3:2023/03/24(金) 18:00:06.29ID:senSSt8R0
まぁこういうの買う層は出すやろこれくらい
6:2023/03/24(金) 18:00:51.62ID:5sXZfIep0
こことここの線をバチバチさせて…でいけそう
19:2023/03/24(金) 18:03:17.67ID:uFswlnMb0
>>6
「ほな保証期間無効なw」
「ほな保証期間無効なw」
7:2023/03/24(金) 18:00:53.31ID:phV+4Foi0
ワイパーとライトも有料らしいな
278:2023/03/24(金) 18:51:16.13ID:X/JyzJSY0
>>7
それはあかんやろ
ケチろうとして事故ったらどうすんねん
それはあかんやろ
ケチろうとして事故ったらどうすんねん
10:2023/03/24(金) 18:01:24.31ID:JHeOH5XM0
冬場しか要らねーよ
12:2023/03/24(金) 18:01:36.24ID:IRcC9pYI0
アンロック方式はクソゲー
14:2023/03/24(金) 18:02:25.78ID:Ud6tVuDz0
テスラのはなんかのスレで見たけど
ほかのメーカーも真似すんのか
ほかのメーカーも真似すんのか
15:2023/03/24(金) 18:02:28.42ID:roIy2CGK0
言うほどハンドルって冷たくなるか?
32:2023/03/24(金) 18:04:51.40ID:JHeOH5XM0
>>15
寧ろ夏場のアチアチハンドルを冷ます機能が欲しいよな
寧ろ夏場のアチアチハンドルを冷ます機能が欲しいよな
18:2023/03/24(金) 18:03:06.15ID:0EZkpar10
8になってゴミシステムになった気がするわ
20:2023/03/24(金) 18:03:18.53ID:ltmwYShz0
こんなんキャンセラーとかでいくらでも無理やりアンロックできんやろ
21:2023/03/24(金) 18:03:28.21ID:RpNMjvGe0
冬場しか使わんからサブスクのほうが長い目で見れば得になるだろ
33:2023/03/24(金) 18:05:04.19ID:IRcC9pYI0
>>21
単位が年やぞ
単位が年やぞ
48:2023/03/24(金) 18:07:55.96ID:QwcGyISCM
>>33
ほんまや!
4ヶ月しか使わんやん!
実質12ヶ月51600円や!
ほんまや!
4ヶ月しか使わんやん!
実質12ヶ月51600円や!
34:2023/03/24(金) 18:05:15.53ID:G2p9fXbiM
>>21
車購入時にも金とられてるけどね
車購入時にも金とられてるけどね
27:2023/03/24(金) 18:04:27.04ID:RfLRCDV+0
もうBMWは購入リストから外すわ
275:2023/03/24(金) 18:49:47.72ID:PBzEZP6b0
>>27
最初から買えない定期
最初から買えない定期
30:2023/03/24(金) 18:04:46.06ID:Ud6tVuDz0
電熱線が通ってるなら電気流すだけだもんな
まあ金持ちがいちいちそんなせこい改造するとも思えんからこのやり方でいいのか
まあ金持ちがいちいちそんなせこい改造するとも思えんからこのやり方でいいのか
37:2023/03/24(金) 18:05:51.62ID:WCvGnml00
じゃあブレーキもそのうちサブスクな
38:2023/03/24(金) 18:06:14.95ID:qchEbmocd
>>37
ウィンカーはすでにサブスクっぽいよな
出さんやつおるし
払ってないんやろなって
ウィンカーはすでにサブスクっぽいよな
出さんやつおるし
払ってないんやろなって
39:2023/03/24(金) 18:06:24.05ID:TFQlVjNVp
いや商売がコス過ぎるわ
買う時に装備代として取られてるのにこれは酷い
買う時に装備代として取られてるのにこれは酷い
43:2023/03/24(金) 18:07:12.02ID:Zj50s43n0
豚鼻グリルでハンドル冷え冷えとか誰が買うんや?
