1:2023/03/25(土) 22:19:55.72ID:JJruO1jVr
4月から「NHK受信料」未払いだと“3倍”の金額の請求が来る? 未払い者はどうなるのか
NHKの放送受信規約が改正され、4月1日に施行される。新たな規約では、受信契約書の提出期限を明確にし、従来の「遅滞なく」から「受信機の設置の月の翌々月の末日まで」と規定された。
この期限内に受信契約書を提出しなかった場合と、受信契約の解約や受信料免除について、ウソなどの不正があった場合に、受信料の2倍に当たる額を割増金として「請求することができる」とした。
未払いの受信料を入れると、3倍の金額を支払う羽目になる。
現在の受信料(払用紙で2カ月払いの場合、税込み)は、地上契約(地上放送のみ受信)が月額1275円で、衛星契約(衛星放送も受信)が同2220円。
両方未払いの場合は未納分と割増金で1カ月当たり1万485円を支払わなくてはならない。年間で約12万6000円もの額になる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0430c6e44aced59d7c4c009448856361c4fa223
NHKの放送受信規約が改正され、4月1日に施行される。新たな規約では、受信契約書の提出期限を明確にし、従来の「遅滞なく」から「受信機の設置の月の翌々月の末日まで」と規定された。
この期限内に受信契約書を提出しなかった場合と、受信契約の解約や受信料免除について、ウソなどの不正があった場合に、受信料の2倍に当たる額を割増金として「請求することができる」とした。
未払いの受信料を入れると、3倍の金額を支払う羽目になる。
現在の受信料(払用紙で2カ月払いの場合、税込み)は、地上契約(地上放送のみ受信)が月額1275円で、衛星契約(衛星放送も受信)が同2220円。
両方未払いの場合は未納分と割増金で1カ月当たり1万485円を支払わなくてはならない。年間で約12万6000円もの額になる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0430c6e44aced59d7c4c009448856361c4fa223
2:2023/03/25(土) 22:20:14.22ID:gvL9bZdRr
流石に草
3:2023/03/25(土) 22:20:26.98ID:ybt9shmQr
現代の貴族やん
5:2023/03/25(土) 22:21:07.65ID:2jG2WGgY0
もう税金にしてNHK職員は公務員化しろよ
9:2023/03/25(土) 22:21:49.22ID:sb6iVjnS0
>>5
そんな事したらおちんぎんが下がっちゃうだろ
そんな事したらおちんぎんが下がっちゃうだろ
7:2023/03/25(土) 22:21:18.54ID:3M+65p0V0
不正があった場合
↑
これどうやって確認するんや?
↑
これどうやって確認するんや?
39:2023/03/25(土) 22:27:06.65ID:SFtmTBZf0
>>7
NHKが状況を見て判断や
NHKが状況を見て判断や
698:2023/03/25(土) 23:51:21.51ID:P6udKR8cp
>>7
不正だと思ったら不正や
不正だと思ったら不正や
13:2023/03/25(土) 22:22:43.39ID:bIVzHgC90
ヤクザやん
ますます払う気なくなった
ますます払う気なくなった
14:2023/03/25(土) 22:22:45.73ID:Eu8eShQ60
これもう絶対に払わんやつやん
16:2023/03/25(土) 22:23:04.67ID:HJnkTtZu0
0はいくら掛けても0定期
17:2023/03/25(土) 22:23:08.68ID:jpInIHN10
やっぱオートロック最高やな
18:2023/03/25(土) 22:23:10.83ID:q3mHj4ptd
なんか手紙来てたわ
コロナ開けてからまた家に来るようになったなあいつら
コロナ開けてからまた家に来るようになったなあいつら
22:2023/03/25(土) 22:23:35.07ID:S3P2/J/EM
テレビないですの一点突破で余裕や
契約したら終わりやで
契約したら終わりやで
68:2023/03/25(土) 22:31:42.24ID:fJwFB10Ua
>>22
そもそも相手にせんであえ
なんでテレビ無いとか説明する必要あるんねんお前アホやろ
そもそも相手にせんであえ
なんでテレビ無いとか説明する必要あるんねんお前アホやろ
24:2023/03/25(土) 22:23:47.38ID:9jvLzq250
世界最大の利権団体
公共放送謳うならジャニーズのホモセクハラ報道してみろや
公共放送謳うならジャニーズのホモセクハラ報道してみろや
30:2023/03/25(土) 22:25:16.59ID:cf7xrxLOM
ありがとう立花
チューナーレステレビ買わせてもらいます
チューナーレステレビ買わせてもらいます
34:2023/03/25(土) 22:26:28.28ID:nmleUxob0
こんなん契約してるアホ脳味噌どっか置いとるやろ
37:2023/03/25(土) 22:26:52.05ID:VHYgpkV30
NHK党は政治団体になってもうたし他のとこもスクラ◯ブル化訴えてほしい
れいわとかはしがらみないからいけるんちゃう
れいわとかはしがらみないからいけるんちゃう
54:2023/03/25(土) 22:29:24.37ID:YSbd5nTe0
>>37
これ伏字にせなNGなん?
