2:名無しさん@おーぷん22/10/28(金) 19:32:14ID:Hzdn
中国
3:名無しさん@おーぷん22/10/28(金) 19:32:32ID:SRyV
アフリカ
4:名無しさん@おーぷん22/10/28(金) 19:32:43ID:GfWQ
バブルの日本は?
7:名無しさん@おーぷん22/10/28(金) 19:33:32ID:QAoe
>>4
アメリカの家来感あるから最強では無い
アメリカの家来感あるから最強では無い
5:名無しさん@おーぷん22/10/28(金) 19:32:46ID:cbTe
マケドニアが入ってないとか
8:名無しさん@おーぷん22/10/28(金) 19:33:52ID:MrJi
でも中国が最強だった時期っていつや?
これからは中国一強になりそうやけど
これからは中国一強になりそうやけど
9:名無しさん@おーぷん22/10/28(金) 19:34:02ID:W4cZ
すまん大日本帝国はどうした??
10:名無しさん@おーぷん22/10/28(金) 19:34:23ID:KPAu
アメリカが世界最強だったのっていつごろや?
14:名無しさん@おーぷん22/10/28(金) 19:34:45ID:cbTe
>>10
1次戦後
1次戦後
21:名無しさん@おーぷん22/10/28(金) 19:35:43ID:Xt0J
戦国時代はかなり強かったって聞くで
22:名無しさん@おーぷん22/10/28(金) 19:36:24ID:4Tiq
>>21
井の中の蛙やぞ
井の中の蛙やぞ
23:名無しさん@おーぷん22/10/28(金) 19:36:33ID:AqVE
ポルトガルは2番手くらいか
30:名無しさん@おーぷん22/10/28(金) 19:37:46ID:MrJi
>>23
完全にスペインが上回ってるからなあ
完全にスペインが上回ってるからなあ
29:名無しさん@おーぷん22/10/28(金) 19:37:44ID:jG7F
あと韓国が宇宙開闢~文明誕生までの全ての時代無双してた
36:名無しさん@おーぷん22/10/28(金) 19:38:43ID:LZV7
>>29
どこかで文明が誕生した瞬間最強から引きずり降ろされてて草
どこかで文明が誕生した瞬間最強から引きずり降ろされてて草
41:名無しさん@おーぷん22/10/28(金) 19:39:06ID:cTUb
ビスマルクがいた頃のドイツ帝国
42:名無しさん@おーぷん22/10/28(金) 19:39:24ID:Ws0E
エジプトはどうなんやろ?
47:名無しさん@おーぷん22/10/28(金) 19:40:24ID:SRyV
>>42
ずーっと独自路線やな
たまに海の民とかに負けるし
メソポタミアの永遠の二番手
ずーっと独自路線やな
たまに海の民とかに負けるし
メソポタミアの永遠の二番手
48:名無しさん@おーぷん22/10/28(金) 19:40:33ID:11ga
オランダってイギリスの噛ませなイメージ
強いイメージはそこそこやな
強いイメージはそこそこやな
58:名無しさん@おーぷん22/10/28(金) 19:42:33ID:11ga
中国っていっつも最強ってわけじゃないんやな
67:名無しさん@おーぷん22/10/28(金) 19:44:13ID:MrJi
>>58
というか世界史のメインになりやすい西欧列強と戦争してないから比べづらいんや
やっと戦争したと思ったらボコられまくるし
というか世界史のメインになりやすい西欧列強と戦争してないから比べづらいんや
やっと戦争したと思ったらボコられまくるし
61:名無しさん@おーぷん22/10/28(金) 19:43:21ID:jG7F
ムスリム王朝は良くも悪くも合理的な統治してしまうから最強にはなれんよ
63:名無しさん@おーぷん22/10/28(金) 19:43:37ID:XEJD
オランダっていつが天下やったん?
