理由を聞かれた市川は、「走るのが速いとか泳ぐのが速いとか高く跳べるとかはわかるんですけど、サッカーとか野球って、勝手にルール作って、勝手にやって、勝手に盛り上がって、『すごいね』って。自然界に存在しないじゃないですか?」と力説。共演者から「どういうこと?」という声が飛ぶと、「すごい人工的だから。冷静になって、何を…棒を持って…。しかも、野球に関しては何にもしてない人めっちゃ多い」と続けた。
https://www.google.com/amp/s/www.sanspo.com/article/20230302-FNK4TRHWCBHGNIXWJCVJZNWSIU/%3foutputType=amp
※上記リンクより、一部抜粋しています。続きはソースで
https://www.google.com/amp/s/www.sanspo.com/article/20230302-FNK4TRHWCBHGNIXWJCVJZNWSIU/%3foutputType=amp
※上記リンクより、一部抜粋しています。続きはソースで
3:2023/03/21(火) 06:05:24.90ID:v+yddYanM
なんでこんなこというの
10:2023/03/21(火) 06:07:19.42ID:vtosIaosM
やめたれw
14:2023/03/21(火) 06:07:42.30ID:o+qWbiUy0
何やこいつサバイバルでもしとるんか
17:2023/03/21(火) 06:08:24.52ID:X9VgnMEh0
勝手にとか言われても
20:2023/03/21(火) 06:08:43.54ID:vtosIaosM
WBCとかその上で忖度までされてるからもう意味不明すぎるよな
28:2023/03/21(火) 06:09:53.24ID:UwJvLAhq0
私この分野興味ないんです~で周りを楽しめさせられるのは25歳までだよおばちゃん
33:2023/03/21(火) 06:10:49.91ID:Cnr/uz10a
文明そのものを否定してて草
36:2023/03/21(火) 06:10:57.00ID:s9pDLfHid
スポーツどころか人間の叡智全否定してて草
40:2023/03/21(火) 06:11:35.96ID:f5ek6nQw0
サッカーも誰かが勝手にルール作って球蹴り始めたんやで
45:2023/03/21(火) 06:11:55.53ID:P3x0XZIO0
情報が整理されててサッカーより見る側に配慮されてると思うわ
46:2023/03/21(火) 06:12:09.60ID:qwGgshJG0
勝手に作るは草
流石勝手に番組作って勝手に垂れ流すのに加担してるタレント様は違うなあ笑
流石勝手に番組作って勝手に垂れ流すのに加担してるタレント様は違うなあ笑
47:2023/03/21(火) 06:12:19.39ID:O6rfDDQs0
クリケットとかいうショボい遊びを乱暴にしたのがベースボールやしなあ
48:2023/03/21(火) 06:12:24.39ID:2unlJBtZa
電車とか好きそう
49:2023/03/21(火) 06:12:47.70ID:aP021yvA0
そもそも陸上も水泳もレギュレーションでガッチガチに縛られてる時点で野球サッカーと大して変わらんよね😅
50:2023/03/21(火) 06:12:50.05ID:ZW8nbCdc0
なんJ民ブチギレで草
51:2023/03/21(火) 06:12:54.18ID:VLWxSItOM6
ほななんで芸能人なんや?
先人に勝手に作られたルールぎょうさんあるやろ
先人に勝手に作られたルールぎょうさんあるやろ
56:2023/03/21(火) 06:13:52.76ID:joyRcdf6M
>>51
スポーツの話やろ
スポーツの話やろ
65:2023/03/21(火) 06:15:02.84ID:MzfDvwL4018
採点競技とか好きそう
118:2023/03/21(火) 06:22:55.61ID:Q/pNPO5q0
>>65
全く逆やろ
ボクシングとかも3分競技1分インターバルに文句いうようなタイプや
全く逆やろ
ボクシングとかも3分競技1分インターバルに文句いうようなタイプや
69:2023/03/21(火) 06:15:21.91ID:c+d7Rvyp0
大抵そうやろ
74:2023/03/21(火) 06:16:05.81ID:Y/c6YcINM
バスケとかなんで地面に弾ませてんのw
77:2023/03/21(火) 06:16:32.85ID:f3fPkcgh0
相撲より面白いけどな
100:2023/03/21(火) 06:20:28.63ID:rOnkWpG6d12
要は「木の棒で硬い球しばいて何が面白いの」ってことやろ
贔屓の連敗中に野球ファンが1度は思うことや
贔屓の連敗中に野球ファンが1度は思うことや
112:2023/03/21(火) 06:21:52.23ID:c2KEIhtE0
>>100
球蹴るより棒で叩く方が歴史あるやろ
球蹴るより棒で叩く方が歴史あるやろ
110:2023/03/21(火) 06:21:46.94ID:89FCGU28020
そんなことよりあと30分で始まるぞ
120:2023/03/21(火) 06:22:57.71ID:3pNP3pjL0
>>110
8時開始やろ
8時開始やろ
119:2023/03/21(火) 06:22:56.25ID:+vDb5eJV02526
なんやこいつ!?
>スポーツはほとんど興味がないが、唯一相撲は好きであり[18]、中でも安美錦と豪栄道の大ファンである[
>スポーツはほとんど興味がないが、唯一相撲は好きであり[18]、中でも安美錦と豪栄道の大ファンである[
125:2023/03/21(火) 06:23:43.90ID:oq9jeqfQM
>>119
しきたりガチガチの世界やん
しきたりガチガチの世界やん
135:2023/03/21(火) 06:26:03.92ID:qnEf1apkd42
冷静になればいい歳こいたオッサンが投げて打って走ってるだけやしな、それをタレントとかいう社会的有用性皆無の虚業で飯食ってる奴が発言するのは草生えるけど
142:2023/03/21(火) 06:27:34.27ID:GcQeSv2sr
>>135
ホンマ訳のわからん競技よな
いや競技であるかも怪しいんやが
一応今国際大会中なんやろ?街中で全然話題になってないやん
ホンマ訳のわからん競技よな
いや競技であるかも怪しいんやが
一応今国際大会中なんやろ?街中で全然話題になってないやん
148:2023/03/21(火) 06:28:54.94ID:g6J/W4Tn057
勝手にルール作って勝手にやって勝手に盛り上がってはどれも同じやろw
157:2023/03/21(火) 06:30:23.97ID:OGDWnsDza
>>148
勝手にルール作って勝手にやってるけど盛り上がってないスポーツもあるのでは
勝手にルール作って勝手にやってるけど盛り上がってないスポーツもあるのでは
172:2023/03/21(火) 06:34:07.00ID:Wh7g8gI1076
スポーツだめ相撲のみ許すって思想強いな
176:2023/03/21(火) 06:35:52.55ID:Q/pNPO5q094
>>172
まあルールがあることに不満みたいだからな
相撲はまあ少ないし
単純に殺し合いの方が好きじゃないのかw
ロシアウクライナの戦争楽しんでたりしてw
まあルールがあることに不満みたいだからな
相撲はまあ少ないし
単純に殺し合いの方が好きじゃないのかw
ロシアウクライナの戦争楽しんでたりしてw
ホームに戻る