1:2023/01/23(月) 20:13:46.010ID:2sGxakdL0.net
おまえらどうせ人に声をかけるとき「あっ、すいません」って言ってるだろ?
そこだぞ。意識しろ。全ての会話において固有名詞で呼べ。
「山田さん、おはようございます」
「太郎くんはそう思うのですね」
かんたんだろ。やってみ。変わるぞ世界が
そこだぞ。意識しろ。全ての会話において固有名詞で呼べ。
「山田さん、おはようございます」
「太郎くんはそう思うのですね」
かんたんだろ。やってみ。変わるぞ世界が
2:2023/01/23(月) 20:14:27.169ID:2sGxakdL0.net
ちなみに俺は山田さ
3:2023/01/23(月) 20:14:47.054ID:+LZTQ0nX0.net
名前がわからない初対面はどうするの
8:2023/01/23(月) 20:19:17.423ID:2sGxakdL0.net
>>3
マジレスするとコミュ障が初対面と仲良くなりたいと思う場面があるのかどうかという
現実的な課題は学校、職場など名前を知ってるが誰とも仲良くなれない、という人間へ問いかけた。
あえてアドバイスするなら初対面ならまず名前を聞き(そりゃそうだが)どう呼べばいいか聞け。
そのどう呼べばいいか聞けの結果で呼びかけろ。
誰か…○○しませんか?どなたか○○について意見はありますか?
分かるよその気持ち、保険をかけたい気持ちは。俺ももとコミュ障だから分かるが、
そんな誰か、名無しさん、どなたか、に誰が反応するんだ、しないよなぁ。おまえだってしないだろそりゃ
マジレスするとコミュ障が初対面と仲良くなりたいと思う場面があるのかどうかという
現実的な課題は学校、職場など名前を知ってるが誰とも仲良くなれない、という人間へ問いかけた。
あえてアドバイスするなら初対面ならまず名前を聞き(そりゃそうだが)どう呼べばいいか聞け。
そのどう呼べばいいか聞けの結果で呼びかけろ。
誰か…○○しませんか?どなたか○○について意見はありますか?
分かるよその気持ち、保険をかけたい気持ちは。俺ももとコミュ障だから分かるが、
そんな誰か、名無しさん、どなたか、に誰が反応するんだ、しないよなぁ。おまえだってしないだろそりゃ
4:2023/01/23(月) 20:15:26.648ID:ycHcv1Qp0.net
あっ山田さん、すいません
6:2023/01/23(月) 20:15:54.529ID:hUw9hXTQa.net
名前覚えられても、、、
7:2023/01/23(月) 20:16:19.318ID:/gYlXvOn0.net
そういえば前の職場で人の名前読んだこと一度もなかった・・・
9:2023/01/23(月) 20:21:35.441ID:+LZTQ0nX0.net
いきなりの長文で草
コミュ障だろ
コミュ障だろ
11:2023/01/23(月) 20:24:54.837ID:5iHB9I4m0.net
人と仲良くなりたくないコミュ障なんだよなぁ
人は裏切るからね
人は裏切るからね
15:2023/01/23(月) 20:27:46.748ID:2sGxakdL0.net
>>11
で、あれば問題なかろう。自分がアドバイスをしたいのは本当は人と会話をしたい人、だから、
本当に仲良くなりたくなければ全然OKだと思う。
ただ、おまえさんもこうして>>1の反応を得たいという気持ちがぶっちゃけわかるので、
その場合は>>1 それは違うよ…と書いた方が反応を得やすい。
今回はコミュ障が開くと思ってるから反応したが現実はそう甘くはないし単純に無視される。
で、あれば問題なかろう。自分がアドバイスをしたいのは本当は人と会話をしたい人、だから、
本当に仲良くなりたくなければ全然OKだと思う。
ただ、おまえさんもこうして>>1の反応を得たいという気持ちがぶっちゃけわかるので、
その場合は>>1 それは違うよ…と書いた方が反応を得やすい。
今回はコミュ障が開くと思ってるから反応したが現実はそう甘くはないし単純に無視される。
20:2023/01/23(月) 20:33:11.675ID:5iHB9I4m0.net
>>15
ん?アホなん?おまい
ん?アホなん?おまい
