【画像】ホンダ「韓国人がデザインした柴犬コンセプトの車を販売した結果wwwwww

69
ヤリス ルーミー スペーシア フリード強 スズキに関連した画像-01
12023/04/09(日) 07:11:13.17ID:GWAFFq9h0●?PLT(17930)

「フィット」がどうしても売れない切実な事情 N-BOX/フリード2強で迷走するホンダ国内市場

軽自動車が約40%、次にコンパクトカー&ハッチバックが20%少々。これが2023年現在の日本の新車販売状況だ。つまり、国内で売れている新車の60%以上が、“小さなクルマ”である。
車名別ランキングで見ても、上位にはホンダ「N-BOX」、スズキ「スペーシア」をはじめとした軽自動車やトヨタ「ヤリス」「ルーミー」「アクア」、日産「ノート」といったコンパクトカーが並ぶ。
公表されるヤリスの登録台数にはSUVの「ヤリスクロス」も含まれ、ノートも上級仕様の「オーラ」を加えた数字だが、別々に算出しても販売は堅調だ。
ところが、ホンダ「フィット」はコンパクトカーにもかかわらず、登録台数が伸び悩む。2022年の1カ月平均は約5000台であった。

https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/3/2/1140/img_3272cfd6c5bb22fe9472ff7ed19802b6130226.jpg

この販売実績は日本車全体で見れば中堅水準だが、ルーミーの1カ月平均が約9100台、ヤリス(ヤリスクロスやGRヤリスを除く)が約6900台、
アクアが約6000台だから、これらのコンパクトカーと比べるとフィットの約5000台は少ない。

かつては大ヒット車だったが……

その理由は……。
https://news.goo.ne.jp/article/toyokeizai/business/toyokeizai-664324.html



42023/04/09(日) 07:13:11.48ID:pM1LUXWc0

最近フィットめちゃめちゃ見かけるけどな
ほんとに売れてないの?


2302023/04/09(日) 08:16:05.65ID:hAHekK2A0

>>4
旧フィット乗りが買い換えただけで新規オーナーはほとんどいないよ


3272023/04/09(日) 08:48:20.94ID:v4hSKFk40

>>230
初代フィットは月産1万台とかじゃなかったっけ
現行型も乗り換え需要で月産1万台は固いな!


4262023/04/09(日) 09:33:16.10ID:r10uFk/20

>>4
新車の納車が半年から1年待ちが当たり前の状況で即納可なんで・・


72023/04/09(日) 07:13:40.17ID:zvayFOdY0

割と好きな俺は異端なんだな
安くなるなら買ってもいい


82023/04/09(日) 07:13:52.85ID:jVR5vqkh0

軽自動車専門メーカーになればいいのに


92023/04/09(日) 07:14:19.62ID:NLDi2B7U0

ホンダ軽に食われてるだけだろ


102023/04/09(日) 07:14:47.05ID:X6qNMgFO0

軽自動車メーカーが背伸びして普通車なんて作るから・・・


2412023/04/09(日) 08:19:13.50ID:C7/b4JsS0

>>10
本田宗一郎が存命のときは、技術屋集団だったけど、そこで終わったな
社員にも趣味でレースに積極的に参加してる者、飛行機のラジコン作ってる者とかそういう人が沢山いた
飛行機のラジコンをアイルトン・セナにプレゼントしたりしてたし



