1:名無しさん@おーぷん23/03/31(金) 21:02:05ID:5aV1
植物は長期間水を与えられないときや、切られたときなどに破裂音のような悲鳴をあげていることが判明
なお、実際の音は周波数が高すぎて人間には聞こえない模様
なお、実際の音は周波数が高すぎて人間には聞こえない模様
Stressed plants emit airborne sounds that can be detected from over a meter away.
— Cell Press (@CellPressNews) 2023年3月31日
Lilach Hadany @YovelBatLab @TelAvivUni
Learn more in @CellCellPress: https://t.co/Xxp19bcY0h https://t.co/ms44HP1c9j
4:名無しさん@おーぷん23/03/31(金) 21:03:52ID:w8nc
意識ないなら関係なくね
11:名無しさん@おーぷん23/03/31(金) 21:07:21ID:7yYc
>>4
苦しんでいるかわいそうな植物達を食べるとか極悪非道にもほどがある
ヴィーガンは今後は合成か培養したものか無機物ぐらいしか食べられなくなるんや
苦しんでいるかわいそうな植物達を食べるとか極悪非道にもほどがある
ヴィーガンは今後は合成か培養したものか無機物ぐらいしか食べられなくなるんや
8:名無しさん@おーぷん23/03/31(金) 21:06:15ID:ZmaC
これ20年前から言われてる戯言やぞ
9:名無しさん@おーぷん23/03/31(金) 21:06:32ID:WFHE
世界には水と土しか食わない宣言してる人もいるで
10:名無しさん@おーぷん23/03/31(金) 21:06:47ID:wIiV
干からびたりなんだりで細胞壁に異変が怒ってる音とかとはちゃうん?
12:名無しさん@おーぷん23/03/31(金) 21:07:38ID:wIiV
霞でも食ってろよあいつらは
16:名無しさん@おーぷん23/03/31(金) 21:09:25ID:dgtF
道徳的ヴィーガンならそやろけど
健康的なヴィーガンならおかまいなしやない
健康的なヴィーガンならおかまいなしやない
17:名無しさん@おーぷん23/03/31(金) 21:10:38ID:ZmaC
道徳的なビーガンでも気にせんやろ
ドアの開閉音が悲鳴に似てるからドアを開けるな言うようなもんや
ドアの開閉音が悲鳴に似てるからドアを開けるな言うようなもんや
19:名無しさん@おーぷん23/03/31(金) 21:13:41ID:xGxF
魚は痛覚ないから苦しまない←これも最近の研究やと苦しんでる説が出て来てたな
21:名無しさん@おーぷん23/03/31(金) 21:18:47ID:XK0h
生まれつき脳死してる動物作ったらヴィーガンは食べるんかね?
23:名無しさん@おーぷん23/03/31(金) 21:21:09ID:Xk5G
植物も生きてるんや
植物が可哀想や
ワイは餓死するで
植物が可哀想や
ワイは餓死するで
26:名無しさん@おーぷん23/03/31(金) 21:36:17ID:j06u
ヴィーガン「私が悪いと思わないものは食べてもオッケー!」
【悲報】ヴィーガンさん、いよいよ食べられるものが無くなる https://t.co/kgHMqcswOW
— amosaic (@alfalfaGeinow) 2023年4月1日