59:2023/03/24(金) 18:09:16.34ID:gcqwUuEoa
高級の割にセコいな
77:2023/03/24(金) 18:11:51.37ID:FHLWdAnl0
ゲームの拡張パックののりやんけ
あれはまだ機能として実装してないからまだ良心的やったんか
あれはまだ機能として実装してないからまだ良心的やったんか
86:2023/03/24(金) 18:13:12.31ID:Kcxbv0yUp
>>77
バンナム「と思うじゃん?」
バンナム「と思うじゃん?」
144:2023/03/24(金) 18:21:45.72ID:3SkJuQz0a
>>77
アンロックに決まってるやろ😁
アンロックに決まってるやろ😁
100:2023/03/24(金) 18:15:09.28ID:9MYCKTdHr
つうか最近の車要らん装備多すぎねえか
昔言われてたフル装備(エアコン パワステ パワーウインドウ)が付いてればそんな不便感じんよな
ナビなんかスマホでも代用できるし
一番意味わからねえのが電動パーキングブレーキ
手で引くか足で踏むだけの操作をアクチュエータにやらせて壊れたら修理10万以上とかアホやろ
ブレーキホールド?
ブレーキ踏み続けるのすら辛いならもうタクシー乗れや
昔言われてたフル装備(エアコン パワステ パワーウインドウ)が付いてればそんな不便感じんよな
ナビなんかスマホでも代用できるし
一番意味わからねえのが電動パーキングブレーキ
手で引くか足で踏むだけの操作をアクチュエータにやらせて壊れたら修理10万以上とかアホやろ
ブレーキホールド?
ブレーキ踏み続けるのすら辛いならもうタクシー乗れや
103:2023/03/24(金) 18:15:26.35ID:oP1oyamO0
ちょっといじればずっと無料で使えるようになりそう
115:2023/03/24(金) 18:17:14.33ID:gXIF72ce0
>>103
オンライン管理だから無理だろう
オンライン管理だから無理だろう
122:2023/03/24(金) 18:18:17.74ID:l0c2lKLD0
>>115
電気系統をオンラインで管理しとるわけやないが
電気系統をオンラインで管理しとるわけやないが
142:2023/03/24(金) 18:21:29.36ID:Kcxbv0yUp
>>122
テスラのはスマホで課金したらその場で使えるようになるらしいぞ
テスラのはスマホで課金したらその場で使えるようになるらしいぞ
121:2023/03/24(金) 18:18:13.89ID:Kcxbv0yUp
なおテスラ
Satoshi / PM 🇺🇸
@satoshiwalk
今朝は冷え込んだのでシートヒーターつけようとしたら$300ドル払わないと起動できない仕組みになってる。セコいアップセルしかけてくるな。
中古売買でオーナー変わると全機能がOFFになる模様
Satoshi / PM 🇺🇸
@satoshiwalk
今朝は冷え込んだのでシートヒーターつけようとしたら$300ドル払わないと起動できない仕組みになってる。セコいアップセルしかけてくるな。
中古売買でオーナー変わると全機能がOFFになる模様
166:2023/03/24(金) 18:26:14.82ID:Kcxbv0yUp
勝手に解除するビジネス始めた奴いるな
>テスラ「モデル3」の課金オプション機能、とある修理工場がお安くアンロックしはじめる
>Teslaの「モデル3」デュアル・モーターは、0~100km/hまで4.4秒で加速するパワーを持っています。ですが、Teslaが提供しているアップグレードに2,000ドル(約21万円)を課金すると、それが3.9秒に短縮できるオプションが用意されています。
ていうか初期状態だと馬力に制限かかってて草
>テスラ「モデル3」の課金オプション機能、とある修理工場がお安くアンロックしはじめる
>Teslaの「モデル3」デュアル・モーターは、0~100km/hまで4.4秒で加速するパワーを持っています。ですが、Teslaが提供しているアップグレードに2,000ドル(約21万円)を課金すると、それが3.9秒に短縮できるオプションが用意されています。
ていうか初期状態だと馬力に制限かかってて草
172:2023/03/24(金) 18:27:27.32ID:FbTIK2VD0
>>166
もうやってて草
もうやってて草
180:2023/03/24(金) 18:29:37.37ID:4iA8QVgR0
>>166
草
外人はえげつねえな
草
外人はえげつねえな
187:2023/03/24(金) 18:30:47.81ID:ncy+0mSo0
>>166
えぇ…
えぇ…
【画像】 高級外車さん「ん?ハンドル暖かくしてほしいんか?w ほな1年で¥12,900なw」 https://t.co/svDn9iTdPs
— amosaic (@alfalfaGeinow) 2023年3月24日
