【動画】牛さん、身体に穴を開けられ着火されるwwwww

41
メタン メタンガス 野性動物 胃 アホに関連した画像-01



22023/04/02(日) 13:39:57.34ID:gjxzqmUn0.net

めっちゃメタンガス溜まってんな


42023/04/02(日) 13:40:52.09ID:ypgbTGsK0.net

仲間ちょっと引いてるやん


92023/04/02(日) 13:42:15.61ID:7EKj8JyE0.net

これって病気でガス溜まってるからやってんの?それとも遊び?


212023/04/02(日) 13:45:51.42ID:GP4ErAzn0.net

>>9
牛の胃の中にいる菌とかがメタンガス作るんよ


142023/04/02(日) 13:43:18.30ID:zsEqi+ll0.net

メタンガスを二酸化炭素に変えてあげる優しい人


152023/04/02(日) 13:43:29.07ID:liklicJ+0.net

火つける意味はなくね?


162023/04/02(日) 13:44:34.63ID:B31pmyF40.net

>>15
ちゃんと針が胃に達してるか分からんやん
抜けてるガスがメタンならちゃんとしたところに到達してる


222023/04/02(日) 13:46:08.05ID:FOhtP9LW0.net

ガスがたまって気絶するアホおるとかガスが天井にたまって遊びに来た野性動物のバカが着火して爆発するとか色んな事が考えられるがワイは単純に楽しいからやったって信じたい


242023/04/02(日) 13:46:40.88ID:3yIEtRmL0.net

これ野生の牛もガス溜まるの?



292023/04/02(日) 13:48:53.38ID:piexGs1Na.net

>>24
穀物系の飼料の方が起きやすいと聞いたな


272023/04/02(日) 13:48:25.78ID:UAYARqCX0.net

チー牛野郎のお前らにも同じコトしたら火が噴くのかなぁ?w


322023/04/02(日) 13:49:45.93ID:9P+3J49B0.net

たしかにメタンより、燃やして二酸化炭素にしてしまった方が
温室効果は弱まるな、そういう理由も考えられる


342023/04/02(日) 13:50:35.04ID:ssEudrm30.net

一応メタンが出にくい餌もあるらしいけどそれでも結構出るんやろうな


362023/04/02(日) 13:51:16.75ID:tzBghLnta.net

食生活って大事なんやな


412023/04/02(日) 13:53:41.98ID:ssEudrm30.net

メタンは天然ガスの主成分らしいけど牛から採取して使えないのかな


442023/04/02(日) 13:54:23.41ID:oso9xomR0.net

メタンハイドレート牛とか出来ないんか?


492023/04/02(日) 13:55:58.09ID:0BduLrMJ0.net



552023/04/02(日) 13:58:41.06ID:wxNgg9rG0.net

そりゃ地球温暖化も進むわ


602023/04/02(日) 14:00:38.51ID:j55YE61r0.net

武器になりそう


652023/04/02(日) 14:05:22.11ID:lAF7V0wq0.net

なんかの治療?


782023/04/02(日) 14:15:33.47ID:bjCvF4FJ0.net

>>65
ガス抜きって治療
牛が消化不良を起こすと腹にガスがたまり高熱や発汗を伴い悪化すると死に至る
それの処置


712023/04/02(日) 14:08:50.08ID:KTLMrukrd.net

牛さん方向転換したらおじさん丸焼けやんけ


812023/04/02(日) 14:20:40.33ID:cg4Wkjz50.net

牛の胃だか腸だかだけを大量にクローニングしてガスを作るってのはどうや?


852023/04/02(日) 14:22:09.19ID:ExMpf9hn0.net

素朴な疑問なんだけどライターでこんな火柱作ってこのおっちゃん手熱くないの?



862023/04/02(日) 14:22:09.32ID:OL1fQpKEr.net

溜まってんなぁオイ


952023/04/02(日) 14:29:15.56ID:D0+WHVel0.net

そりゃゲップ税あるわけやん
やばすぎだろ




メタン メタンガス 野性動物 胃 アホに関連した画像-01


ホームに戻る

コメントありがとうございます

最新のコメントへ(41)

 コメント一覧 (41)

    • 1. アルファ民
    • 2023年04月03日 08:26
    • お腹の張りが取れて気持ちええやろな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 2. アルファ民
    • 2023年04月03日 08:43
    • 倶利伽羅峠の戦いのことかと思ったら違った。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 3. アルファ民
    • 2023年04月03日 08:59
    • >>r55
      人間自体が出す二酸化炭素より家畜のメタンガスの方が多いからな
      欧米では地球温暖化と動物愛護から家畜減らせって活動家が結構いて
      活動家と意識高い系がコオロギとか昆虫をタンパク源にして家畜減らそうって言ってる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 6. アルファ民
      • 2023年04月03日 09:17
      • >>3
        畜産部門の温室効果ガス排出って自動車と同レベルなの必死に隠してるよな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 10. アルファ民
      • 2023年04月03日 09:32
      • >>6
        まア…生きるために必要な食品類と移動に必要な車じゃ
        必要性の高さが違うからじゃね?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 30. アルファ民
      • 2023年04月03日 12:02
      • >>6
        陰謀論者脳w

