) 01:45:42.90ID:7sU+n6P+0
東京から税金奪うルールやねんから当たり前やろ
72:2022/07/30(土) 01:48:10.20ID:yFxnS/uf0
>>66
やり方が直接的かつ商業的すぎるのは微妙かもしれん
とはいえそもそも地方からリソース吸ってる側が変なキレ方するのもダサすぎるけど
やり方が直接的かつ商業的すぎるのは微妙かもしれん
とはいえそもそも地方からリソース吸ってる側が変なキレ方するのもダサすぎるけど
77:2022/07/30(土) 01:53:55.47ID:fg+6GHgr0
史上最大のクソ税法なレベルのクソ制度だぞ
限度額近辺までは使ってるけど
限度額近辺までは使ってるけど
94:2022/07/30(土) 02:06:52.08ID:0jhNJWpsM
墨田区みたいに多少は魅力的なもん出せばええのにな
【悲報】荒川区、ブチギレ声明wwwwwwwwwwwww https://t.co/oiYi1M3Zup #荒川区
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2022年7月30日