13:2023/01/23(月) 20:26:51.075ID:99AFHgeNr.net
コミュ力鍛えたとしてもコミュ障が陽になれる確率はめっちゃ低い
何故ならあいつらは生まれ持ったエネルギー量が違うから
何故ならあいつらは生まれ持ったエネルギー量が違うから
14:2023/01/23(月) 20:27:20.222ID:hUw9hXTQa.net
>>13
天性のものあるよね
天性のものあるよね
16:2023/01/23(月) 20:28:49.701ID:SUuDLOxSd.net
そんな名前で呼ばれたら気持ち悪いわ
なんだこいつってなるぞ
なんだこいつってなるぞ
17:2023/01/23(月) 20:30:31.476ID:2sGxakdL0.net
ひゃっはーーーウェーイwww
がコミュ力あるとは事象コミュ力の日本4位でも思わないけどな。
察するというか、このスレで分かったと思うけど、相手の感じを察してその相手の感じで返すみたいなのがコミュ力だとは思うけどね
がコミュ力あるとは事象コミュ力の日本4位でも思わないけどな。
察するというか、このスレで分かったと思うけど、相手の感じを察してその相手の感じで返すみたいなのがコミュ力だとは思うけどね
18:2023/01/23(月) 20:31:59.410ID:btUGyT280.net
ゲーテ「自信を持つと他人の信頼も得る」
19:2023/01/23(月) 20:32:30.092ID:2sGxakdL0.net
コミュ力と知能の高低はあんまり関係ないというか、
自分もそうだが、「こいつ頭は良さそうだがコミュ力無いんだな」ってのには反応はするが、
単純に「頭も悪くてコミュ力もないんだろうな」ってには反応もしない。だって面白くないもの。人生は慈善事業じゃないんだからそりゃ面白いから返答したり反応したりするわけで…
自分もそうだが、「こいつ頭は良さそうだがコミュ力無いんだな」ってのには反応はするが、
単純に「頭も悪くてコミュ力もないんだろうな」ってには反応もしない。だって面白くないもの。人生は慈善事業じゃないんだからそりゃ面白いから返答したり反応したりするわけで…
21:2023/01/23(月) 20:33:20.972ID:+rMDQapIa.net
初期段階で名前はさほど重要じゃない
誰しもおいそれと身分を明かしたくはないものだよ
踏み込みすぎず敵意の無さを感じさせた上で相手に丁度いいくらいでフレンドリーに接するのが先
誰しもおいそれと身分を明かしたくはないものだよ
踏み込みすぎず敵意の無さを感じさせた上で相手に丁度いいくらいでフレンドリーに接するのが先
22:2023/01/23(月) 20:34:53.554ID:DjHmAX/R0.net
他の人は普通に呼べるけど好きな人だけは名前呼べないわ
今まで一回もちゃんと呼んだ事無い
今まで一回もちゃんと呼んだ事無い
25:2023/01/23(月) 20:38:37.710ID:2sGxakdL0.net
>>22
分かるけどでも女の子はきっと親密に呼んでほしいのよ…
詳細な背景はわからんがなんとなく「今更」ってのは分かるが、親身になるにあたって…あらためてどう呼ぶか?はやっぱ大事よ。
「吉田さん」って呼んで妻になるか、旦那になるか、ってやっぱりならないのよ
分かるけどでも女の子はきっと親密に呼んでほしいのよ…
詳細な背景はわからんがなんとなく「今更」ってのは分かるが、親身になるにあたって…あらためてどう呼ぶか?はやっぱ大事よ。
「吉田さん」って呼んで妻になるか、旦那になるか、ってやっぱりならないのよ
30:2023/01/23(月) 20:44:10.922ID:DjHmAX/R0.net
>>25
すまん書き方悪かった
名字ですら呼べないんだわ、要は好きな人に対してだけ>>1状態な訳
他の人は普通に誰々さんって呼べる
すまん書き方悪かった
名字ですら呼べないんだわ、要は好きな人に対してだけ>>1状態な訳
他の人は普通に誰々さんって呼べる
36:2023/01/23(月) 20:48:09.783ID:2sGxakdL0.net
>>30
気持ちは分かるけど(もとコミュ障だし)
おまえさんが石川さんだとして「あぁ石川さん!!おはようございます!」って言われて何か嫌な気分になるか?
