1:2023/02/06(月) 05:33:02.88ID:t8TjPlUs0
https://news.yahoo.co.jp/articles/43fdd29b9ac8596d874f46681b853906fc750139
そして、注目すべきは現役選手が匿名で告発した内容だ。「最近は用具検査を真剣に受け止めていない」と言い、検査が形骸化したことを暴露した。
実際、最近のワールドカップ(W杯)オーストリア・クルム大会でサイズオーバーしたスーツで出場。
しかし、スタート前の検査はパスし、競技後は検査を受けることなく通り過ぎたという。
この選手の証言による不正の手法は「スーツを上に引っ張ると肩の部分に余裕が生まれる」というもの。
スタート前の検査を受ける際の体勢で、4センチほどスーツが上体にずれ、浮力を受けやすい股下のむささび部分を規定内に収めるものとみられる。
記事では「無作為に選手を呼び、より細かく行われる飛躍後の検査であれば、おそらく見つかってしまうだろう。彼はそのリスクも承知しているのだ」と指摘。
しかし、本人が「実際、どの選手もインチキをしているから自分もやらなければならない。やらなかったらノーチャンスだ。
もっと早くに手を打たなければならなかった。もう検査は意味をなしていない。そうでなければ半数の選手が失格になるはず」と語った談話も紹介している。
そして、注目すべきは現役選手が匿名で告発した内容だ。「最近は用具検査を真剣に受け止めていない」と言い、検査が形骸化したことを暴露した。
実際、最近のワールドカップ(W杯)オーストリア・クルム大会でサイズオーバーしたスーツで出場。
しかし、スタート前の検査はパスし、競技後は検査を受けることなく通り過ぎたという。
この選手の証言による不正の手法は「スーツを上に引っ張ると肩の部分に余裕が生まれる」というもの。
スタート前の検査を受ける際の体勢で、4センチほどスーツが上体にずれ、浮力を受けやすい股下のむささび部分を規定内に収めるものとみられる。
記事では「無作為に選手を呼び、より細かく行われる飛躍後の検査であれば、おそらく見つかってしまうだろう。彼はそのリスクも承知しているのだ」と指摘。
しかし、本人が「実際、どの選手もインチキをしているから自分もやらなければならない。やらなかったらノーチャンスだ。
もっと早くに手を打たなければならなかった。もう検査は意味をなしていない。そうでなければ半数の選手が失格になるはず」と語った談話も紹介している。
4:2023/02/06(月) 05:39:42.28ID:fdhWend90
ただの欠陥競技やな
世界で数えるほどしかいない競技人口なのも納得
世界で数えるほどしかいない競技人口なのも納得
5:2023/02/06(月) 05:40:46.10ID:GPTRmcAG0
ムササビ選手権に名前変えたら?
6:2023/02/06(月) 05:42:15.72ID:rLU3LTUPM
欠陥競技
7:2023/02/06(月) 05:42:27.95ID:WxNJQbIh0
毎回全員検査でええやろ
8:2023/02/06(月) 05:43:02.72ID:nHwWj94Dx
ルールでウエットスーツみたいなピチピチのやつしか着れないようにすればええだけやのになんでやらんの
26:2023/02/06(月) 05:52:18.37ID:2QqwTh/w0
>>8
距離でな過ぎて危険って聞いたことある
距離でな過ぎて危険って聞いたことある
11:2023/02/06(月) 05:45:43.27ID:BPHBmLuAa
腰パン服装検査ガチャ選手権
12:2023/02/06(月) 05:45:55.93ID:ao+fJXDy0
ぴっちぴちにしたらしたでちょっとでも破けたら失格やからな
どうせ運任せなら成績上がる方で運任せするわ
どうせ運任せなら成績上がる方で運任せするわ
13:2023/02/06(月) 05:46:02.36ID:7jsK3J6H0
検査ガチャは草
14:2023/02/06(月) 05:47:07.50ID:c5GLBu+v0
引っかかるの女ばっかじゃね?
15:2023/02/06(月) 05:47:29.32ID:3gkhTBug0
飛んでるというより落ちてるだけなのに何が面白いのかわからん
17:2023/02/06(月) 05:48:16.32ID:vG5Mlymo0
ムササビ不正バトル
20:2023/02/06(月) 05:49:42.13ID:empq0w/y0
したらなんで高梨なんとかって子は毎回不正で失格なってんの?
