1:2023/03/30(木) 08:39:43.44ID:YTvputt10?PLT(12015)
2:2023/03/30(木) 08:40:03.27ID:YTvputt10?PLT(12015)
ソースめざまし8
3:2023/03/30(木) 08:40:32.74ID:gNqtm3hd0
セイコーエプソンか
5:2023/03/30(木) 08:41:05.97ID:giL+J/ex0
プリンターメーカーの時計wwwwwwwwwwwwwwww
15:2023/03/30(木) 08:43:22.04ID:I84JuV2M0
>>5
時計の方が祖業なんだってさ
時計の方が祖業なんだってさ
33:2023/03/30(木) 08:52:35.42ID:nR3OvfFQ0
>>15
へーーーーーーーーー!
へーーーーーーーーー!
96:2023/03/30(木) 09:24:48.73ID:XncQJJW30
>>15
知らん奴がいることが不思議だわ
知らん奴がいることが不思議だわ
22:2023/03/30(木) 08:46:07.64ID:n8k2VeCK0
>>5
そのプリンターメーカーの時計は海面から深海まで直行させても壊れないけど、ヘリウムで加圧しないと壊れちゃう老舗時計メーカーは恥ずかしくないの?
そのプリンターメーカーの時計は海面から深海まで直行させても壊れないけど、ヘリウムで加圧しないと壊れちゃう老舗時計メーカーは恥ずかしくないの?
42:2023/03/30(木) 08:56:28.40ID:bKwGHUUO0
>>5
大谷のお陰でエプソンがセイコーグループであるのを知ったわ
大谷のお陰でエプソンがセイコーグループであるのを知ったわ
50:2023/03/30(木) 09:00:41.84ID:WY2P5kxS0
>>42
元々セイコーエプソンって会社名だったと思うが
元々セイコーエプソンって会社名だったと思うが
100:2023/03/30(木) 09:26:11.16ID:hrREpDbE0
>>50
今の社名がセイコーエプソン
旧社名は諏訪精工舎
今の社名がセイコーエプソン
旧社名は諏訪精工舎
105:2023/03/30(木) 09:29:04.24ID:WY2P5kxS0
>>100
今もセイコーって付いてるんだ
今もセイコーって付いてるんだ
49:2023/03/30(木) 08:59:07.31ID:uIwVvH800
>>5
でもスイスの高級腕時計メーカーってプリンタすら作れないんだぜ!
でもスイスの高級腕時計メーカーってプリンタすら作れないんだぜ!
51:2023/03/30(木) 09:00:55.80ID:0fcrX9Z60
>>49
なんなら部品も日本製やぞ
なんなら部品も日本製やぞ
62:2023/03/30(木) 09:04:31.98ID:uj+V3xM50
>>49
納得すた
納得すた
57:2023/03/30(木) 09:03:54.72ID:AjioUgTa0
>>5
時計メーカーのプリンターだぞ
時計メーカーのプリンターだぞ
73:2023/03/30(木) 09:09:34.36ID:ZZ2R5pxS0
>>5
お前みたいな奴はセーラー万年筆がロボット事業部あって精密工作ロボとか作ってるの知らないんだろうな
お前みたいな奴はセーラー万年筆がロボット事業部あって精密工作ロボとか作ってるの知らないんだろうな
88:2023/03/30(木) 09:20:47.25ID:Gn2goE/J0
>>5
アチャ~(俺も知らなかったけど流れに乗ってみる)
アチャ~(俺も知らなかったけど流れに乗ってみる)
89:2023/03/30(木) 09:21:21.48ID:Ypeh2yNA0
>>5
もうPCメーカーとは言われないんだな
もうPCメーカーとは言われないんだな
92:2023/03/30(木) 09:22:50.30ID:hhSRi2I00
>>89
PC-98の頃から売ってるのに地味なのなんでだろうな
PC-98の頃から売ってるのに地味なのなんでだろうな
104:2023/03/30(木) 09:27:15.59ID:9Yj0dvRy0
>>92
98高いから286-Vを買ったわ
98高いから286-Vを買ったわ
98:2023/03/30(木) 09:25:16.94ID:IktAY9Aw0
>>5
例えダイソーの300円の時計でも
大谷翔平がWBCでヌートバーにプレゼントしたという経緯があれば
売値1億円は硬い
例えダイソーの300円の時計でも
大谷翔平がWBCでヌートバーにプレゼントしたという経緯があれば
売値1億円は硬い
12:2023/03/30(木) 08:42:56.23ID:IKTfIiSE0
実際にクォーツ技術はエプソン由来だからな
13:2023/03/30(木) 08:43:05.09ID:qBST7pQU0
YAMAHAのバイクなんて、楽器屋だぜ
28:2023/03/30(木) 08:50:27.30ID:XpFMDfwz0
>>13
バッファローに敵わない弱小ルーター屋だろ
バッファローに敵わない弱小ルーター屋だろ
45:2023/03/30(木) 08:57:41.31ID:bz9nMEP60
>>28
アホ発見wwww
アホ発見wwww
76:2023/03/30(木) 09:10:35.10ID:62fTZfub0
>>13
現在、プール製造で主流のFRP工法のプールにおけるヤマハの国内シェア率は
9割以上。
現在、プール製造で主流のFRP工法のプールにおけるヤマハの国内シェア率は
9割以上。
94:2023/03/30(木) 09:23:32.29ID:ZNY7U4/k0
>>13
だからいい音で鳴るのか
だからいい音で鳴るのか
117:2023/03/30(木) 09:38:47.38ID:EgNw6dPE0
>>94
実際にヤマハのバイクはサウンドチューニングされててマフラーだけじゃなくエアクリーナにもこだわって吸気音も調律されてる
実際にヤマハのバイクはサウンドチューニングされててマフラーだけじゃなくエアクリーナにもこだわって吸気音も調律されてる
20:2023/03/30(木) 08:45:23.20ID:5SdmSeYk0
ソニーは保険屋なのに何で家電作ってんの?
