【悲報】エンジンブレーキ使ったドライバー、迷惑運転だと通報され警察に注意される事態に……

151
クルコン 下り坂 ふーん カーボン盆 発想に関連した画像-01
12023/03/27(月) 22:44:39.75ID:sJrPmAPQ0

クルコン 下り坂 ふーん カーボン盆 発想に関連した画像-02



22023/03/27(月) 22:45:20.23ID:qFoO10WXp

なんでやねん


42023/03/27(月) 22:46:03.05ID:rHACvHGn0

意味が分からん


72023/03/27(月) 22:48:01.05ID:vX0LZpZYa

下り坂でずっとブレーキ踏んでそう


92023/03/27(月) 22:48:23.82ID:nfltieXea

まあ今の車はクルコンとかワンペダルの電子制御で減速しても減速力に応じてランプ付くけど昔の車はつかんから危ないと思われるんかな


102023/03/27(月) 22:49:20.52ID:SppTt1ny0

エンジンブレーキって光らんのか


122023/03/27(月) 22:49:29.50ID:uu2lvCjdC

街中でそれはあかんやろ


142023/03/27(月) 22:51:19.56ID:w2RboUV20

ガッツリ車高落としたカーボン盆でブルーのNBロードスター←あっ、ふーん…


232023/03/27(月) 22:54:00.91ID:KKuMTD840

>>14
カーボン盆てなに


182023/03/27(月) 22:52:57.73ID:kqFEtdUIM

バス事故また起こす気か



192023/03/27(月) 22:53:21.84ID:qLx5FwAuM

マジでATしか乗ったことないとそんな発想になるんだな
減速の時エンジンブレーキも効かせながら減速するのが模範的な走行なのに


272023/03/27(月) 22:55:12.59ID:uin0u6rva

>>19
ATしか運転せんけどエンジンブレーキは使いまくるで

ただ通報さらてるってことはかなり急な減速だったんかねぇ
個人的にはブレーキランプペカペカのほうが後ろ走ってて怖い


212023/03/27(月) 22:53:40.68ID:bajA6DgEp

ブレーキランプは加速度マイナスになったら自動で光るようにしろとは思う


242023/03/27(月) 22:54:04.27ID:SppTt1ny0

坂道以外でエンブレ使うってこと?そんなやつおるん?


282023/03/27(月) 22:55:15.35ID:OysUVCf30

>>24
何言ってんだこいつ


302023/03/27(月) 22:55:47.29ID:uin0u6rva

>>24
アクセルオフでエンジンブレーキかかるやんか!


362023/03/27(月) 22:57:14.05ID:3J2ru2wD0

>>24
免許持っててこのレスしてるなら返納した方がいい


452023/03/27(月) 22:58:53.13ID:SppTt1ny0

>>36
ATでSとかBにやるんか?って言いたかったわいは下り坂でしかやらんから


262023/03/27(月) 22:54:44.37ID:s+Zw0rtwM

AT限定は知らないだろうけど
mt車はアクセルから足離すとエンジンブレーキがかかります


292023/03/27(月) 22:55:16.69ID:owA+HJ10M

てかエンブレかけられたくらいで危ねえと思うなら車間あけろや
どんだけ詰めんねん😅


312023/03/27(月) 22:56:04.22ID:uin0u6rva

>>29
まじこれ


342023/03/27(月) 22:56:35.69ID:Pk52V0M10

>>29
車間開けるためにランプ点灯させろ


322023/03/27(月) 22:56:13.76ID:RYC81FNea

AT車でも実はアクセル全閉するとエンブレかかるやろ
MT車と比べて弱いから実質ないものとして扱われがちやけど


482023/03/27(月) 22:59:03.68ID:OysUVCf30

>>32
ものによるのかもしれんがAT車だと限りなく0に近いな感覚的に
燃費向上のためできるだけブレーキがかからないようにしてるんだろう


692023/03/27(月) 23:02:48.08ID:RYC81FNea

>>48
ワイが以前乗ってたのはアクセルをわずかに踏んで巡航してる状態からいきなりアクセル全閉するとはっきり分かる程度には減速してたな
もちろん君の言うとおり車によるんやろうけど



392023/03/27(月) 22:57:32.44ID:9T3g08pP0

日中はいいけど夜間だと減速時にランプつかないと速度感掴みにくそう


492023/03/27(月) 22:59:09.11ID:WMyQHubR0

ワイ免許取り立てでブレーキかけるときは手前で一回ブレーキペダル踏んで後ろに知らせるんやけど異端なんか?