22:2023/02/06(月) 05:51:06.62ID:nbwT7NJG0
>>20
恣意的に失格にできるんやろな
白人なんて隙を見せれば即差別やし
恣意的に失格にできるんやろな
白人なんて隙を見せれば即差別やし
21:2023/02/06(月) 05:49:57.34ID:JhEd+Q1op
北京オリンピックで高梨沙羅が違反になったの中国の審判のせいにしてるやつたくさんいたよな?
現実はどうだ?
あいつ他の国でも違反してるやん
現実はどうだ?
あいつ他の国でも違反してるやん
25:2023/02/06(月) 05:51:58.52ID:l0qXXU+Aa
>>21
審判は中国ちゃうやろ
審判は中国ちゃうやろ
24:2023/02/06(月) 05:51:50.83ID:Gmam9n36a
ピチピチスーツは一回試したけど危険やから辞めたらしいで
1998-1999年
スーツの生地の厚さが8mm以下→5mm以下に
スーツのゆとり幅を胸囲プラス8cmに制限
2003-2004年
スーツのゆとり幅を8cm→6cmに制限。素材もパーツも決められた
当時全日本チームは股下を長く水かきのようにした「短足スーツ」を使用していたが規制により新スーツ開発を余儀なくされた。
2012-2013年
夏にスーツのゆとり幅を6cm→0cmに制限。
ゆとり幅0cmスーツは落下速度が増し転倒等の危険が高く安全性を疑問視され、ゆとりのないスーツは一人での着脱が困難なほど窮屈だった。
同年冬に0cm→2cmに緩和。
2013-2014年
スーツのゆとり幅を袖口に限り2cm→4cmに緩和。
1998-1999年
スーツの生地の厚さが8mm以下→5mm以下に
スーツのゆとり幅を胸囲プラス8cmに制限
2003-2004年
スーツのゆとり幅を8cm→6cmに制限。素材もパーツも決められた
当時全日本チームは股下を長く水かきのようにした「短足スーツ」を使用していたが規制により新スーツ開発を余儀なくされた。
2012-2013年
夏にスーツのゆとり幅を6cm→0cmに制限。
ゆとり幅0cmスーツは落下速度が増し転倒等の危険が高く安全性を疑問視され、ゆとりのないスーツは一人での着脱が困難なほど窮屈だった。
同年冬に0cm→2cmに緩和。
2013-2014年
スーツのゆとり幅を袖口に限り2cm→4cmに緩和。
27:2023/02/06(月) 06:02:21.62ID:2cZTO9Nod
>>24
しょうもな
しょうもな
29:2023/02/06(月) 06:05:11.72ID:lENRnndZ0
ウィンタースポーツってガバガバなの多すぎんか
もはややってる方も何のためにルール決めてスポーツにしてんのか分かってないんちゃうか
もはややってる方も何のためにルール決めてスポーツにしてんのか分かってないんちゃうか
40:2023/02/06(月) 06:13:28.24ID:7OafWesG0
>>29
フィギアスケートとかな
フィギアスケートとかな
30:2023/02/06(月) 06:06:36.90ID:FsQWe3Q+a
日本が長野で優勝したあとスキー板短くなったりしたときからスキージャンプは闇だらけだよ
31:2023/02/06(月) 06:07:01.01ID:cPNqP91X0
ゆいいつ命懸けって部分でこの競技を認めてたんやが
死亡事故とか聞かんし実は誰でもできる?
死亡事故とか聞かんし実は誰でもできる?
37:2023/02/06(月) 06:11:28.70ID:+vLb2IdX0
古代オリンピックに倣って裸でやれよ
38:2023/02/06(月) 06:12:10.61ID:GPTRmcAG0
これ検査官に賄賂を幾ら渡すかのマネーゲームやろ
ライアーゲームみたいで楽しそう
ライアーゲームみたいで楽しそう
【悲報】スキージャンプ、全員が違反してるから跳躍後検査に当たるかどうかの運ゲーだった https://t.co/lk9njsyq7k そして、注目すべきは現役選手が匿名で告発した内容だ。「最近は用具検査を真剣に受け止めていな…
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2023年2月6日
