ゆうちゃんの回復に胸をなでおろす一方、両親は厳しい現実を突き付けられている。
補助人工心臓をつけたことや急激な円安の影響により、およそ3億6000万円の医療費が追加で必要になる見込みになったのだ。
智春さんたちは苦渋の決断をする。
父・中沢智春さん:
(再募金のお願いを)言うべきか言わないべきか悩んでいたんですが、再募金、心苦しいんですが、少しでもお力を貸していただければありがたいなと…
智春さんたちは「ゆうちゃんと家族を支える会」を立ち上げ、「再募金」を始めた。
支払いができなければ、ゆうちゃんに続く海外移植に影響が及びかねないという思いもあった。
これまでに集まった額はおよそ1000万円…。(1月上旬時点)
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e55613b657f6339f10a3172e277454fa023572d
※上記リンクより、一部抜粋しています。続きはソースで
https://www.youtube.com/watch?v=JWB-qtpzgmU
補助人工心臓をつけたことや急激な円安の影響により、およそ3億6000万円の医療費が追加で必要になる見込みになったのだ。
智春さんたちは苦渋の決断をする。
父・中沢智春さん:
(再募金のお願いを)言うべきか言わないべきか悩んでいたんですが、再募金、心苦しいんですが、少しでもお力を貸していただければありがたいなと…
智春さんたちは「ゆうちゃんと家族を支える会」を立ち上げ、「再募金」を始めた。
支払いができなければ、ゆうちゃんに続く海外移植に影響が及びかねないという思いもあった。
これまでに集まった額はおよそ1000万円…。(1月上旬時点)
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e55613b657f6339f10a3172e277454fa023572d
※上記リンクより、一部抜粋しています。続きはソースで
https://www.youtube.com/watch?v=JWB-qtpzgmU
7:2023/01/22(日) 06:34:43.89ID:M4iY6UHm032
ほんとに適正価格が怪しい
明細を公開しろ
明細を公開しろ
9:2023/01/22(日) 06:35:47.04ID:io9Pd/jD0
円安で急に3億必要になるの?
11:2023/01/22(日) 06:35:58.91ID:o94RJK+x0
11歳じゃな
14:2023/01/22(日) 06:37:44.25ID:PCLE/WM5a
この親足元見られてぼったくられてんじゃねぇの?
16:2023/01/22(日) 06:38:38.78ID:E78hzlha0
この手のやつで手術成功しても無事成人できるの何割くらいやねん
20:2023/01/22(日) 06:39:48.08ID:M4iY6UHm082
マジな話、もう不明瞭な募金には一切金を出したくない
22:2023/01/22(日) 06:40:05.97ID:BZfHzroR0
こういうの何に使ったかちゃんと公表してるんか?
追い抜き費用と治療費って違うはずやろ
追い抜き費用と治療費って違うはずやろ
29:2023/01/22(日) 06:41:45.25ID:Zwvl+YPVp
苦渋の決断(募金)
34:2023/01/22(日) 06:42:54.63ID:EvTbrxeN06
金集まらなかったのに全然焦燥感も悲壮感ないがほんまにないとあかん金だったんか?
46:2023/01/22(日) 06:46:31.76ID:S5yzf/Yu0
>>34
まぁ子供は助かっとる訳やしな
後は子供が立派に稼げる大人に成長するのを期待してゆっくり返していけばええやんな
まぁ子供は助かっとる訳やしな
後は子供が立派に稼げる大人に成長するのを期待してゆっくり返していけばええやんな
36:2023/01/22(日) 06:43:13.17ID:2ToCvRNz091
なんで日本で手術できないの?
39:2023/01/22(日) 06:44:15.37ID:4OVEGVIYM3
>>36
ドナーがいない
ドナーがいない
43:2023/01/22(日) 06:45:37.44ID:KIhF6EWy0
「覚悟」を見せてほしい
47:2023/01/22(日) 06:47:02.69ID:5zZohEmQ01
別にお前らの金じゃねえんだしガタガタ吐かすなよ
49:2023/01/22(日) 06:47:10.04ID:esoJWD9bM
こういう募金頼りのやつにブラックジャックのあの話読ませてやりたいわ
56:2023/01/22(日) 06:48:37.57ID:SfIXpd4l0
何の費用なのか明らかにしたほうがええんちゃう
61:2023/01/22(日) 06:49:14.15ID:4OVEGVIYM9
こういうのにホイホイ寄付するやつがいるから本来の問題が可視化されないんよな
たぶん募金するのは気が引けるからそのまま死ぬ道を選んだ家族も多いのに
たぶん募金するのは気が引けるからそのまま死ぬ道を選んだ家族も多いのに
99:2023/01/22(日) 06:56:37.71ID:QAjwBWwm0
>>61
本当に図々しいやつが生き残るんやな世知辛いけど
本当に図々しいやつが生き残るんやな世知辛いけど
66:2023/01/22(日) 06:49:36.60ID:eVha44x/0
ビッグな人間になるなら金出してもええで
70:2023/01/22(日) 06:49:58.15ID:iYSop2vR0
そこまでして生かす価値あんのか?
時には諦めも必要やろ
本来なら死んでるかもしれんし
時には諦めも必要やろ
本来なら死んでるかもしれんし
74:2023/01/22(日) 06:50:21.97ID:FxnrZk3H01
寄付なんてバカの偽善者のやる事って風潮広まってきたしな
91:2023/01/22(日) 06:54:15.87ID:ERDrNHz+a
>>74
募金=偽善の構図が広まればますます募金額減りそうやな
しない人間にとっては金も減らないし、募金したやつ見下せるしクズにとっては一石二鳥の風潮や
募金=偽善の構図が広まればますます募金額減りそうやな
しない人間にとっては金も減らないし、募金したやつ見下せるしクズにとっては一石二鳥の風潮や
85:2023/01/22(日) 06:52:54.59ID:AjoUv4jxM
これ系の募金集めてアメリカで手術した人で長生きしてる奴おんの?
92:2023/01/22(日) 06:54:27.14ID:ZGn11xVx0
ただあくまでそういった可能性もあるというだけでやはり一般的には子供に大人の心臓を移植することは難しく待機時間が長引くみたいや
97:2023/01/22(日) 06:55:25.69ID:AALRsouA0
割り込まれた結果助からんやつも出てくるんやしやるべきじゃねーわ
152:2023/01/22(日) 07:06:33.93ID:1fc2cqsT058
自分が金出して文句言うならともかく人がやってるのを横から批判するのはどうかと思うで
158:2023/01/22(日) 07:07:21.10ID:8o69BSl90
>>152
まぁこれ
まぁこれ
181:2023/01/22(日) 07:12:41.94ID:3ex+H2Tl090
これアメリカじゃなきゃダメなの?日本の医療のレベルが低いせい?
190:2023/01/22(日) 07:14:07.05ID:YQ2UYZmI0
>>181
日本はドナーが全然いないから普通に待ってると死んじゃう
日本はドナーが全然いないから普通に待ってると死んじゃう
199:2023/01/22(日) 07:15:55.52ID:7vB7azVc010
ゆうちゃんて書かれると片山容疑者しか浮かばない
210:2023/01/22(日) 07:17:50.52ID:JxeaTW7oa
>>199
懐かしくて草
懐かしくて草
【悲報】『ゆうちゃんを救う会』募金2.5億円集まり手術成功→さらにお金が必要で再募金も全然集まらず https://t.co/A8OtFM9iwo ゆうちゃんの回復に胸をなでおろす一方、両親は厳しい現実を突き付けられている。補…
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2023年1月26日