532023/03/27(月) 23:00:38.02ID:MRrwjIYz0

>>49
というか普通はそう習う


892023/03/27(月) 23:05:31.37ID:OysUVCf30

>>49
50m遠くで赤信号になったなーもうアクセルふまんでいいなって時とかその段階ではブレーキ踏まんでしょ
近くなってきたらブレーキ踏むけど


512023/03/27(月) 23:00:04.35ID:+Iv5YnUzp

こういう考えの奴が多いからAT限定が馬鹿にされるんやないんか?
シフトダウンした事ない奴もいそうだし


582023/03/27(月) 23:01:40.69ID:KJkqSfll0

ヤリス借りたらエンブレくっそ強くてビビった


602023/03/27(月) 23:02:02.56ID:YMjolmpU0

オーバードライブ切って車間調整するの楽なんよ
なんかブレーキ踏みたくない


642023/03/27(月) 23:02:31.78ID:OysUVCf30

軽トラとかの後ろ走ったことないんかな?
AT車と全然挙動違うから分かりそうなもんだが
軽い下り坂なんかだと全然ブレーキ踏まないよアクセルだけで速度調整できるから
信号での停止なんかでも遅くまでブレーキ踏まない人いるし、それでも減速するけど


652023/03/27(月) 23:02:33.14ID:UmToYcHK0

ブレーキパカパカは下手くそってイメージあるけど皇族へのアピールでそうやって教えるとこもあるってマジ?


772023/03/27(月) 23:04:11.42ID:0HbNcl/R0

>>65
試験場で取ったけどポンピングブレーキ使わないと減点やったわ


932023/03/27(月) 23:05:58.48ID:UmToYcHK0

>>77
一発試験か珍しい
はぇーそうなんやなイメージ違ったわ


1702023/03/27(月) 23:15:56.95ID:598gI2b00

>>93
ある程度期待できるだろ


872023/03/27(月) 23:05:25.95ID:RYC81FNea

>>65
愛子様に愛を伝えるには有効かもしれない


912023/03/27(月) 23:05:52.53ID:59jEFeEVa

>>65
少なくとも車間距離詰めるタイプのパカパカマンはアホやな
車間距離空けるパカパカマンはよくわからん


682023/03/27(月) 23:02:43.28ID:Fa5SGgVF0

エンブレでブレーキランプ光らない欠陥設計



1052023/03/27(月) 23:07:35.53ID:Qtm8RoIz0

エンジンブレーキを「使う」って表現なんか違和感あるわ
使うもんやなくて現象やろ


1222023/03/27(月) 23:09:45.63ID:RYC81FNea

>>105
その現象を意図的に発生させて運転に活用してるなら使うでええやろ


1492023/03/27(月) 23:13:50.62ID:D9AGoKmA0

>>105 使うものと現象は相反するものでは無いやろ
クリープ現象使うとか普通に言うやん


1062023/03/27(月) 23:07:45.07ID:W002C6lY0

そこまで執拗にエンジンブレーキで減速してると
すぐにオイル上がるよ


1102023/03/27(月) 23:08:52.89ID:h0rAXJxF0

後ろのヤツも詰めすぎなんちゃう?
誰が通報したか知らんが


1172023/03/27(月) 23:09:13.73ID:/4eFSi9kd

パカパカブレーキ民は何が目的なんかホンマに分からん
目の前でパカパカされると不安になってイライラしてくる


1352023/03/27(月) 23:12:19.93ID:YHBlZ25x0

これから自動運転がもっと普及したらエンブレで後ろの自動運転が急ブレーキかかって煽り運転だって事案が出てくるんだろうな


1502023/03/27(月) 23:13:58.08ID:OpRB7iE8p

信号が変わりそう

ブレーキ踏まずエンブレ効かせて減速し止まる

ランプつけず減速停車するのは危ないと後続にキレられる

こういうことなんか


1662023/03/27(月) 23:15:37.35ID:NkuAVSYmM

>>150
多分めっちゃ煽り運転してたんやろな
んでブレーキランプ光らないのに近づいてビビって通報
エンジンブレーキ如きの減速でランプ光らせろとかどんだけ接近してたんだろうな



