おすすめ記事


【衝撃】日本が衰退した原因、ついに判明する。

157
粗探し なん民 ツイッタラー ケンモメン 嘲笑に関連した画像-01
12023/04/10(月) 16:22:35.18ID:Pd6OQz/rd

■日本が衰退したの1割くらいダウンタウンのせい説

とにかく出る杭を叩く、人の粗探しをして嘲笑するって笑い。
ありとあらゆることに"ツッコミ"を入れて人を萎縮させる笑い。

https://anond.hatelabo.jp/20230409063007




22023/04/10(月) 16:23:01.97ID:Pd6OQz/rd

anond:20230409063007
まぁなんだかんだでケンモメンやなんJ民やツイッタラーとかってダウンタウンチルドレンみたいなもんだもんな
赤ん坊や若い学生が死んだら嘲笑ったり、障碍者や女叩きしたり、
とにかく露悪的なのがカッコいいって価値観はダウンタウンの思想そのもの

anond:20230409064033
事前に話合わせてたとか、後で謝罪してたとか言われるけど
浜田がツッコミ入れる時に頭叩くの子供の頃から好きになれなかったな
たまに変な空気になってたし、泣いてた女の子いたろ
特に音楽番組でアーティストに対してボケさせて頭叩く意味がわからなかった
日本の音楽が衰退するわけよ


42023/04/10(月) 16:23:27.58ID:Pd6OQz/rd

anond:20230409063007
口下手で人見知りだけど真面目にコツコツ努力してる人より
それを小バカにして周囲を笑わせた奴の方が社会的地位が上みたいな空気が90年代ぐらいから出来てしまったのは確実にある。
それがダウンタウン以降かは知らんが。

anond:20230409063007
2ch的な冷笑思想の下地はダウンタウン(松本)だわ
ネット黎明期はバブル世代の楽園でバブル期には松本信者がうじゃうじゃ居た
その思想が2chを飛び出してTwitterにまで広がりリアルにも蔓延してしまったのが今の日本

