1:2022/11/05(土) 22:50:46.61ID:L6QrGlcK0
少年自然の家
飯ごう炊飯
テント設営
オリエンテーリング
肝試し
キャンプファイヤー
カレー作り
ハイキング、登山
行事の名前は学校によって色々
野外活動
臨海学校
林間学校
自然教室
自然学校
宿泊訓練
宿泊研修
飯ごう炊飯
テント設営
オリエンテーリング
肝試し
キャンプファイヤー
カレー作り
ハイキング、登山
行事の名前は学校によって色々
野外活動
臨海学校
林間学校
自然教室
自然学校
宿泊訓練
宿泊研修
2:2022/11/05(土) 22:50:56.48ID:L6QrGlcK0
戻りたい…
4:2022/11/05(土) 22:51:17.13ID:n/0aSbKId
テント設営さぼったな
5:2022/11/05(土) 22:51:25.36ID:rvymTjusa
林間学校や
8:2022/11/05(土) 22:51:47.87ID:HSXemAQu0
宿泊研修やね
9:2022/11/05(土) 22:52:07.93ID:DWLOqoD/0
小学生ではあるが中二病にありがちな寝起きは機嫌が悪いアピールをして顰蹙を買った
10:2022/11/05(土) 22:52:20.17ID:L6QrGlcK0
俺の地域は野外活動っていう名前やった
仙台の西のほうの山に泊まりに行った
仙台の西のほうの山に泊まりに行った
11:2022/11/05(土) 22:52:25.48ID:adytg8hJ0
ネイチャージモンな
13:2022/11/05(土) 22:52:52.99ID:42KPEJhOa
みんなうんこ我慢してたわ
16:2022/11/05(土) 22:53:04.17ID:DONR8dCz0
有能ワイ班長、オリエンテーリングで近道を発見したと言い張りメンバー全員山中遭難
17:2022/11/05(土) 22:53:13.14ID:f/KNEl8Md
少年自然の家がコロナで潰れまくってるらしい
18:2022/11/05(土) 22:53:58.27ID:qgKg77ld0
兵庫県は林間学校と自然学校が別枠で両方存在する
19:2022/11/05(土) 22:54:08.20ID:fxduw9u4d
大雨でキャンプファイヤーがキャンドルサービスになったわ
21:2022/11/05(土) 22:54:12.80ID:i8OxuDUR0
バンガローに泊まってカレー食べて
夜怖い話したの楽しかった
夜怖い話したの楽しかった
27:2022/11/05(土) 22:55:05.48ID:L6QrGlcK0
>>21
ええな
バンガローとか大人になったら聞かんワードや
ええな
バンガローとか大人になったら聞かんワードや
40:2022/11/05(土) 22:58:43.69ID:i8OxuDUR0
>>27
ワイは大人になってからバンガロー家族みんなで泊まったりする
甥っ子と川で遊んだり虫探したり
バーベキューして酒飲んでグダグダしたり
車もバンガローだと近くに停められるし
ワイは大人になってからバンガロー家族みんなで泊まったりする
甥っ子と川で遊んだり虫探したり
バーベキューして酒飲んでグダグダしたり
車もバンガローだと近くに停められるし
22:2022/11/05(土) 22:54:28.59ID:nBVSlRk1M
修学旅行よりもなぜか厳しくてトランプとかダメだったな
86:2022/11/05(土) 23:14:25.42ID:rUXYabDz0
>>22
あくまで学習の一環って名目やったからな
あくまで学習の一環って名目やったからな
23:2022/11/05(土) 22:54:34.57ID:9NGe9jqm0
雨降って体育館でレクリエーションになったわ
24:2022/11/05(土) 22:54:36.86ID:f/KNEl8Md
オリエンテーリングってなんや?