これ伏字にせなNGなん?
42:2023/03/25(土) 22:27:25.29ID:PEvjgNIL0
いつから設置してあるかわからない以上こんなん意味ない
47:2023/03/25(土) 22:28:27.80ID:MgTLDaxgd
>>42
その場合は居住年数をそのまま適用するだけやろ
その場合は居住年数をそのまま適用するだけやろ
45:2023/03/25(土) 22:28:12.68ID:bzma9h4Ed
ワイは払うこと自体は別にいいと思ってるけど500円サブスクとかある時代で高すぎる
半ば義務的に顧客を集められるのにワンコインじゃないのはおかしいわ
半ば義務的に顧客を集められるのにワンコインじゃないのはおかしいわ
50:2023/03/25(土) 22:28:48.46ID:k9PtBlQy0
無いのに払えってオカシイだろが
52:2023/03/25(土) 22:29:06.34ID:eCHoOAEn0
日本の家電業界を壊滅させてまでNHKの利権守る理由がわからん
55:2023/03/25(土) 22:29:33.14ID:nmleUxob0
NHKと契約して金払っとるやつ冗談抜きで頭いかれてるやろ
普通あんなの払わねえよ
普通あんなの払わねえよ
63:2023/03/25(土) 22:30:37.66ID:MgTLDaxgd
>>55
法律で決まってるんだから契約して支払えよ
法律で決まってるんだから契約して支払えよ
70:2023/03/25(土) 22:31:49.18ID:BQS08ON30
>>63
契約は決まってるけど支払うのは決まってねぇだろ
契約は決まってるけど支払うのは決まってねぇだろ
74:2023/03/25(土) 22:32:29.80ID:MgTLDaxgd
>>70
契約したら支払うもんだろ
もしかしてお前法律違反者か?
契約したら支払うもんだろ
もしかしてお前法律違反者か?
75:2023/03/25(土) 22:32:35.01ID:nmleUxob0
>>63
契約を強制する法律なんてねえよバカ
日本ほど契約にうるさい国無いのに
だからあんなにNHK問題は話題になってんのに
契約を強制する法律なんてねえよバカ
日本ほど契約にうるさい国無いのに
だからあんなにNHK問題は話題になってんのに
58:2023/03/25(土) 22:29:45.97ID:pGlZYx6uM
ワイ有能新大学生、一人暮らしでチューナーレステレビを購入👍
72:2023/03/25(土) 22:32:21.04ID:SHCHJLEaa
>>58
アホおって草
アホおって草
79:2023/03/25(土) 22:33:12.15ID:oBWO/iJoM
>>72
地上波とかTverで十分やろ
MXが全国で見れるようになったら考えるわ
地上波とかTverで十分やろ
MXが全国で見れるようになったら考えるわ
78:2023/03/25(土) 22:33:03.99ID:C8O0B630a
>>58
ピンポン来て出ちゃっても「すいません今からちょうど外出する予定あるんすよ...」で逃げるんだぞ
ピンポン来て出ちゃっても「すいません今からちょうど外出する予定あるんすよ...」で逃げるんだぞ
92:2023/03/25(土) 22:34:48.59ID:oBWO/iJoM
>>78
そもそも視聴機器置いてないのに集金のやつ来ても契約しようがなくない?
うざかったら警察呼べばええし
そもそも視聴機器置いてないのに集金のやつ来ても契約しようがなくない?
うざかったら警察呼べばええし
185:2023/03/25(土) 22:48:43.99ID:yEJWmBMnM
>>58
ワイもこれ
水ダウとか有名所の番組はtverで見れるし何も問題なし
朝のニュースもアベマで十分
ワイもこれ
水ダウとか有名所の番組はtverで見れるし何も問題なし
朝のニュースもアベマで十分
73:2023/03/25(土) 22:32:26.05ID:/ahosmn0M
若者のテレビ離れとか言われるけどそらこんな時代遅れなことやってたら離れるよな?