anond:20230409064854
ひろゆきってダウンタウンチルドレンとも言えるな 輪をかけた冷笑系だし


52023/04/10(月) 16:23:54.23ID:Pd6OQz/rd

たしかに一理あるよな
必死に努力して頑張る人を嘲笑う風潮を作ったのはダウンタウン


512023/04/10(月) 16:36:34.99ID:Ct4NRfSj0

>>5
努力して何も報われない奴っておもろくねw


1732023/04/10(月) 17:00:10.85ID:nm8lTNlX0

>>51
松本人志が思ってそう


72023/04/10(月) 16:24:33.49ID:04WHu1aAd

ワイたちはダウンタウンチルドレンだったんか


82023/04/10(月) 16:24:34.09ID:wE38N/JD0

露悪的な文化で育ったなんG民が今更お笑い芸人は日本のモラルを~とか批判してんの滑稽やな


102023/04/10(月) 16:25:26.17ID:eh6fTA3u0

ダウンタウンにそんな影響力ねぇよって誰か言ってやれ


142023/04/10(月) 16:26:44.45ID:OpBeomyK0

>>10
実際にあるから困る
2chのノリとかはまんま松本の影響やし



2722023/04/10(月) 17:16:20.41ID:pzuSkwSs0

>>14
吉野家コピペとかあの辺も影響ありそうやな
初出のテキストサイトでダウンタウンがどうこう書いてたみたいやし
初期のコピペとかほとんど影響受けてそうだわ


4142023/04/10(月) 17:44:38.58ID:oveGjG4Ja

>>10
今組織で人事権握ってる団塊Jr氷河期の価値観が
完全にダウンタウン主義者やからなぁ


4292023/04/10(月) 17:46:39.98ID:U8IIotiE0

>>414
団塊ジュニアはとんねるずで氷河期がダウンタウンってイメージやわ
まあ被ってるんやろうけど


4572023/04/10(月) 17:52:46.93ID:kqq3klaS0

>>10
テレビの影響力って2000年代までは半端なかったんだぞ
テレビ番組が放映されたあと翌日の学校でそれが話題になるレベルでな

テレビの奴らが現代人の価値観を作ったと言っても過言ではない


122023/04/10(月) 16:25:47.19ID:htwrPJ/cd

水曜日のダウンタウンとかホンマ酷いよな
芸人をイジメて笑いをとってる


4872023/04/10(月) 18:08:27.44ID:tGt4S2fn0

>>12

お前アニメでも見てろよw


5762023/04/10(月) 18:54:26.38ID:AfgD+Ceu0

>>12
電波少年とか昔からそうだったぞ


132023/04/10(月) 16:26:43.49ID:6UteAIeZd

ひろゆきが松本の系列っていうのはその通りだわ
「俺は他人と違う視点で見てますよ」的な


172023/04/10(月) 16:27:46.84ID:U8IIotiE0

>>13
ひろゆきは村上春樹からの流れもあると思うで
ワイだけがわかってるんやニチャアやし


192023/04/10(月) 16:28:14.04ID:xg0xlfatd

ダウンタウンの漫才を「チンピラの会話」と称した昭和の芸人は素晴らしかったな
チンピラを認めない世情が必要だった


1152023/04/10(月) 16:49:48.75ID:XJosRN+10

>>19
やっさんの名前を隠すのは何故?


242023/04/10(月) 16:29:49.60ID:DvBeiUeja

真面目に話してる時に噛んだりしたらそこ気にしだす奴やからの~?連呼しだしてまともに話進められない奴はおったな
これ地味にお笑い芸人の影響やな


262023/04/10(月) 16:30:38.97ID:1AaFAtO30

>>24
アメトークの宮迫やな
「今噛んだよね?」って何が面白かったんやろ


422023/04/10(月) 16:34:46.23ID:DvBeiUeja

>>26
たまに言うのはええと思うけどとにかく連呼するのはなあ
そんで話をそこで話終わらせる奴やそういう空気になるとマジで厄介


272023/04/10(月) 16:30:46.05ID:U8IIotiE0

ひろゆきは東京版松本人志やと思うわ



1072023/04/10(月) 16:48:16.78ID:36hzWRS+0

>>27
とにかく他人を小馬鹿にして笑いものにしたい魂胆がミエミエなのに一丁前に人として当然のことを指摘しているだけですって感じに気取ってんのが鼻につく


312023/04/10(月) 16:32:12.84ID:KQ4w658Id

ジャニーズと秋元と吉本

こいつらが日本のエンタメを終わらせた害悪なのはガチ


392023/04/10(月) 16:34:13.28ID:fhe2M8cVM

>>31
あとこいつらを重用したテレビ局もな


492023/04/10(月) 16:35:53.48ID:mBCj9InPa

>>31
そこに電通も並べたい


532023/04/10(月) 16:37:03.78ID:TRndnJma0

>>31
いうてこいつらいなくても似たようなのが出てくるから
結局持て囃してる日本人が悪くない?


582023/04/10(月) 16:38:01.12ID:riPzpH8s0

>>31
秋元はおわってからだよ
定期


2232023/04/10(月) 17:06:58.83ID:/4RdiM9I0

>>31
そういう芸能村テレビ村と無関係なプラットフォームから出てくるのが面白いかと言われると出てきたのコムドットやしなぁ…



粗探し なん民 ツイッタラー ケンモメン 嘲笑に関連した画像-01


RSSヘッドライン

コメントありがとうございます

★ 最新のコメントへ(157)



 コメント一覧 (157)

