1:2023/01/04(水) 14:09:24.48ID:8Max2ZLV0
3:2023/01/04(水) 14:09:55.95ID:DZB43CRK0
つまり?
4:2023/01/04(水) 14:10:05.22ID:PTma4g730
えっそうなの?
5:2023/01/04(水) 14:10:07.48ID:c3ywhdRLd
作る個数減る方が設備費かからないとかか?
6:2023/01/04(水) 14:10:18.49ID:eXYHfeaO0
包装が重くなったんやろ
106:2023/01/04(水) 14:21:27.36ID:WB+eL+K1M
>>6
これ
これ
369:2023/01/04(水) 14:58:35.59ID:JigsT/Zl0
377:2023/01/04(水) 14:59:51.00ID:4Wgo4bR10
>>369
抜かりなくて草
抜かりなくて草
378:2023/01/04(水) 14:59:54.32ID:11E7IWJY0
>>369
これも計ったんか…
これも計ったんか…
396:2023/01/04(水) 15:03:31.88ID:rtHSaqU10
>>369
値引シールありとなしで同じ重さなら値引シール分だけ包装が重くなってるんか
値引シールありとなしで同じ重さなら値引シール分だけ包装が重くなってるんか
418:2023/01/04(水) 15:07:13.29ID:rlzYFn9ta
>>369
…4………
……だと…!?
…4………
……だと…!?
543:2023/01/04(水) 15:27:57.24ID:Iu+lyfFU0
>>6
>>369これとこれに騙されるやつおるんやろな
普通測るなら包装ではなくパンの方取り出して測ればいいのにその画像はない
これがどういうことか
>>369これとこれに騙されるやつおるんやろな
普通測るなら包装ではなくパンの方取り出して測ればいいのにその画像はない
これがどういうことか
601:2023/01/04(水) 15:45:39.66ID:ri5wMT0A0
611:2023/01/04(水) 15:47:21.34ID:TspP1Nmf0
>>601
抜かりなさすぎる
抜かりなさすぎる
617:2023/01/04(水) 15:48:29.63ID:oAGSPuSy0
>>601
強い
強い
629:2023/01/04(水) 15:50:43.09ID:lykRq5bV0
>>601
41×5=205
52×4=208
変わらんな
41×5=205
52×4=208
変わらんな
16:2023/01/04(水) 14:11:10.15ID:vz3OQaOfa
この変更はメーカーになんの利点があるんや?
20:2023/01/04(水) 14:11:50.36ID:QrAL15yM0
>>16
パンかあんこかの割合で予算減らしてるとかやない?
パンかあんこかの割合で予算減らしてるとかやない?
29:2023/01/04(水) 14:12:59.38ID:vz3OQaOfa
>>20
やっぱり小麦がネックなんかな
やっぱり小麦がネックなんかな
24:2023/01/04(水) 14:12:13.02ID:Pv1bRz9Zd
さすが俺達の山パンだわ
セブンみたいなことはしないと信じてたよ
セブンみたいなことはしないと信じてたよ
28:2023/01/04(水) 14:12:43.63ID:TmCXh8660
さらにあんこぎっしりになるのか…
30:2023/01/04(水) 14:13:00.67ID:U21tEw1H0
普通に考えたら5個入りってクッソ微妙よな
最初に5個にしようとした奴は何考えてそうしたんやろ
最初に5個にしようとした奴は何考えてそうしたんやろ
38:2023/01/04(水) 14:13:55.92ID:OIyJK60qd
>>30
これな
4個入りなら最もスタンダードな家族の人数に合うから一人一個ずつ分けられてええんよな
これな
4個入りなら最もスタンダードな家族の人数に合うから一人一個ずつ分けられてええんよな
84:2023/01/04(水) 14:19:38.58ID:w6cxqdNO0
>>30
もともと6個入り定期
もともと6個入り定期
95:2023/01/04(水) 14:20:45.15ID:ioAwMmcld
>>84
何年まえよ
30年前から五個入り
何年まえよ
30年前から五個入り
31:2023/01/04(水) 14:13:11.66ID:tBuO5jks0
5個入の方は20%引きやからその分量も減ってるんやで
40:2023/01/04(水) 14:14:12.61ID:vBMwjOv20
>>31
正解これやん
正解これやん
48:2023/01/04(水) 14:14:55.30ID:ThCMdeQNd
>>31
草
草
110:2023/01/04(水) 14:21:52.07ID:vA6cBG2Ud
>>31
グラム20%引いたら確かに計算合うなこれ
グラム20%引いたら確かに計算合うなこれ
307:2023/01/04(水) 14:45:21.71ID:x0lFZa8oa
>>31
はえ~
かしこい
はえ~
かしこい
33:2023/01/04(水) 14:13:17.54ID:b7jvPUJt0
このネットメディア研究家今頃どんな顔して薄皮あんぱん食べてるんやろなあ…
薄皮シリーズ「5→4」変更の発表が"失敗"である訳
消費者とのコミュニケーションにエモさが欠けた
2022/12/10 6:00
城戸 譲 : ネットメディア研究家
https://toyokeizai.net/articles/-/638773?page=2
薄皮シリーズ「5→4」変更の発表が"失敗"である訳
消費者とのコミュニケーションにエモさが欠けた
2022/12/10 6:00
城戸 譲 : ネットメディア研究家
https://toyokeizai.net/articles/-/638773?page=2
91:2023/01/04(水) 14:20:20.67ID:YKuRb6Bj0
>>76
安い豆腐とかヨーグルトって水分量ハンパないよな
各メーカーのヨーグルト買い漁ってるから俺の目は誤魔化せないぞ。
安い豆腐とかヨーグルトって水分量ハンパないよな
各メーカーのヨーグルト買い漁ってるから俺の目は誤魔化せないぞ。
102:2023/01/04(水) 14:21:13.15ID:MyZWJrlG0
>>76
有能やんけ…
有能やんけ…
113:2023/01/04(水) 14:21:59.38ID:uHDp++J00
>>76
ほーんやるやん
セブンイレブンの開発やってる奴らに爪の垢飲ませたくなるね
ほーんやるやん
セブンイレブンの開発やってる奴らに爪の垢飲ませたくなるね
131:2023/01/04(水) 14:24:12.42ID:e3dL8z27M
>>76
小麦よりあんこの方がカロリー低いんやからあんこが増えたらカロリー減るのは当たり前やろ...
小麦よりあんこの方がカロリー低いんやからあんこが増えたらカロリー減るのは当たり前やろ...
138:2023/01/04(水) 14:24:40.22ID:YshnoOXS0
>>76
はえ~
炭水化物ってやっぱカロリー爆弾なんやな
はえ~
炭水化物ってやっぱカロリー爆弾なんやな
303:2023/01/04(水) 14:44:16.24ID:Jypamp3O0
>>76
はえー
そんな裏技があったのか
はえー
そんな裏技があったのか
347:2023/01/04(水) 14:53:29.79ID:ohayamzrH
>>76
カロリーは100kcal減ってるんやな
カロリーは100kcal減ってるんやな
428:2023/01/04(水) 15:08:57.56ID:/fJDNo7h0
>>76
これ公式で宣伝すれば売上増すやろ
これ公式で宣伝すれば売上増すやろ
【朗報】薄皮パンシリーズ、個数が減ったのに重さは変わらない https://t.co/aKFDMjDFaG #薄皮パン
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2023年1月4日
