1:2022/11/29(火) 22:10:34.47ID:5psGqyHB9
https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/2154598/
2022/11/29
11月26日放送回で、ファミリーレストラン「ロイヤルホスト」の人気メニュー「パンケーキ」を料理人が批評したことで物議を醸している『ジョブチューン』(TBS系)。11月29日、出演した料理人の1人がFacebookを更新し、思いの丈を綴った。
超一流料理人が審査員となり、有名飲食チェーン店の料理を合格か不合格かジャッジする『ジョブチューン』。26日の放送では、「ロイヤルホスト」の人気メニュー4位である「パンケーキ」について、料理人7人中6人が不合格と判定。
中略
そんななか、審査員として出演していた京都のフレンチレストランのシェフ・前田氏は、29日に店のFacebookを更新。《先日出演させていただいた番組が話題になっております》と書き出し、ノーギャラで出演したこと、収録の際は出演したすべての料理人全員がすべての料理にコメントし、企業側も真剣に意見に耳を傾けていたことを説明した。
また前田氏は《このままで文句無く美味しいか、もう少し改良すればもっと良くなるはず》という判断基準で料理にジャッジを下していたといい、話題の「パンケーキ」については低価格で高クオリティであることを評価しつつも、番組内でケミカルと指摘した香料については《香料や膨張剤の持つ香りが不自然に感じた》と説明。
《その他の料理も、私は絶対にこの価格では作れませんと、何度もコメントしました》とも綴った前田氏。他の料理人たちも真摯に料理に向き合っていたといい、《本当に美味しい料理は皆さん大絶賛でしたし、不合格の料理でもそれぞれのシェフがアドレスされており、商品開発会議のような雰囲気でした》《今回はいい回になったんじゃないかと私自身確信しておりました》と明かした。
しかし、実際に放送された番組の様子は前田氏の意図しないものだったようで、《オンエアされて批判を誇張する演出は残念であり、飲食業が魅力的な業界だとは感じることができませんでした》とコメント。そして《企業様が求められるのは、忌憚のない意見であり、それが少しでもお客様の満足に繋がれば、との考えはほとんど伝わりませんでした》
全文はソースをご覧ください
2022/11/29
11月26日放送回で、ファミリーレストラン「ロイヤルホスト」の人気メニュー「パンケーキ」を料理人が批評したことで物議を醸している『ジョブチューン』(TBS系)。11月29日、出演した料理人の1人がFacebookを更新し、思いの丈を綴った。
超一流料理人が審査員となり、有名飲食チェーン店の料理を合格か不合格かジャッジする『ジョブチューン』。26日の放送では、「ロイヤルホスト」の人気メニュー4位である「パンケーキ」について、料理人7人中6人が不合格と判定。
中略
そんななか、審査員として出演していた京都のフレンチレストランのシェフ・前田氏は、29日に店のFacebookを更新。《先日出演させていただいた番組が話題になっております》と書き出し、ノーギャラで出演したこと、収録の際は出演したすべての料理人全員がすべての料理にコメントし、企業側も真剣に意見に耳を傾けていたことを説明した。
また前田氏は《このままで文句無く美味しいか、もう少し改良すればもっと良くなるはず》という判断基準で料理にジャッジを下していたといい、話題の「パンケーキ」については低価格で高クオリティであることを評価しつつも、番組内でケミカルと指摘した香料については《香料や膨張剤の持つ香りが不自然に感じた》と説明。
《その他の料理も、私は絶対にこの価格では作れませんと、何度もコメントしました》とも綴った前田氏。他の料理人たちも真摯に料理に向き合っていたといい、《本当に美味しい料理は皆さん大絶賛でしたし、不合格の料理でもそれぞれのシェフがアドレスされており、商品開発会議のような雰囲気でした》《今回はいい回になったんじゃないかと私自身確信しておりました》と明かした。
しかし、実際に放送された番組の様子は前田氏の意図しないものだったようで、《オンエアされて批判を誇張する演出は残念であり、飲食業が魅力的な業界だとは感じることができませんでした》とコメント。そして《企業様が求められるのは、忌憚のない意見であり、それが少しでもお客様の満足に繋がれば、との考えはほとんど伝わりませんでした》
全文はソースをご覧ください
2:2022/11/29(火) 22:10:57.14ID:uoScMS+P0
早く打ち切りしろよ
663:2022/11/30(水) 09:04:16.92ID:jFQsNZJm0
>>2
これな
審査する方にもされる方にも百害あって一利なし
これな
審査する方にもされる方にも百害あって一利なし
3:2022/11/29(火) 22:11:59.40ID:4I7MU6TI0
ノーギャラかよ
319:2022/11/29(火) 23:56:56.95ID:O0GvNW1/0
>>3
嘘に決まってんだろ
嘘に決まってんだろ
385:2022/11/30(水) 00:47:27.98ID:Silt5vNB0
>>3
>>319ノーギャラって事もあるだろ
番組出演でテレビで有名になれますよ!って制作側に言われりゃ、じゃメリットあるかって話になるし
制作側からすりゃ出演させてやってんだって驕りもあるだろ
>>319ノーギャラって事もあるだろ
番組出演でテレビで有名になれますよ!って制作側に言われりゃ、じゃメリットあるかって話になるし
制作側からすりゃ出演させてやってんだって驕りもあるだろ
463:2022/11/30(水) 02:09:03.51ID:xt8414DJ0
>>3
