1:2022/12/06(火) 12:41:12.85ID:UKvPRcDX0●?2BP(2000)
Exclusive: Musk’s Neuralink faces federal probe, employee backlash over animal tests
https://www.reuters.com/technology/musks-neuralink-faces-federal-probe-employee-backlash-over-animal-tests-2022-12-05/
動物福祉法違反でFBIが調査中
https://www.reuters.com/technology/musks-neuralink-faces-federal-probe-employee-backlash-over-animal-tests-2022-12-05/
動物福祉法違反でFBIが調査中
2:2022/12/06(火) 12:41:21.02ID:UKvPRcDX0?2BP(1000)
12月5日 ロイター] - イーロン・マスク氏が経営する医療機器会社ニューラリンクは、動物実験が急がれ、不必要な苦痛や死亡を引き起こしているという社内スタッフの苦情を受け、動物福祉違反の疑いで連邦政府の調査を受けていることが、ロイターや調査・会社運営に詳しい関係者の調べにより明らかになった。
ニューラリンク社は、麻痺した人が再び歩けるように、また他の神経学的な病気を治すのに役立つと期待されている脳インプラントを開発している。調査に詳しい2人の情報筋によると、これまで報道されていなかった連邦政府の調査は、連邦検察官の要請を受けて米農務省の監察官によってここ数カ月で開始されたという。この調査は、研究者がどのように動物を扱い、実験するかを規定する動物福祉法違反に焦点を当てていると、情報筋の一人は述べた。
ロイター通信がニューラリンク社の文書や20人以上の現・元従業員に取材したところ、開発を加速させようとするマスクCEOの圧力によって実験が失敗に終わったという苦情もあり、ニューラリンク社の動物実験に対する従業員の反対意見が高まっているときに、この調査が行われることになったのです。このような失敗した実験は繰り返されなければならず、実験され殺される動物の数が増えている、と従業員は述べている。同社の文書には、これまで報告されていないメッセージ、音声記録、電子メール、プレゼンテーション、報告書などが含まれている。
ニューラリンク社は、麻痺した人が再び歩けるように、また他の神経学的な病気を治すのに役立つと期待されている脳インプラントを開発している。調査に詳しい2人の情報筋によると、これまで報道されていなかった連邦政府の調査は、連邦検察官の要請を受けて米農務省の監察官によってここ数カ月で開始されたという。この調査は、研究者がどのように動物を扱い、実験するかを規定する動物福祉法違反に焦点を当てていると、情報筋の一人は述べた。
ロイター通信がニューラリンク社の文書や20人以上の現・元従業員に取材したところ、開発を加速させようとするマスクCEOの圧力によって実験が失敗に終わったという苦情もあり、ニューラリンク社の動物実験に対する従業員の反対意見が高まっているときに、この調査が行われることになったのです。このような失敗した実験は繰り返されなければならず、実験され殺される動物の数が増えている、と従業員は述べている。同社の文書には、これまで報告されていないメッセージ、音声記録、電子メール、プレゼンテーション、報告書などが含まれている。
4:2022/12/06(火) 12:42:34.87ID:SXCNbaA50
ほんと手段を選ばないな、クソ左翼は
6:2022/12/06(火) 12:43:01.24ID:L4K/hryd0
また無理矢理立件するんか
ハンターの件よほどヤバいんだな
ハンターの件よほどヤバいんだな
70:2022/12/06(火) 13:04:28.76ID:+2kfXJ3v0
>>6
なんかそんな気になるよな
ハンターの話がチラホラ出始めた途端とかねぇ…
なんかそんな気になるよな
ハンターの話がチラホラ出始めた途端とかねぇ…
8:2022/12/06(火) 12:43:30.79ID:P7ppcDud0
マスクなら反発してもっとヤバいことリークしてくれるかも知れん
13:2022/12/06(火) 12:45:34.85ID:XNkchpW20
拘束されていると自動でヤバいデータ流す仕掛けでも仕込んでおくしかない
14:2022/12/06(火) 12:45:46.94ID:/lCQ/yh10
大国の国家権力に逆らったら、幾ら金待ってても勝ち目は無いわなw
中国ならいきなり拘束投獄されて、拷問で殺されても仕方が無い。
中国ならいきなり拘束投獄されて、拷問で殺されても仕方が無い。
145:2022/12/06(火) 13:40:57.38ID:AFE98dyw0
>>14
ジャック・マーも日本に逃げてきて黙りだもんね
ジャック・マーも日本に逃げてきて黙りだもんね
16:2022/12/06(火) 12:46:00.05ID:stvWP6qW0
>麻痺した人が再び歩けるように、また他の神経学的な病気を治すのに役立つと期待されている脳インプラントを開発している
すごいやんけ!
