1:2023/04/18(火) 04:14:15.33ID:tdBn33RR01651
A.ガチ自由。3回サイコロ降って3回とも同じ数字が出て日に政治ツイートするものとする。出なくてもすることがある。
B.イラストをひたすらあげる
C.飯食った散歩した方向
D.RTbot化
どれや
そもそもSNSやるなというのは暴論なので認めないものとする
B.イラストをひたすらあげる
C.飯食った散歩した方向
D.RTbot化
どれや
そもそもSNSやるなというのは暴論なので認めないものとする
3:2023/04/18(火) 04:16:47.17ID:1f9yEF1L0
猫!ラーメン!焼肉!政治の不満!
4:2023/04/18(火) 04:17:03.39ID:L0oVC9u508075777
クリエイター管理側のワイ
B以外ありえない。リツイートも不要、そもそもSNS自体の影響力に翳りがあるので属人性を出すなどもってのほか。
B以外ありえない。リツイートも不要、そもそもSNS自体の影響力に翳りがあるので属人性を出すなどもってのほか。
6:2023/04/18(火) 04:18:46.55ID:tdBn33RR0
>>4
それお前が楽出来るからやろ
そういう話ちゃうねん
それお前が楽出来るからやろ
そういう話ちゃうねん
10:2023/04/18(火) 04:22:19.95ID:zfYitMvB0
Bが無難やろね
14:2023/04/18(火) 04:24:13.56ID:7kedLFsO0
何もするな黄猿
15:2023/04/18(火) 04:25:53.87ID:tdBn33RR0752
作品のファンであった作家の私生活はあんまり興味ないんやな
そういうもんか
そういうもんか
17:2023/04/18(火) 04:27:41.04ID:Ncn54AVX0
>>15
興味ってか作品に影響するよな
興味ってか作品に影響するよな
16:2023/04/18(火) 04:26:41.10ID:Ncn54AVX01
漫画家に限らず作家って作品通じないと主義主張語ったらあかんのかな?
21:2023/04/18(火) 04:28:58.96ID:tdBn33RR09
>>16
なんでこのスレ立てたかというとまさにそれ
何とは言わんがここ数日「作者の思想が透けて気持ち悪い」て言われてる作品があってちょっと気になったんや
その作者Twitterも痛いし
なんでこのスレ立てたかというとまさにそれ
何とは言わんがここ数日「作者の思想が透けて気持ち悪い」て言われてる作品があってちょっと気になったんや
その作者Twitterも痛いし
19:2023/04/18(火) 04:28:32.16ID:Ncn54AVX0
でも宮崎駿なんかはSNS通じてではないけど各所で思いっきり政治思想語ってるな
20:2023/04/18(火) 04:28:46.91ID:g0vYDlEy0
攻撃的なこと書くな
23:2023/04/18(火) 04:29:30.16ID:Ncn54AVX010
GANTZの作者とか
遊戯王の作者とか
いろいろおったな
遊戯王の作者とか
いろいろおったな
110:2023/04/18(火) 05:10:11.57ID:dlX/x63uM
>>23
GANTZの作者はフォローしてたけど失踪した猫の捜索願RTしてるの見てフォロー解除してしまったわ。善行なんだろうけど、可哀想なものを見続けるのは心にくるものがあったわ。
という漫画家の部分が全然関係ないのにフォローは解除したな。
あと、人生で辛い現実から目を逸らしたくなる思いをしたのはアレが初めてだな。
GANTZの作者はフォローしてたけど失踪した猫の捜索願RTしてるの見てフォロー解除してしまったわ。善行なんだろうけど、可哀想なものを見続けるのは心にくるものがあったわ。
という漫画家の部分が全然関係ないのにフォローは解除したな。
あと、人生で辛い現実から目を逸らしたくなる思いをしたのはアレが初めてだな。
25:2023/04/18(火) 04:30:34.03ID:svjLO/+l0028
Bに決まってるだろ
作品が好きなだけで作者が何食べたかとか興味ないねん
作品が好きなだけで作者が何食べたかとか興味ないねん
30:2023/04/18(火) 04:32:41.72ID:zfYitMvB0
>>25
料理は作った系なら見てみたい
料理は作った系なら見てみたい
28:2023/04/18(火) 04:32:05.94ID:tdBn33RR0
ヒロアカのTwitterは評判ええな
作品はしょっちゅう叩かれてるのに