    • 28. アルファ民
    • 2023年04月10日 23:50
    • >>r1
      ネットのせいだぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 29. アルファ民
    • 2023年04月10日 23:51
    • こうやって全部誰かのせいにしてるからやろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 31. アルファ民
      • 2023年04月10日 23:52
      • >>29
        というか日本人の望んだ社会が今だから
        みんな何の問題もないと胸を張るべきだよ
        みんなで仲良くぬるく貧乏になる社会
        企業に人生丸投げして思考停止
        これが日本人の望む生き方
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 33. アルファ民
    • 2023年04月10日 23:53
    • ダウンタウン好きだけどネットで他人攻撃したりしないです。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 38. アルファ民
    • 2023年04月10日 23:59
    • >>r1
      毎年アメリカから日本政府に「年次改革要望書」という名の命令書が届き、南麻布のニュー山王ホテル(アメリカ政府の直営施設)で月2回以上行われる「日米合同委員会」には各省庁のトップが集められて進捗がチェックされている。
      これは陰謀論などではなく純然たる事実。
      ハッキリ言って日本はアメリカの傀儡国家であって、国会も内閣もお飾りに過ぎない。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 58. アルファ民
      • 2023年04月11日 00:18
      • >>38
        コピペ乙www
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 39. アルファ民
    • 2023年04月11日 00:00
    • 統一教会の理想に向かってるのは
      なんだかなぁって思うわ

      「同じこと何度も言うな!!!」って最近TV見てて思う
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 43. アルファ民
      • 2023年04月11日 00:05
      • >>39
        統一協会(国際勝共連合)を作ったのはアメリカCIA。
        ちなみに読売新聞の社長だった正力松太郎も、朝日新聞の社長だった緒方竹虎も、共にCIA工作員であったことがアメリカの公文書で明らかになっている。
        日本のマスコミが右から左まで揃って中露を叩いて、ひたすら欧米を賛美してるのはそのため。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 55. アルファ民
      • 2023年04月11日 00:17
      • >>43
        コピペ乙www
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 44. アルファ民
    • 2023年04月11日 00:06
    • >>r1
      左翼グローバリストが日本潰しして中国育てたんだろうが
      なんで橋本総理や梶原静六などが相次いで死んだんだとか
      財務省がひたすら積極財政取らないとか
      あいかわらず日本悪いと日本国内の原因をあれこれほざいてる変なメガネの成田が竹中平蔵同様にWEFにお呼ばれしてYoung Global Leaderに選ばれてるのがなぜかとか考えろよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 50. アルファ民
      • 2023年04月11日 00:11
      • >>44
        アメリカ国債の購入を拒んだ中川財務大臣もCIAに抹殺されたよね。

        ちなみに例の泥酔会見の直前、中川さんのワイングラスに酩酊を催す薬を入れた実行犯も、CIAスパイ正力松太郎(暗号名ポダム)が作った読売新聞・日本テレビの記者「越前谷知子」「原聡子」と特定されてる。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 57. アルファ民
      • 2023年04月11日 00:17
      • >>50
        コピペ乙www
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 145. アルファ民
      • 2023年04月11日 15:14
      • >>44
        小泉は靖国参拝繰り返して当時は右翼が拍手喝采したのよ
        ようするにネオリベに右翼が騙された
        新自由主義は保守を偽装すると上手くいくのよ
        安倍政権や維新も同じ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 45. アルファ民
    • 2023年04月11日 00:07
    • >>r1
      そうやって誰か何かのせいにする事だよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 46. アルファ民
    • 2023年04月11日 00:09
    • こういう中世の魔女狩りみたいなことを平気でする日本人の未熟な精神構造が衰退の原因だけどな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 48. アルファ民
    • 2023年04月11日 00:10
    • >>r51
      鏡見てろw
      死ぬほど笑えるから死ぬまでそうしてろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 156. アルファ民
      • 2023年04月12日 15:14
      • >>48
        そもそも努力してないw
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 56. アルファ民
    • 2023年04月11日 00:17
    • 失われた30年で一番任期の長い総理大臣のせいだろww
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 59. アルファ民
      • 2023年04月11日 00:23
      • >>56
        アメリカが仕掛けたプラザ合意という名の金融テロで日本経済は崩壊、失われた10年は20年になり現在も続いている。
        実際この30年間ゼロ成長なのは先進国では日本だけ。ついには平均賃金でも韓国に抜かれてしまった。
        にも関わらず、諸悪の根源であるアメリカではなく無関係の中露を叩いている自称愛国者は愚かだよね。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 63. アルファ民
      • 2023年04月11日 00:29
      • >>59
        愛国云々に拘る人って毎回プラザ合意っていう経済面の話を持ち出すけど
        中露を叩く倫理面の理由と全く噛み合ってないよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 68. アルファ民
      • 2023年04月11日 00:41
      • >>63
        今回の紛争ではウクライナ発表ですら民間人は5千人の死者しか出てないが、アメリカによる大義なきイラク戦争では50万人の一般市民が虐殺されている。
        にも関わらず、イラク戦争の時はアメリカを称賛し、この紛争ではロシアを叩いてる日本人は愚かだと思う。
        国連加盟国193か国ある中でロシアに制裁しているのは、欧米や日本など僅か30数か国に過ぎないのは何故なのか良く考えてみるべき。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 70. アルファ民
      • 2023年04月11日 00:43
      • >>68
        コピペしか貼れない工作員が何か言ってらw
        他のまとめに貼り過ぎなんよw
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 152. アルファ民
      • 2023年04月12日 00:39
      • >>68
        どうしても倫理の話をしたいのか?
        毛沢東やスターリンがどんだけ自国民虐殺したか調べてみなよ
        中国人は知らずに育つんだろ?向こうのメディアだけ読むんじゃなくて自分で客観的資料で調べなきゃ駄目だよ

