2:2023/01/22(日) 11:57:31.59ID:6gw/Okc90
4:2023/01/22(日) 11:58:27.26ID:Bej3F2xg0
こういうのは昔そう言う人間がいたのかって想像に浸れるからロマンがあって好き
7:2023/01/22(日) 12:00:52.58ID:Gt62vTql0
サンタナみたいで草
太陽で石化するところもそっくりや
太陽で石化するところもそっくりや
8:2023/01/22(日) 12:01:08.20ID:NmsnXEurr
山梨県のホテルキャデラックハウスの庭やろこれ
9:2023/01/22(日) 12:01:35.00ID:6gw/Okc902
22:2023/01/22(日) 12:21:27.02ID:gzjpGCMj0
>>9
ゲームボーイの形してるポストはなんや?
ゲームボーイの形してるポストはなんや?
10:2023/01/22(日) 12:02:59.72ID:Nt8be1rJ0
これ廃墟なん?
窓も割れてないし障子も破れてないし人住んでるんじゃないの
窓も割れてないし障子も破れてないし人住んでるんじゃないの
11:2023/01/22(日) 12:04:17.45ID:6gw/Okc903
13:2023/01/22(日) 12:06:34.97ID:Nt8be1rJ04
>>11
自然に墓が集まるってどういうことだよ
このあたりでは墓石が生えてきたり海から流れてくるんか
自然に墓が集まるってどういうことだよ
このあたりでは墓石が生えてきたり海から流れてくるんか
14:2023/01/22(日) 12:08:07.82ID:6gw/Okc907
>>13
墓立ってるからワイらも立てたろでいつの間にか増えたんかな
墓立ってるからワイらも立てたろでいつの間にか増えたんかな
17:2023/01/22(日) 12:14:41.57ID:SRJ8mtEm0
>>14
ゴミのポイ捨てみたいやな
ゴミのポイ捨てみたいやな
15:2023/01/22(日) 12:10:01.74ID:6gw/Okc90
16:2023/01/22(日) 12:11:13.14ID:/6rIcMEha
こういう不思議なところ行ってみてえけどめんどくせぇ
19:2023/01/22(日) 12:17:21.45ID:6gw/Okc90
20:2023/01/22(日) 12:18:32.53ID:h1V/8nfa06
こういうの写真の撮り方が上手いから良い感じに見えるけど実際行ってみるとそうでもないなってなることある
26:2023/01/22(日) 12:26:08.95ID:EKVnWM3g0
>>20
写真ってだいたいそうだよな
特にビル街みたいな光を利用したようなもんはそう
写真ってだいたいそうだよな
特にビル街みたいな光を利用したようなもんはそう
21:2023/01/22(日) 12:18:39.96ID:w/KiA6kda
なんか芸術的
23:2023/01/22(日) 12:23:59.58ID:6gw/Okc90
https://imgur.com/jgO6gsr.jpg
https://imgur.com/vV43Bke.jpg
https://imgur.com/wrQJ0ML.jpg
ほんまにゲームボーイ型のポスト
ぽつんとしとるな
24:2023/01/22(日) 12:24:28.84ID:Bej3F2xg0
写真撮るのお上手
それで退廃的な雰囲気になるんやな
それで退廃的な雰囲気になるんやな
25:2023/01/22(日) 12:25:53.00ID:YRdz/zoO0780
ガチガチに加工(撮影した写真なのでレタッチ)してるやん
ええのこれ?
ええのこれ?
27:2023/01/22(日) 12:26:42.44ID:93U1Rlr20
>>25
加工しててもこんなミラーだらけのとことかおもろいやん
加工しててもこんなミラーだらけのとことかおもろいやん
29:2023/01/22(日) 12:40:59.23ID:QzCfgelua
謎の嫉妬民湧いてて草
31:2023/01/22(日) 12:43:48.80ID:YxTd33660
元遊園地だったり元住人がコレクターや芸術家だったり本当にいわくがあるのは無いよね
【画像】廃墟巡りTwitter民、謎の石像を見つけてしまう https://t.co/0IL3Le6c23 こういうのは昔そう言う人間がいたのかって想像に浸れるからロマンがあって好きサンタナみたいで草太陽で石化するところもそっ…
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2023年1月27日
