【衝撃】弁護士「特定の作家の絵柄を再現するようなAI絵は著作権侵害にあたる可能性がある」

82
判例 絵柄 ワイ 特定 アウトに関連した画像-01
12022/10/18(火) 10:10:30.50ID:V9wtZCGE0604

現行法でも取り締まれそうで草
 

https://imgur.com/rUEUTU5.png

https://storialaw.jp/blog/8820




32022/10/18(火) 10:11:09.04ID:dioly9dO048

ワイマジで死ぬほど絵心ないんだけど好きなキャラの絵描けるんか?


142022/10/18(火) 10:14:41.10ID:vGstanjeM

>>3
練習すれば描けるようになるよ
ワイも学生の頃美術の内申点2やったけど絵描いてる


42022/10/18(火) 10:11:09.06ID:anjbg2op07

どう似てるのか証明できないだろ


972022/10/18(火) 10:51:38.05ID:FraTd/Pcp01

>>4
たしかに
どうやって証明するんやろ


82022/10/18(火) 10:12:33.45ID:eQsL7qXo019

無許可で「○○先生の絵柄を再現できます!!」って売り出したらアウトやろけど
それ以外やと証明しようがないやろ


92022/10/18(火) 10:12:48.92ID:9NNgIkifd

可能性があるだけ
判例作ってから物申してくれ


102022/10/18(火) 10:12:56.22ID:8BTSts1A069

こんなんでも逮捕されるんか?


172022/10/18(火) 10:15:08.45ID:c5mxXrm/094

じゃあそれを誰が判定するのかって話ですわ…


182022/10/18(火) 10:15:21.52ID:TaKKQ9mI02

だれかAIでミッキーマウスとピカチュウ出力して
たまたまAIがつくった偶然の産物のキャラクターですよ理論で販売してみてよ



222022/10/18(火) 10:17:01.93ID:9NNgIkifd0

>>18
AIはミッキーしらんでもそれを売りに出した人間が知ってるなら出せるだろアホかな


232022/10/18(火) 10:17:04.58ID:V9wtZCGE0

要するに「AIに特定の絵師を狙い撃ちするような学習のさせ方する」のは著作権侵害って話やな


282022/10/18(火) 10:20:14.09ID:V9wtZCGE013

ある人物に特化させたAIはその作家が描いた作品と全く同じ作品を出力してしまう可能性がある
→著作権法の「著作権侵害発生の実質的危険性を有する物品」に該当するって理屈や
だからイラストレーターが構図を参考にするのはセーフやけど人物特化AIはアウトってことやね


312022/10/18(火) 10:21:32.20ID:rS33Df3Da

>>28
じゃあ特定の絵師の真似してその人の絵柄に似てしまった人もアウトってことなんか
こわいね


342022/10/18(火) 10:23:14.64ID:rS33Df3Da

よく考えたらアニメの絵柄真似して描くのもアウトってことやん
これはやばいで


362022/10/18(火) 10:24:18.55ID:9XtQoxYE00

「危険性を有する」だけでも開発者含めて法的責任を問われるってことは
悪用や二次ゴロ増えたらAIもその開発者も巻き込まれる恐れがあるってことやろ
そんなん開発者いなくならんか


402022/10/18(火) 10:26:26.55ID:9XtQoxYE0

>>36
よく読んでなかったわ
特定の作品特化でパクりAIを作ったらって話か


442022/10/18(火) 10:28:19.77ID:47EWtnGad

パプワくんの作者とか著作権侵害なんか?


472022/10/18(火) 10:29:02.07ID:uU4MLuf+0

え和月とかまた捕まるの?