112023/04/09(日) 07:14:47.50ID:E1nVKF4P0

5ナンバーのワゴンが無いから、シャトル復活させろよ。
幅1695mm、高さ1550mmのワゴン出すだけでそこそこ売れる


602023/04/09(日) 07:31:40.84ID:5ae19ZAD0

>>11
去年シャトル買ったがいい車だわ
仕事でも趣味でも大抵の用途に使える
荷物のるし
カローラフィールダーは仕事で使うには荷物がのらない


822023/04/09(日) 07:36:50.28ID:0ChKG2Gz0

>>60
シャトルはほんといい車
しかしホンダはそれを無くし代わりも出さない
もう何をしたいのか分からん


972023/04/09(日) 07:41:48.55ID:5ae19ZAD0

>>82
MCした時は結構売れたのにね

ステーションワゴンでは荷室高高くて荷室広いから車中泊やアウトドアでも最適だと思う
もうちょいアウトドア車アピールしたら良かったのにな


1062023/04/09(日) 07:44:37.61ID:0ChKG2Gz0

>>97
MCも車の性格に合わないエレガント寄りのデザインにして結局絶版だもんな
ほんといい加減ホンダはデザイン面の失敗認めんと変わらん


152023/04/09(日) 07:15:43.13ID:skFnLIqa0

韓国人がデザインした柴犬コンセプトの車なんか誰が買うんだよwww


502023/04/09(日) 07:27:21.00ID:iXvWk86P0

>>15
これな
しかも消費者をかなり馬鹿にするような発言してたような記憶があるんだが
なんか不愉快だったからオデッセイからアルファードに乗り換えた


212023/04/09(日) 07:16:06.13ID:Wp5Hp0sH0

4代目は中身は悪くないけどクソダサいからな


222023/04/09(日) 07:16:08.61ID:P4t3QQ+B0

顔がデコッ八っていうかクリボーだしなw


232023/04/09(日) 07:16:18.07ID:Jp/4ZxGB0

先代のリコール地獄もあるだろ


312023/04/09(日) 07:18:57.80ID:Wp5Hp0sH0

>>23
フィット3後期は安定してるから最近増えてるんだよ


372023/04/09(日) 07:21:00.25ID:ZIIYvNdq0

俺は好きな顔つきだけど、周囲の人の評価は低いね。
どこの国向けの顔か知らないけど、日本人には受けないんだろね


412023/04/09(日) 07:22:21.16ID:Wp5Hp0sH0

>>37
開いてるのかぶつけて凹んでるのかって見た目のどこが良いんだよ


682023/04/09(日) 07:33:50.55ID:vC7Ctimp0

シフトレバーが元戻って古臭くなった
もっと先進感を感じさせて欲しい


702023/04/09(日) 07:34:09.00ID:ofS6jQws0

どう考えても前の型のリコール祭り&諦めが原因だろ



712023/04/09(日) 07:34:15.70ID:TbjuIunY0

フィットじゃねーけどホンダのハイブリッド全般で坂道発進しないのが1000台以上あったし、坂道の信号で停止したらエンジン停止したというのが3000件以上あったしな・・・>>1


772023/04/09(日) 07:35:20.75ID:Wp5Hp0sH0

>>71
いろは坂酷かったな
ブレーキ踏んでから停止しなかったせいと言い訳してたのも糞


992023/04/09(日) 07:42:45.24ID:e6VTbgaO0

>>77
DCTにはいろいろな仕様があるからな
全て覚えとかないと完全には扱えない

http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/248/2248433_m.jpg

https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3749850_f.jpg


1012023/04/09(日) 07:43:12.32ID:LYnRinR/0

>>99
普通に欠陥だよねこれ


1042023/04/09(日) 07:44:03.60ID:omEDLLZt0

>>99
あちゃー


732023/04/09(日) 07:34:41.70ID:skFnLIqa0

ヤリスとフィット選べって言われたら普通にヤリス選ぶわな
実際に売り上げはそうなってるし


782023/04/09(日) 07:35:21.89ID:TbjuIunY0

>>73
俺は三菱のパジェロミニハイブリッドが欲しい


3582023/04/09(日) 09:03:19.38ID:O/zMNrbM0

>>78
そんな実在しない車言われても
出したら売れそうだが


762023/04/09(日) 07:35:08.54ID:UEXKUHCt0

絶賛法則発動中かw
穴だらけでゴテゴテのシビックとか商用車スタイルのステップワゴンとか
ホンダヲタでも無い一般ユーザーが求めてるモノを理解出来なかった日産末期とダブるねぇ


