【大爆笑】生活保護さん、世帯年収で実質500万超になるくらい支給していた

79

インセンティブ 税理士 カ月日 サラリーマン世帯 世帯年収に関連した画像-01
■ 生活保護を受ける家庭は、年収で換算すると500万円以上の収入を得ているサラリーマン世帯を上回る金額を受け取っている。
■ 母子家庭では、子ども2人の場合、生活保護を下回る年収は316万円、子ども1人だと277万円。
■ 時給1000円で働いた場合、1日8時間、1カ月24日働いても年収は230万円であり、正社員でないと生活保護を上回る収入を得ることはできない。
■ これでは働くことのインセンティブが働かなくなってしまうと、税理士は指摘している。
https://blog.goo.ne.jp/think_pod/e/7b0d39439b601f926b4532b9470e2fb9

※詳しくは上記リンクより



82023/05/07(日) 07:13:18.60ID:ABtaClCF0

500万円以下の家庭は全部支給すれば良いじゃん


562023/05/07(日) 07:30:19.56ID:MfmZGQEk0

>>8
6人家族の場合だけな


112023/05/07(日) 07:15:43.83ID:GpQ96kzv0

ベーシックインカム、実現していた


122023/05/07(日) 07:15:54.79ID:Dfs0hhLY0

医療費無料
子どもの色々無料
水道無料

実質600万ぐらい?


132023/05/07(日) 07:17:01.91ID:oIr9duJL0

えっワイ手取りで200万くらいなんが
正社員なんやが


182023/05/07(日) 07:19:30.42ID:co7my6DYd

>>13
時間と体力捧げて何やってんの?w


642023/05/07(日) 07:34:14.34ID:UE5lx47X0

>>13
額面は?


662023/05/07(日) 07:35:02.59ID:oIr9duJL0

>>64
300弱くらいや


142023/05/07(日) 07:17:14.84ID:NxtjIN010

バイトとか派遣なんかやってるくらいなら生活保護受けてた方が実際マシ
何も見につかないし時間の無駄



152023/05/07(日) 07:18:23.87ID:BKQfBIkj0

意図的に嫌悪感持たせるように値段水増ししようとしてる様にしか見えんぞ


192023/05/07(日) 07:19:54.72ID:H48q5e7K0

>>15
は?じゃあ本当はいくらなん?
なんの証拠もないのに疑ってんちゃうやろなあ


292023/05/07(日) 07:22:27.49ID:BKQfBIkj0

>>19
いやむしろNHKの料金はともかく医療費なんて人各々はもん出して実質○○円!とか
主婦は年収いくら!みたいなもんに近いだろ


332023/05/07(日) 07:24:13.76ID:H48q5e7K0

>>29
ほーん
じゃあいっぱい医者にかかる家庭で比較すれば年収800万相当とかになるってことじゃん
許せねえんだわ😁🖕


502023/05/07(日) 07:28:11.71ID:BKQfBIkj0

>>33
そこまで行く家庭は不正受給じゃなければ重病だしええんちゃう😭
「正しい」セーフティネットは大事や


232023/05/07(日) 07:20:40.42ID:vwe8MAT70

働くほど税金取られて苦しくなるってやべえよな
日本衰退の原因やん


272023/05/07(日) 07:21:58.54ID:7w3xf7Kf0

6人家族で車持てないのきつくない?


282023/05/07(日) 07:22:08.42ID:4Mg+uTWX0

みんな生活保護になればいいじゃん


302023/05/07(日) 07:22:37.13ID:H48q5e7K0

>>28
普通の人間は資産あるけど??くれるん?


352023/05/07(日) 07:24:26.85ID:4Mg+uTWX0

>>30
捨てればええやん
生活保護羨ましむ奴らの資産なんてたかが知れてる


402023/05/07(日) 07:25:19.29ID:H48q5e7K0

>>35
羨む・・・?