        一応経済面はアメリカの嫌がらせより恩恵のほうが遥かに大きいよ
        プラザ合意がなくても恩恵がなかったら韓国みたいな家計債務に苦しむ国なってたかもしれない
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 72. アルファ民
      • 2023年04月11日 00:44
      • >>63
        コピペしか返してこないから相手にせん方がいいよ
        コピペが切れたり言葉を窮した途端、罵ってくるけどw
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 65. アルファ民
      • 2023年04月11日 00:39
      • >>59
        コピペ乙www
        >30年間ゼロ成長
        以前は20年間だったけど情報更新したんやねwww
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 142. アルファ民
      • 2023年04月11日 15:08
      • >>59
        戦争に負けた日本はアメリカに従うことで成長を約束されてたのに田中角栄がアメリカに逆らいアメリカの繁栄の邪魔をしたから日本使えないとりプラザ合同発動
        その後、アメリカの投資は中国に向かい日本は競合国が増えて価格競争に巻き込まれ死亡
        日本衰退の原因は田中角栄だよ
        その子供も北方領土2島返還の邪魔をした糞女

        戦勝国なのにフィラデルフィアの衰退→日本シネとなるのは同然の流れ
        プラザ合意の流れを作った為政者が10年後の事しか考えてなかったんだよね
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 61. アルファ民
    • 2023年04月11日 00:26
    • 関東は大阪を嫌ってるから
      たかが大阪人が騒いだくらいでは
      日本の経済へは影響しない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 64. アルファ民
      • 2023年04月11日 00:29
      • >>61
        主語でけーw
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 62. アルファ民
    • 2023年04月11日 00:27
    • 今だにフロッピーだのFAXだの使ってるような国だぞ
      老人共が革新を嫌い過ぎて40、50年前の非効率なシステムのままだから
      外国に置いていかれてる古い国になってる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 67. アルファ民
      • 2023年04月11日 00:40
      • >>62
        アメリカ&ドイツ「」
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 69. アルファ民
      • 2023年04月11日 00:43
      • >>62
        欧米は対ロ制裁(セルフ制裁)によるハイパーインフレで経済が死にかけてますが何か?