>>319ゴールデンで一流シェフとして長々と紹介してもらえるなんて普通はあり得ない事だからな。テレビ局もコスト削減出来るしWin-Winだろう。
>>319ゴールデンで一流シェフとして長々と紹介してもらえるなんて普通はあり得ない事だからな。テレビ局もコスト削減出来るしWin-Winだろう。
669:2022/11/30(水) 09:13:21.46ID:s4ykxLU30
>>3
俺は6時間束縛されてノーギャラなんて多々ある。テレビ側は「宣伝になるだろうし出してやってる」だから。
俺は6時間束縛されてノーギャラなんて多々ある。テレビ側は「宣伝になるだろうし出してやってる」だから。
682:2022/11/30(水) 09:44:46.66ID:5WTN5mnU0
>>3
「テレビに出してやる」精神だからなテレビ局のやつらは
「テレビに出してやる」精神だからなテレビ局のやつらは
6:2022/11/29(火) 22:12:29.45ID:zgtJhDVX0
この番組はまたやらかす
7:2022/11/29(火) 22:12:53.07ID:QY2QCa+r0
全部、番組制作サイドの問題。
13:2022/11/29(火) 22:13:56.61ID:R6BviRiu0
>>7
年末年始だかにも炎上してたのに出る奴が悪いだろ
年末年始だかにも炎上してたのに出る奴が悪いだろ
10:2022/11/29(火) 22:13:22.25ID:WBTD0isk0
ジョブチューンっていつの間にかこの企画ばっかになったよな
業界の裏話的な方が好きだったのに
業界の裏話的な方が好きだったのに
20:2022/11/29(火) 22:17:01.93ID:fYqTYIFW0
>>10
テレビ(特にゴールデン枠は)ってそういうところ。
ぐるナイがゴチばかりに、ピーク時の鉄腕DASHは村がメインに、おかげでしたが食わず嫌いばかりになり、そのうち男気ジャンケンになり
ちょっとでも低コストで色んな方面への許可や取材が少なくて済み視聴率が望める方へシフトしていく
テレビ(特にゴールデン枠は)ってそういうところ。
ぐるナイがゴチばかりに、ピーク時の鉄腕DASHは村がメインに、おかげでしたが食わず嫌いばかりになり、そのうち男気ジャンケンになり
ちょっとでも低コストで色んな方面への許可や取材が少なくて済み視聴率が望める方へシフトしていく
11:2022/11/29(火) 22:13:37.27ID:T6IZeVlx0
ツナマヨの時と同じだろう
芸スポにもツナマヨ共が湧いてたけどw
芸スポにもツナマヨ共が湧いてたけどw
526:2022/11/30(水) 05:59:30.35ID:SbVIIyRu0
>>11
あれ以来、ファミマのおにぎりは必ず和風ツナマヨ買うようになった
あれ以来、ファミマのおにぎりは必ず和風ツナマヨ買うようになった
594:2022/11/30(水) 07:37:19.91ID:ed1HGFoM0
>>526
自分は逆
くだらない演出で騒動になったもんなんか選ばない
自分は逆
くだらない演出で騒動になったもんなんか選ばない
18:2022/11/29(火) 22:16:41.61ID:0WVU2BPj0
価格改定もしくはリニューアルのダメージを最小限に減らすための策だろうね。
21:2022/11/29(火) 22:17:04.76ID:BqDbX8mW0
たまにひとりだけ不合格だしてたり、ひとひだけ合格だしてたりするときあってめちゃめちゃコメント気になってるけど、いつも放送カットされてるの嫌だ
32:2022/11/29(火) 22:19:17.27ID:RfPik2iy0
>>21
なんなら不合格の意見だけ全部流して欲しい
なんなら不合格の意見だけ全部流して欲しい
22:2022/11/29(火) 22:17:19.94ID:5BskGXXx0
鎧塚が演出はないと言ってたのにw
51:2022/11/29(火) 22:26:50.46ID:m4zpUVYM0
>>22
編集でしょ。まあそういう編集なのは想像つく。
編集でしょ。まあそういう編集なのは想像つく。
269:2022/11/29(火) 23:36:41.78ID:Qc50NXW50
>>22
編集での切り取りや効果音、字幕なんかのやり方次第でいくらでも本人の意図しない方向に見せられるからなぁ
昔子供の頃親がニュースのインタビューに答えたことがあるけど、本当に言いたかった部分を切られて全然違うように使われてたよ
だからその当時から全く信用してない
ニュースですらそうなんだからバラエティなんてもっと倫理観ゆるゆるだよ
編集での切り取りや効果音、字幕なんかのやり方次第でいくらでも本人の意図しない方向に見せられるからなぁ
昔子供の頃親がニュースのインタビューに答えたことがあるけど、本当に言いたかった部分を切られて全然違うように使われてたよ
だからその当時から全く信用してない
ニュースですらそうなんだからバラエティなんてもっと倫理観ゆるゆるだよ
277:2022/11/29(火) 23:39:15.71ID:w9DfjSyX0
>>269
ネットの自分語りの方が信用出来ないよ
その話の何の証拠も証明もないんだから
ネットの自分語りの方が信用出来ないよ
その話の何の証拠も証明もないんだから
508:2022/11/30(水) 04:18:50.35ID:O/DIlAbo0
>>22
この人も台本的な演出はないという書き方だぞ
編集だけでいくらでも操作出来る
この人も台本的な演出はないという書き方だぞ
編集だけでいくらでも操作出来る
27:2022/11/29(火) 22:18:22.00ID:RfPik2iy0
泣いた画像被せていい絵が撮れたと喜んでる連中だからな
29:2022/11/29(火) 22:18:29.11ID:Tms680ZK0
それでも番組出演して審査員する料理人いるのはなんでだろ?