クルコン 下り坂 ふーん カーボン盆 発想に関連した画像-01


ホームに戻る

コメントありがとうございます



最新のコメントへ(151)

 コメント一覧 (151)

      • 96. アルファ民
      • 2023年03月28日 14:06
      • >>94
        他人のホイール汚れとかどうでもよくね?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 95. アルファ民
      • 2023年03月28日 14:04
      • >>79
        エンブレに頼って何がいけないの?
        車間距離と信号を目安に走行してたらエンブレなんて気になんないぞ。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 97. アルファ民
      • 2023年03月28日 14:08
      • >>95
        誰も気にならないならパトカーに止められて注意なんてされねーわ
        お前の個人的感受性に何の意味もないの理解しよーぜ?ブレーキランプ付いてる方が安全なのは誰の目にも明らかだからな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 103. アルファ民
      • 2023年03月28日 14:29
      • >>97
        パトカーに止められた奴の話なんてしてないでしょw
        エンブレだろうがただのブレーキだろうが悪質なレベルなら通報される。
        そんなの当たり前だよな?
        常識程度のエンブレなら車間距離開けてれば誰も気にならないでしょw
        お前気になんの?運転やめたほうがいいぞ。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 109. アルファ民
      • 2023年03月28日 15:02
      • >>103
        「エンジンブレーキ使ったドライバー、迷惑運転だと通報され警察に注意される」

        このスレタイ見えないとか頭イカれてんだろw
        まさかスレタイ無視してただのエンブレの話してんのか?免許や運転云々の前に頭悪すぎるから病院行ってこいよw
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 100. アルファ民
      • 2023年03月28日 14:14
      • >>95
        どの程度のエンブレの話?
        嫌がらせレベルのエンブレとかサイドブレーキも気にならないか?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 102. アルファ民
      • 2023年03月28日 14:24
      • >>100
        嫌がらせレベルは当然気になるよ。
        嫌がらせされるって事はそういう事だろ。
        きっかけがなきゃ嫌がらせされねーよ。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 108. アルファ民
      • 2023年03月28日 15:01
      • >>102
        よくできたね
        その嫌がらせレベルのエンブレをかっこいいと思って無意識にやってるのがエンブレ信者
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 144. アルファ民
      • 2023年03月29日 17:50
      • >>108
        それじゃぁ過剰エンブレ信者じゃねーか

        エンブレ信者だけじゃ定義がよく分からんよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 20. アルファ民
    • 2023年03月28日 11:56
    • >>r21
      そんな事したら全国の高速で大渋滞祭りやぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 22. アルファ民
    • 2023年03月28日 11:59
    • 八景島近くの真っ平らなところで、エンブレ使って減速しても通報するくらいではないでしょう。それ以上に問題のある運転をしていたんだと思うわ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 23. アルファ民
    • 2023年03月28日 12:02
    • カバチタレでサイドブレーキ引いてカマ掘らせて賠償金せしめる話思い出したけどそういう話でもないのか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 25. アルファ民
    • 2023年03月28日 12:05
    • エンブレにビビるとかどれだけ車間距離詰めてるのかとしか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 37. アルファ民
      • 2023年03月28日 12:17
      • >>25
        フットブレーキ併用しないとかどれだけ自己中な運転してんの?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 43. アルファ民
      • 2023年03月28日 12:27
      • >>37
        全ては車間距離を取るというあたり前な行為が欠けた結果。

      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 50. アルファ民
      • 2023年03月28日 12:38
      • >>43
        ブレーキ併用してない結果パトカーに止められて注意されてるのが現実だぞw
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 85. アルファ民
      • 2023年03月28日 13:35
      • >>50
        なお警官も通報側をバカにしてる模様
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 98. アルファ民
      • 2023年03月28日 14:08
      • >>85
        妄想じゃ無いからそのソース教えてくれ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 26. アルファ民
    • 2023年03月28日 12:07
    • >>r19
      ATでも2速でエンジンブレーキは教習所でも教えてもらうだろ
      あとオーバードライブ機能とかもある
      最近の車だとエンブレの減速で自動でブレーキランプ付くヤツも居るけど
      少し古い車種やATの軽トラとかだとそんな機能なかったりする