作品はしょっちゅう叩かれてるのに
34:2023/04/18(火) 04:33:33.31ID:UsWoAaRY0
Bはええやろ
35:2023/04/18(火) 04:33:50.03ID:zyfK2ySa0
減ページや休載あるのに落書きはできるのかよっていわれるわけで
ファンサだって公式垢と押せばいいし個人垢なんてつくらないが最適解ちゃうか
ファンサだって公式垢と押せばいいし個人垢なんてつくらないが最適解ちゃうか
36:2023/04/18(火) 04:34:13.16ID:Ncn54AVX08
でも皮肉なことに今時アニメやら漫画やら見てる連中なんか過半数以上が
「作者の思想が透けて見えて気持ち悪い」程度の見識でしか作品見とらんのよな
昔は作者よりも造り手のほうにフォーカス当てて関心持つのが普通だったみたいやが
「作者の思想が透けて見えて気持ち悪い」程度の見識でしか作品見とらんのよな
昔は作者よりも造り手のほうにフォーカス当てて関心持つのが普通だったみたいやが
98:2023/04/18(火) 05:01:17.68ID:plXJsB+3d0305
>>36
今でも担当作画とか監督とか脚本家めちゃくちゃ話題になるくね
お前が普段どんなアニメ見てんのか知らんけど
今でも担当作画とか監督とか脚本家めちゃくちゃ話題になるくね
お前が普段どんなアニメ見てんのか知らんけど
37:2023/04/18(火) 04:34:27.87ID:G5r6wvX00
作者の我が出すぎると漫画のキャラに代弁させてるんじゃって邪推されるからな
裏方に徹するべき
裏方に徹するべき
48:2023/04/18(火) 04:39:03.30ID:tdBn33RR00
Bだけ民多いけど
Bの他に「話題になってた映画面白かったー」
とかもあかん派のけ?
Bの他に「話題になってた映画面白かったー」
とかもあかん派のけ?
60:2023/04/18(火) 04:42:58.93ID:tZVV0lSS0
>>48
別に語ってもええけどそれをわざわざ漫画家としての立場で語る必要あるのか?とは思う
別に語ってもええけどそれをわざわざ漫画家としての立場で語る必要あるのか?とは思う
54:2023/04/18(火) 04:41:13.30ID:R2YlyCWIr
ヒロアカですら休載多すぎてイラスト描いてる場合じゃないだろとか思っちゃう
別にそんなにツイート頻度無いけど
別にそんなにツイート頻度無いけど
65:2023/04/18(火) 04:44:08.30ID:U3hNmny5d7890
もしTwitterやってたら炎上してそうな漫画家って誰がおるやろ
67:2023/04/18(火) 04:45:14.08ID:OzCfPfyH0
>>65
そらもう尾田くんよ
そらもう尾田くんよ
79:2023/04/18(火) 04:52:49.48ID:dnsu9oSq0
そらBが最高だけれども
80:2023/04/18(火) 04:52:58.71ID:mDjAlRX605
自分のアニメを実況する奴ほんまキモい
85:2023/04/18(火) 04:54:26.53ID:J79VZ4NlM
>>80
でも毎週アニメのために描き下ろしの一枚絵上げてくれる作者は?
でも毎週アニメのために描き下ろしの一枚絵上げてくれる作者は?
89:2023/04/18(火) 04:55:31.15ID:340LhGDm0
>>84
ほんま人柄が滲みでとる
ほんま人柄が滲みでとる
91:2023/04/18(火) 04:58:37.66ID:Ncn54AVX0
ヴィンランドサガの作者とか
自分の作品のプロモーションが主ならええやね
自分の作品のプロモーションが主ならええやね
95:2023/04/18(火) 05:00:09.68ID:tdBn33RR0
>>94
ある日を境に犯罪者になった男
ある日を境に犯罪者になった男
120:2023/04/18(火) 05:19:26.88ID:2zEDmoW1a2433
いつまで日本は政治の話はタブーなんてアホなこと続けるんやろな
153:2023/04/18(火) 05:39:26.43ID:Ncn54AVX056628798
言われてみたら確かに顔を大々的に晒してるかどうかの差ってでかいのかも
宮崎駿や水木しげる、コジマヒデオなんかが思想ぶちまけることには誰も何も言わんもんな
宮崎駿や水木しげる、コジマヒデオなんかが思想ぶちまけることには誰も何も言わんもんな
182:2023/04/18(火) 06:04:27.61ID:F9AyX1Ww083
ライブで思想垂れ流すやつとか普通に文句いわれてないか?
