【緊急速報】最新のクレカ不正犯罪、ヤバすぎる

40
コロナ 総当たり コロナ禍 少額 手口に関連した画像-01
■ 2022年のクレジットカード情報の流出件数は84万件を超え、過去最高を記録した。
■ コロナ禍でネットショッピングが増加し、不正利用される金額が少額であるため、被害者が気づかないことがある。
■ 不正アクセスの手口が進化し、Botが総当たりでクレジットカード番号を割り出している。
■ クレジットカード番号はほとんどが16桁で、最初の6桁はブランドと発行会社の識別、残り10桁をBotがランダムに生成する。
■ Botはネットショップで少額の決済を行い、その結果でカード番号の有効性を確認する。承認されたカード番号は闇サイトで売買される。
■ 業界団体によれば、数万件のカード番号の有効性が短時間で確認されている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d8229ea25b827e5920f76617d8d6e22789c1726

※詳しくは上記リンクより



92023/05/07(日) 09:35:02.37ID:a5K0GUKA0

これは分からんわなw

うぜー


112023/05/07(日) 09:36:23.42ID:Tf6XN6Mb0

2,30年前にアメリカで流行った手口


652023/05/07(日) 09:59:07.63ID:zmbF/2/g0

>>11
数年前に町山智浩がラジオで言ってたのを思い出した


162023/05/07(日) 09:41:08.46ID:s6jIpC4L0

Bot(ボット)が総当たりで、クレジットカード番号の規則性に従って、他人の番号を割り出しているという
ランダムに抽出した番号でカードが使えるか確認するために、ネットショップでBotが自動的に少額の決済を行う。そこで購入が承認された場合、そのカード番号を闇サイトなどで売買するという

なんじゃこれは


352023/05/07(日) 09:49:53.87ID:52P8C2IS0

>>16
去年、Googleアカウントに侵入されてYoutubeで投げ銭された
Googleペイに登録していた2枚ともおなじ日にやられたからその方法ではない


542023/05/07(日) 09:54:17.74ID:LTc/wRI70

>>35
二段階認証かけてないの?


172023/05/07(日) 09:42:42.96ID:3GlrKR5j0

ネットのクレカ周りのセキュリティはないも同然だからね
時代についていけてない


182023/05/07(日) 09:43:12.49ID:ytyKuJaK0

2000円なんてわからんわ~
極力クレカ減らして管理しないとな


192023/05/07(日) 09:43:39.29ID:JYh5eoBM0

少額にしてクレジットカード会社からの決済代金振り込みまでにバレなきゃ金ゲットって事なんかね
だとしたらクレジットカード会社の方でちゃんと業者を精査しろよという話だが



202023/05/07(日) 09:44:24.33ID:WCeFHGZL0

サイトならまだ生やさしい
pay pay系だと アプリを開いてる最中に
残高10000円が突然0円になって消えたり、
逆に1000円増えたりしてた事があったでしょ。


242023/05/07(日) 09:46:15.81ID:1ZiIKOES0

広く薄く毎月3ドルくらい引き落とすと
そこに気がついても面倒だから調べないという
1万件10万件とやれば大金が稼げるというやつだろ


882023/05/07(日) 10:12:57.23ID:O3UB/cPi0

>>24
日本中のクレカから10円ずつ抜けたら、結構な額になるよなw


1482023/05/07(日) 10:55:07.67ID:v1LP7MnW0

>>88
元気玉かよw


502023/05/07(日) 09:53:33.55ID:LTc/wRI70

俺も3000円分くらい不正利用されてるのに気づき、三井住友に連絡したら取り消して新しいカードにすぐ替えてくれだんどけど、犯人が捕まったのかとか、どういう経緯で不正利用されたのとか全然わからないからモヤってる
食べ物に虫入ってました→じゃ違うの持ってきますと、同じ店で結局食べ続ける理不尽さを感じる