      基本的に高速や山道だと普通に使うから後ろで車間距離保ってないのが悪い
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 61. アルファ民
      • 2023年03月28日 12:43
      • >>26
        後続車に車間距離が必要な運転させてる時点で周りを見てない下手糞なんだけど。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 73. アルファ民
      • 2023年03月28日 13:07
      • >>61
        教習所で習ったでしょ
        車間距離取りなさいって
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 110. アルファ民
      • 2023年03月28日 15:04
      • >>73
        教習所でエンブレとフットブレーキ併用しろって習わなかったのか?
        もしくはAT限定ちゃんか?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 87. アルファ民
      • 2023年03月28日 13:46
      • >>61
        自動車は後続車が十分な車間距離取るのが大前提なんやぞ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 141. アルファ民
      • 2023年03月29日 11:17
      • >>61
        時速60kmの適正車間距離取ってれば問題ないだろ?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 27. アルファ民
    • 2023年03月28日 12:10
    • 一気に2〜3速くらい落としてフットブレーキ並みに急減速したんやろ
      それくらいせんと通報なんてされん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 32. アルファ民
    • 2023年03月28日 12:14
    • >>r87
      愛してるのサイン~♪
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 33. アルファ民
    • 2023年03月28日 12:15
    • 俺は時々軽く ブレーキペダルを踏むけど
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 34. アルファ民
    • 2023年03月28日 12:16
    • エンブレ中の後ろの車が通報して、警察がすぐに駆けつけたって事?警察有能だな!
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 40. アルファ民
      • 2023年03月28日 12:22
      • >>34
        警察が来てもすぐに対象車を止めることなんかしねーよ
        現認されて危険と判断されてるから止められて注意されんだよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 131. アルファ民
      • 2023年03月28日 20:54
      • >>40
        ナンバー通報されてたら普通に探して止められるで
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 35. アルファ民
    • 2023年03月28日 12:17
    • たまにアクセルオフにするっていう発想がない車いるしなぁ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 36. アルファ民
    • 2023年03月28日 12:17
    • 初期型のノートeP-OWEは
      ブレーキランプが点灯しないまま
      停止、出来たけどあれは改善されたのかな?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 41. アルファ民
    • 2023年03月28日 12:24
    • 車間開けてない後続が馬鹿なのにな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 44. アルファ民
    • 2023年03月28日 12:32
    • アホのくせにすぐ通報する奴なんか適性試験で落とせよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 45. アルファ民
    • 2023年03月28日 12:33
    • 警察が真に受けるのが信じられん、ネタじゃなくて?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 55. アルファ民
      • 2023年03月28日 12:39
      • >>45
        4桁だけじゃなくてフルでナンバープレート読み上げて通報された場合は絶対出動しなきゃダメハイブリットとか電気自動車ってエンジンブレーキで電力エネルギー回収してるからこまめに使うものだろ
        こんなもんでブレーキランプ点灯させてたら事故を誘発するだけだぞ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 47. アルファ民
    • 2023年03月28日 12:34
    • ちゃんと前見てりゃ車間距離で減速してるのわかるし
      携帯見ながらの運転でもしてたんじゃね?
      んで視界の端でもブレーキランプさえ光ればわかったのに!みたいに逆ギレ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 56. アルファ民
      • 2023年03月28日 12:40
      • >>47
        ちゃんと走ってりゃ通報されても警察に注意なんてされねーよアホ
        警察が現認して危険だと判断したから止められたんだろが
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 49. アルファ民
    • 2023年03月28日 12:37
    • >>32>>69
      のアクセル全閉って単語初めて見た
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 51. アルファ民
    • 2023年03月28日 12:38
    • ↑アンカーにrつけないとなのかこれ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 52. アルファ民
    • 2023年03月28日 12:39
    • エンブレやらサイドブレーキでの嫌がらせなんてザラなのに車間距離ガーと言ってる奴らはわざとなんだよな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 53. アルファ民
    • 2023年03月28日 12:39
    • AT限定が馬鹿にされる理由
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 57. アルファ民
    • 2023年03月28日 12:40
    • 普通はそんなことがあっても問題ないくらいの車間距離あけるんだけどなあ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 59. アルファ民
    • 2023年03月28日 12:41
    • 急な減速のためのエンブレはマジアホ
      速度調整のためのエンブレは問題なし
      全ての指示器はなんのためについてるのか分かってんのか?って話で
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 65. アルファ民
      • 2023年03月28日 12:47
      • >>59
        ツイートの写真からして前者のマジアホなのは容易に想像がつくわな
        そしてそんな運転してんのは高確率でチー牛と痛車ばっか
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 60. アルファ民
    • 2023年03月28日 12:42
    • 山道とか峠行ったら下りの車ほとんどアウトやん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 64. アルファ民
      • 2023年03月28日 12:47
      • >>60
        理解力の低さに草w
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 66. アルファ民
    • 2023年03月28日 12:57
    • まぁ速度50は嘘やろなぁ車高が物語ってる、80から急な減速できれたんやろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 68. アルファ民
    • 2023年03月28日 13:00
    • エンジンブレーキこれからも使おうかな。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 69. アルファ民
    • 2023年03月28日 13:01
    • パカパカマンてのはポンピングブレーキとは別の話?頻度やタイミングの問題?
      ブレーキに負担がかかって制動距離伸びるからポンピングしろって習ったけど…特に下り坂では
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 71. アルファ民
      • 2023年03月28日 13:03
      • >>69
        …と思って調べたら、