オリエンテーションと違うんか
オリエンテーションと違うんか
45:2022/11/05(土) 22:59:23.12ID:DONR8dCz0
>>24
地図見ながら山ん中にあるチェックポイントを辿っていくんや
木に動物とか記号とかが描かれた看板が括り付けられとって
それを写して帰ったときに答え合わせみたいなゲームだったと思うで
地図見ながら山ん中にあるチェックポイントを辿っていくんや
木に動物とか記号とかが描かれた看板が括り付けられとって
それを写して帰ったときに答え合わせみたいなゲームだったと思うで
26:2022/11/05(土) 22:54:48.66ID:h2Qj2/qW0
うちの区は小学校も中学校も移動教室やな
28:2022/11/05(土) 22:55:32.64ID:AFdmKucEd
田舎の学校だったけどそんなのなかったぞ
アニメとかでやってるの見て羨ましかった思い出
アニメとかでやってるの見て羨ましかった思い出
31:2022/11/05(土) 22:57:01.32ID:yXFx+lf3M
考えてみたらこういう施設が日本のあちこちにあるんだよな
35:2022/11/05(土) 22:57:49.84ID:KNWGGCUWx
ナイトハイクとかいうワクワクイベント
38:2022/11/05(土) 22:58:17.85ID:Sc31C1IeM
カブスカウトだったから毎年4回くらいいってた✊🥺
42:2022/11/05(土) 22:58:59.99ID:ng0LRrrl0
ワイも高遠行ったわ
なにやったかは曖昧だけど水が美味かったのは覚えてる
なにやったかは曖昧だけど水が美味かったのは覚えてる
47:2022/11/05(土) 23:00:00.19ID:4g7vDhm+d
こういうイベントを濃厚に覚えてる奴はその後の学生生活や社会人生活が充実してない奴らしいで
51:2022/11/05(土) 23:01:46.46ID:KVawjf6R0
>>47
ほんまこれ
何年前の出来事でマウント取るねんって感じやなw
小5が全盛期www
こんなイベントいちいち覚えてるのおかしいんだよなあ
ほんまこれ
何年前の出来事でマウント取るねんって感じやなw
小5が全盛期www
こんなイベントいちいち覚えてるのおかしいんだよなあ
53:2022/11/05(土) 23:02:00.15ID:MGXl0ZIQd
>>47
たれwwwwwwwww
たれwwwwwwwww
57:2022/11/05(土) 23:03:33.64ID:n2LdIem40
>>47
なんGで思い出話し始めたらもう終わりやと思ってるわ
なんGで思い出話し始めたらもう終わりやと思ってるわ
61:2022/11/05(土) 23:04:40.83ID:k0fBBFm00
>>47
やめーや
やめーや
71:2022/11/05(土) 23:07:44.54ID:L6QrGlcK0
>>47
🥺
🥺
49:2022/11/05(土) 23:01:14.38ID:i8OxuDUR0
夏にバンガローある所でお泊りすると面白いよ
川遊び出来たり、温泉ある所だとめちゃくちゃ面白い
川遊び出来たり、温泉ある所だとめちゃくちゃ面白い
55:2022/11/05(土) 23:03:03.38ID:h2Qj2/qW0
帰りに前方後円墳に立ち寄る謎のイベントがあったな
別に教科書にも載らない前方後円墳なんやけど
5年生ではまだ歴史を習わんので前方後円墳が何なのかわかってない奴には
ただ何もない小さい丘に連れていかれただけという
別に教科書にも載らない前方後円墳なんやけど
5年生ではまだ歴史を習わんので前方後円墳が何なのかわかってない奴には
ただ何もない小さい丘に連れていかれただけという
62:2022/11/05(土) 23:05:02.13ID:oKePk9jVd
>>55
それは社会科見学兼遠足で行ったわ
それは社会科見学兼遠足で行ったわ
72:2022/11/05(土) 23:07:49.49ID:Mjj+F6TS0
飯盒の外側にクレンザーを塗るという裏ワザ
73:2022/11/05(土) 23:08:51.28ID:i8OxuDUR0
来年バンガロー泊まりに久しぶりに行こうかな
74:2022/11/05(土) 23:08:55.56ID:rQhDFCjfp
帰りのバスで笑ゥせぇるすまんみんなで見たやろ?
81:2022/11/05(土) 23:12:29.65ID:lKrwOJYDa
>>74
ワイんとこは何でかエイリアンとアニメのウィザードリィ
両方ともグロいシーンで女子が吐いてたわ
ワイんとこは何でかエイリアンとアニメのウィザードリィ
両方ともグロいシーンで女子が吐いてたわ
84:2022/11/05(土) 23:13:25.78ID:WtMwIhKc0
来た時よりもキレイにして帰りましょうねー
89:2022/11/05(土) 23:15:10.85ID:4ttm7jvD0
小学校林間学校で同じグループになったメンツが仲良くなって今でも付き合いあるわ。
小学5年生くらいの時に、自然の中に泊まりに行く謎の行事があったよな? https://t.co/l9xb5hvYQC #キャンプファイヤー
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2022年11月6日
