1:2023/05/02(火) 11:46:22.54ID:6UxTFPnn081
2:2023/05/02(火) 11:46:30.66ID:6UxTFPnn0
絵師がほんまかわいそう
3:2023/05/02(火) 11:47:00.01ID:6UxTFPnn0
絵柄やって権利あるやろ
似た絵柄の絵師をどんどん通報しよう
似た絵柄の絵師をどんどん通報しよう
7:2023/05/02(火) 11:49:17.29ID:iSNsV0p50
通報しても消えないって何罪なんだよ
皆絵柄真似して勉強してきたんやないの
皆絵柄真似して勉強してきたんやないの
9:2023/05/02(火) 11:49:19.93ID:v/kGlDsWd3
abmayoもこんな感じにAIに絵柄パクられたよな
そん時はどうしてたんだっけ
そん時はどうしてたんだっけ
13:2023/05/02(火) 11:50:32.99ID:5fi6C2f10
>>9
当たり前やが特に問題ないからそのまんまやで
当たり前やが特に問題ないからそのまんまやで
11:2023/05/02(火) 11:50:03.54ID:iSNsV0p500
絵柄参考にしてるのが大半やろ
なんでAIだけはだめなんや?
模写やないんやろ?
なんでAIだけはだめなんや?
模写やないんやろ?
20:2023/05/02(火) 11:53:22.09ID:a4Etoc/Z0
>>11
露骨にパクってたら叩かれるだろ
むしろなんでAIだと許されるんだ?
露骨にパクってたら叩かれるだろ
むしろなんでAIだと許されるんだ?
16:2023/05/02(火) 11:52:55.97ID:XJj+YneGa
絵柄に権利はないしな
そんなこと言ったら80年代90年代00年代10年代それぞれ似たような女キャラばっかりや
キャラの造形も流行りがあるからな
そんなこと言ったら80年代90年代00年代10年代それぞれ似たような女キャラばっかりや
キャラの造形も流行りがあるからな
28:2023/05/02(火) 11:57:04.81ID:4nrnioJnp
こんなもんで喜んでるきもヲタが存在するのがいけないんじゃないすか?
33:2023/05/02(火) 11:58:53.93ID:4bk1C8yDa
お前の書いてる版権絵も権利あるぞ
35:2023/05/02(火) 11:59:26.99ID:je4gd+vF0
ワイほんまこの界隈のダブスタってなんで許されてるのか意味不明なんよな
37:2023/05/02(火) 12:00:21.61ID:Ikf2xRRg0
わざわざ金公開すると真似されるだけちゃうんか
グラボさえあれば誰でもできるやん
グラボさえあれば誰でもできるやん
42:2023/05/02(火) 12:03:19.70ID:ZdULOJ1x0
同人作家なんて他人の作品の恩恵がなければカスやん
53:2023/05/02(火) 12:07:10.61ID:MaGvb/nk0
勝手に名前使うなって言いたいんちゃうんか
56:2023/05/02(火) 12:07:50.54ID:w3iI4QsV0
転売屋みたいな開き直り方するやつ多すぎや
61:2023/05/02(火) 12:08:36.68ID:Pw7to7GTa1
叩かれまくって市民権を得たyoutube路線かと思ってたけど規制で死んだwinny路線臭いわイラストAI
71:2023/05/02(火) 12:13:22.42ID:WxnFppJ50
>>61
あー間違いなくそっち方面の道辿るやろな
あー間違いなくそっち方面の道辿るやろな
70:2023/05/02(火) 12:13:08.99ID:MyD45A3hr6
まさかとは思うけど過去に二次創作物に値段つけて売ってないですよね
76:2023/05/02(火) 12:15:45.78ID:6UYZTaMV099
>>70
お目こぼしされてるからセーフ
二次創作でも著作権は作者にあるで、まあ権利者に文句言われたらアウトやけど
お目こぼしされてるからセーフ
二次創作でも著作権は作者にあるで、まあ権利者に文句言われたらアウトやけど
