https://news.yahoo.co.jp/articles/f5b0b1924bd8643fc27d4343b1a0026e840271e2
人気車を購入すると最近は「転売禁止」の誓約書が書かされる
納期の長いランドクルーザー、フェアレディZ、シビックタイプRなどを受注した場合、販売店では「購入後一定の期間内に転売しない趣旨の誓約書(販売会社によっては同意書)に、お客様のサインをいただいている」という。
これは転売を防ぐためだ。
中古車のウェブサイトを見ると、前述の車種が高価格で販売されている。
ランドクルーザーに3.5リッターツインターボを搭載するZXの新車価格は730万円だが、中古車価格は2倍以上の1600~1900万円が中心だ。
フェアレディZプロトスペックは、新車価格が696万6300円だが、中古車価格を見ると1000~1300万円が多い。
シビックタイプRは新車価格が499万7300円で、中古車価格は850~1000万円になる。
いずれもプレミアム価格だ。
このように中古車価格が新車価格の1.5~2倍に高騰する理由は、これらの車種が納期の大幅な遅延や受注の停止に陥り、入手が困難になっているからだ。
※上記リンクより、一部抜粋しています。続きはソースで
人気車を購入すると最近は「転売禁止」の誓約書が書かされる
納期の長いランドクルーザー、フェアレディZ、シビックタイプRなどを受注した場合、販売店では「購入後一定の期間内に転売しない趣旨の誓約書(販売会社によっては同意書)に、お客様のサインをいただいている」という。
これは転売を防ぐためだ。
中古車のウェブサイトを見ると、前述の車種が高価格で販売されている。
ランドクルーザーに3.5リッターツインターボを搭載するZXの新車価格は730万円だが、中古車価格は2倍以上の1600~1900万円が中心だ。
フェアレディZプロトスペックは、新車価格が696万6300円だが、中古車価格を見ると1000~1300万円が多い。
シビックタイプRは新車価格が499万7300円で、中古車価格は850~1000万円になる。
いずれもプレミアム価格だ。
このように中古車価格が新車価格の1.5~2倍に高騰する理由は、これらの車種が納期の大幅な遅延や受注の停止に陥り、入手が困難になっているからだ。
※上記リンクより、一部抜粋しています。続きはソースで
4:2023/02/08(水) 22:27:50.39ID:o10hn35s0
だったら、何で新車を1600万円で売らないんだろう。
理解できんわ。
理解できんわ。
34:2023/02/08(水) 22:38:58.43ID:h6G5/vPi0
>>4
アメリカだとディーラーがプレミアム価格で売るケースもあるから国民性
アメリカだとディーラーがプレミアム価格で売るケースもあるから国民性
115:2023/02/08(水) 23:14:19.11ID:hY+1rL+g0
>>34
アメリカはよほど金持ちでもない限り受注して納車待ちする仕組みじゃないからな
そもそも待つような国民性じゃないから既に生産されてる現物の中から希望に近い装備やオプションのやつ選んでいく
中古市場も活気あるから正規のディーラーなのに他社の中古車も取り扱ってたりする
アメリカはよほど金持ちでもない限り受注して納車待ちする仕組みじゃないからな
そもそも待つような国民性じゃないから既に生産されてる現物の中から希望に近い装備やオプションのやつ選んでいく
中古市場も活気あるから正規のディーラーなのに他社の中古車も取り扱ってたりする
219:2023/02/09(木) 00:59:53.79ID:MHmxPs9i0
>>4
日本の会社は合理的な経済を否定する経営者がなぜか多いんだよ
日本の会社は合理的な経済を否定する経営者がなぜか多いんだよ
230:2023/02/09(木) 01:10:13.21ID:xUQ9SoQQ0
>>4
売ろうと思っても生産出来ないから売れない。
現物持ってるヤツの一強。
売ろうと思っても生産出来ないから売れない。
現物持ってるヤツの一強。
314:2023/02/09(木) 04:18:11.49ID:AYg27/+H0
>>4
これな
アパホテルなんかも価格変動制出した時はえらい批判されたけど今はどこのホテルも当たり前になった
自動車業界が遅れてるわな
これな
アパホテルなんかも価格変動制出した時はえらい批判されたけど今はどこのホテルも当たり前になった
自動車業界が遅れてるわな
5:2023/02/08(水) 22:28:25.19ID:u+Z7pOY80
倍で売れるなら売るやろこんなもん
7:2023/02/08(水) 22:28:55.41ID:91LblDZ00
ランクルは下手すりゃタリバンやISISに売られちゃうんだから
国内でお金が回る分には問題ないんじゃね
国内でお金が回る分には問題ないんじゃね
8:2023/02/08(水) 22:29:46.16ID:FNUiHu5c0
ディーラーが市場価格で売ればいいだけ
16:2023/02/08(水) 22:32:56.12ID:U3+2ifPn0
>>8
契約って知ってる?