342023/05/07(日) 07:24:17.18ID:co7my6DYd

その割にホンマにお金必要な人に出し渋りして
餓死させとるんやろ?
どういうことやん


422023/05/07(日) 07:25:47.00ID:DLJhgX0Za

>>34
一応支給自体は自治体に差があるけどまともにはなってるただ老人層があまりにも多くなりすぎてるのがな


472023/05/07(日) 07:27:01.39ID:co7my6DYd

>>42
若い頃まともに納めてなくて
年金まともにもらえん奴にも生活保護払ってるってこと?


512023/05/07(日) 07:28:13.29ID:DLJhgX0Za

>>47
単純に高齢化やろ
自営業の多い世代やしできつい



532023/05/07(日) 07:28:52.13ID:co7my6DYd

>>51
もう見放したらあかんか


452023/05/07(日) 07:26:42.40ID:xkwLycUR0

憲法が保障する最低限度の文化的な生活を営む為の生活保護以下の賃金が野放しってのはおかしな話よな


462023/05/07(日) 07:26:48.60ID:T2L9ONNwd

おまけに時間はいくらでもあるから自炊で料理にこだわったり節約したり出来るし
ポイ活スレとかナマポだらけやしええよなぁ


522023/05/07(日) 07:28:20.20ID:co7my6DYd

>>46
ケータイの乞食も転売もはかどりそう
収入バレんやろし


602023/05/07(日) 07:32:29.33ID:xjuIGI1r0

ワイナマポパチプロ高みの見物
社会の最底辺やけど働いてた頃より充実して生きてられるわ


702023/05/07(日) 07:36:37.59ID:icQKsaah0

6人世帯で500万とかレアケース出すなよ
夫婦揃ってて子供4人で生活保護とか何世帯おるんや?


712023/05/07(日) 07:37:05.34ID:oIr9duJL0

貧乏暇なしとはよく言ったものや
ワイみたいな底辺社畜は副業やる時間もない
一方上級ナマポ民は時間体力無限にあり余ってるから転売で脱税収入儲かり放題やもんな


752023/05/07(日) 07:39:22.95ID:SklJsUB2M

医療関係を考えると病気持ちはそっちの方が得よな
病気持ちでも稼げるってなら別やろうが


842023/05/07(日) 07:44:08.41ID:2Gq3dCWF0

生保のやつらにも医療費負担させた方がええわ
あいつら好き放題病院と歯医者行くからありえない


922023/05/07(日) 07:48:30.28ID:EK3s/UBw0

>>84
これ
最低賃金とほぼ変わらん額なんやから同じように3割負担でええと思う


932023/05/07(日) 07:48:37.98ID:2BBoLSMD0

6人家族って家どうするんや
ナマポって家賃5万くらいのとこしか住めないんやろ?


952023/05/07(日) 07:49:44.29ID:05e0btza0

>>93
25万相当の家住めるで?
家族数に応じて家賃上がるからな


1022023/05/07(日) 07:52:32.51ID:2BBoLSMD0

>>95
生活保護受けたほうがいいレベルの知能やな君


962023/05/07(日) 07:50:12.67ID:pSKrYCTe0

子供おるならしゃーないやろ
悔しければお前らも子供産め


1002023/05/07(日) 07:51:29.28ID:H48q5e7K0

>>96
産んでも貰えませんけど😅なんで仕事してない前提なんだか😅🖕



982023/05/07(日) 07:51:06.79ID:bGATaIsI0

最低限譲歩しても
働いて自身で世話できる環境にしてから子供作れよと思うが間違ってるか?