72:2023/03/30(木) 09:09:15.47ID:WI//s+Wb0
>>20
東京海上のビル見て保険屋になりたくなったから
東京海上のビル見て保険屋になりたくなったから
24:2023/03/30(木) 08:47:11.83ID:C/2BJ0VH0
セイコー選ぶところまでセンス良い大谷さん
66:2023/03/30(木) 09:06:05.92ID:fZG9q9KL0
>>24
スポンサーだからね
スポンサーだからね
35:2023/03/30(木) 08:52:38.73ID:4fQiO7AL0
ヌートバーのお爺さんお母さん世代にはわかるだろ
正月とスポーツの祭典はSEIKOなんだよ
正月とスポーツの祭典はSEIKOなんだよ
48:2023/03/30(木) 08:58:48.11ID:Axhj7Hmo0
エプソンてまだPC作ってんのかな
法人向けの地味なやつばかりだった気がするけど
法人向けの地味なやつばかりだった気がするけど
52:2023/03/30(木) 09:01:14.20ID:q0Y2cK4I0
セイコー ALBA アルバ CM 1983 松田聖子
https://www.youtube.com/watch?v=lgGtwzNcGtA
https://www.youtube.com/watch?v=lgGtwzNcGtA
80:2023/03/30(木) 09:16:32.70ID:GCR68tWj0
>>55
25000円w
今なら100均だなあ
25000円w
今なら100均だなあ
85:2023/03/30(木) 09:19:32.36ID:WY2P5kxS0
>>80
意味不明
意味不明
60:2023/03/30(木) 09:04:13.55ID:P+b40XMc0
中学入学するときじいちゃんがセイコーの腕時計買ってくれたよな
63:2023/03/30(木) 09:04:56.06ID:rfoXcinc0
大谷が贈ったグランドセイコーの白樺モデルは機械式モデル
グランドセイコーの機械式はセイコーインスツルで作ってて
セイコーエプソンはつくってない
グランドセイコーの機械式はセイコーインスツルで作ってて
セイコーエプソンはつくってない
67:2023/03/30(木) 09:06:32.57ID:oHPkh9Vy0
精工舎 → セイコー
尚工舎 → シチズン
尚工舎 → シチズン
69:2023/03/30(木) 09:07:40.50ID:DsECsO4p0
オリエントスターもエプソンだよね
裏面にエプソンのロゴがあるのがカッコ悪い
裏面にエプソンのロゴがあるのがカッコ悪い
83:2023/03/30(木) 09:18:37.85ID:MtS73W4C0
>>69
うちのオリスタはEPSON印がつくより20年くらい前のやつだから大丈夫
うちのオリスタはEPSON印がつくより20年くらい前のやつだから大丈夫
74:2023/03/30(木) 09:10:16.42ID:vchS9wCJ0
中央道で長野県入るとEPSONの看板多いよな
97:2023/03/30(木) 09:24:59.42ID:rfoXcinc0
SEIKOの二代目ダイバーズは探検家の植村直己が使用してたのにちなんで植村モデルと呼ばれる
海外ではサーファーのカハナモクが使用してたのでカハナモクモデルとか呼ばれることもある
今回の件で白樺を大谷モデルとかヌートバーモデルと呼ぶようになるかもしれない
海外ではサーファーのカハナモクが使用してたのでカハナモクモデルとか呼ばれることもある
今回の件で白樺を大谷モデルとかヌートバーモデルと呼ぶようになるかもしれない
【速報】大谷がヌートバーにあげた高級腕時計、「エプソン」だと判明 https://t.co/Y0IEioaiJx
— amosaic (@alfalfaGeinow) 2023年3月30日
