3:2023/03/25(土) 14:57:13.13ID:8rhYPrIop
まあ武器商人でええやろ銀魂のイメージで
4:2023/03/25(土) 14:57:15.82ID:b0ycPK3y0
福山の大河見ててもようわからんかったな
半分くらい武市が主人公みたいな感じやし
半分くらい武市が主人公みたいな感じやし
6:2023/03/25(土) 14:57:46.23ID:bsQCJTrD000
言うても暗殺されたんやからそれなりのことはやってたんやろ?実際
10:2023/03/25(土) 15:01:33.35ID:+JV1eyps0
>>6
二度三度暗殺されるくらいにはそれなりのことやってるはずなのに何やってんだかわからない恐怖
二度三度暗殺されるくらいにはそれなりのことやってるはずなのに何やってんだかわからない恐怖
40:2023/03/25(土) 15:21:28.37ID:jvztPnwG068
>>6
本命は中岡慎太郎やったらしいで
坂本はついで
本命は中岡慎太郎やったらしいで
坂本はついで
168:2023/03/25(土) 16:21:58.46ID:Ads5XGqtr
>>40
殺せてないやんけ!
殺せてないやんけ!
8:2023/03/25(土) 14:59:55.62ID:iMa5KjHMH
船で当たり屋
12:2023/03/25(土) 15:02:30.09ID:MzbFnUQba
過剰評価された陽キャの末路
18:2023/03/25(土) 15:05:36.38ID:gRrCxrn30
新撰組「京に火を放て!」
19:2023/03/25(土) 15:06:34.08ID:45u3xV6f0706
煽り抜きで司馬遼太郎が竜馬がゆく書くまで無名だったでしょ
27:2023/03/25(土) 15:11:57.13ID:y5hst0jdd1
>>19
大正時代にも一応竜馬ブームあったらしい
大正時代にも一応竜馬ブームあったらしい
21:2023/03/25(土) 15:08:01.68ID:Bb0362I+M9
名前がかっこいい
29:2023/03/25(土) 15:14:09.61ID:N6xYb68Zr
>>21
これ
これ
24:2023/03/25(土) 15:11:00.68ID:koOxrVNS0
何もやってないのにあんなでかい銅像を建てるんか?
26:2023/03/25(土) 15:11:38.90ID:A0BATyYIp
中岡のついでに殺されたんやろ?
32:2023/03/25(土) 15:17:13.03ID:8IYB4t4GM7
いまどんな評価になってんの?
36:2023/03/25(土) 15:18:49.45ID:bmh/CyiQ0
小説をみんな信じたんか?
41:2023/03/25(土) 15:21:36.45ID:pHKKMJ8pM15
全く何もしてない人をわざわざ暗殺するのは流石におかしいから何かしらしてるやろ
81:2023/03/25(土) 15:44:46.98ID:kIPuRf3na
>>41
外国の死の商人と組んであちこちに武器売って薩長幕府の間をうろちょろしてたらそら殺されるなろ
外国の死の商人と組んであちこちに武器売って薩長幕府の間をうろちょろしてたらそら殺されるなろ
51:2023/03/25(土) 15:29:05.67ID:Wa4pVRnp0
語尾が~ぜよなのも嘘なのですか?
52:2023/03/25(土) 15:29:25.71ID:f2ENi08fr478070482
土佐ップはこれから何を頼りに生きていくんや
60:2023/03/25(土) 15:33:03.73ID:3GsLHKcF0
何をしたかもよく分からんし剣豪ってイメージもない変な人
70:2023/03/25(土) 15:35:44.33ID:4u/kYMS40
結局商才もないよな
71:2023/03/25(土) 15:36:22.56ID:OtCzBnuf0
あちこちに顔出してるのに何しとるのかわからんならスパイしかないやろ
72:2023/03/25(土) 15:39:26.85ID:zgAN8xKF0
このままやと銀魂の坂本が最も忠実な龍馬像になってまう
76:2023/03/25(土) 15:42:25.43ID:qOx0x2NW0
インフルエンサーやろ
80:2023/03/25(土) 15:44:22.17ID:7ivD1Eu+04
幕末に何やったか分からんていうなら西郷大久保もそうじゃね
こいつら怪しい動きしすぎや
こいつら怪しい動きしすぎや
84:2023/03/25(土) 15:47:09.60ID:NYPBS0vM0
>>80
この2人はむっちゃ軍指揮しとるで
大久保に至っては天皇を東京に動かすことに決めた人だし
この2人はむっちゃ軍指揮しとるで
大久保に至っては天皇を東京に動かすことに決めた人だし
86:2023/03/25(土) 15:48:30.08ID:f6V/ThG9d3
小説とかドラマでもそんな感じじゃなかった?
周りから何かしろって散々言われとるのにずっとブラブラしてて船買ってハネムーンして暗殺された人やろ
周りから何かしろって散々言われとるのにずっとブラブラしてて船買ってハネムーンして暗殺された人やろ
93:2023/03/25(土) 15:52:23.51ID:qK+4xT9R0
>>86
基本的にちゃんと薩長同盟を成立させる役柄で出るやろ
基本的にちゃんと薩長同盟を成立させる役柄で出るやろ
95:2023/03/25(土) 15:53:40.50ID:w346FYH70
日本を洗濯しようとした
100:2023/03/25(土) 15:55:21.65ID:xe96Ncro0
司馬先生が上手く描きすぎた
110:2023/03/25(土) 16:00:05.42ID:jsDA3isL0
坂本龍馬のエピソードってアニオリなんか?
117:2023/03/25(土) 16:04:15.62ID:kJfTiD5W0
西郷さんが薩長同盟がうまくいったのは坂本龍馬のおかげじゃって感謝してる手紙が残ってるんやろ?
130:2023/03/25(土) 16:09:06.68ID:FNoZGhZc033
名前がかっこいい
残ってる写真がかっこいい
これが全てよ
残ってる写真がかっこいい
これが全てよ
133:2023/03/25(土) 16:10:18.04ID:SaXwBDrM0
>>130
あとあの時代にしては極端に直筆の手紙が多いってのもある
あとあの時代にしては極端に直筆の手紙が多いってのもある
131:2023/03/25(土) 16:09:13.98ID:DSJDSnE90
明治維新自体がね
135:2023/03/25(土) 16:10:41.74ID:ziOc4cI50
ワイは色々見て回ったけど事実は小説よりも奇なり説で大人物やと思って生きていくわその方がおもろい
【悲報】坂本龍馬、もはや『こいつ何やってたの?』くらいの立ち位置になる https://t.co/hqpQJ72NXF
— amosaic (@alfalfaGeinow) 2023年3月27日