1082023/04/09(日) 07:45:50.54ID:J9Df50Dz0

初代フィットはむしろデザインで売れてたのにな
あの頃のコンパクトはクソゴミチープカーしかなかったから
ステマでEP1xxヴィッツがカッコかわいいなんて言われてた時代


1102023/04/09(日) 07:46:08.32ID:j2jxuOFo0

道走ってると一回はすれ違う気がするけど
モルカーみたい


1172023/04/09(日) 07:48:05.09ID:J9Df50Dz0

>>110
言うほど…と思うぐらいには売れてるんだろうけど
見るたびになんとも残念な気持ちになる


1112023/04/09(日) 07:46:22.99ID:LYnRinR/0

他社と競合するのもそうだけど
自社でNボやフリードと競合してるしなw



ヤリス ルーミー スペーシア フリード強 スズキに関連した画像-01


ホームに戻る

コメントありがとうございます



最新のコメントへ(69)

 コメント一覧 (69)

    • 1. アルファ民
    • 2023年04月09日 20:39
    • 視界の安全性を優先した先進的な韓国兄さんのデザインは弟にはまだ理解出来ないか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 2. アルファ民
    • 2023年04月09日 20:41
    • >>r1
      なんでダイハツは入ってないだろ?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 3. アルファ民
    • 2023年04月09日 20:41
    • 潰れてどうぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 4. アルファ民
    • 2023年04月09日 20:44
    • >>r241
      ホンダも日産もスピリットを失った結果の衰退だわな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 21. アルファ民
      • 2023年04月09日 21:30
      • >>4
        日産は立ち上げからスパゲティの如く絡み合い滅茶苦茶な会社で危うい綱渡りな会社だったから、ソフトターゲット故に穴が空いたら本場の悪意ある外人さんが来たらやりたい放題出来たらから、フランスは賢かったんやで?ありゃ、民政国策買収みたいなもんやからな。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 5. アルファ民
    • 2023年04月09日 20:45
    • コンパクトカー選ぶユーザーはそこまでオタクじゃないし
      モデルチェンジとか知らんから「フィット?昔の車でしょ?」って感覚よ
      設計が新しいのに何故・・・とか疑問に思う方がズレてる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 35. アルファ民
      • 2023年04月09日 22:33
      • >>5
        そもそも数年で設計が古いとかそんなに進化してるかね?
        10年違えば違うだろうけどさ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 6. アルファ民
    • 2023年04月09日 20:48
    • 最近のホンダのデザイン酷いね
      シビックフィットN-WGNステップワゴンヴェゼル・・・
      なんでこんなのばかりなんだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 36. アルファ民
      • 2023年04月09日 22:33
      • >>6
        フィット以外はデザイン良いけどな
        本当に酷かったらレッドドットとかで評価されないよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 7. アルファ民
    • 2023年04月09日 20:50
    • エンジン屋とまで言われてたのにエンジン開発やめて全部EVにしますとか言っちゃったあたり
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 37. アルファ民
      • 2023年04月09日 22:34
      • >>7
        厳密に言ったらカーボンニュートラルが目的なのであってEVは手段の一つ
        何か勘違いしてる奴多いけど内燃機関自体はやめないよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 8. アルファ民
    • 2023年04月09日 20:57
    • 柴犬をイメージしたんだったら明るい茶と白の柴犬カラーにすれば
      全然オシャレなのに、色すらも古臭いし合っていないって、そもそも
      売る気がないんだと思うわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 16. アルファ民
      • 2023年04月09日 21:24
      • >>8
        昔、ホンダシティブルドッグってのがあったな。そこそこ売れた。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 9. アルファ民
    • 2023年04月09日 20:59
    • は?可愛いからこのデザインすきなんだが
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 10. アルファ民
    • 2023年04月09日 21:05
    • サムネのがそうなの?
      どこが柴犬なんだよ目も頭もどうかしてるわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 11. アルファ民
    • 2023年04月09日 21:09
    • 軽自動車作ってるメーカーと叩かれながらもフルラインナップ揃えてるメーカーの違いは技術力以上の差がある
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 12. アルファ民
    • 2023年04月09日 21:11
    • 自社の下位クラス上位クラスの出来が良すぎるもあるよね
      コンパクトカー前後検討してホンダのディーラー入店してもFITは選ばない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 13. アルファ民
