この記事はアルファルファモザイクで話題になったネタを羅列して紹介している記事です。
1:2023/03/16(木) 18:51:54.33ID:CQoSdE+z0
2:2023/03/16(木) 18:34:46.25ID:MqMzERij0?2BP(3276)
山手線で叫ぶ…
— 勝又裕貴 (@bilingualrapper) 2023年3月14日
3/13自由化なのにマスク率は依然99%!かなりの混雑で迷惑だろうが、言っていることは伝わったと思う。上手くはなかったがまたやることでもないな。でも何事も挑戦!失敗じゃないと思いたいね。 https://t.co/eEiF5Qrude
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1635905521336356865/pu/vid/720x1280/Fsb-IRdTrH_YAqyl.mp4
1:2023/03/16(木) 15:39:54.47ID:cJl2PLmXa
自民党LGBT特命委員会事務局長・城内実議員がオフレコ問題発言 「同性婚はウクライナが正しいという人と同じで少数派」
https://news.yahoo.co.jp/articles/23784af4f3d697b555d6d7e3f555af7d2562005f
https://news.yahoo.co.jp/articles/23784af4f3d697b555d6d7e3f555af7d2562005f
1:2023/03/17(金) 01:54:06.49ID:VJmDnDEw0
1:2023/03/17(金) 01:29:46.82ID:xE8K0lYF0
ひろゆき@hirox246
逮捕状請求に憤るガーシー氏、鼻を啜る音が入ってるけど、泣いてるのかな?
ドバイに滞在し続けると言ってますが、不法滞在で強制送還か、ドバイで外国人と結婚して外国国籍とパスポートをゲットして、一生日本に帰らないコースか、、どうするんだろうね。
動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1636241994371702786/pu/vid/1318x720/JvKPwcLcKdgTZdvT.mp4
逮捕状請求に憤るガーシー氏、鼻を啜る音が入ってるけど、泣いてるのかな?
ドバイに滞在し続けると言ってますが、不法滞在で強制送還か、ドバイで外国人と結婚して外国国籍とパスポートをゲットして、一生日本に帰らないコースか、、どうするんだろうね。
逮捕状請求に憤るガーシー氏、鼻を啜る音が入ってるけど、泣いてるのかな?
— ひろゆき (@hirox246) 2023年3月16日
ドバイに滞在し続けると言ってますが、不法滞在で強制送還か、ドバイで外国人と結婚して外国国籍とパスポートをゲットして、一生日本に帰らないコースか、、どうするんだろうね。
https://t.co/mft7SOGY82
動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1636241994371702786/pu/vid/1318x720/JvKPwcLcKdgTZdvT.mp4
1:小西ひろゆき (参議院議員)2023/03/15(水) 00:34:46ID:konishihiroyuki

「ねつ造」と「不正確」は意味が全く異なる。ねつ造とは、ないことを故意にあるとでっち上げることだ。不正確とは、あると認識したことの記載が事実に照らして不十分だったものだ。不正確には、故意のでっち上げという要素はない。しかも、高市大臣は総務官僚が悪意で攻撃したと答弁している。 https://t.co/QFRrjWCX6O
— 小西ひろゆき (参議院議員) (@konishihiroyuki) 2023年03月15日
1:2023/03/16(木) 22:57:33.08ID:
種子島宇宙センターから打ち上げられるH3ロケット初号機=7日午前10時38分、鹿児島県南種子町(恵守乾撮影)
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は16日、日本の次世代ロケット「H3」初号機が、第2段ロケットのエンジンに着火せず打ち上げに失敗した原因は、エンジンの電気系統に想定外の大きな電流「過電流」が生じ、着火するための電源が遮断された可能性が高いとの見方を、文部科学省の有識者委員会で報告した。
H3失敗原因「過電流」か H2A計画への影響も
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9865505ccb32555957e454e25194af6d8046110
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は16日、日本の次世代ロケット「H3」初号機が、第2段ロケットのエンジンに着火せず打ち上げに失敗した原因は、エンジンの電気系統に想定外の大きな電流「過電流」が生じ、着火するための電源が遮断された可能性が高いとの見方を、文部科学省の有識者委員会で報告した。
