2:2022/11/25(金) 20:53:02.90ID:epkBqSU00
しゃーない
3:2022/11/25(金) 20:53:19.88ID:Q5EUl4Ew0
マジで草
4:2022/11/25(金) 20:53:26.54ID:wiJxXIc80
きれいな区画やな
5:2022/11/25(金) 20:53:43.39ID:vbttIZWTM
ふつくしい…
6:2022/11/25(金) 20:53:53.37ID:76DAlNPk0
稲生える
7:2022/11/25(金) 20:54:13.36ID:MViVUa9s0
君も新潟で凍死しよう!のやつすき
8:2022/11/25(金) 20:54:18.42ID:BKeFCiur0
どこや行ってみたい
14:2022/11/25(金) 20:55:06.36ID:O7ecWCm60
>>8
弥彦山やで
弥彦山やで
248:2022/11/25(金) 21:35:40.72ID:NKdkBsHU0
>>14
小学校の遠足で登ったわ
小学校の遠足で登ったわ
9:2022/11/25(金) 20:54:34.26ID:dOCOD/FC0
これは百万石
12:2022/11/25(金) 20:54:46.86ID:XKjbY9gE0
スキー場とか原発もあるぞ
22:2022/11/25(金) 20:57:30.63ID:PGukU9280
燕市との合併を拒否し続けてる弥彦村か
39:2022/11/25(金) 21:01:12.50ID:UCtZ3AlX0
>>22
るろ剣ファンがネタにしてるやつか
るろ剣ファンがネタにしてるやつか
264:2022/11/25(金) 21:38:40.03ID:c+rWvu9xd
>>22
ワイ弥彦民やけど競輪場あるし下手に合併すると損やからな
ワイ弥彦民やけど競輪場あるし下手に合併すると損やからな
45:2022/11/25(金) 21:02:09.44ID:VKcsk7ss0
>>24
これ自殺電波塔だっけ
これ自殺電波塔だっけ
29:2022/11/25(金) 20:59:29.42ID:MUBgQ7b+0
やっぱ都道府県コピペやと秋田県で君も自殺しようの奴が1番好き
69:2022/11/25(金) 21:07:45.35ID:u7KAlQl0M
>>29
このコピペ何かわかるやつおらん?
このコピペ何かわかるやつおらん?
112:2022/11/25(金) 21:17:18.38ID:aMqXBm850
>>69
彡(゚)(゚)「秋田駅?どうせクソ田舎やろ東北やし」
( ´・ω・` )「それではこちらをご覧下さい」
https://imgur.com/4hP6Dnx.jpg
https://imgur.com/PYpwo75.jpg
https://imgur.com/tUjPS8S.jpg
彡(゚)(゚)「ファッ!?クソ田舎やんけ!!」
(´・ω・`)「そう秋田はクソ田舎なんだ。再開発に失敗した駅前にはイオンの残骸しかない。」
彡(^)(^)「なんやてー!」
彡(゚)(゚)「ファッ!?よくみたら3車線一方通行やんけ!!」
(´・ω・`)「そう秋田市街は一方通行なんだ。誰も秋田駅なんかに戻らないから反対車線は需要がない。」
彡(^)(^)「なんやてー!」
彡(^)(^)(´^ω^`)「「さぁみんなもクソ田舎で自殺しよう!」」
彡(゚)(゚)「秋田駅?どうせクソ田舎やろ東北やし」
( ´・ω・` )「それではこちらをご覧下さい」
https://imgur.com/4hP6Dnx.jpg
https://imgur.com/PYpwo75.jpg
https://imgur.com/tUjPS8S.jpg
彡(゚)(゚)「ファッ!?クソ田舎やんけ!!」
(´・ω・`)「そう秋田はクソ田舎なんだ。再開発に失敗した駅前にはイオンの残骸しかない。」
彡(^)(^)「なんやてー!」
彡(゚)(゚)「ファッ!?よくみたら3車線一方通行やんけ!!」
(´・ω・`)「そう秋田市街は一方通行なんだ。誰も秋田駅なんかに戻らないから反対車線は需要がない。」
彡(^)(^)「なんやてー!」
彡(^)(^)(´^ω^`)「「さぁみんなもクソ田舎で自殺しよう!」」
243:2022/11/25(金) 21:35:15.06ID:hYCf2v+R0
>>112
草
草
254:2022/11/25(金) 21:36:14.50ID:QDjbKyJ70
>>112
秋田の自殺率が実際高いところも味わい深い
秋田の自殺率が実際高いところも味わい深い
263:2022/11/25(金) 21:38:17.92ID:VCmNRuJaa
>>254
老人多いからな
老人多いからな
280:2022/11/25(金) 21:41:49.01ID:Vx2bE8c10
>>112
再開発失敗して土地が激安で売られて放送局移転した
再開発失敗して土地が激安で売られて放送局移転した
293:2022/11/25(金) 21:43:35.10ID:DSq/z+Ar0
>>112
すげーないっぺぇぐらいいってみるけ
すげーないっぺぇぐらいいってみるけ
306:2022/11/25(金) 21:46:30.28ID:H8BIvX4Sp
>>112
山形市役所前は二車線一通やぞ
山形市役所前は二車線一通やぞ
482:2022/11/25(金) 22:19:01.96ID:1hXu8WtQ0
>>112
酷すぎで草
