【悲報】アニメーターさん、アニメジャパンに苦言「声優ばかり表に出て切なかった」

33
矢面 富野 アニメーター 苦言 駿に関連した画像-01
12023/03/26(日) 22:18:05.45ID:sQNAb/dK00






42023/03/26(日) 22:19:11.22ID:ixao+Hew0

自分たちでまずイベントしてみたらええやん需要あったらうまくいくやろ
そういう実績重ねてからアニメジャパンと交渉したらええ


52023/03/26(日) 22:19:38.05ID:8+8UL6wz0

サイン会開けるほど実力ある有名アニメーターなんて何人いるんや


82023/03/26(日) 22:21:10.64ID:x9WeZgWV06

>>5
駿、富野、庵野レベルやないと無理やろ


92023/03/26(日) 22:21:22.46ID:E8p7EYztp

アニメーターの絵ってイラストレーターとはちょっと違う感じで良いよな


122023/03/26(日) 22:22:32.55ID:zw+4rlo00

矢面に立たされてるだけでは


132023/03/26(日) 22:23:33.56ID:lyFvtW5m037

1999年からアニメ-ターとして活動をはじめ、『輪るピングドラム』『ジョジョの奇妙な冒険 Part4 ダイヤモンドは砕けない』などでキャラクターデザイン、『呪術廻戦』では総作画監督を担当した[2]。


1372023/03/26(日) 22:52:50.71ID:UJTBLlMi0

>>13
めっちゃすごいやん


192023/03/26(日) 22:26:26.99ID:6Ccs4pJU0

アニメーターが顔出しで出てきても誰?ってなるだけやん


222023/03/26(日) 22:26:53.96ID:x9WeZgWV0395

声優もこういうイベントに駆り出されんのは不本意なのでは?



332023/03/26(日) 22:29:58.74ID:A0BUFSPsd

>>22
んなわけないやん
仕事貰えてラッキーくらいの感覚やろ


252023/03/26(日) 22:28:22.74ID:1J3lYNdl04

目立ちたいアニメーターもおるんやな


342023/03/26(日) 22:30:12.18ID:flNLpd7w0

>>25
ある程度仕事してる奴なら大体語りたがりやろ
ロフトプラスワンレベルだったらちょいちょいトークイベントみたいなの見るし


282023/03/26(日) 22:28:56.71ID:/QOxawbBd

サイン求められて勝手に絵を書かれると困るんじゃないの


302023/03/26(日) 22:29:34.48ID:gQGRgK7Q0

サテライトのブースで河森さんがイラスト描いてたよ


392023/03/26(日) 22:31:26.62ID:8QCxow3R0

実質アニメ言うても声優ジャパンやからな


452023/03/26(日) 22:32:02.43ID:HwjSGqZm0

アニメオタク=声優オタクなんかな


512023/03/26(日) 22:32:48.48ID:ixao+Hew05

ぶっちゃけアニメ業界ってコンプラやばいしほんまに監督やアニメーター矢面に立つようになるとドラゴンの二の舞やと思う
twitterみてると炎上しそうなのかなりおる


552023/03/26(日) 22:33:41.00ID:x9WeZgWV06

>>51
そもそも法律上等みたいな業界やし存在自体が危ういよな


592023/03/26(日) 22:34:57.51ID:+rWaX4OS0

アニメーターで知られてるのって誰がいるんや


752023/03/26(日) 22:38:29.83ID:PFyxNX7s0

せやな
キャラに演技つけてるのはアニメーターなんやもんな


782023/03/26(日) 22:39:40.90ID:KoTxSOy40

もっとアニメーターたちに名誉を上げてくれ


822023/03/26(日) 22:41:22.11ID:N4+A1UTQa

岡田斗司夫みたいなのを駆逐出来るくらいなのじゃないと


882023/03/26(日) 22:42:55.31ID:GwXg0U0I0

原作が9割やろ


932023/03/26(日) 22:43:43.14ID:a4DhSXFz0

アニメーター出張ってきても誰か分からんだろ



982023/03/26(日) 22:45:33.68ID:Jki2Wpej0

一理ある
こう言う時に承認欲求満たすか給料上げないとヤル気無くなっちゃうよ


1122023/03/26(日) 22:47:22.36ID:gQGRgK7Q028

湯浅さんのTwitterに挙げてる動画面白くて好き。この方は結構知名度あるんじゃね?