H3失敗原因「過電流」か H2A計画への影響も
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9865505ccb32555957e454e25194af6d8046110
1:名無しさん@おーぷん23/03/13(月) 21:30:14ID:DqOf
金の無駄やろあれ
1:2023/03/17(金) 09:55:48.65ID:cUtf+dyD0
「高齢者集団自決」発言の成田悠輔氏がダボス会議「ヤング・グローバル・リーダー」という「ノーダメージ」の衝撃
3月14日、経済学者の成田悠輔氏が自身のTwitterを更新。ダボス会議を主催する世界経済フォーラムが14日に発表した「2023年度ヤング・グローバル・リーダーズ」に選出されたと語った。日本人のなかからは、唯一の選出だ。
成田氏が“グローバル炎上”と自虐するのは、一連の「高齢者集団自決」発言をめぐるものだ。
「2021年12月17日放送のネット番組『ABEMA Prime』で、高齢化について『結局、高齢者の集団自決、集団切腹みたいなのしかないんじゃないか』と発言したんです。ほかにも、高齢者に“自決”や“引退”を促す発言を繰り返ししてきており、それを2023年2月12日、『ニューヨークタイムズ』が『このうえないほど過激だ』と報じたことで、一気に注目を集めました」(週刊誌記者)
成田氏本人は「“切腹”や“自決”は議論のためのメタファー」だと弁解しているが、あまりに過激なワードに、さまざまな識者から多くの批判が寄せられた。この影響を受けてか、2023年の2月14日、成田氏がアシスタント・プロフェッサーを務めるイェール大学は、公式サイト内の成田氏のプロフィールに、成田氏の発言について「彼個人のものであり、経済学部やイェール大学の見解を示すものではない」と、わざわざ追記される事態にまでなった。
とはいえ、成田氏はその後もテレビ出演を続けており、イェール大学にも在籍したまま。そして今回の“グローバル・リーダーズ選出”となれば、結局、炎上騒動は“ノーダメージ”だったということか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/25de24ba6ff72072fb48bb981969eed4258531d2
3月14日、経済学者の成田悠輔氏が自身のTwitterを更新。ダボス会議を主催する世界経済フォーラムが14日に発表した「2023年度ヤング・グローバル・リーダーズ」に選出されたと語った。日本人のなかからは、唯一の選出だ。
成田氏が“グローバル炎上”と自虐するのは、一連の「高齢者集団自決」発言をめぐるものだ。
「2021年12月17日放送のネット番組『ABEMA Prime』で、高齢化について『結局、高齢者の集団自決、集団切腹みたいなのしかないんじゃないか』と発言したんです。ほかにも、高齢者に“自決”や“引退”を促す発言を繰り返ししてきており、それを2023年2月12日、『ニューヨークタイムズ』が『このうえないほど過激だ』と報じたことで、一気に注目を集めました」(週刊誌記者)
成田氏本人は「“切腹”や“自決”は議論のためのメタファー」だと弁解しているが、あまりに過激なワードに、さまざまな識者から多くの批判が寄せられた。この影響を受けてか、2023年の2月14日、成田氏がアシスタント・プロフェッサーを務めるイェール大学は、公式サイト内の成田氏のプロフィールに、成田氏の発言について「彼個人のものであり、経済学部やイェール大学の見解を示すものではない」と、わざわざ追記される事態にまでなった。
とはいえ、成田氏はその後もテレビ出演を続けており、イェール大学にも在籍したまま。そして今回の“グローバル・リーダーズ選出”となれば、結局、炎上騒動は“ノーダメージ”だったということか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/25de24ba6ff72072fb48bb981969eed4258531d2
1:2023/03/16(木) 20:58:11.12ID:/1/VSMrAM
なに?
大谷翔平164キロのストレートで三振🔥
— 【SS】大谷速報&スポーツ速報 (@30R9gmaMUy3guDJ) 2023年3月16日
https://t.co/0T02Ti5yXX
警視庁が逮捕状を請求したガーシー前参議院議員のSNSアカウントで日本時間の16日午後、音声のみの配信が行われ、「日本に帰りたいと思いません。このあと念のため引っ越しする。引っ越し先は誰にも言わない」と述べました。
https://news.livedoor.com/article/detail/23881980/
※上記リンクより、一部抜粋しています。続きはソースで
https://news.livedoor.com/article/detail/23881980/
※上記リンクより、一部抜粋しています。続きはソースで
