■ 生活保護を受ける家庭は、年収で換算すると500万円以上の収入を得ているサラリーマン世帯を上回る金額を受け取っている。
■ 母子家庭では、子ども2人の場合、生活保護を下回る年収は316万円、子ども1人だと277万円。
■ 時給1000円で働いた場合、1日8時間、1カ月24日働いても年収は230万円であり、正社員でないと生活保護を上回る収入を得ることはできない。
■ これでは働くことのインセンティブが働かなくなってしまうと、税理士は指摘している。
https://blog.goo.ne.jp/think_pod/e/7b0d39439b601f926b4532b9470e2fb9
※詳しくは上記リンクより
■ 母子家庭では、子ども2人の場合、生活保護を下回る年収は316万円、子ども1人だと277万円。
■ 時給1000円で働いた場合、1日8時間、1カ月24日働いても年収は230万円であり、正社員でないと生活保護を上回る収入を得ることはできない。
■ これでは働くことのインセンティブが働かなくなってしまうと、税理士は指摘している。
https://blog.goo.ne.jp/think_pod/e/7b0d39439b601f926b4532b9470e2fb9
※詳しくは上記リンクより
8:2023/05/07(日) 07:13:18.60ID:ABtaClCF0
500万円以下の家庭は全部支給すれば良いじゃん
56:2023/05/07(日) 07:30:19.56ID:MfmZGQEk0
>>8
6人家族の場合だけな
6人家族の場合だけな
11:2023/05/07(日) 07:15:43.83ID:GpQ96kzv0
ベーシックインカム、実現していた
12:2023/05/07(日) 07:15:54.79ID:Dfs0hhLY0
医療費無料
子どもの色々無料
水道無料
実質600万ぐらい?
子どもの色々無料
水道無料
実質600万ぐらい?
13:2023/05/07(日) 07:17:01.91ID:oIr9duJL0
えっワイ手取りで200万くらいなんが
正社員なんやが
正社員なんやが
18:2023/05/07(日) 07:19:30.42ID:co7my6DYd
>>13
時間と体力捧げて何やってんの?w
時間と体力捧げて何やってんの?w
64:2023/05/07(日) 07:34:14.34ID:UE5lx47X0
>>13
額面は?
額面は?
66:2023/05/07(日) 07:35:02.59ID:oIr9duJL0
>>64
300弱くらいや
300弱くらいや
14:2023/05/07(日) 07:17:14.84ID:NxtjIN010
バイトとか派遣なんかやってるくらいなら生活保護受けてた方が実際マシ
何も見につかないし時間の無駄
何も見につかないし時間の無駄
15:2023/05/07(日) 07:18:23.87ID:BKQfBIkj0
意図的に嫌悪感持たせるように値段水増ししようとしてる様にしか見えんぞ
19:2023/05/07(日) 07:19:54.72ID:H48q5e7K0
>>15
は?じゃあ本当はいくらなん?
なんの証拠もないのに疑ってんちゃうやろなあ
は?じゃあ本当はいくらなん?
なんの証拠もないのに疑ってんちゃうやろなあ
29:2023/05/07(日) 07:22:27.49ID:BKQfBIkj0
>>19
いやむしろNHKの料金はともかく医療費なんて人各々はもん出して実質○○円!とか
主婦は年収いくら!みたいなもんに近いだろ
いやむしろNHKの料金はともかく医療費なんて人各々はもん出して実質○○円!とか
主婦は年収いくら!みたいなもんに近いだろ
33:2023/05/07(日) 07:24:13.76ID:H48q5e7K0
>>29
ほーん
じゃあいっぱい医者にかかる家庭で比較すれば年収800万相当とかになるってことじゃん
許せねえんだわ😁🖕
ほーん
じゃあいっぱい医者にかかる家庭で比較すれば年収800万相当とかになるってことじゃん
許せねえんだわ😁🖕
50:2023/05/07(日) 07:28:11.71ID:BKQfBIkj0
>>33
そこまで行く家庭は不正受給じゃなければ重病だしええんちゃう😭
「正しい」セーフティネットは大事や
そこまで行く家庭は不正受給じゃなければ重病だしええんちゃう😭
「正しい」セーフティネットは大事や
23:2023/05/07(日) 07:20:40.42ID:vwe8MAT70
働くほど税金取られて苦しくなるってやべえよな
日本衰退の原因やん
日本衰退の原因やん
27:2023/05/07(日) 07:21:58.54ID:7w3xf7Kf0
6人家族で車持てないのきつくない?
28:2023/05/07(日) 07:22:08.42ID:4Mg+uTWX0
みんな生活保護になればいいじゃん
30:2023/05/07(日) 07:22:37.13ID:H48q5e7K0
>>28
普通の人間は資産あるけど??くれるん?
普通の人間は資産あるけど??くれるん?
35:2023/05/07(日) 07:24:26.85ID:4Mg+uTWX0
>>30
捨てればええやん
生活保護羨ましむ奴らの資産なんてたかが知れてる
捨てればええやん
生活保護羨ましむ奴らの資産なんてたかが知れてる
40:2023/05/07(日) 07:25:19.29ID:H48q5e7K0
>>35
羨む・・・?
羨む・・・?