        『この運転技術が重要だったのはABS(アンチロックブレーキシステム)が普及する前のこと。
        (中略)むしろABS搭載車の場合は、ポンピングブレーキをすることによりかえって制動距離が伸びてしまいます。』

        まじかよ…こういうのどこで知識更新すんの?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 119. アルファ民
      • 2023年03月28日 17:34
      • >>71
        ええ…
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 72. アルファ民
    • 2023年03月28日 13:06
    • >>1
      一般人に分かり易い運転をしろ、クルマカスのこだわりはクソ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 74. アルファ民
    • 2023年03月28日 13:08
    • チー牛の自己中運転自慢
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 116. アルファ民
      • 2023年03月28日 17:01
      • >>74
        働けよこどおばw
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 75. アルファ民
    • 2023年03月28日 13:08
    • ブレーキぱこぱこ2,3回押すのは
      ポンピングブレーキやろ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 76. アルファ民
    • 2023年03月28日 13:11
    • 注意であって禁止じゃないから
      明日になれば忘れてるよ笑

      エンブレ最高ー❗️
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 78. アルファ民
    • 2023年03月28日 13:13
    • 自称運転が上手い君ほどカマを掘られやすいんやね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 80. アルファ民
    • 2023年03月28日 13:17
    • 後方の車の状態やどの程度のエンジンブレーキをかけていたかによる
      車間を空けていないケツから何かを漏らしそうな車が後ろに付いていたり、高速走行時等で急減速になりかねない場合はフットブレーキを軽く踏んでアピールするのが優しさ