      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 73. アルファ民
      • 2023年04月11日 00:45
      • >>69
        日本は?w
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 77. アルファ民
      • 2023年04月11日 00:47
      • >>73
        日本の対ロシア貿易額 戦争前より1498億円増加(2023年2月25日 テレビ愛知)

        日本はロシアと上手くやってるから傷は浅いんだよ。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 84. アルファ民
      • 2023年04月11日 01:20
      • >>77
        円安効果じゃね?
        しゃもじ前だし
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 71. アルファ民
    • 2023年04月11日 00:44

    • 誰も触れたがらないが、「新卒一括採用」が衰退の原因だよ。

    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 74. アルファ民
    • 2023年04月11日 00:45
    • 言いすぎだな。
      影響って言っても8割ぐらいだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 75. アルファ民
    • 2023年04月11日 00:46
    • 社会がICT化・デジタル化に対応できてないからだよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 78. アルファ民
    • 2023年04月11日 01:03
    • たかが河原乞食をどんだけ信奉してんねんお前は
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 79. アルファ民
    • 2023年04月11日 01:03
    • 企業がこぞって金にならん仕事して、それによって発生する負債を従業員に負担させてるからだぞ
      なんでもかんでもサービスって名目で無料で引き受けてんじゃねぇぞ?
      もっと金取れ。金
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 80. アルファ民
    • 2023年04月11日 01:07
    • アニメやゲーム叩きと同じで因果関係が逆だろ、
      水ダウ好きの層を観りゃわかるだろ、スポンサーは皆金貸し業だ。
      そう言う層は普通のアイドルが飯食って旨い言うだけの番組見ても詰まらんだ
      本当の笑いじゃないだ言って自ら水ダウみたいな陰湿な笑いを選んでる。
      BPOが水ダウを放送中止にしたり健全な番組ばかりにしたって彼らがまともに働くのか?
      雨が降って傘ばかり売れるなら傘を販売しなければいいくらい意味がない。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 81. アルファ民
    • 2023年04月11日 01:07
    • ゼレンスキーみたいにお笑いが政治のトップになったら分からんでもない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 82. アルファ民
    • 2023年04月11日 01:17
    • >>r1
      自分がダメダメな理由を、日本が衰退してる事にして現実逃避してるだけの無能。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 119. アルファ民
      • 2023年04月11日 09:36
      • >>82
        でも日本の国力が低下しているのは事実じゃん
        現実を見ろ、現実を
        貴様も無能だから分からないかw
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 83. アルファ民
    • 2023年04月11日 01:20
    • パヨチンが自分の無能さを政府や自民党のせいにして現実逃避してるだけのクソスレ。
      いくら選挙にボロ負けしたからって、こんな惨めな事までやって自己肯定しないといけないとか、パヨチンって本当に哀れだなwww
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 85. アルファ民
    • 2023年04月11日 01:22
    • >>r1
      とりあえず安倍が10年分くらい衰退の元凶になってる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 94. アルファ民
      • 2023年04月11日 02:08
      • >>85
        とりあえず安倍ガー
        っていちいち煩いお前らアベガーが元凶定期
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 107. アルファ民
      • 2023年04月11日 06:10
      • >>85
        アベノミクス前のハローワークは混んでるし、ろくな仕事ないし酷い有様だった。アベノミクス後はそれが解消された。安倍総理には感謝しかない
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 120. アルファ民
      • 2023年04月11日 09:47
      • >>85
        アベが非難されるべき点は様々なしがらみに配慮した結果、十分な効果を発揮できない政策に変質したり法制化自体を断念したりと、自分の任期を浪費してきた点
        しかし、衰退の原因は民主の三馬鹿のほうが深刻だし、もっとヤバイ奴が小泉だろう
        小泉の行った政策の多くは日本の根幹を破壊するクリティカルなものだ