数年前に契約してたとしたら価格はそのままだよ
勝手に価格を吊り上げるのは許されない
契約って知ってる?
数年前に契約してたとしたら価格はそのままだよ
勝手に価格を吊り上げるのは許されない
15:2023/02/08(水) 22:32:30.95ID:R+rPNzUG0
売るのはさすがに勝手w
18:2023/02/08(水) 22:33:25.88ID:VygJc8qg0
その新車を買えるやつってどういう層何だろ
単純にめっちゃ早く注文したってだけ?
もう一つの疑問としては新車で欲しい層が
他人が買った新古車を欲しがるかな
相場操縦してる奴がいるだけなんじゃね
単純にめっちゃ早く注文したってだけ?
もう一つの疑問としては新車で欲しい層が
他人が買った新古車を欲しがるかな
相場操縦してる奴がいるだけなんじゃね
22:2023/02/08(水) 22:35:13.63ID:bvRDOT570
>>18
>単純にめっちゃ早く注文したってだけ?
それ
PS5と同じで、人より早く動いた人間が勝つのが、転売の仕組み
>単純にめっちゃ早く注文したってだけ?
それ
PS5と同じで、人より早く動いた人間が勝つのが、転売の仕組み
31:2023/02/08(水) 22:38:24.35ID:VygJc8qg0
>>22
PS5とは値段が違うし、転売するためにある程度商品抑えるって組織過ぎね
PS5とは値段が違うし、転売するためにある程度商品抑えるって組織過ぎね
43:2023/02/08(水) 22:41:03.35ID:bvRDOT570
>>31
PS5の転売ヤーも背後に大掛かりな組織が動いている
ルフィと同じ連中
PS5の転売ヤーも背後に大掛かりな組織が動いている
ルフィと同じ連中
55:2023/02/08(水) 22:43:48.85ID:VygJc8qg0
>>43
ああそう大変だね
ああそう大変だね
231:2023/02/09(木) 01:11:15.87ID:VD22qn5u0
>>18
確実に投機になるから金あればとりま注文するだけ
確実に投機になるから金あればとりま注文するだけ
349:2023/02/09(木) 05:41:02.53ID:jIKeTxDL0
>>18
ちょいと金持ってて耳鼻が効くやつは右から左だわ
ちょいと金持ってて耳鼻が効くやつは右から左だわ
19:2023/02/08(水) 22:33:38.64ID:Hwbv3wqp0
でも保険会社は新車価格までしか補償しないんだろうな
23:2023/02/08(水) 22:36:04.88ID:U53P93010
>>19
台数限定のプレミアムカーじゃないから仕方ない
販売台数が決まってるコンプリートカーとかは契約時時価の補償額付けてくれる保険屋も多い
台数限定のプレミアムカーじゃないから仕方ない
販売台数が決まってるコンプリートカーとかは契約時時価の補償額付けてくれる保険屋も多い
52:2023/02/08(水) 22:43:25.87ID:h6G5/vPi0
>>19
どっちみち盗まれたら次は入手困難だし
どっちみち盗まれたら次は入手困難だし
21:2023/02/08(水) 22:34:33.36ID:jbNncv2G0
そもそも自分らが納期延ばしてるのが原因だろ
27:2023/02/08(水) 22:36:53.16ID:+vS9kZmf0
さっさとポコポコ作って売れ。他人に所有権渡しておいてからに転売ダメーとか何なんだよ。
30:2023/02/08(水) 22:37:39.63ID:06dyvfQm0
ランクルが本領発揮するような使い方をしない人が欲しがるなよ
オフロードを走らない人にはただの乗り心地が悪い車だぞ
オフロードを走らない人にはただの乗り心地が悪い車だぞ
32:2023/02/08(水) 22:38:30.25ID:ffGY7AIW0
おかしいな
EV化に乗り遅れてトヨタ瀕死ってきいたんだけど
EV化に乗り遅れてトヨタ瀕死ってきいたんだけど
【地獄】ランクルの中古市場、ヤバすぎるwwwwwwwwwww https://t.co/Kmptek3Qpo 人気車を購入すると最近は「転売禁止」の誓約書が書かされる納期の長いランドクルーザー、フェアレディZ、シビックタイプR…
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2023年2月9日