512023/05/07(日) 09:53:35.53ID:1ZiIKOES0

全てカード決済してる人だとサポート料金400円を毎月引き落としても
気が付かないか、気が付いても不正だとは思わないだろうからな

つまり現金決済が最強ってことだな


702023/05/07(日) 10:01:28.90ID:ib4wcMUi0

訳のわからない名前で請求するのやめろよ
アップルやGoogleもちゃんとアプリ名とか記載しろよ


712023/05/07(日) 10:01:41.64ID:4yOoc5gD0

Botによる総当たりなら怪しいサイトで使うとか関係なく防ぎようがなくね?
クレカ決済システムの欠陥じゃん


892023/05/07(日) 10:13:22.65ID:JYh5eoBM0

>>71
利用者側としては毎月の明細確認か即時利用通知サービスがあるクレジットカードを使うしか対応策が無いわな
パスワード認証をプラス出来る3Dセキュアとかもあるけどショッピングサイト側が完全対応してないから意味無かったりするしねえ
(不正使用時の被害が加盟店負担にならない点で店側には意味あるけど)


952023/05/07(日) 10:17:45.53ID:kG3QYUDL0

>>89
>3Dセキュア

これ防犯に全く意味ないに同意
サイトによっちゃほぼ非対応で一部のサイトのみ対応なのよね


722023/05/07(日) 10:01:54.28ID:2L4BY2QZ0

俺も高いから、今明細確認したら
全部身に覚えがあったわ


752023/05/07(日) 10:04:36.85ID:b+5Kt5OI0

ポイント貰うためにポイントカード付きのクレカを渡したら勝手にクレカ払いにされた事あるわ
後日身に覚えのない請求がきて支払い取り消ししてもらった時に発覚した


862023/05/07(日) 10:12:04.48ID:kG3QYUDL0

>>75
それあなたが悪いよ


1022023/05/07(日) 10:24:09.81ID:7FxlcPbm0

>>75
本人の同意無しでクレカ払いできるの怖


1042023/05/07(日) 10:29:20.58ID:V9Ly1uUI0

>>75
俺も昔Tカードでポイント払い頼んだらクレカ決済された事あるな
なんでファミチキ買うのにクレカ使うんだよ成金かよアホかと



902023/05/07(日) 10:14:26.74ID:JCBjMrun0

使わないクレカは退会した方がいいな
メインを2,3枚にして毎月明細チェックした方がいい


1282023/05/07(日) 10:40:52.35ID:KbndY3eE0

>>90
使わないカードの方が逆に不正利用に気付きやすいだろ
なにしろ自分が使ってないって分かるんだから


1322023/05/07(日) 10:42:54.64ID:WCeFHGZL0

>>90
使わないのはポイントカードもさっさと解約しとこう。


912023/05/07(日) 10:14:45.50ID:2l2GtoXB0

うちは去年宛名職人でやられた
まさかソースネクストに仕込まれてたとはびっくりだわ
しかも流出を把握してから1ヶ月も情報公開せず、その間に不正利用された
気付いて速攻で連絡くれたのはカード会社


942023/05/07(日) 10:17:14.47ID:SvB7heSa0

これさ
被害に遭ってる連中ってスマホでネットショッピングしてるだろ?
スマホにマルウエア入ってるな
俺はパソコンでしかネットショッピングしないから無問題だけど


962023/05/07(日) 10:18:13.26ID:bTADqpBN0

クレジットカードはインターネット上では使わない。
クレジット番号は一切入力しない。
これは常識だと思う。
私はこれを実践しておりいままで事故は一度も無い。

なお実店舗ではクレジットカードを使うので
不正引き落としは有り得ると思っている。
そのためクレカは引き落とし専用の口座にひもづけており
万一の場合でも被害額を一定以下に抑えるようにしている。

今後ネットでクレカを使用しなければならない場合に備え
口座やクレカ会社を独立させたものを作る予定。


1082023/05/07(日) 10:32:35.12ID:JYh5eoBM0

>>96
過去にヒルトンホテルでカード情報盗まれたときはPOSがクラックされてて正規のレジ支払いでも情報抜かれてたから
クレジットカード作ったらネットだろうが実店舗のみの使用だろうが誰でも不正使用される可能性が発生するわなあ


1112023/05/07(日) 10:34:58.57ID:WCeFHGZL0

>>108
東南アジアか中国の出身の人がカード払いの受付してませんでしたか?