74:2023/05/02(火) 12:14:45.87ID:6UYZTaMV0
絵柄そのものに権利はないけど、画像パクって完全にその人専用の絵柄で出力してるからまあアウトよりではある
82:2023/05/02(火) 12:20:04.85ID:XJj+YneGa33
二次創作は普通に黒だけどAIイラストは完全合法だしな
133:2023/05/02(火) 12:34:08.94ID:wPAaS1ROp
>>82
二次創作は黒とは限らないで
親告罪だから権利者が訴えないと罪に問われないというのを抜きにしても
描き下ろされてる二次創作物に関しては版権元にある図画ではないから当然版権元は権利を持てないし二次創作物の著作権は二次創作者にある
そもそも著作権侵害でいう二次創作には大まかに2種類ある
一つは版権元の図画をそのまま流用(二次使用)する海賊版や無断のグッズ化のような二次創作
もう一つは昨今二次創作と呼ばれているファンアートや同人誌のような独自に描き下ろしをした二次創作
簡単に罪に問うことが出来るのは図画を無断利用されたと単純に訴えることが出来る前者だけで
後者はあくまで版権元ではなく二次創作者による創作行為が認められ著作権も認められてしまう
版権元が訴えるに二次創作作品が存在していることで商売に悪影響や被害が出ているという遠回しな訴えしかできず因果関係の証明が困難
なんでこんな面倒くさいことになるのかというと著作権ではキャラクターや作品という概念には権利を認めておらずキャラクターや作品が描かれた図画にしか著作権を認めないから
描き下ろしという独自の創作行為がなされた二次創作物では版権元の所有する図画が侵害されているという主張が出来ないんや
二次創作は黒とは限らないで
親告罪だから権利者が訴えないと罪に問われないというのを抜きにしても
描き下ろされてる二次創作物に関しては版権元にある図画ではないから当然版権元は権利を持てないし二次創作物の著作権は二次創作者にある
そもそも著作権侵害でいう二次創作には大まかに2種類ある
一つは版権元の図画をそのまま流用(二次使用)する海賊版や無断のグッズ化のような二次創作
もう一つは昨今二次創作と呼ばれているファンアートや同人誌のような独自に描き下ろしをした二次創作
簡単に罪に問うことが出来るのは図画を無断利用されたと単純に訴えることが出来る前者だけで
後者はあくまで版権元ではなく二次創作者による創作行為が認められ著作権も認められてしまう
版権元が訴えるに二次創作作品が存在していることで商売に悪影響や被害が出ているという遠回しな訴えしかできず因果関係の証明が困難
なんでこんな面倒くさいことになるのかというと著作権ではキャラクターや作品という概念には権利を認めておらずキャラクターや作品が描かれた図画にしか著作権を認めないから
描き下ろしという独自の創作行為がなされた二次創作物では版権元の所有する図画が侵害されているという主張が出来ないんや
91:2023/05/02(火) 12:24:33.85ID:ii1Y+Aop08
法規制進まん限りはやりたい放題や
98:2023/05/02(火) 12:26:56.94ID:JQI3BqGmd03
>>91
まともな法がてきるの何年後やろな
まともな法がてきるの何年後やろな
94:2023/05/02(火) 12:25:18.32ID:F/dtucR+d
どんな生き方したらそうなるんや
96:2023/05/02(火) 12:25:41.64ID:LJKHEBEFa
作者の名前を偽ってるわけでは無いから難しいんじゃ無い
99:2023/05/02(火) 12:27:07.24ID:5OUGOxC0p06
AIが発達した結果対立煽りが1番のビジネスって人間の悲しみだな
101:2023/05/02(火) 12:27:22.25ID:uOBbiMEwM
16万払う側も悪いよな
118:2023/05/02(火) 12:30:38.35ID:Qwi0TlPId23
キャラクターとかストーリーならわかるがそもそも絵柄に著作権とかあるんか?
手書きなら絵柄真似しても許されるんかな?
手書きなら絵柄真似しても許されるんかな?