    • 2023年04月09日 21:15
    • >>r1
      どこにも韓国人や柴犬の文言が出てこないんだが
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 58. アルファ民
      • 2023年04月10日 06:24
      • >>13
        ググったら2019年頃の記事に韓国人がデザインしたって出てくるよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 14. アルファ民
    • 2023年04月09日 21:21
    • >>r241
      拠点を埼玉に移した時点でオワコン化
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 15. アルファ民
    • 2023年04月09日 21:22
    • >>r241
      ローラースルーGOGOもホンダだったし斜め上の面白い事をする技研集団だったんだよね。
      Panasonicと同じで創業者の意思を捨てた日本企業は落ち目になるね。偉大な背中が無くなると資本主義な口先詐欺の役員達が半端な商社化して失敗してくみたいな。その中でもSONYはよーやっとる。藁を掴み繰り返して商社としても上手く培ったわ。トヨタと同じで日本に本社があるだけのグローバル企業に転身出来たわ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 17. アルファ民
    • 2023年04月09日 21:24
    • 乱発しすぎだから新規購入者減るのは当たり前
      新車でRS買ったけどまだ乗るつもり
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 18. アルファ民
    • 2023年04月09日 21:25
    • 韓国とは関わるなと創業者の金言があったのに破るから....
      Kの法則を思い知ったか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 19. アルファ民
    • 2023年04月09日 21:26
    • ホンダはフリードスパイクを新モデルで出しておくれ。
      本当に平らなフルフラットの後部座席で人が寝れるほどの長さが取れてるのに車長は短いってすごい理想的な車だけど流石に前モデルは燃費が悪いから買わなかった。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 20. アルファ民
    • 2023年04月09日 21:29
    • 別に韓国関係無いやろ。記事見たら子持ちが広くて安いNbox選んでるって書いてあるやんけ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 55. アルファ民
      • 2023年04月10日 03:27
      • >>20
        そういう世の流れやまつわる運気も含めて没落するのがKの法則なんや。
        関わったら負け。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 22. アルファ民
    • 2023年04月09日 21:30
    • いや普通に先代前期のリコール祭りのせいや。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 23. アルファ民
    • 2023年04月09日 21:31
    • 記事の最後にもあったけど、今のホンダのクルマラインナップみたらため息が出るよ。もうクルマつくるのやめるの?ってぐらいラインナップが貧相。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 24. アルファ民
    • 2023年04月09日 21:32
    • かつてのステップワゴン層がフリードに移って、かつてのフィット層がN-BOXに移っただけ。
      今までもそうだが、ホンダは売り方が下手
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 25. アルファ民
    • 2023年04月09日 21:33
    • ちょっとプラスで出せばフリード買えるし
      ケチれば維持費も安いN-BOX買えるからな。
      自社で競争しちゃってんのよ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 26. アルファ民
    • 2023年04月09日 21:41
    • マナーの悪い老人が乗ってるイメージ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 27. アルファ民
    • 2023年04月09日 21:50
    • >>r7
      ほんこれ。というか、現行フィットベースのシャトルかフリード早く作れや。3人目の子供産まれるのに間に合わん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 28. アルファ民
    • 2023年04月09日 22:01
    • >>r241
      大きくなる企業の1歩目は変態技術者とマネジメントが上手い奴らが組み合わさって発生する
      で、2代目からは安定化を優先して徐々に衰退していく
      そんなパターンが9割近いんじゃない?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 29. アルファ民
    • 2023年04月09日 22:04
    • 韓国のデザインとは他所のAとB(またはCを含む)をマジェマジェしてオリジナルを主張するものであるw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 30. アルファ民
    • 2023年04月09日 22:13
    • >>r73
      ヤリスは内装がマジで酷いぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 31. アルファ民
    • 2023年04月09日 22:14
    • 韓国と柴犬の話はどこに?w
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 32. アルファ民
    • 2023年04月09日 22:18
    • >デザイナーの白鍾國(ペク・ジョングク)さんによれば「ギュンギュン系からの脱却」だそうだ。エクステリアデザインのモチーフは柴犬。顔つきはハコフグのようでもある。