自分の店にまで実害出る可能性あるのだから番組訴えても良さそうなものだけど…。
あんな演出しなければ…とかさ。
自分の店にまで実害出る可能性あるのだから番組訴えても良さそうなものだけど…。
あんな演出しなければ…とかさ。
120:2022/11/29(火) 22:49:25.35ID:zSYDuI050
>>29
自分の宣伝にもなるし、リーズナブルに提供するための工夫とかは勉強になるだろうし、より良くするために一役買えればって考えもあるんじゃないのかな
自分の宣伝にもなるし、リーズナブルに提供するための工夫とかは勉強になるだろうし、より良くするために一役買えればって考えもあるんじゃないのかな
34:2022/11/29(火) 22:20:07.22ID:0WVU2BPj0
以前のように企業の裏ネタをまた放送して欲しい。
53:2022/11/29(火) 22:27:28.48ID:Tms680ZK0
>>34
生産ラインの撮影許可するところが減ってきているからなぁ。スポンサー絡みの大手ばかりになってある意味広告番組みたいになって番組がつまらなくなる。
生産ラインの撮影許可するところが減ってきているからなぁ。スポンサー絡みの大手ばかりになってある意味広告番組みたいになって番組がつまらなくなる。
42:2022/11/29(火) 22:22:19.17ID:cP3WRLJR0
開発の連中が泣くのもすごい嫌
どっちかというと自分はそっちの方が嫌だわ
どっちかというと自分はそっちの方が嫌だわ
265:2022/11/29(火) 23:35:29.81ID:t05gAF+D0
>>42
そう
そこなんですよ
泣いてたのがすべて
後出しでフェイスブックで言い訳してる謎の一流シェフなんかより
泣いてた人がいたことが重要
そう
そこなんですよ
泣いてたのがすべて
後出しでフェイスブックで言い訳してる謎の一流シェフなんかより
泣いてた人がいたことが重要
46:2022/11/29(火) 22:25:00.13ID:5cJr095o0
この番組もう限界だろ
続ければまた同じことを繰り返す
続ければまた同じことを繰り返す
69:2022/11/29(火) 22:32:41.41ID:pydv137k0
保身か知らんが必死すぎではw
アテレコで捏造された訳でもなかろうに、自分の吐いた言葉に責任持とうぜ
批判された途端に「間違っていたごめんなさい」じゃあ、過去の発言行動全てが胡散臭くなる
アテレコで捏造された訳でもなかろうに、自分の吐いた言葉に責任持とうぜ
批判された途端に「間違っていたごめんなさい」じゃあ、過去の発言行動全てが胡散臭くなる
126:2022/11/29(火) 22:52:13.42ID:X5x8821N0
>>69
お前が思ってる以上に素材さえあれば印象操作は簡単にできる
映像制作勉強してこい
お前が思ってる以上に素材さえあれば印象操作は簡単にできる
映像制作勉強してこい
88:2022/11/29(火) 22:38:21.09ID:f4lhqFvM0
シェフの良心を犠牲に炎上商法やってる企業と番組はシネ
92:2022/11/29(火) 22:40:44.14ID:41fj2bgm0
何度も良いことを言ったり励ましたりしても、
オンエアされなかったら言ってないことと同じなの
それがTVの恐ろしさ
オンエアされなかったら言ってないことと同じなの
それがTVの恐ろしさ
【TBS終了】ジョブチューンに出演したシェフが暴露「ノーギャラ出演、編集で意図しない方向にされる」 https://t.co/mB7ERRmwy8 #ジョブチューン
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2022年11月30日
