4:2023/05/06(土) 19:26:39.12ID:eTnV4N3h0
さすがクソガキやな
8:2023/05/06(土) 19:27:11.61ID:L/8zGzab0
大谷からなら本物やろなと思うわな
100円ぐらいみたいなもんやし
100円ぐらいみたいなもんやし
12:2023/05/06(土) 19:27:57.63ID:Kvkk3PgB0
ホルカウントさんにはお世話になってますんで
15:2023/05/06(土) 19:28:28.57ID:XaKhAvuka
ちな後日談
https://full-count.jp/2023/05/06/post1376731/
突然の出来事に言葉が出なかった。エンゼルスは5日(日本時間6日)の本拠地・レンジャーズ戦で今季初のサヨナラ勝ち。歓喜に沸くロッカールームでの取材中に突然話しかけられた。大谷翔平投手だった。
「おめでとうございます」
いきなり渡されたのは、封のついた100万円の札束。最初は何が起きたか分からず、動揺してキョロキョロと周りを見回してしまった。「本物だと思いました?」。ここでようやく我に返った。分厚い札束に書かれた「見本銀行券 百万円」の文字。中身は完全なメモ帳だった。ただ、両手の手汗だけは止まらなかった。
25歳の新人記者にとって、この日が初めてのメジャー取材。試合前のロッカールームで挨拶することができた。3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)では直接取材する機会はほとんどなく、この日が実質初対面だった。
https://full-count.jp/2023/05/06/post1376731/
突然の出来事に言葉が出なかった。エンゼルスは5日(日本時間6日)の本拠地・レンジャーズ戦で今季初のサヨナラ勝ち。歓喜に沸くロッカールームでの取材中に突然話しかけられた。大谷翔平投手だった。
「おめでとうございます」
いきなり渡されたのは、封のついた100万円の札束。最初は何が起きたか分からず、動揺してキョロキョロと周りを見回してしまった。「本物だと思いました?」。ここでようやく我に返った。分厚い札束に書かれた「見本銀行券 百万円」の文字。中身は完全なメモ帳だった。ただ、両手の手汗だけは止まらなかった。
25歳の新人記者にとって、この日が初めてのメジャー取材。試合前のロッカールームで挨拶することができた。3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)では直接取材する機会はほとんどなく、この日が実質初対面だった。
23:2023/05/06(土) 19:30:32.20ID:SrhrzM6l0
>>15
初対面で大谷にこれやられたら普通に本物やと思うわ
初対面で大谷にこれやられたら普通に本物やと思うわ
41:2023/05/06(土) 19:31:43.24ID:ypN9D0Fy0
>>15
はえ~フルカウントってちゃんと取材してたんやな
はえ~フルカウントってちゃんと取材してたんやな
101:2023/05/06(土) 19:39:08.02ID:7gvlsWG00
>>15
草
草
194:2023/05/06(土) 20:00:06.24ID:+aedxvuV0
>>15
若い子やったんか
ええやん
若い子やったんか
ええやん
16:2023/05/06(土) 19:29:01.29ID:iwNKEQMd0
記者可哀想
大谷にとっては100万円なんかトイレットペーパーみたいな価値やろうけど記者にとってはぬか喜びやんけ
大谷にとっては100万円なんかトイレットペーパーみたいな価値やろうけど記者にとってはぬか喜びやんけ
18:2023/05/06(土) 19:29:43.91ID:bebJsHTZd
大谷ってお金大事にしなさそうだからな
22:2023/05/06(土) 19:30:27.05ID:Tq3woqkt0
>>18
まぁ困ってないね
金の管理は親って言ってたし
使う現金はもしかしたら一平が管理してるかもな
まぁ困ってないね
金の管理は親って言ってたし
使う現金はもしかしたら一平が管理してるかもな
36:2023/05/06(土) 19:31:26.73ID:aNGlkrk50
>>20
意外と早く墜ちたなぁ
意外と早く墜ちたなぁ
38:2023/05/06(土) 19:31:40.93ID:amftylIe0
>>20
丸太小屋もう収容限界超えるやろ
丸太小屋もう収容限界超えるやろ
133:2023/05/06(土) 19:44:08.33ID:Idh+F+tHp
>>20
しゃーない
初めてでこんな刺激受けたら即堕ちやわ
しゃーない
初めてでこんな刺激受けたら即堕ちやわ
40:2023/05/06(土) 19:31:41.56ID:cBySvH7A0
記者にメモ用紙をプレゼントする聖人
56:2023/05/06(土) 19:33:32.88ID:MA+Rffox0
>>40
よう考えたら記者にメモ帳プレゼントってセレクトは普通やな
よう考えたら記者にメモ帳プレゼントってセレクトは普通やな
85:2023/05/06(土) 19:37:32.84ID:k9zkObdmd
>>56
普通に額面通り受け取れないわ
普通に額面通り受け取れないわ
63:2023/05/06(土) 19:34:10.93ID:SrhrzM6l0
>>40
こういうのって裏白紙なんだ?
こういうのって裏白紙なんだ?
50:2023/05/06(土) 19:32:42.23ID:58BLtVGt0
まーたタクシーのエピソードの信憑性が高まったのか
57:2023/05/06(土) 19:33:38.36ID:JoJfEbVS0
>>50
脳味噌に野球しかないから悪口も野球のことしかなくなるよな
脳味噌に野球しかないから悪口も野球のことしかなくなるよな
54:2023/05/06(土) 19:33:13.80ID:SrhrzM6l0
ワイも小学生の甥っ子にこれやってええか?
62:2023/05/06(土) 19:34:05.89ID:JoJfEbVS0
>>54
嫌われそう
嫌われそう
69:2023/05/06(土) 19:34:53.26ID:XaKhAvuka
>>54
お前がやっても偽物やとすぐ分かる
お前がやっても偽物やとすぐ分かる
61:2023/05/06(土) 19:34:05.42ID:VSGmOP3n0
【丸太定期】新人記者さん、さっそく文章がホモ臭くなる…
この日が実質初対面だった。
先輩記者に紹介してもらい、緊張しながらの挨拶。目を見ての自己紹介。名刺を差し出すと緊張が全身に走った。
「よろしくお願いいたします」。3歳年下の記者に対しても丁寧な敬語だったのは覚えている。
メジャーを代表するスーパースターだが、聞いていた真摯な取材対応を感じることができた。
試合では今季2度目の5打数無安打で、連続試合安打「7」で止まった。それでも個人成績をチームに持ち込まずに、ロッカールームでは新人記者へ“ドッキリ大成功”。水原一平通訳、周囲の関係者を笑わせていた。
メジャー取材1日目で、まだ右も左も分からないが、なぜ世界中から愛されるのかが少し分かった気がした。
この日が実質初対面だった。
先輩記者に紹介してもらい、緊張しながらの挨拶。目を見ての自己紹介。名刺を差し出すと緊張が全身に走った。
「よろしくお願いいたします」。3歳年下の記者に対しても丁寧な敬語だったのは覚えている。
メジャーを代表するスーパースターだが、聞いていた真摯な取材対応を感じることができた。
試合では今季2度目の5打数無安打で、連続試合安打「7」で止まった。それでも個人成績をチームに持ち込まずに、ロッカールームでは新人記者へ“ドッキリ大成功”。水原一平通訳、周囲の関係者を笑わせていた。
メジャー取材1日目で、まだ右も左も分からないが、なぜ世界中から愛されるのかが少し分かった気がした。
147:2023/05/06(土) 19:46:56.76ID:Uz8KARYZd
>>61
草
草