      韓国も柴犬も関係ないことはなさそうだけど…
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 33. アルファ民
    • 2023年04月09日 22:22
    • >>r1
      とうとうコメントに対して安価も付けられなくなった妄想と捏造記事まみれのゴミサイト
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 42. アルファ民
      • 2023年04月09日 22:46
      • >>33
        アドブロック系のなにか使ってるんじゃね?普通にできるが
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 34. アルファ民
    • 2023年04月09日 22:32
    • フィットがダメになったのは、朝鮮系のデザインのせいか
      ようやく理解した
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 38. アルファ民
    • 2023年04月09日 22:34
    • ホンダはバイク屋さんに集中しよう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 66. アルファ民
      • 2023年04月10日 14:47
      • >>38
        バイクはカワサキよなぁー
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 69. アルファ民
      • 2023年04月10日 22:54
      • >>66
        ホンダどころかヤマハの足元にも及んでないカワサキとか論外だろ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 39. アルファ民
    • 2023年04月09日 22:45
    • 3代目フィットの初期はほんと酷かった
      坂登ろうとすればヴィーン、下りでもヴィーン
      ずっとクラッチがカシャコンカシャコン言い続ける
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 40. アルファ民
    • 2023年04月09日 22:45
    • >>r7
      クロスターならまあ…
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 41. アルファ民
    • 2023年04月09日 22:46
    • フリード乗ってるけどフリードばっかり見かける
      まあエリシオン乗ってた時はエリシオンばっか見かけたから同じ車が気になるだけなんだけどね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 43. アルファ民
    • 2023年04月09日 22:50
    • フィットやN-WGNのワンコ顔かわいくていいと思うんだけどなぁ・・・
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 44. アルファ民
    • 2023年04月09日 23:07
    • >>r241
      今のF1を知らなそうな老害w
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 45. アルファ民
    • 2023年04月09日 23:16
    • >>r1今どきどの車も高い、すぐ納車されないならフィット選ぶメリット薄いわ。フィットの良さはバランス取れてたからじゃん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 46. アルファ民
    • 2023年04月09日 23:40
    • フィットユーザーのフィットに対する忠誠心アhすごいと思う
      初代フィットのおかげだろうけど ガンダム2作目以降普通のロボ漫画なのに初代のファンが買ってるみたいな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 47. アルファ民
    • 2023年04月10日 01:04
    • 販社がフィット買いきた客をN-BOXに誘導するせいでもあるじゃないの
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 52. アルファ民
      • 2023年04月10日 02:16
      • >>47
        それでN-BOXに流れちゃうってよっぽどフィットに魅力がないんだな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 67. アルファ民
      • 2023年04月10日 14:56
      • >>52
        そこまでクルマに拘らないユーザーなら軽のN-BOXで良いかってなっても仕方ないよ
        それぐらいコンパクトカーってカテゴリー自体に魅力がなくなった
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 48. アルファ民
    • 2023年04月10日 01:30
    • 俺は好きなデザインだけど
      ヤリスと比べると安っぽいデザイン

