2:2022/12/01(木) 05:36:49.40ID:Ph/+eGmad
円が高ーい!
3:2022/12/01(木) 05:37:02.51ID:BFQ0jzesM
マジか
4:2022/12/01(木) 05:37:03.58ID:aVvXBoWt0
ひろき、嘘だよな…?
6:2022/12/01(木) 05:37:27.43ID:9FSJBLng0
pc買いてえからもっといけ
10:2022/12/01(木) 05:38:05.59ID:02QTKyBy0
価格は据え置きの模様
11:2022/12/01(木) 05:38:25.94ID:Ph/+eGmad
>>10
なんなら値上げだけは継続していくぞ
なんなら値上げだけは継続していくぞ
23:2022/12/01(木) 05:41:13.98ID:xRpr42yYa
>>10
Appleとか日本で利用してる人が多い企業は値下げするやろ
Appleとか日本で利用してる人が多い企業は値下げするやろ
74:2022/12/01(木) 05:54:59.13ID:7lt5ffYop
>>23
アップル円高の時に日本は好景気だから値下げはしないって言ってたぞ
アップル円高の時に日本は好景気だから値下げはしないって言ってたぞ
80:2022/12/01(木) 05:57:53.48ID:bGOdaH4b0
>>74
ほんまクソ企業
ほんまクソ企業
12:2022/12/01(木) 05:38:35.45ID:nTH33M4t0
値段戻せ😡😡😡😡
13:2022/12/01(木) 05:38:52.75ID:SDlwuI75M
アメリカでなんかあったんか?
ロンガー刈り取ってるやんけ
ロンガー刈り取ってるやんけ
14:2022/12/01(木) 05:39:23.87ID:sBU7zzGs0
草生える
もっと上がれ
もっと上がれ
27:2022/12/01(木) 05:42:07.30ID:RYQas1000
150円でドルゲットだぜした奴wwwwwwwwwwwwwww
29:2022/12/01(木) 05:42:38.90ID:bGOdaH4b0
円安を理由に値上げしたもんは下がらないんだ😭
35:2022/12/01(木) 05:44:19.58ID:hbXvduzc0
日本来年は景気いいって聞くけどマジなん?
94:2022/12/01(木) 06:06:44.51ID:2emn4voh0
>>35
g7の中では
g7の中では
39:2022/12/01(木) 05:45:41.52ID:1TjI6rlz0
なんか久々に自分ち帰ったら事業全般書き込めんようになってて草
何もしてへんのに
何もしてへんのに
52:2022/12/01(木) 05:49:21.79ID:gwP+YDk2M
昨今の物価高で~とか言ってバカみたいに値上げしてたけど下がるんかな?さがらんよな
値下げがあるのは牛丼くらいのイメージやわ
値下げがあるのは牛丼くらいのイメージやわ
64:2022/12/01(木) 05:51:40.07ID:jCoGIVXb0
>>52
最近は「為替のせいじゃない」って言い訳始めてるからないぞ
最近は「為替のせいじゃない」って言い訳始めてるからないぞ
55:2022/12/01(木) 05:50:31.38ID:3cJOweiD0
120円台になっても150円近かった時にした値上げはそのままだし
なんならまた150円近くまで上がったらそれで大丈夫なように値上げしたはずなのにまた円安を理由に値上げするんやろね
為替が上下する度に値上げされていく
なんならまた150円近くまで上がったらそれで大丈夫なように値上げしたはずなのにまた円安を理由に値上げするんやろね
為替が上下する度に値上げされていく
70:2022/12/01(木) 05:53:30.34ID:1TjI6rlz0
>>55
今の価格改定の根拠は円安だけじゃなくて多くはコストプッシュインフレになってるから少なくともこれが実体経済としてもとに戻るまではまだ時間かかるわ
今の価格改定の根拠は円安だけじゃなくて多くはコストプッシュインフレになってるから少なくともこれが実体経済としてもとに戻るまではまだ時間かかるわ
84:2022/12/01(木) 05:58:36.81ID:Ftalko8/0
>>58
なんなんだこの130円~150円を行き来するおもちゃ為替は(白目)
なんなんだこの130円~150円を行き来するおもちゃ為替は(白目)
61:2022/12/01(木) 05:51:09.09ID:cyGpOrRB0
値下げしろゴミ共
価格変更のコストとかほざいたらぶちのめす
価格変更のコストとかほざいたらぶちのめす
63:2022/12/01(木) 05:51:20.49ID:sBU7zzGs0
振れる理由がいまいちわからん
83:2022/12/01(木) 05:58:31.06ID:+CR0BmJGM
>>63
FRBが利上げ縮小公言したから
FRBが利上げ縮小公言したから
69:2022/12/01(木) 05:52:51.82ID:4Xk6YoBVa
値下げはするわけない
そもそも円安除いても資源や原材料は高騰し続けてて、企業は長年利益減ってたのに耐えてたから
そもそも円安除いても資源や原材料は高騰し続けてて、企業は長年利益減ってたのに耐えてたから
90:2022/12/01(木) 06:02:40.44ID:k+3f3YSeH
物価高の原因は円安やなくて供給量不足による原材料価格の高騰が原因やし
円安分はそこまで反映されてないから円高になろうがそんなに価格は落ちないよ
円安分はそこまで反映されてないから円高になろうがそんなに価格は落ちないよ
105:2022/12/01(木) 06:13:23.96ID:WZB/YltY0
ドトール・日レスホールディングス(HD)は29日、「ドトールコーヒーショップ」で12月15日から全体の約7割のメニューで最大16%値上げすると発表した。ブレンドコーヒー(Sサイズ)やジャーマンドックは224円から250円になる。コーヒー豆や小麦などの原材料価格が高騰し円安で輸入コストも膨らんでいるため。
もう円安じゃないじゃん😭
もう円安じゃないじゃん😭
108:2022/12/01(木) 06:14:18.64ID:R/NyUTZv0
>>105
ロシアが戦争してるから燃料高騰
ロシアが戦争してるから燃料高騰
113:2022/12/01(木) 06:16:48.17ID:GIJnnp/t0
>>105
日本企業の想定為替レートが130円ぐらいだからまだまだ円安
ラグもあるし
日本企業の想定為替レートが130円ぐらいだからまだまだ円安
ラグもあるし
109:2022/12/01(木) 06:15:25.92ID:PZ+t0LdA0
スレ立てしたら反転定期
ほんますごいな
ほんますごいな
110:2022/12/01(木) 06:16:03.23ID:T2FHVs7Q0
サンキューパウエル砲
117:2022/12/01(木) 06:18:55.17ID:pTrYebGc0
保険屋に進められるまま140円台でドルを買ったワイ咽び泣く
【緊急】ドル円120円台いきそうwwwwwwwwww https://t.co/ZYUgguzulF #ドル円
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2022年12月1日
