1:2022/11/30(水) 22:30:39.09ID:VYAFaNX5040
速報です🌟『かいけつゾロリ』の著者・原ゆたかさんがギネス世界記録「同一作者によって物語とイラストが執筆された単一児童書シリーズの最多巻数」に認定㊗️本当に本当に、おめでとうございます🦊🐗🐗 https://t.co/uiVxONGV2H
— ギネス世界記録 (@GWRJapan) 2022年11月29日
2:2022/11/30(水) 22:30:53.91ID:VYAFaNX50
ゾロリ先生はようやっとる
3:2022/11/30(水) 22:31:11.62ID:GPXXRe+p036
今でも小学生に人気なんか?
136:2022/11/30(水) 23:07:49.37ID:FkEjJx5I0465055
>>3
だからTVシリーズ再開したし今度また映画やるで
だからTVシリーズ再開したし今度また映画やるで
4:2022/11/30(水) 22:31:27.56ID:uy4JNLNU0
すっぽこへっぽこぽこぽこぴー
5:2022/11/30(水) 22:31:28.04ID:5QxZCay/038
原ってほんまにこんな顔してたのかよ
138:2022/11/30(水) 23:08:20.79ID:FkEjJx5I0
>>5
マジで自画像通りでたまげたわ
マジで自画像通りでたまげたわ
10:2022/11/30(水) 22:32:16.84ID:Tv+6Y13xp25
未だに人気なのすごいよな
ワイは文字読むの苦手で一切読んだことないけど
ワイは文字読むの苦手で一切読んだことないけど
11:2022/11/30(水) 22:32:40.93ID:0AR1v05D0
ワイ小学生の時にすでにあった気がするわ
アニメもなんかやってたし
アニメもなんかやってたし
12:2022/11/30(水) 22:32:52.58ID:uMxRHnK+00
71個もシリーズ出てるんかよ
まあ20年近く経ってるからそらそうか
まあ20年近く経ってるからそらそうか
40:2022/11/30(水) 22:39:30.23ID:+nhbTV5h0
>>12
20年どころか35年経ってるぞ
20年どころか35年経ってるぞ
16:2022/11/30(水) 22:33:18.30ID:QwMW4LoL00
よくネタが尽きないな
20:2022/11/30(水) 22:34:19.53ID:VYAFaNX50
>>16
>なるべく新しい面白い話を続けていきたいなと思っていたので、どんどんネタがなくなって、今苦しい時にこういう賞をいただけて、もっと頑張れよということだと思うんですけど。私みたいな小学生が日本全国にたくさんいてくれて支えてくれたのかなと。
私の妻も最初の読者としてチェックを入れてくれたりして、ここまで続けられたと思うので、1人では成し遂げられない。あとどのくらい書けるか……。子どもたちに望まれるところまで、がんばっていきたいと思っています。
>なるべく新しい面白い話を続けていきたいなと思っていたので、どんどんネタがなくなって、今苦しい時にこういう賞をいただけて、もっと頑張れよということだと思うんですけど。私みたいな小学生が日本全国にたくさんいてくれて支えてくれたのかなと。
私の妻も最初の読者としてチェックを入れてくれたりして、ここまで続けられたと思うので、1人では成し遂げられない。あとどのくらい書けるか……。子どもたちに望まれるところまで、がんばっていきたいと思っています。
23:2022/11/30(水) 22:35:19.54ID:Yres3xjI0
これ自画像に自分を似せてるやろ
24:2022/11/30(水) 22:35:35.45ID:ginl3kE00
まじめにふまじま一直線とかいう歌あったよな
26:2022/11/30(水) 22:35:56.97ID:omBkm97Y0
たしか初期は悪役やったよな
28:2022/11/30(水) 22:36:08.65ID:nAhoqbkH0059708
イラストに大量の脚注というか説明文入れまくるスタイル好きやったわ
30:2022/11/30(水) 22:36:54.18ID:CvnfAI0Q0
>>28
子供心がよう分かっとるわ
子供心がよう分かっとるわ
32:2022/11/30(水) 22:37:44.97ID:Oi9Nq0ce0
ドラえもんとアンパンマンとルパンみたいな感じやったよな
33:2022/11/30(水) 22:37:45.67ID:/PxXvsaC09
本当の意味で日本人に1番読まれた本ってかいけつゾロリかもな
39:2022/11/30(水) 22:39:02.11ID:QwMW4LoL0
>>33
冊数多いからバラけて伸びないんじゃないか?
冊数多いからバラけて伸びないんじゃないか?