1092023/05/07(日) 10:33:08.19ID:WCeFHGZL0

>>96
でもポイント紐付きのクレカや銀行アプリ使うとクレカや銀行の情報が筒抜けじゃんね?


1102023/05/07(日) 10:33:25.87ID:Ds4WMLWA0

>>96
ネットでクレカ使わないって、
一切ネットで買い物しないか
代引や銀行振込で無駄な金使ってるのかどっち?


1192023/05/07(日) 10:38:45.10ID:O3UB/cPi0

>>96
むしろ事故があっても補償されるクレカこそネットで使うべきな気はするが

以前、ネットショップがお漏らしして、とばっちりで不正利用されたが損害は無かった


1202023/05/07(日) 10:38:53.41ID:loY4VzvZ0

>>96
ワンタイム利用のバーチャルクレジットカードを使えばいいだろ

> これは常識だと思う。
まったく常識ではないな


1392023/05/07(日) 10:47:42.99ID:KuuxNQoD0

>>96
自分の頭がいつか、病気や痴呆でボケ始めたときのことも考えて
クレジットカードは解約しとき

でないと、社会全体がクレカ必須、電子マネーだけになったら詰む


1422023/05/07(日) 10:49:00.09ID:SvB7heSa0

楽天の保険に気を付けろ
気づいたら保険料勝手に自動引き落としになってた
しかも自動引き落としを止めようと思ってもすぐに止められない仕組みに勝手に変えられてる
利用額チェックしないアホから少額だまし取ろうと言う魂胆


1432023/05/07(日) 10:50:59.91ID:9/iIYHwQ0

昼寝してたら「ペイペイ」みたいなことも有るのかな



1442023/05/07(日) 10:52:09.90ID:+rMeadXq0

>>143
意味分かって無さそう


1492023/05/07(日) 10:55:13.23ID:QBL4GnSG0

クレジットカード会社は基本明細を送付しなくなったから
探せば腐るほどあるんだろうな、不正使用


1512023/05/07(日) 11:03:02.21ID:QKL1zruI0

>>149
ウチは有料でも明細を送付してるよ。
能動的に使用履歴を見に行くのは面倒だからね。




コロナ 総当たり コロナ禍 少額 手口に関連した画像-01


ホームに戻る

コメントありがとうございます



最新のコメントへ(40)

 コメント一覧 (40)

    • 2. アルファ民
    • 2023年05月07日 18:39
    • >>r50
      理不尽だと思うなら使うのやめたらいいのに。カード会社が悪いと決まったわけではなく、利用者の不手際の可能性もあるのによくこんなこと言えるね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 3. アルファ民
    • 2023年05月07日 18:43
    • >>r75
      え?じゃあ君の認識ではそのときお金払ってないってことだよね?ポイント貰ってそのまま店出たってことよね?やばくない?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 26. アルファ民
      • 2023年05月07日 20:58
      • >>3
        d払いみたいなのだと
        所持ポイントで払うのもクレカ経由で払うのも確認不要だからね
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 4. アルファ民
    • 2023年05月07日 18:46
    • >>r50
      自分のカードの管理の甘さで流出してんのにw
      カード会社はこんなのにカード作らなくていいよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 5. アルファ民
    • 2023年05月07日 18:53
    • >>r88
      スーパーマンでそんなのあったな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 6. アルファ民
    • 2023年05月07日 19:08
    • いいから黙ってリボ払いしろよ!!!
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 7. アルファ民
    • 2023年05月07日 19:19
    • >>r88
      個別の11人かな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 8. アルファ民
    • 2023年05月07日 19:22
    • 悪いのはカード会社でもカード利用者でもない、悪用する奴らだろ
      クソ犯罪者のせいで善良な一般人が面倒なセキュリティやらパスワード管理やらさせられるのはマジで意味不明
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 9. アルファ民
    • 2023年05月07日 19:25
    • >>r96
      おじいちゃんかな
      プッシュ通知、メール通知、明細等で身に覚えのない利用を見落とさなければいいだけ
      不正利用があればカード会社に連絡して終わり
      被害額を一定以下じゃなくて被害額ゼロよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 10. アルファ民
    • 2023年05月07日 19:26
    • 昔のネット契約とか注意、メールアドレス使用料で月100円とか延々と取られてたりとかするw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 11. アルファ民
    • 2023年05月07日 19:27
    • 大手のサイトなら変な動きがあったらアカ凍結してくれるだろ
      どうせ安さに釣られた阿呆がよく調べもせずカモられているだけ
      流石IT後進国やね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 12. アルファ民
    • 2023年05月07日 19:34
    • >>r1
      これ、よくわかんないんだけど、クレカのネット決済って必ずパスワード聞かれるよね?
      仮にパスワード認証が無くても、決済用クレカの番号を登録するときにカード裏の認証番号?と、ユーザー情報と有効期限も一緒に入力しないと決済できないよね?

