2:2023/01/22(日) 20:56:53.95ID:Y24/lngC0
マジでクソだよな
3:2023/01/22(日) 20:57:04.43ID:iEinrW7Na
ざっこ
4:2023/01/22(日) 20:57:53.65ID:/QS6P7Om0
ちょんぎってはんだ付けしろ
5:2023/01/22(日) 20:58:00.83ID:TKlxKL8V0
そこがそうなってイラつくならカバー付けなよ
対策グッズ売ってるよ
対策グッズ売ってるよ
6:2023/01/22(日) 20:58:31.72ID:Y24/lngC0
>>5
アホか
アホか
8:2023/01/22(日) 20:58:46.31ID:Y24/lngC0
もっと丈夫なやつ用意しろよな
無駄に高いし
無駄に高いし
9:2023/01/22(日) 20:58:48.04ID:Z7ytSvYxa
家電の店員に純正はすぐ壊れるからって安いやつ勧められたわ
11:2023/01/22(日) 20:59:08.11ID:ofvwLF520
あるある
16:2023/01/22(日) 20:59:49.57ID:vPyy4ADjr
火事なるから気をつけや!
ワイはアンカーのlightning使ってるわ
ファミマで売っててそれを2年くらい使ってるけど断線はしてないな
ワイはアンカーのlightning使ってるわ
ファミマで売っててそれを2年くらい使ってるけど断線はしてないな
17:2023/01/22(日) 21:00:00.62ID:OIDYBJ300
純正5年使っているけどまだまだいける
19:2023/01/22(日) 21:00:20.80ID:lWy+D1LHd
2年でこんだけなるって荒い使い方してね?
21:2023/01/22(日) 21:00:50.94ID:Y24/lngC0
>>19
してるだろうな
あんま大事にしようとか気にせず使ってる
してるだろうな
あんま大事にしようとか気にせず使ってる
67:2023/01/22(日) 21:26:17.12ID:03pD0ctR0
>>19
俺半年でなるから買い替えてるわ
充電中に胸に縦にスマホ置いたらこうなるだろ
俺半年でなるから買い替えてるわ
充電中に胸に縦にスマホ置いたらこうなるだろ
70:2023/01/22(日) 21:28:09.83ID:Y24/lngC0
>>67
それに耐えうるものを作れよな
それに耐えうるものを作れよな
73:2023/01/22(日) 21:42:32.27ID:Aoc2K4PE0
>>67
それはL字プラグのものを使えばよいのでは
それはL字プラグのものを使えばよいのでは
20:2023/01/22(日) 21:00:31.75ID:iEiVhSmn0
アイフォーン「このアクセサリは、認定されていません。」
22:2023/01/22(日) 21:01:10.33ID:Y24/lngC0
>>20
まだそれは出てきてない
昔100均のやつで出てきたことある
まだそれは出てきてない
昔100均のやつで出てきたことある
26:2023/01/22(日) 21:02:33.46ID:EpJrusoF0
>>20
中のチップ死ぬと出る奴
中のチップ死ぬと出る奴
25:2023/01/22(日) 21:02:29.11ID:AZG3GD+f0
泥だから分からんのだけどApple製品ってそんな品質悪いの?
どんなに雑使おうが2年でusbケーブル断線なんてありえんだろと思うんだけど
どんなに雑使おうが2年でusbケーブル断線なんてありえんだろと思うんだけど
28:2023/01/22(日) 21:03:44.67ID:Y24/lngC0
>>25
iPhone自体はかなり長持ちする、サポート期間もAndroidより長い
ライトニングケーブルはうんちだと思ってる
iPhone自体はかなり長持ちする、サポート期間もAndroidより長い
ライトニングケーブルはうんちだと思ってる
27:2023/01/22(日) 21:02:55.99ID:Y24/lngC0
高いやつ買ってもどうせ断線するよな
中華製のやつで異常に安いのあるけどあれでいいのか?
中華製のやつで異常に安いのあるけどあれでいいのか?
29:2023/01/22(日) 21:04:20.00ID:fAV9NOaka
この程度なら熱収縮チューブで簡単に直せる
100均にも置いてる
100均にも置いてる
32:2023/01/22(日) 21:05:01.46ID:Y24/lngC0
>>29
なんの知識もないから変にいじるのやめとくわ
なんの知識もないから変にいじるのやめとくわ
37:2023/01/22(日) 21:08:03.30ID:AZG3GD+f0
>>32
ただ電気流すだけだぞなんの知識も要らないわ
ミスってもたかだか100vぐらい大したことない
いらねぇコンセントとか被覆被覆剥いて中身見てれば分かる
ただ電気流すだけだぞなんの知識も要らないわ
ミスってもたかだか100vぐらい大したことない
いらねぇコンセントとか被覆被覆剥いて中身見てれば分かる
31:2023/01/22(日) 21:04:24.03ID:slhMPd450
俺のiPhone純正以外受け付けなくなったせいで充電器クソ高い
33:2023/01/22(日) 21:05:13.93ID:Y24/lngC0
>>31
クソワロ
クソワロ
41:2023/01/22(日) 21:09:59.36ID:8FPvMn080
どこで買ったか忘れたけど確かコンビニで買ったケーブル表面が化繊みたいなので被覆されてるやつを2~3年使ってる
全く首のところがヘタってないよ
最も車の中専用で使ってて充電中にiPhoneをいじらないからかもしれないけど
全く首のところがヘタってないよ
最も車の中専用で使ってて充電中にiPhoneをいじらないからかもしれないけど
72:2023/01/22(日) 21:33:49.33ID:AE6acfRg0
2年あったら3本は変えてる
75:2023/01/22(日) 21:43:56.37ID:Y24/lngC0
>>72
わかる
昔よりはマシだけど
わかる
昔よりはマシだけど
【画像】2年間使用した「ライトニングケーブル」の末路がコチラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww https://t.co/a19X3dk4zq 一応まだ充電できるマジでクソだよなざっこちょんぎってはんだ付け…
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2023年1月23日