        それを是正する声を上げるどころか、小手先なアベ批判ばかりするから野党は「パヨク(笑)」扱いされる
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 131. アルファ民
      • 2023年04月11日 12:34
      • >>85
        そうか、民主党が30年衰退させたのを10年まで戻したのか
        やっぱり安倍元首相はすごかったんだね
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 86. アルファ民
    • 2023年04月11日 01:23
    • >>r1そんな影響力ねーだろ ゲームと遅婚のせいだよ全部
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 87. アルファ民
    • 2023年04月11日 01:35
    • そこでスルースキルが試されるってワケよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 88. アルファ民
    • 2023年04月11日 01:39
    • こんなのより陰キャオタクが市民権を得ようとしたって事の方が大きそう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 89. アルファ民
    • 2023年04月11日 01:46
    • >>r5たけしでは?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 90. アルファ民
    • 2023年04月11日 01:54
    • 手塚治虫は面白ければ何でもいいってわけじゃない。
      上品な面白さでなければならないって言ってたけど
      ダウンタウンのそれはまさに下品な笑いだからな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 91. アルファ民
    • 2023年04月11日 02:00
    • 勤勉だけが取り柄の民族が働かなくなったらこうなるわな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 92. アルファ民
    • 2023年04月11日 02:03
    • 坂本龍一「 ダウンタウン前とダウンタウン後で日本人の心は大きく変わった。
       つまりね、ダウンタウンの原型は、僕らの世代にあるわけ。権威を信じない、笑いたい、失墜させたいというのは、一九六〇年代的でしょう? でもそれは、社会に権威があってこそ成り立つ方法で、六〇年代はそうだった。でも、いまは反抗すべき権威はなくなっている。それなのに、なんとか権威を失墜させようとするあまり、倫理的な規範とか社会的なルールを壊そうとしてしまっているんだよね。
       あれもこれも壊して当たり前、壊すのが普通なんだというところまで進んでしまうと、社会は崩れるしかない。いままで、面白おかしいかたちで、いちばん体現したのがダウンタウンだったと思う。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 93. アルファ民
    • 2023年04月11日 02:05
    • >>r1
      女のせいだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 95. アルファ民
    • 2023年04月11日 02:09
    • >>r10
      空気を読む
      イラっとする
      噛んだ
      からみにくい
      逆に~
      グダグダ

      これらの言葉広めたのダウンタウンだからな
      絶大な影響力だろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 96. アルファ民
    • 2023年04月11日 02:12
    • >>r1
      それ知ってる限り家康の頃からじゃね?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 111. アルファ民
      • 2023年04月11日 07:38
      • >>96
        長生き・・
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 98. アルファ民
    • 2023年04月11日 02:45
    • >>r1
      娯楽が溢れ幸福の敷居が下がったため必要以上に頑張る理由がなくなった。
      子を産み育てる事への優先順位が下がった。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 99. アルファ民
    • 2023年04月11日 03:03
    • 歴史の一部を切り取ってこれが原因だみたいに言うのアホちゃう?
      流れの1つであって前にも後にも言える事じゃん
      お笑いだけで言ってもダウンタウン以前にあるし
      お笑いじゃなくても2chが原因だとか言えるわけじゃん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 100. アルファ民
    • 2023年04月11日 03:06
    • >>r1
      GHQだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 101. アルファ民
    • 2023年04月11日 03:07
    • ra7qMuUx0uQ?t=196
      ヤスシ師匠「良質な笑いと悪質な笑いがあるわけ。あんたら二人は悪質な笑いやねん。自分らは新しいネタやと思っとるやろうけどな」

      ヤスシ師匠は手塚治虫とおんなじこと言っとるな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 127. アルファ民
      • 2023年04月11日 11:30
      • >>101
        そしてその二人は「昔の名人」として持ち上げられるだけで、作った作品は受け容れられなくなっとるな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 103. アルファ民
    • 2023年04月11日 04:50
    • ダウンタウンより、とんねるずの方がひどいだろう
      イジリ芸なんてもんは唯のイジメ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 104. アルファ民
    • 2023年04月11日 05:19
    • たった1組の芸人に影響されるお前は脆弱って言ってほしいんかな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 105. アルファ民
    • 2023年04月11日 05:30
    • 一番は「男女平等」だろ
      身体の作りが明確に違うのに平等もクソもあるかと
      形は違うが「ポリコレ」推進した事で色々崩壊しているのと似ている