脳性マヒが救われるかもしれん研究やんけ!
すごいやんけ!
脳性マヒが救われるかもしれん研究やんけ!
17:2022/12/06(火) 12:46:55.16ID:heVkfCgx0
ジャック・マーも日本にいるみたいだし
やばくなったら日本に亡命すればいい
やばくなったら日本に亡命すればいい
19:2022/12/06(火) 12:47:20.16ID:HG7oLk0Y0
国家権力の乱用でしょ
民主党さいてー
バイデン見苦しいわ、し○
民主党さいてー
バイデン見苦しいわ、し○
22:2022/12/06(火) 12:48:16.64ID:7Ma/Utno0
twitterを強制捜査するならまだしも完全に嫌がらせじゃん
FBIもただのパシリやな
FBIもただのパシリやな
23:2022/12/06(火) 12:48:23.52ID:hG0uuYV40
猿で実験してたやつか
科学の発展を動物愛護で攻めたらモルモットすら使えなくなる
科学の発展を動物愛護で攻めたらモルモットすら使えなくなる
83:2022/12/06(火) 13:08:13.24ID:jPwZnnrm0
>>23
別に動物実験自体を否定してるわけではないし、実験にはルールってもんががちゃんとあるんだよ
それを守らなかったからこうなってるってだけ
別に動物実験自体を否定してるわけではないし、実験にはルールってもんががちゃんとあるんだよ
それを守らなかったからこうなってるってだけ
91:2022/12/06(火) 13:10:41.81ID:7Ma/Utno0
>>83
守らなかった、なんて主観でしかない
どの法律、条約に反したかなんてどこにも書いてないじゃん
逮捕してアメリカ司法が有罪判決を出してからものを言え
白でも黒でもない、元からグレーとして存在していた部分を
ハンター・バイデンの醜聞公開の報復にグレーを黒にして強制捜査しただけだろ
守らなかった、なんて主観でしかない
どの法律、条約に反したかなんてどこにも書いてないじゃん
逮捕してアメリカ司法が有罪判決を出してからものを言え
白でも黒でもない、元からグレーとして存在していた部分を
ハンター・バイデンの醜聞公開の報復にグレーを黒にして強制捜査しただけだろ
95:2022/12/06(火) 13:11:55.45ID:jPwZnnrm0
>>91
記事読めよのうたりん
記事読めよのうたりん
25:2022/12/06(火) 12:48:38.84ID:rqyJvbe+0
ビルダーバーグ常連なんて国家より上の層なんだが…
まぁ下から見てる家畜からは見えんか
まぁ下から見てる家畜からは見えんか
31:2022/12/06(火) 12:49:58.35ID:hG0uuYV40
ハンター守るためならなんでもするって事かね
32:2022/12/06(火) 12:50:26.50ID:nHdQX/SB0
FBI(DOJ)によるトランプのマーアラゴ急襲でマスクは学んでるはずだから
やってくること見越してなにか手を打っているはず と期待する
やってくること見越してなにか手を打っているはず と期待する
33:2022/12/06(火) 12:50:27.38ID:33+pbI810
アメリカ政府は昔、アメリカ政府の意に逆らった田中角栄を、汚職を暴露して「始末」した。
アメリカ政府を舐めちゃいけない。
アメリカ政府を舐めちゃいけない。
35:2022/12/06(火) 12:52:00.56ID:L5a9Bfuo0
ホリエモンもフジテレビ買おうとしたら日本のフィクサーが来て脅されたっていってたな
マスゴミと検察が麻雀仲間なのでやられたとも言ってた
マスゴミと検察が麻雀仲間なのでやられたとも言ってた
38:2022/12/06(火) 12:52:38.15ID:zZdm46r00
醜い世界だな
醜い事するやついると醜い世界にしかならないよな 飽き飽き秋田
醜い事するやついると醜い世界にしかならないよな 飽き飽き秋田
51:2022/12/06(火) 12:58:28.47ID:LSQHFgcd0
露骨過ぎて感心するほど。
敵対勢力に対しては、どんな手段を使っても報復するという、マフィアまんまな政党だな。
敵対勢力に対しては、どんな手段を使っても報復するという、マフィアまんまな政党だな。
54:2022/12/06(火) 12:59:33.74ID:lPonY1zS0
釣り記事じゃなくてワロタw
トランプに対する攻撃と一緒やね
トランプに対する攻撃と一緒やね
82:2022/12/06(火) 13:08:02.03ID:eKBs61Gk0
タイービ氏によると、今回公開されたTwitterファイルはタイービ氏が入手した情報の一部に過ぎないとのこと。タイービ氏は今後もアカウントがひっそり検索対象外になる「シャドウバン」の実態などに関する情報を公開予定としています。
https://imgur.com/lZLbCsY.jpg
https://imgur.com/LNK30Ue.jpg
https://imgur.com/XMv18MS.jpg
https://imgur.com/fvu2r95.jpg