1032023/05/07(日) 07:52:40.35ID:T08HxF6qM

>>98
ガキはポンポン産んでくれた方がいいんだよ医療費とかかかるのは老人だから




インセンティブ 税理士 カ月日 サラリーマン世帯 世帯年収に関連した画像-01


ホームに戻る

RSSヘッドライン

コメントありがとうございます

★ 最新のコメントへ(79)



 コメント一覧 (79)

    • 1. アルファ民
    • 2023年05月07日 17:30
    • 生活保護は1年おき更新にしろよ
      働けるはずの怠けた寄生虫共に税金垂れ流しなんておかしいだろう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 40. アルファ民
      • 2023年05月07日 19:00
      • >>1
        前に市役所行ったら求職するか病院行かないとこれから払えないですよって怒鳴られてた人いたな
        いがいと病気とかじゃないとしんどいかもよ
        昔臨時の教師やりながら貰ってる人新聞でみたから、働きながら貰ってる人もいるんだよね
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 46. アルファ民
      • 2023年05月07日 19:08
      • >>1
        お前に関係ないだろ乞食が
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 78. アルファ民
      • 2023年07月10日 13:22
      • >>46
        お、不正受給のクズ発見。お前死ねよマジで。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 2. アルファ民
    • 2023年05月07日 17:32
    • これだけ貰っても生活保護で苦しいとか金の使い方下手くそなアホも多い
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 3. アルファ民
    • 2023年05月07日 17:33
    • ナマポ云々より労働賃金の問題だろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 4. アルファ民
    • 2023年05月07日 17:34
    • 生活保護より給料低いヤツは全員申請すればええねん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 9. アルファ民
      • 2023年05月07日 17:46
      • >>4
        外国人には支給認定甘々だけど日本人には厳しいんだよな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 18. アルファ民
      • 2023年05月07日 18:20
      • >>9
        この話ネットで言うやつかなりいるけど
        ソースってあるの?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 5. アルファ民
    • 2023年05月07日 17:37
    • マジ?乗るしかねぇこのビッグウェーブに
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 6. アルファ民
    • 2023年05月07日 17:44
    • >>r70
      子二人の母子家庭でそのくらいいくぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 73. アルファ民
      • 2023年07月07日 14:28
      • >>6
        いかねーよwwwwwwwwwwww

        情弱ニートさんwwwwwwwwwwwww
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 7. アルファ民
    • 2023年05月07日 17:45
    • 生活保護とか消費税以外「無税」だし「医療費も無料」
      対して国民年金は40年払っても月6万程度で住民税他当然払う必要があるし健康保険も介護保険も払わないといけない
      しかも年金は今後どんどん支給年齢が上げられ支給額も減っていく
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 8. アルファ民
    • 2023年05月07日 17:45
    • わいは中学くらいの年齢で生活保護の子供言われたら生きていけんと思うわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 10. アルファ民
    • 2023年05月07日 17:50
    • 生活保護への支援を減らすんじゃなくて普通に働いてる人の給料を上げろ
      受給者を批判するのはお門違い。こんな暮らしにさせてる政府こそ叩くべきなのに
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 15. アルファ民
      • 2023年05月07日 18:17
      • >>10
        赤旗とか好きそうw
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 33. アルファ民
      • 2023年05月07日 18:51
      • >>10
        大企業は上がってるぞ。
        よく賃金の話で「大企業」の内部留保の話持ち出して企業批判するアホがいるが、労働者の多くは中小企業に勤めてるんだから、無関係な話だわな。