      別に男尊女卑や差別をしろって話じゃないって事もお前らなら分かるよな?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 126. アルファ民
      • 2023年04月11日 11:28
      • >>105
        ポリコレってまさにそういうことやぞ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 106. アルファ民
    • 2023年04月11日 05:50
    • 全部アメリカの工作だよ
      全共闘世代にはまだ愛国心や政治意識があった
      そういうもんをに迷惑でダサいってレッテルを貼るきっかけになったのが街宣右翼
      街宣右翼の元締めは在日、その日本のユダヤたる在日に活動資金流してんのはアメリカの息がかかった連中だよ

      ていうか日本って国は一度占領されてるって自覚してないやつ多すぎだろ
      アメリカの属州にするよりメリットが大きいから極東に捨て置かれてるだけだよ
      隣国とモメて結束せず、勝ちもせず負けもせず、国を愛さず緩やかに衰退して行くようデザインされてるんだよ
      死にものぐるいでがんばった戦後世代が誤算だっただけで計画そのものに変わりはない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 108. アルファ民
    • 2023年04月11日 06:11
    • どうにかして誰かのせいにしたいし「俺は悪くないから」って周りにも自分にも本気で言い聞かせたいだけのチンパン下位互換クソ雑魚イッチちっちゃくてマジ小雑ぁ魚♡
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 109. アルファ民
    • 2023年04月11日 06:21
    • まあダウンタウンはともかく、最前線で売れる人って要するに世の中の需要や空気を読み取って、求められるものを提供する能力に秀でている。
      ダウンタウンが最初に言い出しっぺだったとしても、それを喜んで契合して大笑いしてた大衆こそが問題の正体だろうし、ダウンタウンがはやってウケていたとしても、そんなものをコピーして日常感覚で使い、実行し、会社の人事まで同じノリでやるやつがいるなら、そいつそのものが問題なんだよ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 110. アルファ民
    • 2023年04月11日 06:23
    • アメリカからはブルーボトルコーヒーのあいつが守ってくれる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 112. アルファ民
    • 2023年04月11日 08:22
    • >>r5
      松本は二十代の頃から「浜田は努力してツッコミを身につけた」って各種インタビューで語ってたし、ラジオでもしょっちゅう「俺はこんなに頑張ってる。若手も売れたかったら頑張らなあかんねん」って言ってたぞ
      ダウンタウンはスポ根漫画で育った世代だから努力は大好き
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 113. アルファ民
    • 2023年04月11日 08:33
    • >>r17
      村上春樹を一冊も読んだことがなさそう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 115. アルファ民
    • 2023年04月11日 09:01
    • >>r1
      衰退の定義によるけど、30年間のディスインフレのことだったらバブル後の経済政策、金融政策の結果だぞ。高度成長期のように日本に投資をする理由が外資になくなったのもある。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 116. アルファ民
    • 2023年04月11日 09:25
    • ビートたけしとか
      その最たるものやったしな

      さんま、タモリは違ったか?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 117. アルファ民
    • 2023年04月11日 09:32
    • >>r1
      戦前どころか平安時代からあるだろ
      日本衰退の原因は過去の事例から簡単に分かる
      まやかしの民主主義のもと資本関係で主従関係が構築され、中世ヨーロッパのように階級が固定されて社会を良くしようという気概を失った暗黒時代に入ったからだ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 121. アルファ民
    • 2023年04月11日 10:11
    • ダウンタウン的価値観が植え付けられたのはTVによってなんだけど
      でもやっぱり悪いのは、影響受けた側かなぁ
      だから尚、今起こってるひろゆき現象にしても影響される側が悪いと思ってしまう。
      要は、自分の意見や価値観を持てっていうことなんだけどできないよな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 122. アルファ民
    • 2023年04月11日 10:28
    • 搾取を規制する法律がないからな