https://imgur.com/vlUC8Vo.jpg
>>1
https://imgur.com/lZLbCsY.jpg
https://imgur.com/LNK30Ue.jpg
https://imgur.com/XMv18MS.jpg
https://imgur.com/fvu2r95.jpg
https://imgur.com/vlUC8Vo.jpg
>>1
90:2022/12/06(火) 13:10:40.97ID:rGttuDvt0
FBI私物化
やりたい放題だな。
やりたい放題だな。
92:2022/12/06(火) 13:10:52.32ID:lAA0lj7p0
うーん、これはハンター・バイデンの人身売買が真実であることの証左かもね
ウクライナで子供を誘拐してたってことね
臓器売買じゃないとなるとプラセンタの材料にでもしてたのかな・・・
アドレノクロムまでいくと流石に信じ難いが・・・
ウクライナで子供を誘拐してたってことね
臓器売買じゃないとなるとプラセンタの材料にでもしてたのかな・・・
アドレノクロムまでいくと流石に信じ難いが・・・
96:2022/12/06(火) 13:12:20.97ID:eKBs61Gk0
>>1
FacebookとTwitterが大統領候補のバイデン氏の疑惑を報じた記事の拡散を阻止している
https://gigazine.net/news/20201015-facebook-twitter-restrict-dispute-biden/
ハンター氏は2014年~2019年にブリスマの幹部を務めており、月額5万ドル(約530万円)の報酬を受け取っていたとのこと。その一方で、ハンター氏がブリスマの幹部に就任したのとほぼ同時期に、ウクライナの検察がブリスマの汚職に関して捜査を進めていました。
ところが、当時はオバマ政権下で副大統領を務めていたバイデン氏が「捜査に消極的だ」として、ウクライナのヴィクトール・ショーキン検事総長を解任することを主張。ウクライナ議会によって検事総長は解任され、結果的にブリスマは捜査の手を逃れることとなりました。この動きが「自分の息子を擁護するために圧力をかけたのではないか」と見なされ、バイデン氏に否定的な立場の人々から非難を受けています。
大統領選挙を目前に控えた10月14日にニューヨーク・ポストが報じた記事は、「バイデン氏が検事総長の解任を要求する前に、ハンター氏がブリスマの幹部とバイデン氏を面会させた」というもの。これが事実であれば、「息子と海外での商取引について話したことはない」としてきたこれまでのバイデン氏の主張と食い違いが生じます。
https://i.gzn.jp/img/2020/10/15/facebook-twitter-restrict-dispute-biden/img-snap05472_m.png
FacebookとTwitterが大統領候補のバイデン氏の疑惑を報じた記事の拡散を阻止している
https://gigazine.net/news/20201015-facebook-twitter-restrict-dispute-biden/
ハンター氏は2014年~2019年にブリスマの幹部を務めており、月額5万ドル(約530万円)の報酬を受け取っていたとのこと。その一方で、ハンター氏がブリスマの幹部に就任したのとほぼ同時期に、ウクライナの検察がブリスマの汚職に関して捜査を進めていました。
ところが、当時はオバマ政権下で副大統領を務めていたバイデン氏が「捜査に消極的だ」として、ウクライナのヴィクトール・ショーキン検事総長を解任することを主張。ウクライナ議会によって検事総長は解任され、結果的にブリスマは捜査の手を逃れることとなりました。この動きが「自分の息子を擁護するために圧力をかけたのではないか」と見なされ、バイデン氏に否定的な立場の人々から非難を受けています。
大統領選挙を目前に控えた10月14日にニューヨーク・ポストが報じた記事は、「バイデン氏が検事総長の解任を要求する前に、ハンター氏がブリスマの幹部とバイデン氏を面会させた」というもの。これが事実であれば、「息子と海外での商取引について話したことはない」としてきたこれまでのバイデン氏の主張と食い違いが生じます。
https://i.gzn.jp/img/2020/10/15/facebook-twitter-restrict-dispute-biden/img-snap05472_m.png
102:2022/12/06(火) 13:15:21.57ID:lPonY1zS0
世界一の金持ち vs アメリカを牛耳る権力者
109:2022/12/06(火) 13:21:47.44ID:qBjfUdOy0
FBIも買収しようぜ
【速報】イーロン・マスク、FBIが強制捜査。バイデンの報復か https://t.co/i0YREeTN0N #イーロン・マスク #FBI
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2022年12月6日