      なんで表の番号だけが知られただけで決済できるって話になってんの?
      普通にコンピューターウィルスに感染したか、あるいはフィッシングサイトに自分で入力して情報抜かれてるだけじゃねーの?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 16. アルファ民
      • 2023年05月07日 19:56
      • >>12
        大手でも認証番号無しで決済出来るサイトいくらでもある
        これでええんかなぁっていつも思うわ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 19. アルファ民
      • 2023年05月07日 20:00
      • >>16
        名義人の名前もわからないのに決済出来るサイトなんてあるの?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 20. アルファ民
      • 2023年05月07日 20:04
      • >>16
        それってマジ??
        いやそれ以前に決済できるかどうかはサイトの問題じゃなくてクレカ会社の問題だけど、「表の16桁の番号だけ」で決済できるクレカ会社なんてこの世に存在するの?

        財布からカード自体を盗まれたり、盗まれなくてもカードの表裏を写真で撮られたりしたらアウトだろうけどさ。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 21. アルファ民
      • 2023年05月07日 20:07
      • >>12
        よくわからないなら元記事読んでこいよw

        カード番号からカード会社が判るからどの国のカードか判断できる → その国のよくある人名と有効期限・セキュリティコードをbotで総当り → 当たりが見つかったらその情報を売る
        そもそもカード番号自体も漏れてなくても総当りで当たりを見つけるから完全に未使用のカードでも不正利用される可能性はゼロではないってこと
        もちろんウイルスやフィッシングで漏れるのもあるし、まともなショップ利用でもサーバーがハックされてカード情報が漏れる可能性もある

        ちなみにカードのパスワードはショップ側の任意でパスワードなしでも決済できる、但し不正利用されたらショップ側の責任になる
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 22. アルファ民
      • 2023年05月07日 20:29
      • >>21
        よくある人名と有効期限も総当りで探してるなんてどこにも書いてないが?
        元記事に書いてあるのは10桁の数字を総当りとあるだけ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 27. アルファ民
      • 2023年05月07日 21:04
      • >>21
        元記事にそんなこと書いてないじゃん
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 28. アルファ民
      • 2023年05月07日 21:17
      • >>22
        >>27
        辞書攻撃って知らんのか
        パスワード破るのにも大昔からあるやり方な
        総当たりだって言ってんならカード利用に必要な情報全てだろうに
        書いてないもん!とか悔しかったのかな
        それとも総当たりで利用できるはずないっ!て言う希望的観測?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 30. アルファ民
      • 2023年05月07日 21:38
      • >>28
        お前の知識が大昔なんだよ
        今時塩もつけてないハッシュでパスワード持ってるシステムなんてねえよw
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 35. アルファ民
      • 2023年05月08日 04:59
      • >>28
        辞書攻撃とかカビの生えた方法を未だに採用してんのかよw
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 39. アルファ民
      • 2023年05月08日 10:14
      • >>31
        マジじゃないよ
        >>16>>21>>28はテキトーこいてるだけ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 29. アルファ民
      • 2023年05月07日 21:22
      • >>12
        昔からだけど氏名は適当でも通る
        裏の3桁コードも規則性があるから有効なカード番号なら実物見ずとも破れる
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 31. アルファ民
      • 2023年05月07日 21:50
      • >>29
        氏名が適当でも通るってマジかよ・・・
        なんかpaypayサイトだとセキュリティコード試し放題になってたらしいから、3桁ならbot攻撃で速攻で割れるらしいね。
        でもよく考えたら俺のクレカの場合「16桁の番号・氏名・有効期限・セキュリティコード・ネット決済用のPW・2段階認証」
        これら全部一致しないと決済登録出来ないからまず心配ないかなって思った。