1282023/03/26(日) 22:51:12.87ID:iqkRvEmo0

>>112
いわゆる作画オタクなら知っていて当然だけど犬王の結果みたらそうは言えんわ


1202023/03/26(日) 22:49:48.27ID:Wvot5Aagd31

そもそも原作者差し置いて声当ててるだけの声優が出しゃばりすぎなのが問題やろ


1312023/03/26(日) 22:51:52.53ID:QXu4Sene0

>>120
ドラマとかでも俳優とかジャニーズが出しゃばるけどな


1462023/03/26(日) 22:55:12.46ID:KuB50iBQd51

監督が表に出ろとか言ってるやつの9割は金も出さないゴミだからな


1512023/03/26(日) 22:55:55.57ID:iqkRvEmo0

>>146
まあ金払えば監督とか制作の話を聞ける場面は多いからな


1902023/03/26(日) 23:01:57.80ID:EiAOW8PQ09833

 

https://imgur.com/9fhF9Ll.jpg
昔コミケで中村豊のサイン貰ったわ
普通に島中で割とフランクに話せたしアニメーターはコミケとかでいいだろ


1982023/03/26(日) 23:02:54.17ID:4DRngXNbd

>>190
ええな




矢面 富野 アニメーター 苦言 駿に関連した画像-01


ホームに戻る

コメントありがとうございます

最新のコメントへ(33)

 コメント一覧 (33)

    • 1. アルファ民
    • 2023年03月27日 19:42
    • クリエーターは表出てきちゃいけないのゲーム業界で学ぶべきやと思う
      国内外問わず変に出てきていつも燃えてんじゃん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 2. アルファ民
    • 2023年03月27日 19:49
    • 円盤購入サービスでやればいいじゃんね
      スタッフから指名OKにすればええやろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 3. アルファ民
    • 2023年03月27日 19:59
    • おまえ声優ぐらい裏表使い分けれるのか?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 4. アルファ民
    • 2023年03月27日 20:01
    • 気持ちは分からんでもないが、アニメーターだと監督とかせめて有名な作監くらいじゃないとただの有象無象やしなぁ
      どのコマ描いたのかも分からん人取り上げてもしゃあないし
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 5. アルファ民
    • 2023年03月27日 20:16
    • 原画マンは労力のわりに書いたらその書いた分もらって終わりってのが可哀想だわ
      配信サイトや再放送、カラオケとかいろんなところで何年もみられてんのに
      カラオケの印税みたいに配信サイトとかの再生数や人気度が高ければ対応カット数に応じて印税だしてあげてほしい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 6. アルファ民
      • 2023年03月27日 20:21
      • >>5
        そんなの下請けは何だってそうだぞ
        そういう利益が欲しければ上流になるしかない
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 7. アルファ民
    • 2023年03月27日 20:22
    • >>r8
      新海や細田もサイン喜ばれるレベル
      押井守は日本人よりも外国人が多そう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 8. アルファ民
    • 2023年03月27日 20:26
    • チェンソーマンの監督の集合写真みたいに会場のど真ん中で腕くんでそう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 9. アルファ民
    • 2023年03月27日 20:27
    • アニメーターは声優みたいに顔で売ってないし
      漫画家みたいに個人の成果物にクレジットが付く仕事でもないだろ

      ただの技能労働者が表に出たところで何もできないのが現実
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 10. アルファ民
    • 2023年03月27日 20:29
    • 声優の顔を出すのも一般人は違和感持ってるのに、アニメーターが顔出し始めたら困惑しちゃうよ
      原画とかはコアなファンは喜ぶんだから、そっちで勝負したら?
      pixivとかに上げてるイラストレーターもいるし、そういう人にはファンもついてるでしょ
      あとは人は分からなくてもこのカット描いた人は天才だなとか思うことはあるから、某スタジオみたいに欲しい物リスト公開してくれたら還元したい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 11. アルファ民
    • 2023年03月27日 20:30
    • 山なんとか監督みたいなの表に出されても困るし
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 12. アルファ民
    • 2023年03月27日 20:32
    • 出来の悪いアニメでも文句ひとつ言わずに作品背負って人前に出てきてコメントしてる声優と同じことができるのかね?
      賞賛だけ欲しいというのは無理なんよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 13. アルファ民
    • 2023年03月27日 20:34
    • >>r1
      対人って思ってるより心身くるんやで
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 14. アルファ民
    • 2023年03月27日 20:39
    • てかアニメーターの給料低いのは税金の問題がでかいよね
      ヒットアニメなんて本当に少なくて、一本生まれるまでにいくつもの不人気作品があるし、ヒット作だって数年かけて作ってるのにヒットした年の換算で税金持ってくのおかしいわ
      カルト団体の税金を0にしてる場合じゃないだろ
      日本の文化を潰してるのは国だぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 15. アルファ民
    • 2023年03月27日 20:49
    • Twitterで「何話の作画担当しました」ってアピールしてるの見るだけでもなんかモヤッとする
      原作なしのオリジナルならまだしも、原作付きだとなんとなく嫌
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 16. アルファ民
      • 2023年03月27日 21:04
      • >>15
        全然共感できねーw
        お前仕事とかしたことねーだろw
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 23. アルファ民
      • 2023年03月27日 22:58
      • >>16
        チェーン店のレストランのキッチン担当が「私が作りました!お味はいかがですか?」と言ってくる感覚かな
        そうなんだけど、すごいんだけど、レシピ考案者が凄いんじゃないのか…?というイメージ