        中小企業の賃金増やしたいなら起業の規制と公共事業を増やせばいいだけわ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 56. アルファ民
      • 2023年05月07日 23:01
      • >>33
        一部だけ上がっても意味がないってわからんのかな?
        中央値は下がってる
        つまり中小が上がらなければ社会全体が上がってないのと同義
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 74. アルファ民
      • 2023年07月07日 14:48
      • >>56
        大企業に勤めろよwww
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 39. アルファ民
      • 2023年05月07日 18:58
      • >>10
        いや政府も叩くし受給者はもっと叩くけど
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 11. アルファ民
    • 2023年05月07日 17:53
    • >>r92
      1割負担でも相当医療費減ると思う
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 13. アルファ民
      • 2023年05月07日 18:07
      • >>11
        持病もちで働けない生活保護の人間とかどっから1割の金出すんだよ
        個別に判断させたら満足はするかもしれんがそっちのほうが金かかるぞ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 41. アルファ民
      • 2023年05月07日 19:00
      • >>13
        じゃあ死ぬしかないね
        体調悪くても病院に行く金も時間も取れずにガンガン死んでる一般人は大勢いるんで
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 75. アルファ民
      • 2023年07月07日 14:49
      • >>41
        お前が死ねよwww頭悪そうだなwww
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 76. アルファ民
      • 2023年07月07日 14:49
      • >>41
        どこにいるんや?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 12. アルファ民
    • 2023年05月07日 18:01
    • そりゃ苦労して手にした金じゃないからポンポン使って足りねンだわつて言うわな
      そろそろ現物支給でいいだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 14. アルファ民
    • 2023年05月07日 18:07
    • >>r33
      こいつみたいなばかは、ずっと脳みそ使ってないんだろうなって思う
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 16. アルファ民
    • 2023年05月07日 18:17
    • >>r33
      いや、実際重病にかかってる場合はこれに近い。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 17. アルファ民
    • 2023年05月07日 18:17
    • >>r1
      おやつに7000円、スマホ携帯に15000円、回転寿司40皿、当たり前の価格で買えませんねと言いつつ半額でもそれなりの値段する肉買ってるんだよね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 19. アルファ民
    • 2023年05月07日 18:21
    • 生活保護を下回る働き方してるほうが問題だろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 20. アルファ民
    • 2023年05月07日 18:23
    • >>r13
      日本の給料が安すぎる
      頭おかしい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 21. アルファ民
    • 2023年05月07日 18:25
    • >>r15
      生活保護費をやり玉にしてるだけ
      どう考えても日本の給与水準が低すぎる
      こんなごまかしで自民党圧勝なんだから、この国終わってるよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 34. アルファ民
      • 2023年05月07日 18:52
      • >>21
        民主党の時に給与水準上がりましたか?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 42. アルファ民
      • 2023年05月07日 19:03
      • >>34
        実質賃金が上昇してたので上がっていたと言わざるを得ないですね
        自民党政権下での軒並み下がり続けていますが
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 57. アルファ民
      • 2023年05月07日 23:02
      • >>34
        そういう問題では無い
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 22. アルファ民
    • 2023年05月07日 18:28
    • 実際問題、半分近くは色々で抜かれていく税金が高すぎるのよ
      まずは消費税をさっさと廃止しないとね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 23. アルファ民
    • 2023年05月07日 18:28
    • 生活保護の問題は金額ってよりも社会復帰する気が無くなるほどの過剰な手当てだろ?あれだけ保護されてたら真面目に働くのがアホ臭くなるのは当然。
      今は生活保護受給者は勝ち組って言ってもあながち間違いじゃないな。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 24. アルファ民
    • 2023年05月07日 18:32
    • >>r15
      民主や共産や宗教系なら良くなるんですか?消極的賛成ってご理解ない?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 25. アルファ民
    • 2023年05月07日 18:34
    • 貯金ができないのがありえないけどな
      金額下げたりしたら暴動おきるんかな
      生活水準下げさせんと破綻しそうやが
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 58. アルファ民
      • 2023年05月07日 23:06
      • >>25
        憲法違反にならない程度にね
        今の労働者の低賃金は憲法違反かもしれないけどな