64:名無しさん@おーぷん22/10/28(金) 19:43:55ID:cTUb
第一次世界大戦のドイツ帝国
伝言ゲームすらままにならないオーストリアハンガリーおぶって二正面作戦
海上封鎖されても空気から爆薬作った
戦争終わっても国内の街の方は意外と無事
なお
伝言ゲームすらままにならないオーストリアハンガリーおぶって二正面作戦
海上封鎖されても空気から爆薬作った
戦争終わっても国内の街の方は意外と無事
なお
68:名無しさん@おーぷん22/10/28(金) 19:44:30ID:4Tiq
ムスリム系はある程度まで行ってボコられるイメージ
70:名無しさん@おーぷん22/10/28(金) 19:45:11ID:XEJD
漢とローマってどっちが強かったんやろ
71:名無しさん@おーぷん22/10/28(金) 19:45:42ID:LuD5
ギリシャは?
72:名無しさん@おーぷん22/10/28(金) 19:45:43ID:Oep5
オスマンは微妙
83:名無しさん@おーぷん22/10/28(金) 19:47:42ID:MrJi
>>72
スレイマン時代のオスマンは最強やったでええやろ
地中海まで進出してるし
スレイマン時代のオスマンは最強やったでええやろ
地中海まで進出してるし
75:名無しさん@おーぷん22/10/28(金) 19:46:12ID:Ws0E
アッシリア
80:名無しさん@おーぷん22/10/28(金) 19:47:22ID:LuD5
何でブラジル入ってないんや
85:名無しさん@おーぷん22/10/28(金) 19:47:56ID:Oep5
>>80
サッカーの話じゃないから
サッカーの話じゃないから
91:名無しさん@おーぷん22/10/28(金) 19:49:20ID:SRyV
カエサルと漢の武帝が同時期か
92:名無しさん@おーぷん22/10/28(金) 19:50:29ID:XEJD
>>91
50歳差あるやん
50歳差あるやん
96:名無しさん@おーぷん22/10/28(金) 19:51:40ID:11ga
日本は最強だった時期は無いやろ
97:名無しさん@おーぷん22/10/28(金) 19:51:50ID:Y5qv
マレーシアは?
125:名無しさん@おーぷん22/10/28(金) 19:56:50ID:23Rx
フランスはナポレオン補正が大きいとはいえやっぱ強い
131:名無しさん@おーぷん22/10/28(金) 19:57:21ID:MrJi
>>125
というか明確に最強だったのその時ぐらいよなフランス…
というか明確に最強だったのその時ぐらいよなフランス…
126:名無しさん@おーぷん22/10/28(金) 19:56:52ID:LuD5
大英帝国って意外と優しいよな
純粋に植民地発展させようと頑張るし
ちょっとした事故で感染症蔓延させちゃったり原住民絶滅させちゃったり現代も続く宗教的な対立を招いちゃうけど
純粋に植民地発展させようと頑張るし
ちょっとした事故で感染症蔓延させちゃったり原住民絶滅させちゃったり現代も続く宗教的な対立を招いちゃうけど
129:名無しさん@おーぷん22/10/28(金) 19:57:14ID:23Rx
>>126
ちょっと(世界最悪の争い)
ちょっと(世界最悪の争い)
155:名無しさん@おーぷん22/10/28(金) 20:02:42ID:jG7F
西ヨーロッパが覚醒するためのフラグイベント
・キリスト教会の腐敗
・聖書のローカル言語訳
・ちうごく弱体化
・東ヨーロッパカオス化
・キリスト教会の腐敗
・聖書のローカル言語訳
・ちうごく弱体化
・東ヨーロッパカオス化
170:名無しさん@おーぷん22/10/28(金) 20:06:49ID:X3zZ
>>155
一番下が不穏
一番下が不穏
171:名無しさん@おーぷん22/10/28(金) 20:07:23ID:11ga
アジア全員で手を組めばEUやアメリカなんて目じゃない筈や
174:名無しさん@おーぷん22/10/28(金) 20:07:45ID:23Rx
>>171
せや!アジア解放や!
せや!アジア解放や!
176:名無しさん@おーぷん22/10/28(金) 20:08:43ID:E7vm
地政学も結局は欧米の理論で
中国やインドは大昔から自分たちの天下の範囲からは滅多に膨張しなかったし
中国やインドは大昔から自分たちの天下の範囲からは滅多に膨張しなかったし
【帝国】明確に「世界最強」だった時期がある国一覧wwwwwww https://t.co/2bxV9kj3HW #世界最強 #国
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2022年10月29日