123:2023/05/02(火) 12:31:31.53ID:oCH3VYfT0
>>118
法律では許されるけど絵柄パクリ警察ってのもいてだな…
暗黙の了解が結構多いのが絵描き界隈
法律では許されるけど絵柄パクリ警察ってのもいてだな…
暗黙の了解が結構多いのが絵描き界隈
122:2023/05/02(火) 12:31:18.84ID:JGLhdJgy0
一周回ってAIアンチにみえる
128:2023/05/02(火) 12:32:53.13ID:CwhxBIuad
有名な人やんけ
もっとメイキング見たいから配信してクレメンス
もっとメイキング見たいから配信してクレメンス
132:2023/05/02(火) 12:34:07.42ID:eJfeSyQxr
元ネタ絵師を挑発する行為はしない方が身のためだと思うな
ツイート消した所で販売履歴が消えるわけでも無しに
今は大丈夫かもしれないけど今後どうなるかわからんし
ツイート消した所で販売履歴が消えるわけでも無しに
今は大丈夫かもしれないけど今後どうなるかわからんし
137:2023/05/02(火) 12:35:39.35ID:Hs063hFb0
違法なら訴えればええやん
153:2023/05/02(火) 12:39:32.87ID:Nanx9OE1a
わざわざリプライしてくるのはなんだかな
165:2023/05/02(火) 12:41:29.21ID:JuytzSArd6873
イラスト界隈グチャグチャにしたい愉快犯が多数混じってるせいでAI絵はまともに語れん
178:2023/05/02(火) 12:43:26.58ID:LUZNuuDjr96
AI絵師の絵をそのままパクって販売するのはありなん?
191:2023/05/02(火) 12:46:29.95ID:1RjnX6pHd05
人間の学びと同じとは思えんけどなあ
絵に限らずどんな学習でも
絵に限らずどんな学習でも
205:2023/05/02(火) 12:49:21.18ID:Rnom92gPd122628
>>191
機械学習の理論からして人間の学びを模倣しとる
機械学習の理論からして人間の学びを模倣しとる
228:2023/05/02(火) 12:57:12.57ID:yZTyTUXQ0
>>205
こういうこと言う人たまにいるけど流石に拡大解釈しすぎ
こういうこと言う人たまにいるけど流石に拡大解釈しすぎ
212:2023/05/02(火) 12:50:56.79ID:kq3B8r6Gd
>>205
割と機械学習舐めとる奴多いよな
あれやり方によっては重労働なのに
割と機械学習舐めとる奴多いよな
あれやり方によっては重労働なのに
199:2023/05/02(火) 12:47:53.30ID:0jPysAg40
タブレットを触って書くのと
キーボードを触って書くので何が違うのか?
デジタルで書いてるやつは文句言うなと思う
てかデジタル絵師出てきたときと同じこと話してね?
キーボードを触って書くので何が違うのか?
デジタルで書いてるやつは文句言うなと思う
てかデジタル絵師出てきたときと同じこと話してね?
211:2023/05/02(火) 12:50:26.80ID:BMV4LTsFM77
続きはファンボで!をAI絵師までやるな
277:2023/05/02(火) 13:11:53.66ID:SXY8FZfi0
>>211
これがマジでクソ
これがマジでクソ
224:2023/05/02(火) 12:56:08.83ID:jv2WR1qYM
二次創作で金稼ぎを放置してきたから、第三者から同情を集めるのは難しいだろうな
法律論は知らんけど
法律論は知らんけど
233:2023/05/02(火) 12:59:07.36ID:hPpMVgPQM
あらすじ書いたらアニメ化
ゲーム化してくれる時代も来るやろな
絵製造機は一生裁判しとけ
ゲーム化してくれる時代も来るやろな
絵製造機は一生裁判しとけ
264:2023/05/02(火) 13:09:31.85ID:JLxpgNe6070
これとは別に画風に著作権なんてあるのか?
270:2023/05/02(火) 13:10:24.50ID:xMzvGYW1d73
>>264
グレーゾーンや
やからこんなややこしいことになっとる
グレーゾーンや
やからこんなややこしいことになっとる
282:2023/05/02(火) 13:12:24.17ID:2bBAkRwY0
鳥山明とか尾田くんならわかるがここらの絵師様に権利主張なんてあるんか?
283:2023/05/02(火) 13:12:48.01ID:Bin/RTAC0
絵柄に著作権はないが絵師名を冠したLoraの配布は営業妨害では?