        健康で文化的な最低限度の生活すらできないで
        奴隷みたいな生活してたら
        憲法違反
        (政府が守るべき法律に違反してます)
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 26. アルファ民
    • 2023年05月07日 18:35
    • 生活保護だからお金の使い方が雑になるんじゃなくて算数も出来ないレベルの知能しかないから生活保護になる
      知能の程度によって金銭管理を本人にさせるかどうか分けてもいいと思うけどね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 48. アルファ民
      • 2023年05月07日 19:12
      • >>26
        その場合は重度の障害と言うことで生活保護で無く障害者年金のカテゴリになると思う。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 27. アルファ民
    • 2023年05月07日 18:37
    • はらたいらに1000点!
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 28. 
    • 2023年05月07日 18:38
    • このコメントは削除されました。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 29. アルファ民
    • 2023年05月07日 18:38
    • >>r14
      悪いけど無職は採用しないぞ。万が一嘘ついて入社までこぎつけても保険証発行の段階で前職の雇用期間とか全部わかって訴えるぞ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 59. アルファ民
      • 2023年05月07日 23:09
      • >>29
        就職してもナマポ以下なら
        みんな辞めていくんやで
        そんな話をしてるんやで

        あんたの会社は最低賃金でサビ残とかみなし残業とかさせてないのかな?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 30. アルファ民
    • 2023年05月07日 18:40
    • 下に合わせるんじゃなくて、労働に見合った賃金もらえるようにしろよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 31. アルファ民
    • 2023年05月07日 18:45
    • >>r1
      リーマンなんて馬鹿でも出来るお気楽職なんだから給料安くて当然でしょ
      若い頃中途半端な努力しかしなかった結果だよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 32. アルファ民
    • 2023年05月07日 18:51
    • みんな知らないかもしれないけど、大学とか専門学校給付の奨学金受け放題だからな。
      その金額がでかいんや。
      うちの妹、子供大学行くときに生活保護ではないが非課税是帯から課税世帯になってしまって絶望してたわ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 35. アルファ民
    • 2023年05月07日 18:52
    • >>r34
      役所の手続きがまともにできないやつが大量にいる
      これとこれ用意して申請しろって言われても理解できなくて断られたと逆ギレして帰って餓死か犯罪ルート
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 60. アルファ民
      • 2023年05月07日 23:12
      • >>35
        そりゃ
        なんやかんやで
        収入の半分を持って行かれるからな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 62. アルファ民
      • 2023年05月08日 07:56
      • >>35
        お~れ~は~わ~る~く~な~い~

        ザ・お役所仕事

        国民は無能だから助けません

        憲法違反の自覚無し
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 36. アルファ民
    • 2023年05月07日 18:54
    • また弱者をいじってる。子供が永遠に子供と思ってのかな?年金の支給時期になったら打ち切りもあるでよ。かわいそうだね。刑務所なんて飯付きで優遇されているのにそっちのスレは見たことないね。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 37. アルファ民
    • 2023年05月07日 18:57
    • >>r1ええからさっさと給料や時給上げてくれや 生活保護下がってもワイに直接利得ない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 38. アルファ民
    • 2023年05月07日 18:58
    • 子供が居ないやつらより国益になるんだから当たり前だろ
      先細りのこの国で子供が居る世帯を叩く風習があるほうがこれからの展望ないぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 43. アルファ民
    • 2023年05月07日 19:05
    • 単身者一人あたりだと月の支給は概ね11万弱くらいだが、ここから家賃やら生活費を払うことになる。
      医療費とか税金考慮しても月給15万くらいの人と概ね同じ程度だよ。
      当然働けそうな健康状況だとケースワーカーが判断すればバイトでも何でも働く事になる。

      生活保護受けたからって楽が出来ると思うなよ。
      働いた分のお金は生活保護費を超えない限りは手元に残るわけじゃない。
      キッチリ働いた分だけ減額されて支給されるからな。

      病気で苦しみながらも必死で働いて、それでもケースワーカーからはゴミの様な目で見られながら月14万すら稼げないんですか?と数ヶ月ごとにネチネチ言われる。
      病院の診断では働くな安めと言われていても彼らは特に考慮しないぞ。
      体調悪化して倒れて入院しても、はぁそうですか程度しか言われない。

      お前らこんなのが羨ましいの?文字通りの底辺だぞ?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 64. アルファ民
      • 2023年05月08日 07:59
      • >>43
        ブラック企業だと
        あらゆる面で
        それ以下やで