        隠してるなら何でお前知っとるんw
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 34. アルファ民
      • 2023年04月03日 15:07
      • >>30
        メタンは陰謀の塊やで。EUとアメリカの排出量デカ過ぎてマジで誰も何も言えない状態
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 36. アルファ民
      • 2023年04月03日 16:21
      • >>34
        いやフツーに議論されとるけど
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 4. アルファ民
    • 2023年04月03日 09:01
    • >>r41
      牛から取るぐらいなら原因の細菌使って製造した方が良さそうな気がするけど、やってないって事はコスパ悪いんだろうな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 5. アルファ民
    • 2023年04月03日 09:07
    • >>r32
      焼け石に水
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 12. アルファ民
      • 2023年04月03日 09:34
      • >>5
        世界の温室効果ガスの4%が牛のゲップと推定されている
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 28. アルファ民
      • 2023年04月03日 12:00
      • >>12
        だから、それだけ多いものを用手的に一頭ずつ燃やしたところで意味がない
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 7. アルファ民
    • 2023年04月03日 09:21
    • 微妙にスッキリ
      内圧下がったら気持ち良いんだろうか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 8. アルファ民
      • 2023年04月03日 09:26
      • >>7そりゃそうよ
        どんな生き物でも体内から不要なものが出るのは快感指数ちょー高いんやぞ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 9. アルファ民
    • 2023年04月03日 09:28
    • うっかりゲップしたら顔炎上
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 11. アルファ民
    • 2023年04月03日 09:32
    • これ胃と腸内細菌のほう改良したほうがええと思う
      メタンでない牛探して品種改良して。場合によってはDNA操作やな
      そして牛用ヤクルトみたいなのつくったらどうか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 13. アルファ民
    • 2023年04月03日 09:41
    • >>r32 メタンガスの温室効果は二酸化炭素の25倍
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 14. アルファ民
    • 2023年04月03日 09:42
    • めっちゃ楽しんでて草
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 15. アルファ民
    • 2023年04月03日 09:53
    • >>r49
      牛って外から胃に針を入れても抜いても生きてられるの!?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 29. アルファ民
      • 2023年04月03日 12:01
      • >>15
        人間だって生きていられるぞ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 35. アルファ民
      • 2023年04月03日 15:35
      • >>15
        胃ろうという無駄に延命させる医療行為を知らんのか?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 16. アルファ民
    • 2023年04月03日 09:58
    • 貯まったガスを抜いてるだけやん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 17. アルファ民
    • 2023年04月03日 10:05
    • >>r49
      牛ってすげえ雑っていうか鈍いっていうか大概平気やで
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 18. アルファ民
    • 2023年04月03日 10:07
    • >>r14
      メタンガスのほうが二酸化炭素より温室効果が高いから地球のためになる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 19. アルファ民
    • 2023年04月03日 10:08
    • >>r1
      通常ならちゃんと着火するのに勢いがすごすぎて炎も吹き飛ばされてるの草
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 20. アルファ民
    • 2023年04月03日 10:08
    • これはよくある治療。牛の本来の食べ物は牧草なのに、穀物で育てるから、ガスがたまりやすい。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 21. アルファ民
    • 2023年04月03日 10:24
    • >>r44
      牛に砂と氷詰め込んでる所想像して草、あんな経済性無いもんわざわざ作ってどうするんだよw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 22. アルファ民
    • 2023年04月03日 10:48
    • >>r1
      わいもガス抜きが必要なぐらい追い込まれてる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 23. アルファ民
    • 2023年04月03日 10:49
    • 温室効果ガス全体の3%くらいに影響あるらしいね

      狭い場所で暮らし、食べごろで屠殺
      人間3000億トンに対して家畜7000億トン

      人間が「長寿だ~」とか言ってる陰で、他の動物は結構ひどい扱いだね
      ま、美味しく頂きますけど
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 24. アルファ民
    • 2023年04月03日 10:55
    • めたんを抜くのかめたんで抜くのかどっちなのだ?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 25. アルファ民
    • 2023年04月03日 10:55
    • >>r1
      オナラに火を着けたら臭く無くなるんだろうか?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 26. アルファ民
    • 2023年04月03日 11:45
    • >>r1
      オゾン破壊すな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 27. アルファ民
    • 2023年04月03日 11:47
    • >>r34
      3割削減くらいだったかな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 31. アルファ民
    • 2023年04月03日 12:09
    • 燃料にならんのか?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 32. アルファ民
    • 2023年04月03日 12:19
    • >>r1
      これで焼肉でも焼こう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 33. アルファ民
    • 2023年04月03日 13:01
    • >>r15
      温室効果ガスだから垂れ流しも困る
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 37. アルファ民
    • 2023年04月03日 17:02
    • >>r24
      食い物によるが、野生なら病気は即、○
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 38. アルファ民
    • 2023年04月03日 18:13
    • >>r15
      抜くだけだと建物内にガス充満するが
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 39. アルファ民
    • 2023年04月03日 19:32
    • >>r15
      ガスがきちんと抜けてるかどうかの確認にもなるんじゃない?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 40. アルファ民
    • 2023年04月04日 09:52
    • 牛肉が地球温暖化に良くないって今までさんざん言われてたけど、この動画が一番説得力ある。一発で納得したわw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 41. アルファ民
    • 2023年04月06日 15:11
    • これだけ出るならむしろ脱ロシアでガス生産プラント化できるんじゃないの
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 最新のコメントへ(41)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

41