492022/10/18(火) 10:31:59.97ID:6npZ20pAp1

絵柄に著作権て
何でもありじゃん


512022/10/18(火) 10:32:10.29ID:P9VKNdSJ0

>>49
あるやろ


522022/10/18(火) 10:32:40.48ID:P9VKNdSJ0

ペンタブ使ったからセーフみたいな話やからな


542022/10/18(火) 10:35:25.33ID:V9wtZCGE07

みんな元記事読まんやん
要約すると絵柄パクリ同人ゴロはセーフ、絵柄パクリAIはアウトや


572022/10/18(火) 10:36:13.71ID:P9VKNdSJ01

>>54
また著作権法のせいで日本では新技術がつぶされるわけか


602022/10/18(火) 10:37:23.49ID:0N7F9dWy0

絵師なんて版権無視して金稼いでるゴミばかりだろ



672022/10/18(火) 10:38:48.19ID:uU4MLuf+0

そもそも判事ならともかく弁護士が言うてるだけじゃ無意味に近いで


762022/10/18(火) 10:42:02.55ID:9NNgIkifd8

作風を真似るのはいいと思うが時間かかるしフォロワーが増えて絵師側もそこまで悪い気しないやろ
どんな絵師の絵柄も秒殺で完コピ出来る人間がいたらそういうのはわからん


782022/10/18(火) 10:42:32.45ID:nCAn57Ep0

>>76
田中圭一「えっ」


832022/10/18(火) 10:45:31.78ID:8EZeggYFa5

同人の方が悪質じゃね?


852022/10/18(火) 10:46:31.48ID:DvaGF+FE068

>>83
作者が訴えない限りセーフやからな
全然ちゃうよ


982022/10/18(火) 10:51:48.15ID:x0B2uM0g0

そりゃそうだろとしかいえん


1082022/10/18(火) 10:56:36.19ID:FraTd/Pcp10

特定の作家に特化させてる証明はどうやってやるんや?




判例 絵柄 ワイ 特定 アウトに関連した画像-01



ホームに戻る

コメントありがとうございます



最新のコメントへ(82)

 コメント一覧 (82)