      どうせ、後方の車に嫌がらせでエンジンブレーキをかけたのだろうよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 81. アルファ民
    • 2023年03月28日 13:23
    • わい中型トラック乗り、震える
      排気ブレーキ使いまくりなんですけど…
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 84. アルファ民
      • 2023年03月28日 13:32
      • >>81
        ちな大きいトラックになるとエアブレーキなんやけどパカパカブレーキしてるとエアが不足してブレーキ効かなくなる恐れあるんやで
        なので排気ブレーキは必須なんよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 90. アルファ民
      • 2023年03月28日 13:50
      • >>84
        間違いではないけど初心者感ある
        エアが不足するのはブレーキ使い過ぎ
        排気ブレーキは積載時のブレーキを補うものでブレーキの代わりとか速度調整に使うのは悪くはないけど効率は悪い
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 82. アルファ民
    • 2023年03月28日 13:23
    • 止まるたびにそれは迷惑だな確かに
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 83. アルファ民
    • 2023年03月28日 13:24
    • 通勤途中で車間とらずにブレーキとアクセル交互に踏んでる人苦手だわ
      エンジンブレーキ使った減速ならある程度減速量予測できるけどブレーキパカパカの人は急に停車して車線変更とか変なのいるから怖い
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 86. アルファ民
    • 2023年03月28日 13:44
    • 遊んでそうな車やんけ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 89. アルファ民
    • 2023年03月28日 13:48
    • 前走車の見るべきところは距離とスピード。
      さらにその前方の流れだから、そこを把握せずにブレーキランプに反射的に従うだけの運転は脳みそのシワがツルツル。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 99. アルファ民
      • 2023年03月28日 14:12
      • >>89
        後続車への注意喚起の配慮もできないなら車乗るなよハゲw
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 104. アルファ民
      • 2023年03月28日 14:31
      • >>99
        お前車乗んな下手くそ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 111. アルファ民
      • 2023年03月28日 15:07
      • >>104
        車に乗っては行けないのは下手くそな奴ではなくて周りに配慮できないクズなんだよw
        早めのライト点灯とか理解できないゴミクズだろおまえ?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 150. アルファ民
      • 2023年04月01日 23:32
      • >>111
        104じゃなくて、89だけどね、
        配慮を他人に求めてる時点でずれてるわ。
        状況に応じた危機管理の責任は自分にかかってるんだから、周りにいちいち求めんなよ。

        極論、目の前のバイクが突然コケても止まるか、避けろ。できないなら車間取れ。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 91. アルファ民
    • 2023年03月28日 13:51
    • 警察が来てるって事は近隣住民から相当苦情入ってたんやろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 101. アルファ民
    • 2023年03月28日 14:18
    • エンブレ信者はちょっと糖質気味なんだよね
      煽られたからサイドブレーキアタックしたにいいねを大量につける奴ら
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 107. アルファ民
    • 2023年03月28日 14:58
    • AT限定免許だと分からないと思うけどMTのエンブレはシフトダウンしなくてもアクセル離したらかかるんだよ
      AT車のアクセル離した時の減速なんかとは全然違う
      あとMT車でエンブレだけで止まれると思ってるのはかなり恥ずかしい勘違いだからね
      それエンブレじゃなくエンストって言うんだよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 114. アルファ民
      • 2023年03月28日 15:50
      • >>107
        アクセル離しただけのエンブレでパトカーに止められるわけねーだろアホ
        止められて注意されてる時点で過度なエンブレのみによる減速だと理解できないとか恥ずかしさ通り越してんぞw
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 117. アルファ民
    • 2023年03月28日 17:13
    • トラックでブリッピングしてるんだけど誰もぶつかってくれない
      ちくしょー
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 123. アルファ民
    • 2023年03月28日 18:36
    • エンジンブレーキで煽りとか車間距離とってねえだけだろ
      嘘記事だな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 124. アルファ民
    • 2023年03月28日 19:08
    • >>r1
      後ろから煽る猿より、前から煽ってくる池沼の方が害悪だから仕方ない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 125. アルファ民
    • 2023年03月28日 19:52
    • 前が軽トラだとアクセル離した時の減速が違うから走りにくいのは確か
      車間距離離して走ろうとしてるのにすぐ追いついちゃうんだよね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 126. アルファ民
    • 2023年03月28日 20:06
    • 試験に出ただろうが!
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 128. アルファ民
    • 2023年03月28日 20:14
    • >>r9 そもそもそんなに車間を詰めなければいいだけの話。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 129. アルファ民
    • 2023年03月28日 20:25
    • >>r2 動画撮影してSNSでアップしてる時点でまともなヤツではないので、思いっきりエンブレかけて後続車を煽ったんでしょ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 130. アルファ民
    • 2023年03月28日 20:39
    • そんな秒速でパトカー追い付いてくるかね嘘松
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 132. アルファ民
    • 2023年03月28日 21:29
    • >>r34
      ん?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 133. アルファ民
    • 2023年03月28日 21:33
    • >>r91
      車間開けてもパカパカマンは
      アクセル踏むかブレーキ踏むかの2択しか存在しないマンだぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 134. アルファ民
    • 2023年03月28日 21:48
    • これ警察の対応もいかんだろ
      クレーマーに成功体験させてしまってるからまたやるぞ
      お前がおかしいんじゃぼけってあしらわないといけないのに
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 135. アルファ民
    • 2023年03月28日 22:02
    • >>r23
      カーボンボンネットでは?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 136. アルファ民
    • 2023年03月28日 22:04
    • ブレーキパカパカ民は運転ド下手ってのだけ分かる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 137. アルファ民
    • 2023年03月28日 22:21
    • アホばっか。エンブレからブレーキを繰り返しながらシフト変えながら減速するのがスムーズな減速やから車間の問題な。もし高速度でない状態でそれをしてたなら単に下手くそなだけ。(エンジンには負担が少なくなるがブレーキは一般の程度に消耗する)だいたいニュートラル入れてブレーキするだろ普通。って思ってる奴は持ち主の車の扱いによってそのへん変わるから。長く乗りたいか楽しみたいかなんだよ。まぁエンブレは迷惑運転にはあたらないから。ただ後方が近い場合は先にブレーキ入れるべきではあるな。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 138. アルファ民
    • 2023年03月28日 23:08
    • >>r10トラックとかだとブレーキと別にランプついてるよな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 139. アルファ民
    • 2023年03月28日 23:51
    • アクセルを離したら減速するけど、それってエンブレって言わなくない?すげー違和感あんだよね。
      坂道で、放っておけばどんどん加速する場面で、フットブレーキを踏んでいないのに一定以上のスピードに上がらない制動効果のことをエンブレって言うんじゃねーかな。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 140. アルファ民
    • 2023年03月29日 11:08
    • ブレーキをしょっちゅう踏み過ぎる行為も問題あるけど、極端に踏まなさ過ぎても車間詰め過ぎる馬鹿にオカマを掘られる危険があるから、信号や渋滞に引っ掛かったりする時はちゃんと踏むようにしている
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 142. アルファ民
    • 2023年03月29日 13:22
    • 運転下手くそワイ