        この国は
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 65. アルファ民
      • 2023年05月08日 08:05
      • >>43
        ハロワ行ってみろよ
        手取り10万円程度が
        ほとんどやで

        馬鹿たちが求人倍率が…とか言ってるけど
        その実はナマポ以下なんだよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 44. アルファ民
    • 2023年05月07日 19:06
    • >>r1
      使わずに貯金したら生保打ち切られるから使いきらないと行けないからねえ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 45. アルファ民
    • 2023年05月07日 19:07
    • 子供を普通に育てるにはそりゃ500万くらいの年収は最低限必要だろ
      問題なのはこれ以下で生活保護を受けていなくて苦しい生活を強いられてる家庭が多く存在する事と
      現金配るだけで使い道が限定されてなさ過ぎる事
      これを解決できるのはベーシックインカムの形で国民全員にポイントを配布するようなシステムだと思う
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 47. アルファ民
    • 2023年05月07日 19:10
    • >>r33
      脳みそ使ってないやついますね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 49. アルファ民
    • 2023年05月07日 19:13
    • >>r1
      田舎の廃校に格納して農業でもさせろや
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 50. アルファ民
    • 2023年05月07日 19:15
    • ある意味国で子供生産してるようなもんだし良いっちゃ良いな
      しいて言うなら文句言わせずどんどん子供産ませろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 51. アルファ民
    • 2023年05月07日 19:28
    • 現物支給でいいよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 72. アルファ民
      • 2023年07月07日 11:20
      • >>51俺も国内生産の野菜や米と国内メーカーの調味料支給でいいと思うんだけどなぁ
        毎年、各分野入札で良いんじゃん
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 52. アルファ民
    • 2023年05月07日 20:25
    • いやー自民党で良かったーみんなの総意!!
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 53. アルファ民
    • 2023年05月07日 21:24
    • 生活保護もっと上げろ、世に出回る金が増える
      それより低い年収の奴は仕事やめて生活保護受けろ
      ていうか日本の給料が安すぎるんじゃ、生活保護下げる風潮に持っていくんじゃなくて給料上がるように働きかけろクソボケ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 61. アルファ民
      • 2023年05月07日 23:13
      • >>53
        正しい
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 54. アルファ民
    • 2023年05月07日 21:47
    • >>r29
      地域にもよるが都内独身だと15万くらいだぞ 家賃もそこから
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 55. アルファ民
    • 2023年05月07日 22:41
    • >>r13
      やめないから経営者側は安く雇えた方がいいに決まってんじゃん馬鹿じゃないの
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 63. アルファ民
    • 2023年05月08日 07:57
    • >>r13
      そんなとこ選ぶやつがおかしい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 66. アルファ民
    • 2023年05月08日 10:49
    • >>r13
      手取りの話をする奴は大体リーマンじゃない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 67. アルファ民
    • 2023年05月08日 10:50
    • だから生活保護下げろってのはおかしいわな
      とりあえず、生活保護未満だったら税やら社会保障費を下げれ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 68. アルファ民
    • 2023年05月09日 01:46
    • >>r1子供2人以上いるならいいわ。
      独身からもっと税金取って子育て家庭に配ろう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 69. アルファ民
    • 2023年05月09日 14:46
    • >>r1
      シェアハウスにぶち込んで仕事させろや
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 70. アルファ民
    • 2023年06月28日 22:21
    • 生活保護ほんま最高やで〜
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 71. アルファ民
    • 2023年07月07日 08:40
    • 不労所得最高だわな
      生活保護は資産作れない人の最適解
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 77. アルファ民
    • 2023年07月07日 16:10
    • ナマポは再び労働しようという気を削ぐように設計されてて馬鹿みたい
      自治体の用意した長屋で自治体が大量購入した食品を食べるくらいにすべき
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 79. アルファ民
    • 2023年07月23日 00:08
    • >>r27
      持てる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

79