酷すぎで草
555:2022/11/25(金) 22:43:41.37ID:wp4U3HWra
>>112
彡(^)(^)「なんやてー!」
これすき
彡(^)(^)「なんやてー!」
これすき
50:2022/11/25(金) 21:03:21.44ID:yOL3o13+0
日本一美味い米作ってるし政令指定都市もあるしバランスええやろ
56:2022/11/25(金) 21:04:38.03ID:YNRTk/EcM
>>50
今は山形>>>新潟の米やで
つや姫が強すぎる
今は山形>>>新潟の米やで
つや姫が強すぎる
60:2022/11/25(金) 21:06:05.01ID:yOL3o13+0
>>56
はぇ~
こしひかり一択だったから食ったことないンゴね
食ってみます
はぇ~
こしひかり一択だったから食ったことないンゴね
食ってみます
88:2022/11/25(金) 21:12:44.74ID:c244DF1gr
100:2022/11/25(金) 21:15:18.63ID:dOCOD/FC0
>>88
マンションなら雪かきしなくていいから楽そう
新潟市内にどれだけ降るのか知らんけど
マンションなら雪かきしなくていいから楽そう
新潟市内にどれだけ降るのか知らんけど
118:2022/11/25(金) 21:18:26.37ID:iLw3BLxs0
>>88
高度成長期みたいやな
1970年くらいみたいな画質
高度成長期みたいやな
1970年くらいみたいな画質
146:2022/11/25(金) 21:21:24.25ID:a1iDAcE80
>>88
こればかうけタワーからとってるの?
こればかうけタワーからとってるの?
184:2022/11/25(金) 21:25:45.86ID:lIB4Hsus0
>>88
大阪の八尾レベル
大阪の八尾レベル
260:2022/11/25(金) 21:37:25.41ID:AXx2x4O/0
>>256
ゴミの街
ゴミの街
268:2022/11/25(金) 21:39:12.36ID:6AUijIPr0
>>256
金沢より新潟の方が規模でかいぞ
金沢より新潟の方が規模でかいぞ
272:2022/11/25(金) 21:40:19.48ID:h3Y1xiI00
>>256
駅周辺だけ栄えてるけど、それはそれとして遊ぶ場所は無いっていう
駅周辺だけ栄えてるけど、それはそれとして遊ぶ場所は無いっていう
274:2022/11/25(金) 21:40:48.97ID:sUaYp6to0
>>256
途中で飽きたシムシティみたいな景観してんな
途中で飽きたシムシティみたいな景観してんな
384:2022/11/25(金) 22:00:17.42ID:c8colMy20
>>274
草
草
509:2022/11/25(金) 22:24:46.01ID:+Wm0cOo3a
>>256
キム沢くっさ
キム沢くっさ
271:2022/11/25(金) 21:40:11.31ID:yFhC9O/V0
>>88
新潟は街巨大にしすぎなんよな
歩くのもだるいから一極集中でええのに
新潟は街巨大にしすぎなんよな
歩くのもだるいから一極集中でええのに
336:2022/11/25(金) 21:51:15.36ID:YVYmkrl60
新潟とか山形行くと本物の田んぼてこういうもんなんやなてなる
あんくらいせな生産コスト下げられんわ
神奈川の田んぼとかゴミや
あんくらいせな生産コスト下げられんわ
神奈川の田んぼとかゴミや
343:2022/11/25(金) 21:51:54.10ID:yzD7VWJ/0
>>336
言うて田んぼがある時点で田舎じゃないで
言うて田んぼがある時点で田舎じゃないで
397:2022/11/25(金) 22:03:08.68ID:5jI+Fig70
>>365
棚田からから穫れた米の方が味が上だという風潮
棚田からから穫れた米の方が味が上だという風潮
410:2022/11/25(金) 22:05:31.81ID:hYXsdKiP0
>>365
錦鯉養殖してるとこ?
錦鯉養殖してるとこ?
379:2022/11/25(金) 21:59:11.02ID:LqsXhaKfp
茨城もこんな感じやぞ
職場の研修で福島の被災地に見学行った後帰りに同期が「津波来てないのに茨城って福島の被災地と同じくらい何もねえよな」って言われて泣いたわ
職場の研修で福島の被災地に見学行った後帰りに同期が「津波来てないのに茨城って福島の被災地と同じくらい何もねえよな」って言われて泣いたわ
387:2022/11/25(金) 22:00:45.63ID:NZZOnrQr0
>>379
草
千葉の九十九里浜のへんよりはマシやろ
草
千葉の九十九里浜のへんよりはマシやろ
438:2022/11/25(金) 22:11:57.41ID:112JbxFp0
>>379
筑波あるやん
立派な大学がある分福島よりマシだわ
筑波あるやん
立派な大学がある分福島よりマシだわ
578:2022/11/25(金) 22:52:39.07ID:RLOnJxmZa
長岡住んでたけど景色綺麗すぎたわ
恋しい
恋しい
敵「新潟とか田んぼしか無いだろ」 ワイ「それではこちらをごらん下さい」 https://t.co/Z7etlXt1LD #新潟
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2022年11月26日