      特にタイヤハウスの周りのチープさは古臭さを感じる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 49. アルファ民
    • 2023年04月10日 01:47
    • 第二世代に乗ってた嫁さんが「コレジャナイわー」って言ってる。
      FITに限った話ではないけど、個性が死んでるのよね。
      近未来!かガンダム!しかないのかてめぇらwwwと思うわ。
      ちょいちょい最新のプリウス見掛けるけど、毎回残念な気持ちになるんだけど、なんでだろうな…
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 50. アルファ民
    • 2023年04月10日 01:55
    • 俺は好きなんだけどな。
      ただどっち買うかというと、燃費が圧倒的にいいヤリスだと思う。
      ってかヤリスが良すぎるだろ全般的に。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 51. アルファ民
    • 2023年04月10日 02:13
    • デザインが悪いのが一番の原因だのは間違いないけど、パッケージングや性能もライバルに比べて見劣りする
      ルーミーとの棲み分けを明確にして思い切ったサイズダウンをしたヤリスやe-Power専用ボディのノートと比べると代わり映えしないというか保守的過ぎるというか古臭いというか・・・複雑怪奇なハイブリッドシステムも一周遅れなイメージ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 53. アルファ民
    • 2023年04月10日 02:49
    • ワイはフィット良いで。
      足回りとか、オートマのかかり具合とか、ブレーキ良く効くし、キビキビしてて楽しいわ。20万キロ余裕やしオススメだわ。
      ただ、他の車でもあることだけど、タイロットエンドは消耗するねぇ。車いじってるならこれで分かるやろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 54. アルファ民
    • 2023年04月10日 03:12
    • 最近のホンダはシンプルなデザインを目指してるんだろうけど
      保守的なデザインすぎてシンプルかつ古臭い購買意欲を沸かせないデザインなんだよな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 56. アルファ民
    • 2023年04月10日 04:22
    • >>r1
      室内は広くて割といい。アキオがチビだから、最近のトヨタの狭いこと狭いこと。張さんの時代には考えられなかった。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 57. アルファ民
    • 2023年04月10日 04:35
    • >>r1
      デザインが駄目
      どこが柴犬なんや?柴犬に謝れ。
      似顔絵やアニメキャラみたいに、もっと誇張してデザインしないと
      カッコよさとか可愛らしさとか出ないんやで。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 59. アルファ民
    • 2023年04月10日 06:38
    • ガンダムみたいな、というかプラモデルみたいなデザインの先代より好きなんだけどな。
      ステップワゴンもミニバンの中で一番良い。アルヴェルもノアヴォクもオラオラしすぎだ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 60. 59
    • 2023年04月10日 06:41
    • 追記
      ヤリスは変な虫みたいで受け付けない。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 61. アルファ民
    • 2023年04月10日 08:55
    • >>r1
      韓国とか柴犬云々は何の話?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 62. アルファ民
      • 2023年04月10日 10:36
      • >>61
        今のフィットのデザイン責任者がベク・ジョングク(白鍾國)っていう韓国人で、柴犬モチーフと自分から語ってるんやで
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 63. アルファ民
    • 2023年04月10日 10:58
    • だからホンダは東南アジアとかで売ってるシティとかブリオとかその他SUVとかを日本に輸入して販売しろよ。
      日本の道路事情に合ってるだろ。
      シビックもアコードも何もかもどんどん拡大させて鈍重なダサイデザインばかりしてるから日本の客にそっぽ向かれるんだよ。
      フィットやインサイトその他、グリルの上が膨らんで飛び出たデコッパチデザインとか、本当に醜悪で反吐が出る気持ち悪いデザインとかどういう無能デザイナーにし事させてんだよ。
      そしてそれを市販車として売るとかバカじゃねーの?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 64. 
    • 2023年04月10日 11:01
    • このコメントは削除されました。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 65. アルファ民
    • 2023年04月10日 12:42
    • 俺は韓国なんて大嫌いだけどだからってそれでフィットの顔どうこう言うのは違うだろ
      一応でも主力車種の一つをその韓国人デザイナーが独断で製品化までこぎ着けたんかと。
      レビューやってねーわけないんだから韓国人がデザインしてようがなにしようがそれが今のホンダのセンス
      むしろあの顔の割に月5000とかバカ売れと言ってもいいレベルだし中身は顔ほど悪くないんだろうな、と思う
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 68. アルファ民
    • 2023年04月10日 17:55
    • >>r1
      初代乗ってたけど、今のは給油口がドアロック連動じゃなくなったから乗り換えなかったわ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 最新のコメントへ(69)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

69