違法視聴は確かに悪いことやけどNHKのせいでもあるよこれ
違法視聴は確かに悪いことやけどNHKのせいでもあるよこれ
115:2023/03/25(土) 22:37:41.65ID:oBWO/iJoM
>>73
これよなあ
テレビ番組もまだおもろいのあるけど視聴環境ゴミすぎやろ昭和から進んでない
スマホでもまともに視聴できないとかAbemaTVにも負けてて笑う
tverのゴールデン時間帯だけやしな
これよなあ
テレビ番組もまだおもろいのあるけど視聴環境ゴミすぎやろ昭和から進んでない
スマホでもまともに視聴できないとかAbemaTVにも負けてて笑う
tverのゴールデン時間帯だけやしな
76:2023/03/25(土) 22:32:36.55ID:7cVUVyu/0
取り立て屋にキチガイみたいな絡みしたら捕まる?
こいつ頭おかしいなって思わせたら来なくなりそうだから試したい
こいつ頭おかしいなって思わせたら来なくなりそうだから試したい
84:2023/03/25(土) 22:33:44.18ID:xGIJ4gOLd
税金みたいに国民から搾り取れるのにNHK職員は公務員じゃないから高給っていうね
90:2023/03/25(土) 22:34:43.05ID:nIgP0Emm0
NHKが勝手に決めたルールになんの意味があるの?
294:2023/03/25(土) 22:59:51.95ID:MERFrBfM0
>>90
ほんこれ
駐車場の看板と同じ
ほんこれ
駐車場の看板と同じ
113:2023/03/25(土) 22:37:36.60ID:u+jumu930
イギリスは本物の民主主義やから国民に選択肢が与えられたんよな
ほんまこの国…
ほんまこの国…
124:2023/03/25(土) 22:38:48.89ID:0O7vndda0
>>113
BBCは世界で売れるおもろいある番組あるけどNHKはなぁ
BBCは世界で売れるおもろいある番組あるけどNHKはなぁ
122:2023/03/25(土) 22:38:43.60ID:cBb5GGLtx
結局、NHK党が中途半端にNHKを刺激して逃げたから
NHKの取り立てが大幅に厳しくなっただけだよな
NHKの取り立てが大幅に厳しくなっただけだよな
126:2023/03/25(土) 22:39:11.28ID:BfBdoe/7a
民放各社はもっと文句言ってええやろ
絶対受信料がテレビ離れに影響してるやん
持ったら罰金取られる家電なんて皆買わんくなるやろ
絶対受信料がテレビ離れに影響してるやん
持ったら罰金取られる家電なんて皆買わんくなるやろ
133:2023/03/25(土) 22:40:45.80ID:ZGF+Co86M
>>126
インターネットの時代に未だに地上波が時代遅れなことやってるのってNHKのせいもあるんかな
住んでる場所によって見れるチャンネル数変わるとかガイやろ
インターネットの時代に未だに地上波が時代遅れなことやってるのってNHKのせいもあるんかな
住んでる場所によって見れるチャンネル数変わるとかガイやろ
139:2023/03/25(土) 22:41:35.75ID:B/OD9fAsM
ワイの友人はひたすら居留守して10年以上NHKの取り立てから逃れてるらしいわ
現状居留守が最適解なんやな
現状居留守が最適解なんやな
145:2023/03/25(土) 22:42:34.12ID:EpUNiJ850
>>139
不退去罪で警察呼んだら一発でこんようになったで
不退去罪で警察呼んだら一発でこんようになったで
148:2023/03/25(土) 22:43:14.96ID:fWN3R1800
これ法的根拠はどこにあるんだ?
公益事業は法的根拠を問われることが監査指導でよくあるけど
NHKにはそういうのがないからやりたい放題なのか?
公益事業は法的根拠を問われることが監査指導でよくあるけど
NHKにはそういうのがないからやりたい放題なのか?
152:2023/03/25(土) 22:43:49.13ID:yO1Ixb1GM
マジでワイらが死ぬまでNHKとかいうゴミは変わらんままなんかなあ
せめてこいつらが地獄に落ちる姿を見てから死にたいもんやな
せめてこいつらが地獄に落ちる姿を見てから死にたいもんやな
321:2023/03/25(土) 23:02:34.24ID:WdPOm8R70
>>152
第2の山神様に期待やな
第2の山神様に期待やな
【緊急悲報】NHK、受信料未払いだと年間で12万6000円の請求へwwwww https://t.co/VENlENAsAI
— amosaic (@alfalfaGeinow) 2023年3月26日
![](https://alfalfalfa.com//img/home-icon-512px.png)