1:名無しさん@おーぷん23/01/24(火) 17:17:29ID:cEc0
めんつゆ批判してる奴ほど料理したことなさそう

Q.めんつゆ等を使った時短料理が流行ると日本の手間暇かけた食の文化が壊れますのでやめてください https://t.co/Jz0hEm2BSf
— リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore825) 2023年1月23日

12:名無しさん@おーぷん23/01/24(火) 17:18:33ID:PWaz
手間かけたい人はかけたらいい
めんつゆ使いたい人は使えばいい
めんつゆ使いたい人は使えばいい
14:名無しさん@おーぷん23/01/24(火) 17:18:40ID:eV4V
正しいじゃん
18:名無しさん@おーぷん23/01/24(火) 17:19:17ID:iWEn
めんつゆはガチ
醤油の上位互換
醤油の上位互換
30:名無しさん@おーぷん23/01/24(火) 17:20:16ID:66Qf
毎日料理するけどめんつゆ使わんなぁ
34:名無しさん@おーぷん23/01/24(火) 17:20:52ID:PS9T
めんつゆ=醤油+味醂
36:名無しさん@おーぷん23/01/24(火) 17:21:19ID:lRaQ
醤油買うなら麺つゆやだし醤油の方がお得で使いやすいイメージある
40:名無しさん@おーぷん23/01/24(火) 17:21:31ID:PS9T
白出汁ばっか使ってる
45:名無しさん@おーぷん23/01/24(火) 17:21:53ID:Z51K
君らゼロから出し取らないでしょう?
47:名無しさん@おーぷん23/01/24(火) 17:22:19ID:nlLN
>>45
今時そんな奴少数やろ
出汁パックとか売ってるんのに
今時そんな奴少数やろ
出汁パックとか売ってるんのに
46:名無しさん@おーぷん23/01/24(火) 17:22:17ID:3nOe
土井善晴「家庭料理に手間なんてかける必要ないやろ」
54:名無しさん@おーぷん23/01/24(火) 17:23:42ID:MF7n
「研究」はしてないよね
57:名無しさん@おーぷん23/01/24(火) 17:24:04ID:nlLN
>>54
新しい料理のレシピ研究やぞ
新しい料理のレシピ研究やぞ
58:名無しさん@おーぷん23/01/24(火) 17:24:23ID:2Ytf
めんつゆとかすき焼きのたれは有能
61:名無しさん@おーぷん23/01/24(火) 17:24:53ID:XmKu
味の素とめんつゆは神
72:名無しさん@おーぷん23/01/24(火) 17:27:05ID:hXdO
でも昆布で出汁とると美味しいし魚自分でおろせるといいよねやっぱり??
76:名無しさん@おーぷん23/01/24(火) 17:27:53ID:PS9T
>>72
刺し身も昆布で〆ろ
刺し身も昆布で〆ろ
90:名無しさん@おーぷん23/01/24(火) 17:29:36ID:mNbx
リュウジのやつがマズイとは言わんけど何作っても同じ味やんなとは思う
97:名無しさん@おーぷん23/01/24(火) 17:30:12ID:dFf3
三大にわかがマウント取り合う料理
ペペロンチーノ
チャーハン
あとひとつは
ペペロンチーノ
チャーハン
あとひとつは
101:名無しさん@おーぷん23/01/24(火) 17:30:27ID:kbDf
>>97
オムライス
オムライス
112:名無しさん@おーぷん23/01/24(火) 17:32:42ID:lA7N
ポン酢
塩胡椒
オイスターソース
これがワイの料理の全てや
塩胡椒
オイスターソース
これがワイの料理の全てや
117:名無しさん@おーぷん23/01/24(火) 17:33:09ID:eV4V
>>112
醤油切捨てし者は強者すぎる
醤油切捨てし者は強者すぎる
137:名無しさん@おーぷん23/01/24(火) 17:35:15ID:vbcW
料理が下手な人ほどこだわるもの
色、形、過程
色、形、過程
146:名無しさん@おーぷん23/01/24(火) 17:36:25ID:2C27
>>137
下手なやつはむしろ過程にこだわるべきやぞ
下手なやつはむしろ過程にこだわるべきやぞ
168:名無しさん@おーぷん23/01/24(火) 17:39:01ID:cEc0
自炊しないこどおじはリュウジ批判しがち
174:名無しさん@おーぷん23/01/24(火) 17:39:31ID:nlLN
>>168
こどおじだけど偶にご飯作るからワイはセーフな
こどおじだけど偶にご飯作るからワイはセーフな
186:名無しさん@おーぷん23/01/24(火) 17:41:28ID:YzEN
めんつゆより味覇
204:名無しさん@おーぷん23/01/24(火) 17:43:43ID:z6TS
レシピ調べてるとこいつちょくちょく出てくるけど嫌いやわ
207:名無しさん@おーぷん23/01/24(火) 17:44:05ID:MHdN
>>204
こいつのレシピは参考にしたことないな
こいつのレシピは参考にしたことないな
289:名無しさん@おーぷん23/01/24(火) 18:10:59ID:Z51K
正論やって
これにイライラしてるやつは料理もせんコドオジw
これにイライラしてるやつは料理もせんコドオジw
294:名無しさん@おーぷん23/01/24(火) 18:16:07ID:5qcA
>>289
料理しないのに何でイライラするんだ?どうでもよくね
料理しないのに何でイライラするんだ?どうでもよくね
297:名無しさん@おーぷん23/01/24(火) 18:17:11ID:Voae
めんつゆ否定って鰹出汁昆布出汁を自分で取ってるんか?
流石にほとんどやらんやろ
流石にほとんどやらんやろ
304:名無しさん@おーぷん23/01/24(火) 18:29:00ID:oqJm
出汁と醤油を合体させたもの。それがめんつゆである
314:名無しさん@おーぷん23/01/24(火) 18:34:21ID:K56w
>>304
はえー大安売りの特売のやつでもそういやけっこうしただけはある 金持ちだと薄めずに使うからすぐになくなるやろ?
はえー大安売りの特売のやつでもそういやけっこうしただけはある 金持ちだと薄めずに使うからすぐになくなるやろ?
326:名無しさん@おーぷん23/01/24(火) 18:46:44ID:9kK8
食えりゃええやろ一々めんどくせえな
【納得】料理研究家さん、ド正論を言ってしまう https://t.co/j83yowqoNp めんつゆ批判してる奴ほど料理したことなさそう手間かけたい人はかけたらいいめんつゆ使いたい人は使えばいい正しいじゃんめんつゆはガチ醤油…
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2023年1月25日