        まあサイトそのものがハッキングされて漏洩されたらアウトなのはもはやどうしようもないんだけどw それでも2段階認証でセーフかな?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 40. アルファ民
      • 2023年05月08日 12:42
      • >>31
        そんなとこないやろ
        氏名はサインのようなもんやぞ
        んで裏のコードが最後の暗証番号
        16桁の番号を総当りでやろうが、日本人の氏名のように複雑な名前と組み合わせれば天文学的数字
        さらにコード使用となればほぼほぼ使用できない。
        別のところから漏れてるよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 13. アルファ民
    • 2023年05月07日 19:38
    • 最近はクレカの明細は客がアクセスして確認しろだから使ってないクレカの明細なんて調べないよな。メールが来ても詐欺メールと判断するし
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 32. アルファ民
      • 2023年05月07日 22:50
      • >>13
        > メールが来ても詐欺メールと判断するし
        こんなんどうしようもないだろ。自由に使われてろ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 14. アルファ民
    • 2023年05月07日 19:40
    • 捕まえた奴から死刑にしていけば、やる気無くすんじゃないかな
      悪い奴のために苦労はしたくない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 17. アルファ民
      • 2023年05月07日 19:56
      • >>14
        対策にコストがかかって結果的に世の中が不便になる犯罪は、通貨偽造とかと同じく社会、国家、全人類への犯罪行為として死刑にしてほしい。
        寿司ペロとかもね。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 15. アルファ民
    • 2023年05月07日 19:54
    • コレコレのyoutubeに100万以上の投げ銭があったのは、これか・・・?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 18. アルファ民
    • 2023年05月07日 19:58
    • 20年以上前から迷惑メール業者がやってた手口だな
      なんの目新しさもない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 23. アルファ民
    • 2023年05月07日 20:31
    • クレカ作れないナマポの勝ちやね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 24. アルファ民
    • 2023年05月07日 20:50
    • 免許証を偽造されてSIMカード壊れたとか言ってショップで再発行して貯金や投資資金とか全部取られるとかも急増してるんだってな
      SIMカード変えられてるんで2段階認証も本人確認の電話も詐欺師の方にいくから意味ない
      本人の方の携帯は使用不可になるから携帯使えなくなったと気付いたら速攻でなんらかの対処しないとあかん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 25. アルファ民
    • 2023年05月07日 20:53
    • 最近クレカを書留でなく普通郵便で出すのやめて欲しいわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 33. アルファ民
    • 2023年05月07日 23:10
    • 今は、クレカの使用履歴もAIが監視しているので、普段と傾向の違う使い方すると、決済を止めて確認してくるで。
      例えば、急に換金性の高い商品を海外のサイトで買い出すとかするとかすると、確認の電話がかかってくる。

    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 34. アルファ民
    • 2023年05月08日 00:01
    • >>r50
      カード会社を警察かなんかだと思ってんのかこいつは
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 36. アルファ民
    • 2023年05月08日 07:55
    • >>r50
      おれもそれくらいの金額で不正利用あったけどいったん支払いになった
      今調査中で結果も連絡くれることにはなってるけど
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 37. アルファ民
    • 2023年05月08日 09:13
    • 現時点で既にこういう犯罪増え出してる時点で分かると思うけど
      こっからAIが進化すると個人や企業のパスワードとか暗号系は一発で突破されるようになるんで
      大規模な範囲でクレカなり銀行預金から資金が抜き取られる大事件が近い将来起きると思ってるわ
      量子コンピューターが完成すると最早量子暗号以外パスワードとして機能しなくなる
      なので本当はこれ以上技術が進む前に予めブロックチェーン網を構築しておく必要がある
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 38. アルファ民
    • 2023年05月08日 09:42
    • >>r104
      PayPayが普及する前はコンビニで数百円クレカ払いは普通にしてたな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 41. アルファ民
    • 2023年09月28日 16:51
    • >>r139
      解約したら詰むんじゃねーの?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 最新のコメントへ(40)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

40