      車間距離詰めてくるやつは死にたいんか?オォン?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 143. アルファ民
    • 2023年03月29日 14:20
    • ブレーキランプだけで減速してるかどうか判断するのは確かに下手だけど、公道を走るならその下手なドライバーに合わせてブレーキランプを光らせてあげる(ブレーキペダルを軽く踏むぐらい)のが本当の意味で上手い人。
      早めのウインカーとかライト点灯もそう。
      普通ならウインカー出さなくても挙動で予測できたりするし、普通の視力があれば薄暗いとこでライト点灯しなくても車を認識できる。
      でも下手な人はそれができないからその人らのために早めにウインカー、ライトを点灯しましょうとなっている。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 145. アルファ民
      • 2023年03月29日 18:04
      • >>143
        自己中ドライバーは免許返納してください
        早めのウインカーやライト点灯は
        運転下手とか関係無い歩行者の為でも有るから
        クルマの事しか考えられない自己中な考えは辞めてください
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 147. アルファ民
      • 2023年03月30日 08:54
      • >>145
        返納してくださいなんて言われて誰が素直に返納するの?
        という話になってくるので結局はこちらが合わせるしかないかと
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 148. アルファ民
      • 2023年03月30日 10:40
      • >>147
        合わせるって感覚が分からないけど…
        合わせるってより周りに意思表示や存在を早めにアピールするって事で安全性を高かめるって意味合いだと思うけど
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 149. アルファ民
      • 2023年03月30日 12:17
      • >>148
        確かに表現が良くなかった。
        その意味合いで合ってる。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 146. アルファ民
    • 2023年03月29日 22:47
    • >>r1
      エンブレ事態はよく使うが通報されるレベルだと故意でやりまくったんかね
      その辺が分からんから何とも
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 151. アルファ民
    • 2023年04月02日 00:36
    • >>r34
      本気で言ってるなら、教習所からやり直せ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 152. アルファ民
    • 2023年04月03日 09:05
    • 前走車の見るべきところは距離とスピード。
      さらにその前方の流れだから、そこを把握せずにブレーキランプに反射的に従うだけの運転は脳みそのシワがツルツル。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 最新のコメントへ(151)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

151