なんとなくフロアに入ったコミュ障がフロアの堺で「おはようございますー」って言われるのとどう思う?
だからがんばって固有名詞で呼んでみ。騙されたと思ってさ
気持ちは分かるけど(もとコミュ障だし)
おまえさんが石川さんだとして「あぁ石川さん!!おはようございます!」って言われて何か嫌な気分になるか?
なんとなくフロアに入ったコミュ障がフロアの堺で「おはようございますー」って言われるのとどう思う?
だからがんばって固有名詞で呼んでみ。騙されたと思ってさ
24:2023/01/23(月) 20:35:44.924ID:JJWHSFZOa.net
君日本語下手だね
26:2023/01/23(月) 20:39:02.873ID:D6ivvt+S0.net
仲良くなるのに名前なんていらんが
俺は向こうの名前知らんけど向こうは俺の名前知ってるって多々あるよ
笑顔と気遣いしてりゃいいよ
後相手が不快に思う言動しなけりゃ向こうから寄ってくるよ
俺は向こうの名前知らんけど向こうは俺の名前知ってるって多々あるよ
笑顔と気遣いしてりゃいいよ
後相手が不快に思う言動しなけりゃ向こうから寄ってくるよ
28:2023/01/23(月) 20:40:49.491ID:dNw6x8SMH.net
>>1くんはそう思うのですね。
32:2023/01/23(月) 20:45:38.496ID:2sGxakdL0.net
>>28さんはじめまして。はい、私はそのようにおもます。28さんはどう思いますか?
29:2023/01/23(月) 20:42:20.714ID:+rMDQapIa.net
この山田さんからはコミュ不足おじさん特有のくどさが見える
もっと聞く力を付けよう
もっと聞く力を付けよう
31:2023/01/23(月) 20:44:21.483ID:5iHB9I4m0.net
コミュ障あるある
少し上手くいっただけで1のようにはしゃぎ、たまたまだった事をいずれ知る
少し上手くいっただけで1のようにはしゃぎ、たまたまだった事をいずれ知る
33:2023/01/23(月) 20:47:04.183ID:sNCQ4maj0.net
これは意外と効果あるけど
一定の好感度無いとキモがられる
一定の好感度無いとキモがられる
35:2023/01/23(月) 20:48:09.333ID:zg2epay40.net
最終的にいらんことは言わないのが一番ってとこに行きつくよな
治そうとして足掻いてトラブルや取り返しのつかない失態をやらかして
後悔して呻き苦しんで鬱になって
またコミュ障に戻っていく
そういうサイクルなんだわ
治そうとして足掻いてトラブルや取り返しのつかない失態をやらかして
後悔して呻き苦しんで鬱になって
またコミュ障に戻っていく
そういうサイクルなんだわ
37:2023/01/23(月) 20:48:28.358ID:4YhR2W6o0.net
好感度上げる方法で相手の名前を呼ぶってあるね
40:2023/01/23(月) 20:54:20.386ID:+LZTQ0nX0.net
厳しいこと言うけど都合のいい悪いを取捨選択して得意なことだけに言葉数並べるのはコミュ力とは言えないなぁ…
もしかして現実でもこういう事あると黙り込むでしょ
もしかして現実でもこういう事あると黙り込むでしょ
【テクニック】コミュ症教えてやる、人と仲良くなる超簡単な手段wwwwww https://t.co/ngBiLa5baa おまえらどうせ人に声をかけるとき「あっ、すいません」って言ってるだろ?そこだぞ。意識しろ。全ての会話にお…
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2023年1月24日