34:2023/05/07(日) 07:24:17.18ID:co7my6DYd
その割にホンマにお金必要な人に出し渋りして
餓死させとるんやろ?
どういうことやん
餓死させとるんやろ?
どういうことやん
42:2023/05/07(日) 07:25:47.00ID:DLJhgX0Za
>>34
一応支給自体は自治体に差があるけどまともにはなってるただ老人層があまりにも多くなりすぎてるのがな
一応支給自体は自治体に差があるけどまともにはなってるただ老人層があまりにも多くなりすぎてるのがな
47:2023/05/07(日) 07:27:01.39ID:co7my6DYd
>>42
若い頃まともに納めてなくて
年金まともにもらえん奴にも生活保護払ってるってこと?
若い頃まともに納めてなくて
年金まともにもらえん奴にも生活保護払ってるってこと?
51:2023/05/07(日) 07:28:13.29ID:DLJhgX0Za
>>47
単純に高齢化やろ
自営業の多い世代やしできつい
単純に高齢化やろ
自営業の多い世代やしできつい
53:2023/05/07(日) 07:28:52.13ID:co7my6DYd
>>51
もう見放したらあかんか
もう見放したらあかんか
45:2023/05/07(日) 07:26:42.40ID:xkwLycUR0
憲法が保障する最低限度の文化的な生活を営む為の生活保護以下の賃金が野放しってのはおかしな話よな
46:2023/05/07(日) 07:26:48.60ID:T2L9ONNwd
おまけに時間はいくらでもあるから自炊で料理にこだわったり節約したり出来るし
ポイ活スレとかナマポだらけやしええよなぁ
ポイ活スレとかナマポだらけやしええよなぁ
52:2023/05/07(日) 07:28:20.20ID:co7my6DYd
>>46
ケータイの乞食も転売もはかどりそう
収入バレんやろし
ケータイの乞食も転売もはかどりそう
収入バレんやろし
60:2023/05/07(日) 07:32:29.33ID:xjuIGI1r0
ワイナマポパチプロ高みの見物
社会の最底辺やけど働いてた頃より充実して生きてられるわ
社会の最底辺やけど働いてた頃より充実して生きてられるわ
70:2023/05/07(日) 07:36:37.59ID:icQKsaah0
6人世帯で500万とかレアケース出すなよ
夫婦揃ってて子供4人で生活保護とか何世帯おるんや?
夫婦揃ってて子供4人で生活保護とか何世帯おるんや?
71:2023/05/07(日) 07:37:05.34ID:oIr9duJL0
貧乏暇なしとはよく言ったものや
ワイみたいな底辺社畜は副業やる時間もない
一方上級ナマポ民は時間体力無限にあり余ってるから転売で脱税収入儲かり放題やもんな
ワイみたいな底辺社畜は副業やる時間もない
一方上級ナマポ民は時間体力無限にあり余ってるから転売で脱税収入儲かり放題やもんな
75:2023/05/07(日) 07:39:22.95ID:SklJsUB2M
医療関係を考えると病気持ちはそっちの方が得よな
病気持ちでも稼げるってなら別やろうが
病気持ちでも稼げるってなら別やろうが
84:2023/05/07(日) 07:44:08.41ID:2Gq3dCWF0
生保のやつらにも医療費負担させた方がええわ
あいつら好き放題病院と歯医者行くからありえない
あいつら好き放題病院と歯医者行くからありえない
92:2023/05/07(日) 07:48:30.28ID:EK3s/UBw0
>>84
これ
最低賃金とほぼ変わらん額なんやから同じように3割負担でええと思う
これ
最低賃金とほぼ変わらん額なんやから同じように3割負担でええと思う
93:2023/05/07(日) 07:48:37.98ID:2BBoLSMD0
6人家族って家どうするんや
ナマポって家賃5万くらいのとこしか住めないんやろ?
ナマポって家賃5万くらいのとこしか住めないんやろ?
95:2023/05/07(日) 07:49:44.29ID:05e0btza0
>>93
25万相当の家住めるで?
家族数に応じて家賃上がるからな
25万相当の家住めるで?
家族数に応じて家賃上がるからな
102:2023/05/07(日) 07:52:32.51ID:2BBoLSMD0
>>95
生活保護受けたほうがいいレベルの知能やな君
生活保護受けたほうがいいレベルの知能やな君
96:2023/05/07(日) 07:50:12.67ID:pSKrYCTe0
子供おるならしゃーないやろ
悔しければお前らも子供産め
悔しければお前らも子供産め
100:2023/05/07(日) 07:51:29.28ID:H48q5e7K0
>>96
産んでも貰えませんけど😅なんで仕事してない前提なんだか😅🖕
産んでも貰えませんけど😅なんで仕事してない前提なんだか😅🖕
98:2023/05/07(日) 07:51:06.79ID:bGATaIsI0
最低限譲歩しても
働いて自身で世話できる環境にしてから子供作れよと思うが間違ってるか?
働いて自身で世話できる環境にしてから子供作れよと思うが間違ってるか?
103:2023/05/07(日) 07:52:40.35ID:T08HxF6qM
>>98
ガキはポンポン産んでくれた方がいいんだよ医療費とかかかるのは老人だから
ガキはポンポン産んでくれた方がいいんだよ医療費とかかかるのは老人だから
