1:2023/04/20(木) 12:04:24.47ID:CcJRH4+20
空前の教員不足という危機の前に、文部科学省は2025年から最短2年で小中学校などの教員免許を取得できる教職課程を4年制大学に新設する方針を固めたそうです。
短大の教職課程で得られる「2種免許」を4年制大学でも取得できるようにするもので、多様な人材を教員として確保する狙いがあるとのことですが、待遇改善だけは絶対にしたくないという文科省の決意がにじみ出ています。
https://agora-web.jp/archives/230206224714.html
短大の教職課程で得られる「2種免許」を4年制大学でも取得できるようにするもので、多様な人材を教員として確保する狙いがあるとのことですが、待遇改善だけは絶対にしたくないという文科省の決意がにじみ出ています。
https://agora-web.jp/archives/230206224714.html
2:2023/04/20(木) 12:04:33.82ID:CcJRH4+20
教員免許、4年制大学でも最短2年で取得可能に
https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/news/20230206-OYT1T50132/
https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/news/20230206-OYT1T50132/
3:2023/04/20(木) 12:04:43.86ID:CcJRH4+20
これで人手不足解消や!
4:2023/04/20(木) 12:05:32.94ID:3NFRLGgTd
バカを育てるためのバカを量産する
5:2023/04/20(木) 12:05:40.67ID:8+pvSAwo0
だんだん負け組がやる仕事って印象ついてきてるよな
6:2023/04/20(木) 12:05:51.75ID:NDBQEsVxd
これ意味あるん?
8:2023/04/20(木) 12:06:50.99ID:FO2RrPpjd
>>6
やってる雰囲気を出すという意味ではある
やってる雰囲気を出すという意味ではある
7:2023/04/20(木) 12:06:23.62ID:VTiUdtMhr
改善するのはそこじゃないよね?
11:2023/04/20(木) 12:08:32.45ID:8+pvSAwo0
>>7
ほんまにな
質が下がるだけやで
ほんまにな
質が下がるだけやで
10:2023/04/20(木) 12:07:55.11ID:/CVaRN/Vr
正直授業なんか動画で完結すればいいしガキのおもりをする人さえおればそれで事足りる気もする
14:2023/04/20(木) 12:09:04.83ID:Rbrl5j1uM
教員はブラックではないやろ
自称ブラックや
社会経験無くても勤まるし
自称ブラックや
社会経験無くても勤まるし
63:2023/04/20(木) 12:28:31.15ID:VN+cmkBRd
>>14
逆に社会経験が無いと務まらない職業ってなんやねん
大半の企業は社会経験0の新卒が入社してその会社で経験積んで育っていくもんやろ
逆に社会経験が無いと務まらない職業ってなんやねん
大半の企業は社会経験0の新卒が入社してその会社で経験積んで育っていくもんやろ
78:2023/04/20(木) 12:34:14.33ID:hJFUEXzed
>>63
死にかけの中小とかやろ(適当)
死にかけの中小とかやろ(適当)
69:2023/04/20(木) 12:30:31.51ID:sva1FXyMd
>>14
社会経験ないと勤まらん職とは
社会経験ないと勤まらん職とは
24:2023/04/20(木) 12:12:56.27ID:0qrCDtvpM
小学生のグループワークでももうちょいまともな案出るだろ
25:2023/04/20(木) 12:13:33.44ID:Rbrl5j1uM
勉強を教えるスキル
大学生の塾バイト>>>教師
バイトに負ける本職www
大学生の塾バイト>>>教師
バイトに負ける本職www
71:2023/04/20(木) 12:31:29.16ID:1rTOo4CNd
>>25
教師なんてFラン卒未満だらけやぞ
企業がイランわとハネた不良品が教師や
教師なんてFラン卒未満だらけやぞ
企業がイランわとハネた不良品が教師や
27:2023/04/20(木) 12:13:55.35ID:6yDLKJ+qd
この国が規制緩めるやつは将来性ない
28:2023/04/20(木) 12:14:01.13ID:NDBQEsVxd
単純に部活顧問を外部に投げればええだけやろ
なぜ他国の良いところを取り入れんのや
LGBTだどうでもいいことはやるくせに
なぜ他国の良いところを取り入れんのや
LGBTだどうでもいいことはやるくせに
31:2023/04/20(木) 12:14:45.60ID:BjIdxEq50
有能無能以前に思考強いやつばかりだったわ
あんな同僚がいる職場で働きたいと思わない
あんな同僚がいる職場で働きたいと思わない
47:2023/04/20(木) 12:21:11.16ID:hfsTzRSl0
>>31
何か妙なこだわりというか変な思想みたいな感じの先生結構いたよな
何か妙なこだわりというか変な思想みたいな感じの先生結構いたよな
33:2023/04/20(木) 12:15:30.59ID:r2spEPbn0
そもそも100万人→80万人に子供減って廃校廃校&廃校なるのに何で教師おらんくてブラックなるんや?
41:2023/04/20(木) 12:18:26.51ID:mfwpKzrfM
>>33
今後減ってくのに教師を増やしたら採算取れなくなるからな
ギリギリの人数で回せってめっちゃ負担かかってる
今後減ってくのに教師を増やしたら採算取れなくなるからな
ギリギリの人数で回せってめっちゃ負担かかってる
38:2023/04/20(木) 12:16:57.14ID:0YzsaRafa
授業なんて教科書の問題やればいいだけなのになんで教師ってプリント作るんや?
66:2023/04/20(木) 12:29:38.58ID:Rbrl5j1uM
>>38
それよ
低学歴に多い無駄な作業尊い感を出しとるんや
教師はホワイト ブラックなふりしてるだけ
それよ
低学歴に多い無駄な作業尊い感を出しとるんや
教師はホワイト ブラックなふりしてるだけ
42:2023/04/20(木) 12:18:31.32ID:lCPYSX0MH
法律無くしたら犯罪者もいなくなったみたいな解決法やめろ
49:2023/04/20(木) 12:21:31.04ID:5aIDOxDd0
一般企業から教員に転職したやついるが1番楽で給与もいいと喜んでたぞ
72:2023/04/20(木) 12:31:33.27ID:Rbrl5j1uM
>>49
そらそうやろ
教師がブラックとかいうてるのは
情弱しか居らん
そらそうやろ
教師がブラックとかいうてるのは
情弱しか居らん
86:2023/04/20(木) 12:38:56.24ID:UsKFcDUga
>>49
高校教師は楽そう
小学校でクラス持ちは大変そう
高校教師は楽そう
小学校でクラス持ちは大変そう