294:2023/05/02(火) 13:15:58.78ID:qrKwa18j003
どんなに自己正当化しても後ろ指刺され続ける底辺の趣味なのは変わらんぞ
創作として認められたとしても最底辺のカス創作や
創作として認められたとしても最底辺のカス創作や
296:2023/05/02(火) 13:16:03.39ID:+r+bPCSb0
訴えてみればいいのに
モラルの話にするから燃える
法的に決着つけろ
モラルの話にするから燃える
法的に決着つけろ
308:2023/05/02(火) 13:18:11.11ID:PTBROwFHd1112
AIはあかんよな商業の2次創作とともに規制すべきや
321:2023/05/02(火) 13:21:43.40ID:nwY6QbJ0F2969
>>312
さっきからその新聞の写真ばかり貼ってるけどガッツリグレーゾーン?って書いてあるのに何で認められてることになってるんや
今のAIと立場はむしろ近い方やろ
さっきからその新聞の写真ばかり貼ってるけどガッツリグレーゾーン?って書いてあるのに何で認められてることになってるんや
今のAIと立場はむしろ近い方やろ
369:2023/05/02(火) 13:30:58.27ID:OXRoQTLfp
>>321
グレーゾーンっていうけど正確にいえば
版権キャラ使ってるのはアウトだけど二次創作物自体は二次創作者の創作物だから著作権や知的財産権は認めるとかそういう話やで
総合的に見て白や黒に偏ることはあっても明確に白黒つけられるわけじゃない
実際二次創作物に著作権が認められるのは前から判例あるし
グレーゾーンっていうけど正確にいえば
版権キャラ使ってるのはアウトだけど二次創作物自体は二次創作者の創作物だから著作権や知的財産権は認めるとかそういう話やで
総合的に見て白や黒に偏ることはあっても明確に白黒つけられるわけじゃない
実際二次創作物に著作権が認められるのは前から判例あるし
329:2023/05/02(火) 13:22:47.76ID:JLxpgNe6044
>>321
原作を多く引用した場合やん
原作を多く引用した場合やん
324:2023/05/02(火) 13:22:06.59ID:5y3jQoEZa35
漫画に特化したAI出る前に
映像化が流行るんかねえ
映像化が流行るんかねえ
335:2023/05/02(火) 13:24:05.75ID:Gm/VciIh0
>>324
というか漫画は映像(物語)を一枚絵として再解釈したものと考えると
漫画なんかすっとばして直で映像行った方がコスパ良いと思う
というか漫画は映像(物語)を一枚絵として再解釈したものと考えると
漫画なんかすっとばして直で映像行った方がコスパ良いと思う
334:2023/05/02(火) 13:23:59.66ID:7tmx17z60
正直AI絵が規制されるなんてつまらんことにならんことを願う
359:2023/05/02(火) 13:28:19.02ID:qHQgfL3C086
わいも絵描きやけど結局だれかの真似でしかないから絵柄とったて主張はあれやわ
作家の名前つかってなにかやり始めたら流石に訴えていいと思うけど
作家の名前つかってなにかやり始めたら流石に訴えていいと思うけど
386:2023/05/02(火) 13:35:03.04ID:IuTRcMEV08890
>>359
ほとんどの作家って何かしらの漫画や絵の模倣から始めてるだろうし
やってることはあんまり変わらんのやないかなって思うわ
それならAIがどうこうより出力された結果だけを見て著作権侵害かどうか判断したら
ええんちゃうかなって思うんやけど
ほとんどの作家って何かしらの漫画や絵の模倣から始めてるだろうし
やってることはあんまり変わらんのやないかなって思うわ
それならAIがどうこうより出力された結果だけを見て著作権侵害かどうか判断したら
ええんちゃうかなって思うんやけど
402:2023/05/02(火) 13:40:00.67ID:rVzzXMM800617
自分がオリジナルと思ってるその絵も自分がみてきたものの真似だと言うことに気が付けないのは何でなんだろうな
417:2023/05/02(火) 13:44:27.34ID:Q7mXiWQxd
>>402
模倣される側も模倣してきたからこそ、その模倣の中に長い時間をかけて自分が影響されてきたものがいくつも混じってオリジナルになっていく過程を知ってるし
完璧な模倣がどれだけ難しくてごくごく限られた人間にしかできないかってこともわかってるから今まで黙認されてきたんだよ
それがAIが氾濫したら一気に情勢が変わるんだから考える所があるのは当たり前だと思うよ
模倣される側も模倣してきたからこそ、その模倣の中に長い時間をかけて自分が影響されてきたものがいくつも混じってオリジナルになっていく過程を知ってるし
完璧な模倣がどれだけ難しくてごくごく限られた人間にしかできないかってこともわかってるから今まで黙認されてきたんだよ
それがAIが氾濫したら一気に情勢が変わるんだから考える所があるのは当たり前だと思うよ
ホームに戻る