    • 1. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 05:40
    • 似せた絵柄はファンアートとして楽しむならともかく、それで金稼ぐことには問題がある。
      同人誌はグレーであって白ってわけじゃない。大部分の同人誌は原作者の善意や無関心によって成り立ってる。
      なので原作者が訴えれば普通に負ける。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 3. 学名ナナシ
      • 2022年10月19日 06:07
      • >>1海外経由してやればいいだけ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 5. 学名ナナシ
      • 2022年10月19日 06:09
      • >>1ポルノ羽生の漫画版ができるだけだな。海外のサーバから作った漫画や動画を流して金稼ぐだけ。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 9. 学名ナナシ
      • 2022年10月19日 06:13
      • >>1
        似せた命令文出すとアウトな画像になるだけ
        特定の偏った学習させたり命令しなければ問題ない
        絵師()が終わるのは変わらんよ
        そもそもこの「特定の」ってのはそのままの意味で使われる事は少ないからな
        プロ漫画家のように一定以上の知名度が無ければ相手にされんような内容になる
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 25. 学名ナナシ
      • 2022年10月19日 07:11
      • >>1 贋作 偽ブランド扱いになるのか
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 26. 学名ナナシ
      • 2022年10月19日 07:11
      • >>1
        そりゃ弁護士の見解ならそうなるだろ。
        で、裁判所で勝てるのって話。ワンピース似てる漫画が現行でセーフなのにどうすんのさ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 30. 学名ナナシ
      • 2022年10月19日 07:25
      • >>1
        モノマネは著作権侵害?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 31. 学名ナナシ
      • 2022年10月19日 07:30
      • >>1
        〇〇作家の学習させて描いた!←完全アウト 既に同じ絵柄で飽きられてるのにもう終わりやね
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 58. 学名ナナシ
      • 2022年10月19日 08:47
      • >>31
        文盲すぎるだろこいつ。同一だったり似ている場合はってこと書いてあるだろうに
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 32. 学名ナナシ
      • 2022年10月19日 07:31
      • >>1
        今後は作家保護のためにさらにAIは学習元を参照しないとダメになり特定作家の物まねはアウトになるんやろね これが現実
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 43. 学名ナナシ
      • 2022年10月19日 08:04
      • >>1日本ってホント可能性を潰すことに関しては一流の動きするよな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 55. 学名ナナシ
      • 2022年10月19日 08:43
      • >>1
        そりゃ特定作家を狙い撃ちするAI作ればそうなるだろ。ただアニメ絵は誰もでも描ける絵。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 57. 学名ナナシ
      • 2022年10月19日 08:45
      • >>1
        海外ならーって喚くやつおるが、この手の話は大抵海外の方が厳しい
        中韓は除く
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 75. 学名ナナシ
      • 2022年10月19日 15:46
      • >>57
        絵柄パクらなきゃいいだろ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 67. 学名ナナシ
      • 2022年10月19日 10:01
      • >>1
        一応言っておくと、海外でも問題になってるからな?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 73. 学名ナナシ
      • 2022年10月19日 13:13
      • >>1
        「最後の抵抗」だな。ちょっと見苦しい。AIをうまく使って落としどころを探らないと何も出来ない世の中になるぞ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 74. 学名ナナシ
      • 2022年10月19日 14:12
      • >>1
        それならAIと裁判で争えば良いと思いますよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 82. 学名ナナシ
      • 2022年10月20日 04:34
      • >>1
        AIができるのは猿真似だけ、実際にAIがアニメや漫画の作品を出してから騒げwww
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 2. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 05:54
    • その作家の絵柄が誰にも似てない唯一無二の作風なら通るかもね
      人間だって基本は他人の作風の模倣から始めるのにね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 4. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 06:08
    • >>97顔パターンって言っても少ないからな。偶然似ることはあるだろ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 77. 学名ナナシ
      • 2022年10月19日 20:11
      • >>4今だって裁判官が判定してるやろ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 6. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 06:10
    • >>31現行法だと似ただけじゃ取り締まれない。だからAIもセーフ。だいたい人体絵なんてどれも似たようになるに決まってるじゃん。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 7. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 06:12
    • >>28全く同じ図画じゃなけりゃセーフ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 8. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 06:13
    • >>54海外にもってって流せばセーフ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 10. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 06:14
    • >>76作風真似がいいならAIも作風真似だしな〜
      絵師も悪い気しないよな〜?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 11. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 06:14
    • >>85AIも作者が訴えなきゃセーフという空気感を作ればいい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 12. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 06:17
    • >>1009
      まんまなものを出力させないように工夫すりゃいいだけだからな
      人体デザインだけが似てるとかにして、元漫画まんまの絵は出さない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 13. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 06:18
    • >>1002
      尖った極端な絵柄ならね
      よくありそうな絵柄ならセーフってこと
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 14. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 06:20
    • >>1001
      なので原作者がスルーしてあげる空気をAIにも作ればいい
      数が多きゃそれだけ訴訟費用嵩むから見逃す空気になっていく
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 15. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 06:27
    • >>54
      切り貼りのAIしかなけりゃそうなるだろうけど、既に描画するAIもあるからAIがアウトになったら同人全てアウトになるぞ
      人の著作物で金稼ごうとする奴は総じてゴミなんだから一律アウトでいいんじゃね?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 16. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 06:29