        よほど印象的なアニメーションならともかくね
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 29. アルファ民
      • 2023年03月28日 03:12
      • >>23
        お前に向けて発信してるわけじゃないだろw
        お前が勝手にTwitter見に行ってるだけだし、その例えは変じゃない?
        漫画とアニメは全然別物なのに分かってないなぁ
        むしろ原作通りの見せ場を違和感なくアニメに落とし込んでたら理解が深いって感動するけど
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 17. アルファ民
    • 2023年03月27日 21:05
    • >>r120
      呼ばれるんやからしゃあないやろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 18. アルファ民
    • 2023年03月27日 21:12
    • >>r1
      OPEDのスタッフロールもいまんとこ監督と声優くらいしか目立ってないしな
      どこのシーンを誰がどう担当したってのがもうちょい広まればおもしろいかもね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 19. アルファ民
    • 2023年03月27日 21:17
    • アニメーターで人気になるには大御所レベルまで達しないと難しいな
      宮崎駿、富野由悠季、庵野秀明か最近の新海誠レベルじゃないと人が集まらんな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 20. アルファ民
    • 2023年03月27日 21:33
    • ラストのぼざろステージは寒い台本を声優に丸投げして悲惨なことになってた
      最後は声優たちが謝罪してた
      アニメーターにあんな事させたら心が折れるだろうな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 21. アルファ民
    • 2023年03月27日 21:37
    • 人前に出てちゃんと喋れるならやってみてもいいんじゃない?
      俺は興味ないけど
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 22. アルファ民
    • 2023年03月27日 22:50
    • >>r1
      今はクソみたいなアニメでも声優が可愛いければ売れる時代なんよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 30. アルファ民
      • 2023年03月28日 13:19
      • >>22
        それは無いわ
        声優が売れてもアニメは売れんよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 24. アルファ民
    • 2023年03月27日 23:22
    • >>r5
      何年か前にジブリの背景を描いていた「山本二三展」を美術館へ見に行った事がある。
      入場まで30分かかるほど行列ができ混雑していた。
      展覧会が無ければ山本さんの名前を知る事も無かった。
      もっとアニメーターが脚光を浴びても良いと思う。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 25. アルファ民
    • 2023年03月27日 23:34
    • >>r1
      え!?原画描いてる人とかを表に!?w
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 26. アルファ民
    • 2023年03月27日 23:45
    • メディア業界だからじゃね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 27. アルファ民
    • 2023年03月27日 23:55
    • >>r128
      声優オタクだって世間一般からすりゃ似たようなもんだぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 28. アルファ民
    • 2023年03月27日 23:58
    • >>r13
      4部のキャラデザ微妙やったけどな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 31. アルファ民
    • 2023年03月29日 15:52
    • 原作付きの作品にアニメーターがサインを描くには著作権所有している所の許可とらないといけないんじゃ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 32. アルファ民
    • 2023年04月03日 20:41
    • そもそも声優が表に出てきてからおかしくなった
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 33. アルファ民
    • 2023年06月14日 15:03
    • 残念だけど集客できるかどうかだからね、DVD特典のオーディオコメンタリーなんて
      ホント声優なんていらんと思う、アニメそっちのけで地元の話されても面白くない、
      監督や作監だとほんの1秒にも満たないシーンの表情にどれだけ心血注いでるか分かって
      面白い、でもこれも声優好きがお布施で買ってる層がいるからやっぱりしょうがない。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 最新のコメントへ(33)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

33