35:2022/11/30(水) 22:38:06.71ID:pIvXhi+k0
今も子供に読まれてて凄い
37:2022/11/30(水) 22:38:21.62ID:tqqxGhAb015
野球の話好きやったわ
115:2022/11/30(水) 22:59:57.26ID:HbM45jUy0
>>37
妖怪大リーグやっけ、のものけのロン毛でコントロール改善させるやつ
妖怪大リーグやっけ、のものけのロン毛でコントロール改善させるやつ
41:2022/11/30(水) 22:39:39.82ID:ginl3kE00
らーめん屋が2つ並ぶやつと屁で隕石かわすやつ覚えてる
42:2022/11/30(水) 22:40:22.33ID:tKhFcTkB0617
妖怪大リーグは今読んでもおもろいと思う
86:2022/11/30(水) 22:50:33.07ID:zhKrROad02
>>42
あれ正直おっさん向けだよな
あれ正直おっさん向けだよな
44:2022/11/30(水) 22:40:39.33ID:zzagcw/u0
ホウレンソウマンもたまには思い出してやれ
47:2022/11/30(水) 22:42:14.50ID:K2BRv28a08
空気入れて筋肉偽装しとった相撲取りみたいなのおったよな
58:2022/11/30(水) 22:44:14.38ID:OWw6eqWf0
>>47
ロボット相撲もしとった
ロボット相撲もしとった
48:2022/11/30(水) 22:42:17.22ID:FjG5SeS+0
図書室で1番人気やったわ
49:2022/11/30(水) 22:42:32.64ID:NnLx+4AwH
顔がイメージ通りやな
見るからにかいけつゾロリ描いてそうな顔やん
見るからにかいけつゾロリ描いてそうな顔やん
50:2022/11/30(水) 22:43:10.69ID:vlhIDkfP05
ゾロリってなんかのパクりなんだろ
55:2022/11/30(水) 22:43:34.47ID:ROA+cxgS04
>>50
怪傑ゾロのことか?
怪傑ゾロのことか?
51:2022/11/30(水) 22:43:17.31ID:YVtZS2b50
どっちが原?
52:2022/11/30(水) 22:43:24.00ID:1GAWywaP0
71も出てるのか
57:2022/11/30(水) 22:44:00.54ID:veN6+rv40
ミニ4駆と3層チョコの話好き
61:2022/11/30(水) 22:44:29.97ID:woOCAgrm07
造幣局襲うやつ好き
97:2022/11/30(水) 22:54:54.18ID:tqqxGhAb0
>>61
懐かしい
ゾロリの芋版押しちゃうやつだよな
懐かしい
ゾロリの芋版押しちゃうやつだよな
68:2022/11/30(水) 22:46:04.84ID:+oOJ2IyXd
今69ならまだまだ書けるな
71:2022/11/30(水) 22:46:29.59ID:2YeSyRLV0
ごませんべいのやつ好き
77:2022/11/30(水) 22:47:39.50ID:obdCfAMh0
イシシノシシはどの年代でも通じるしな
83:2022/11/30(水) 22:50:00.99ID:Qw72w35l0
今もアニメやっとるよな凄いわ
87:2022/11/30(水) 22:51:12.41ID:hrnpQHAu0
ワイ「かいけつゾロリのドラゴン退治おもろいなあ...ん?ファミコン...?」
ワイより5歳年下のやつ「かいけつゾロリのドラゴン退治おもろいなあ...ん?ファミコン...?」
ワイより10歳年下のやつ「かいけつゾロリのドラゴン退治おもろいなあ...ん?ファミコン...?」
ワイより15歳年下のやつ「かいけつゾロリのドラゴン退治おもろいなあ...ん?ファミコン...?」
ワイより5歳年下のやつ「かいけつゾロリのドラゴン退治おもろいなあ...ん?ファミコン...?」
ワイより10歳年下のやつ「かいけつゾロリのドラゴン退治おもろいなあ...ん?ファミコン...?」
ワイより15歳年下のやつ「かいけつゾロリのドラゴン退治おもろいなあ...ん?ファミコン...?」
94:2022/11/30(水) 22:52:46.87ID:j7n15CkT0
よく読んでたのはミニ四駆と地球最後の日
107:2022/11/30(水) 22:57:14.72ID:z2IE5PQg01418
ブンブン←これ初期の方だけ買ってた奴多そう
114:2022/11/30(水) 22:59:19.33ID:FdXP3JhR0
>>107
花子さんの萌え版みたいなやつとライブオン翔の付録目当てで買ってたわ
あとは大仏刑事が雨を高速で避けるっていうしょーもないギャグしか覚えてない
花子さんの萌え版みたいなやつとライブオン翔の付録目当てで買ってたわ
あとは大仏刑事が雨を高速で避けるっていうしょーもないギャグしか覚えてない
151:2022/11/30(水) 23:10:40.67ID:rpjjSE9F0
>>134
これだけじゃなくて定期的にバズってるよなゾロリ
これだけじゃなくて定期的にバズってるよなゾロリ
177:2022/11/30(水) 23:17:22.04ID:6hDX3VUE07980820516
【朗報】かいけつゾロリ、ギネス認定wwwwwww https://t.co/sjyf58YKbP #かいけつゾロリ #ギネス
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2022年12月1日