    • >>85
      AIもそうだぞ
      著作権法は親告罪
      AIが訴えられたら二次創作も訴えられる可能性が高い
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 17. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 06:31
    • 危険性か
      商売しなければいいというもんでもないのなら
      練習も模写もダメか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 18. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 06:33
    • 売り文句にでもしなければわからないだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 19. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 06:38
    • AI絵が嫌いな絵師はごちゃごちゃ文句言う前に訴えれば良いよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 20. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 06:46
    • >>1019
      アホやな?
      「文句があるなら訴えろ」って社会がどんだけ危険かわかってねえだろ
      自分が関係ないからOKってスタンスはアホやで
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 21. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 06:47
    • 一時期、スラムダンクの絵柄そっくりの漫画だらけだったよな。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 22. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 06:48
    • >>1014
      >なので原作者がスルーしてあげる空気をAIにも作ればいい
      馬鹿?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 81. 学名ナナシ
      • 2022年10月20日 04:33
      • >>22
        アホ丸出しで草
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 23. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 06:52
    • ミッキーの公式絵切り貼りしてグッズ売るわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 68. 学名ナナシ
      • 2022年10月19日 10:02
      • >>23
        違う。学習していいけど出力したものが著作物に酷似している場合はアウト。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 24. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 07:09
    • >>51ねえよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 27. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 07:12
    • そりゃ可能性はあるだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 28. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 07:14
    • >>85
      確かに全然違うな。同人のほうが悪質だよ
      AIはAIをを使って作風・イメージを似せたっていう証明なんてしようがない。過去の誰にも似てない作風なんて無いと言い切ってもいいレベルだからね
      結局みんな過去の誰かの作風の変形でしかないから、言明しない限りはバレることがない
      要は依拠性の問題なんだけど、AIの方はそれを証明しようがないし、同人の方はよほど上手くやらない限り言い逃れができない
      同人は「訴えないでいてもらってる」
      AIは「訴えることができない」
      まぁせいぜいAI開発者を追いやることしかできないから、SNSとかでイラストレーター達が陰湿な扇動したりして頑張ってる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 29. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 07:21
    • ここまで予想通り
      次はAi規制法だな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 33. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 07:32
    • >>1014
      なので絵師は文句言えない。なら分かるけど、原作者はスルーしろってどゆことや???
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 34. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 07:32
    • >>83
      著作権持ってる人間の気分次第 AIはダメと言われたらそれで終わり 同人が~なんて論点そらしは法律の前では無意味
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 35. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 07:33
    • >>49
      こっからさらにAI絵は厳しく取り締まられるんやで~ 特に学習と出力で被ったらNGやろな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 36. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 07:34
    • >>1010
      悪い気したらその時点でアウトや 法律の前には無意味
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 37. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 07:35
    • >>1001
      Q:自分の絵にタッチや人物表現がそっくりなイラストを見つけました。著作権侵害で訴えることはできますか。
      A:訴訟を起こすことは可能ですが、単に似ているだけで盗用や著作権侵害が認められることはまずありません。
      単に画風や絵柄が似ているだけでは著作権侵害が認められることはほとんどないと認識しておく方が賢明です。
      ↑ってイラストレーター検索サイトの記事があるから
      実際にどの程度で有罪になったかの判例を示したほうがみんなを説得出来ると思うよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 38. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 07:39
    • >>1011
      なんで?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 39. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 07:45
    • >>1026
      誰が訴えたんだよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 40. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 07:45
    • >>1017
      著作権保持者がNOといえば終わり 
      ずっとそうだ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 41. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 07:45
    • >>1037
      同人誌って似たキャラクターを描いてるって設定で描かれてるものなの?
      初めて知ったわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 42. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 08:01
    • >>1041
      つまり二次創作以外の似せた絵柄は大丈夫って認めるってことね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 44. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 08:13
    • プログラムの画像生成過程において、
      無断でプールした画像群からサンプリングして各パーツ等を拾って調整し合成して画を出力しているのなら
      著作権侵害に問われる可能性は十分あるように思うな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 45. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 08:13
    • いつも思うんだけどこの弁護士が言ってること根本がおかしくね
      GPLみたいにソースコードの開示義務がないのに、「この仕組みはok」とか「学習フェーズの利用はok」も何もないやろ。そのサービスの仕組みなんて外部からは区別はつかんし