      しょせん統一自民に支配された上級国民のための国
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 124. アルファ民
    • 2023年04月11日 10:45
    • >>r1
      "教育"やね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 125. アルファ民
    • 2023年04月11日 10:51
    • 政治家様のせいだよ
      そろそろ大規模デモ起こさんとやりたい放題されるだけだぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 132. アルファ民
    • 2023年04月11日 12:37
    • >>r1
      日本の経済成長が止まった時期と女性の社会進出、男女雇用機会均等法が制定された時期はがドンピシャで重なるという
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 134. アルファ民
    • 2023年04月11日 14:01
    • 経済が成長すると言うのは国内で流れているお金の量が増えると言うことだから、低成長は沢山消費する労働人口の層が減り、愚策で政府の借金が増え、その結果国民の負担率が継続的に増大していることで、消費マインドが長期に低下しているから
      特定の誰が悪いって言うのは難しいが政治家が悪いで正しい
      そして良い政治家を生み出さない国民が悪い
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 135. アルファ民
    • 2023年04月11日 14:03
    • >>r1
      こうやって何でも人のせいにして努力しようとしない馬鹿ばっかになったから
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 136. アルファ民
    • 2023年04月11日 14:14
    • 実際これ面白いと思ったり実行したりしてるのは底辺だからな
      高校くらいになればもう関係ないよ
      中学までは肩身狭い思いするけどな
      高校で学力高いとこ行けばこんなアホおらんわ陰キャの妄想よ
      それに陰キャでも何か出来るやつは男なら尚更一目置かれる

      出る杭が打たれるのは昔の教員のせいだろ
      知ってる漢字でも習ってなかったら書いちゃダメとか
      学校で習ってないことは予習してはいけない空気だった
      塾とか言ってる子など事前に授業内容を知ってることがうざがられたもんな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 137. アルファ民
    • 2023年04月11日 14:21
    • 日本の民度が高いのはどっきり番組の影響が1割説
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 138. アルファ民
    • 2023年04月11日 14:29
    • 課税のせい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 139. アルファ民
    • 2023年04月11日 14:39
    • そんなんバブル期も変わらん
      衰退したのは国民負担率を上げたのが1番の理由
      次にIT軽視理系軽視
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 140. アルファ民
    • 2023年04月11日 14:50
    • 経済が持ち直す予兆を見せた途端に消費税増額して消費を冷え込ませたせいだろ
      そこからコロナって頼みの綱の外国人観光客と外国人技能実習生が消えて首が回らなくなった
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 141. アルファ民
    • 2023年04月11日 15:07
    • 努力して頑張る人を嘲笑う風潮ってのは、ダウンタウン登場のずっと前からあったよ
      七十年代までは真面目な陰キャラがモテたけど、八十年代以降は陽キャラの時代になったので、その段階だと思う
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 143. アルファ民
    • 2023年04月11日 15:11
    • ぷっダウンタウンwwww
      役に立たんことを教育しとるからなのと、有能で回せばいいってことなら
      その有能が機能せずこの期に及んでサボっとるからやろ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 146. アルファ民
    • 2023年04月11日 15:17
    • プラザ合意からバブル崩壊後の処置に至るまで、アメリカがしてほしいことを日本は自ら全部やった。
      まるで政治家がアメリカに弱みを握られてたみたいに
      自分はその謎現象について、CIAと関係が深い例のカルトを疑ってる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 147. アルファ民
    • 2023年04月11日 15:42
    • 尖ってた頃のダウンタウン知らんのやろな
      西東のお笑い全方位に喧嘩を売った出る杭そのものやったぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 148. アルファ民
    • 2023年04月11日 15:52
    • 景気の悪化を考えずに、数人官僚の手柄の為に増税、増税を繰り返した財務省官僚のせいだろ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 149. アルファ民
    • 2023年04月11日 16:22
    • >>r1
      衰退したと思ってるなら頑張るのやめたらいいのに
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 150. アルファ民
    • 2023年04月11日 19:05
    • 2chのせいだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 151. アルファ民
    • 2023年04月11日 21:11
    • 逆だ
      そういうのが受ける下地があったから
      そこをネタにするお笑い芸人が受けただけ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 154. アルファ民
    • 2023年04月12日 13:30
    • 先にとんねるずがいた
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 157. アルファ民
    • 2023年04月13日 01:44
    • マジで言ってんのかこいつら?w
      だとしたら相当なキチガイだぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

おすすめ記事

注目記事

157