要約すると
1. 国民生活センターが指摘したインターネット通販サイトにて、円ではなく中国の元で表示された価格によって、20倍も高く請求される問題が発生。
2. 問題の通販サイトで売られていたカリグラフィーのガイドブックが1680円かと思いきや、元で表示されていたため、実際の価格は約3万3000円に跳ね上がる。
3. 円マークは、日本の円(YEN)を表す通貨記号だが、中国の通貨「元」は、英語で「YUAN」と表示する。 頭の文字がYであることから、日本と中国で同じ通貨記号となるのだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/47a714fd1b1c9f5a314aef5297efdf8be5896724
※詳しくは上記リンクより
1. 国民生活センターが指摘したインターネット通販サイトにて、円ではなく中国の元で表示された価格によって、20倍も高く請求される問題が発生。
2. 問題の通販サイトで売られていたカリグラフィーのガイドブックが1680円かと思いきや、元で表示されていたため、実際の価格は約3万3000円に跳ね上がる。
3. 円マークは、日本の円(YEN)を表す通貨記号だが、中国の通貨「元」は、英語で「YUAN」と表示する。 頭の文字がYであることから、日本と中国で同じ通貨記号となるのだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/47a714fd1b1c9f5a314aef5297efdf8be5896724
※詳しくは上記リンクより
8:2023/04/19(水) 21:54:37.55ID:BnEKeoSS0⋮
いや確認つかちゃんと読んで注文しろよ
9:2023/04/19(水) 21:55:00.07ID:6SN4DdKj0⋮
もうAmazonの直売かヨドバシしか信用できんな
14:2023/04/19(水) 21:56:43.25ID:U84OLT5x0⋮
ほんとゴミだな
16:2023/04/19(水) 21:56:51.87ID:f732HZsx0⋮
中国系のサイトとか使うべきじゃないな
18:2023/04/19(水) 21:58:11.92ID:QpU8eK/z0⋮
どこのネット通販だよ
24:2023/04/19(水) 22:01:35.83ID:qKbGiTlc0⋮
ウォンかもしれない
30:2023/04/19(水) 22:05:03.22ID:F0weLj/g0⋮
これは知らないと騙されるわ
久々にいい情報だった
久々にいい情報だった
57:2023/04/19(水) 22:32:48.54ID:fDQOzF/80⋮
どの通販サイトか書けよ
61:2023/04/19(水) 22:44:02.74ID:N9h/hnSK0⋮
インスタの広告で流れてたみたいで引っかかったやつ多そう
64:2023/04/19(水) 23:02:28.60ID:HJZhYvwB0⋮
オレも中国行った時てっきり¥は日本円の事だと思いバカ高い革ジャン買うとこだった
65:2023/04/19(水) 23:03:34.50ID:+Tz4p4ya0⋮
¥マークはおなじなんだっけ?w
そうきたかって感じだな
そうきたかって感じだな
73:2023/04/19(水) 23:21:07.21ID:zVoPeMwU0⋮
中国元ってそんなに高いレートなのか
そっちのほうが驚いたわ
そっちのほうが驚いたわ
76:2023/04/19(水) 23:24:19.11ID:Xre/pYxr0⋮
口コミも何も無い初見のサイトで買い物とか、怖いと思わないのかな?
79:2023/04/19(水) 23:31:08.74ID:5myOI6tB0⋮
そんな怪しい通販サイト使うなよ
アマゾンで良いじゃん
まあアマもマケプレはヤバいけど
アマゾンで良いじゃん
まあアマもマケプレはヤバいけど
90:2023/04/20(木) 00:35:23.20ID:iI6cvWfz0⋮
"円"の表記じゃ無いやつは買わなきゃ良いだけ
本物かどうかもわかんない中国製なんか買わなきゃ良い
本物でも盗んできたものかもしれんし
本物かどうかもわかんない中国製なんか買わなきゃ良い
本物でも盗んできたものかもしれんし
97:2023/04/20(木) 01:13:21.74ID:BgiIUAWM0⋮
RMB表記してくれないと困るよなあ
102:2023/04/20(木) 04:53:47.19ID:LN9j2GrR0⋮
通販サイトは有名所以外は気を付けないとな
104:2023/04/20(木) 06:41:55.27ID:5XZIPEqH0⋮
変な日本語フォントのサイトには近づくな
108:2023/04/20(木) 07:05:13.67ID:j3AXJHA70⋮
これを勘違いとはいわないだろ
ホームに戻る