      スクレイピングした画像を少しだけフィルタ加工して公開するサービスとAIの区別なんてつかんのに、片方の著作権はスクレイピング元のものではなくなります、区別の方法はサービス運営者の自己申告です、って意味不明やろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 46. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 08:14
    • そりゃ可能性って言えば大体のことに可能性はあると思うが…
      特定の人物を対象にしたAIであること、AIを使ったこと、どうやって証明するんだろう?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 47. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 08:17
    • >>1045
      売名的なことじゃね?
      自分でも無理やりなこと言ってるって分かってるんじゃないかな?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 48. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 08:18
    • >>1041
      つまり"似た絵柄"自体には著作権は認められない
      その上でガイドラインが発表されてる作品で
      ガイドラインを遵守した二次創作を出したとしたら?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 49. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 08:18
    • >>1042
      ただ似てるだけなら問題ないと思うよ
      けど同人誌のように明らかなモノはアウトになりかねないよねって話
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 61. 学名ナナシ
      • 2022年10月19日 09:02
      • >>49でなければキャラクターを引用しまくれる
        ドラゴンボールやONE PIECEの絵を勝手に使えると思ってるなら使ってみたら?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 78. 学名ナナシ
      • 2022年10月19日 20:12
      • >>49今までと変わらんが
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 50. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 08:20
    • >>1049
      ごめんタイミングかぶったね
      つまり"似た絵柄"自体には著作権は認められない
      その上でガイドラインが発表されてる作品で
      ガイドラインを遵守した二次創作を出したとしたら?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 51. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 08:20
    • >>1048
      ガイドラインにそって描く分にはいいんじゃない?
      AIはまだ何もルールがないからこんなんなってるだけであって
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 59. 学名ナナシ
      • 2022年10月19日 08:47
      • >>51
        人物画にはこの先もないだろうな。ただモンスターとかのデザインだと微妙かも。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 52. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 08:21
    • >>1051
      "同人はガイドラインを守りましょう"
      つまりAIも手描きも現状は同一ルールやね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 53. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 08:27
    • >>1052
      同じルールで対応するしかないのが現状だからそうなるね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 54. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 08:37
    • >>1053
      AIについて言及したガイドラインがこれから増えそうって言われたら全然同意だけどね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 56. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 08:44
    • >>97
      それこそAIで検証するんだろうな。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 60. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 08:57
    • >>1007
      キャラクターを引用して別作品勝手に作るのは厳密にはアウトだよ
      同人誌の場合なあなあで済んでるだけで、原作者が対応すればアウトになる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 62. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 09:02
    • >>1026
      そんな判例なくて草
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 63. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 09:05
    • >>1060
      なあなあもなにも、もともと著作権は親告罪なので、著作者が黙ってたら無罪だよ
      AIじゃなくても、「似ている絵」相手なら、金と労力惜しまなければ、訴えることはできる
      AI使うようなやつに著作者がどこまで手心を加えるか?って話や
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 64. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 09:07
    • >>1051
      ガイドラインって誰が設定して、誰が個々人の絵師に認めさせるんだよ
      法律じゃねぇんだぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 65. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 09:12
    • 特定の人物を対象に作ったAIであること、AIを使用したこと
      これって証明できるもんなんか?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 66. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 09:14
    • >>1064
      各サイトごとにガイドラインってあると思うんだけど、今後各サイトが対応するとこはするんじゃないの?
      しないところはしないだろうし
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 69. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 11:33
    • >>1057
      萌え絵に関しちゃ中韓が日本についで盛んだから、中韓がイラストAIに緩いならそれで終いやな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 70. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 11:39
    • >>1061
      絵柄の話とキャラクターの話を混同してて草
      尾田栄一郎の絵柄に著作権があるなら真島ヒロなんてとっくに訴えられてるだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 71. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 12:42
    • トレスは叩きまくってるけどAIパクリ学習はOKなのなんで?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 72. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 12:56
    • >>1065
      著作権侵害って結局複製にあたるかどうかっていう民事の問題がメインになるんだと思う。
      AI利用は結局共同不法行為ってことで問題になるだろうから、立証責任は権利者側じゃなくなるかもね。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 76. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 16:43
    • >>1075
      萌え絵全滅しそうだなw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 79. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 21:20

    • 海外の人がAIを使って丸パクリしても違法にできる可能性あるの?
      シャインマスカット盗難販売すら黙ってみてるしかできないくせに
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 80. 学名ナナシ
    • 2022年10月20日 04:32
    • >>1074
      アホ丸出しで草
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 最新のコメントへ(82)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

82