1:2023/05/20(土) 08:37:07.55ID:6Z75GmXEd
ええな
https://imgur.com/135jRh5.jpg
■ 成田国際空港はB滑走路を延長し、C滑走路を新設し、1ターミナル化を計画している。
■ 滑走路の整備は2029年3月末を目指して進められている。
■ 具体的な予算については明らかにされていないが、高額な費用がかかるとされる。
■ 滑走路の整備は需要の受け入れ能力を向上させるために行われており、特定の時間帯には現状ではキャパシティ不足がある。
■ 1ターミナル化の目的は、アライアンスを超えた乗り換えニーズに対応するためであり、利便性の向上を図る。
■ ターミナルの巨大化に伴う移動距離の増加について、将来的なDXの進化によりチェックインの必要性が減る可能性がある。
■ 全体的なコンパクト化を図る工夫が検討されている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/84fb6c9503c01495511626a5f53898bddcec9285?page=1
https://imgur.com/135jRh5.jpg
■ 成田国際空港はB滑走路を延長し、C滑走路を新設し、1ターミナル化を計画している。
■ 滑走路の整備は2029年3月末を目指して進められている。
■ 具体的な予算については明らかにされていないが、高額な費用がかかるとされる。
■ 滑走路の整備は需要の受け入れ能力を向上させるために行われており、特定の時間帯には現状ではキャパシティ不足がある。
■ 1ターミナル化の目的は、アライアンスを超えた乗り換えニーズに対応するためであり、利便性の向上を図る。
■ ターミナルの巨大化に伴う移動距離の増加について、将来的なDXの進化によりチェックインの必要性が減る可能性がある。
■ 全体的なコンパクト化を図る工夫が検討されている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/84fb6c9503c01495511626a5f53898bddcec9285?page=1
2:2023/05/20(土) 08:37:20.55ID:6Z75GmXEd
世界に勝てるやろ
3:2023/05/20(土) 08:37:34.14ID:7QHuKIEO0
そんなことより行きやすくしろ
4:2023/05/20(土) 08:37:44.17ID:Lopsn0RGp
遠い
5:2023/05/20(土) 08:37:52.82ID:iH6bRa680
アクセスがね
6:2023/05/20(土) 08:38:15.49ID:rFOamAWJa
不便な場所に作るな
7:2023/05/20(土) 08:38:21.39ID:V9IPneq50
未だに迷惑行為してるやつっておるん?
17:2023/05/20(土) 08:41:57.80ID:pHy9IYsi0
>>7
いる
仕事で空港近辺行くと道路の拡張工事してるちょっと先で頑なに居座るボロ家とか普通に目にする
いる
仕事で空港近辺行くと道路の拡張工事してるちょっと先で頑なに居座るボロ家とか普通に目にする
412:2023/05/20(土) 09:50:04.36ID:wMfp4yFH0
>>7
この前ぽつんと一軒家撤去されてたな
ハンダして暴れた奴らが捕まってた
この前ぽつんと一軒家撤去されてたな
ハンダして暴れた奴らが捕まってた
424:2023/05/20(土) 09:52:56.58ID:wMfp4yFH0
>>412
ハンダ ☓
反対 ○
ハンダ ☓
反対 ○
9:2023/05/20(土) 08:39:03.92ID:ezqEu3Xt0
成田に行く迄が一番疲れる
29:2023/05/20(土) 08:44:47.68ID:fHBl4T8y0
>>9
ほんこれ
空港着いて一泊したいわ
ほんこれ
空港着いて一泊したいわ
192:2023/05/20(土) 09:18:11.07ID:AoZE7NR20
>>9
水天宮前からバスに乗るとめっちゃ楽やで
電車で行くのは下策や
水天宮前からバスに乗るとめっちゃ楽やで
電車で行くのは下策や
203:2023/05/20(土) 09:19:25.03ID:Py/g0z9Va
>>192
渋滞巻き込まれたらフライト間に合わないよ🥺
渋滞巻き込まれたらフライト間に合わないよ🥺
250:2023/05/20(土) 09:25:12.88ID:AoZE7NR20
>>203
あれ渋滞で遅れたとか聞いたことないわ
あれ渋滞で遅れたとか聞いたことないわ
11:2023/05/20(土) 08:40:07.29ID:jF/X2cUt0
東海道新幹線に繋げろ定期
24:2023/05/20(土) 08:43:18.90ID:Py/g0z9Va
>>11
成田ー品川ー名古屋ー新大阪ー関空
リニアはこれでええな
成田ー品川ー名古屋ー新大阪ー関空
リニアはこれでええな
58:2023/05/20(土) 08:51:59.04ID:sD8ck+n20
>>24
それはいるよね
それはいるよね
727:2023/05/20(土) 11:05:39.13ID:8mEuMfCW0
>>24
普通にええな
普通にええな
13:2023/05/20(土) 08:40:47.19ID:he2Rs7BR0
30年遅い
18:2023/05/20(土) 08:42:19.92ID:tfm8kkFR0
隣の市に住んでるけど羽田に負けて落ち目になってからやらんでもええやん
70:2023/05/20(土) 08:54:04.94ID:BpKLhQ+fa
>>18
成田は貨物空港やから
成田は貨物空港やから
20:2023/05/20(土) 08:42:21.23ID:5wvMLBcF0
本当にその土地使えるんですか?
22:2023/05/20(土) 08:42:33.80ID:6Z75GmXEd
『行く』ことは想定しとらん
『来る』ためにある空港やぞ
――人口減少が進んでいて、日本人もだんだん貧しくなってきて、昔のように海外旅行に行かなくなってきた。本当に成田空港を大きくすることが必要なのかと疑問を持つ人もいると思うが。
成田国際空港 田村明比古社長:
日本人が海外旅行に行くからではなくて、外国人が日本に来るということと、日本という国の地政学的な位置、北米とアジアを結ぶ結節点であるという状況も考えると首都圏に人と物のハブがしっかりあるというのは、我が国にとって非常に重要なことだと思います。
『来る』ためにある空港やぞ
――人口減少が進んでいて、日本人もだんだん貧しくなってきて、昔のように海外旅行に行かなくなってきた。本当に成田空港を大きくすることが必要なのかと疑問を持つ人もいると思うが。
成田国際空港 田村明比古社長:
日本人が海外旅行に行くからではなくて、外国人が日本に来るということと、日本という国の地政学的な位置、北米とアジアを結ぶ結節点であるという状況も考えると首都圏に人と物のハブがしっかりあるというのは、我が国にとって非常に重要なことだと思います。
25:2023/05/20(土) 08:43:20.49ID:6Z75GmXEd
スレ立てといて何やが、そんなことより
羽田って24h運行やのに何で深夜バスがないんや
羽田って24h運行やのに何で深夜バスがないんや
91:2023/05/20(土) 08:57:56.07ID:14mrHeoP0
>>25
コロナで運休してるけどあるで
コロナで運休してるけどあるで
30:2023/05/20(土) 08:44:51.22ID:T7najckud
空港の中とか周辺の家や土地ってなんで頑なに立ち退かんのや
補償とか何もないんか?
補償とか何もないんか?
44:2023/05/20(土) 08:48:47.64ID:OpWYKDuKp
>>30
抵抗し続けた結果補償なくなったから
ますます出ていく理由がないんやわ
抵抗し続けた結果補償なくなったから
ますます出ていく理由がないんやわ
460:2023/05/20(土) 10:02:34.32ID:Lv1ZVOc90
>>30
金よりイデオロギーの方が大事なんちゃうか
金よりイデオロギーの方が大事なんちゃうか
33:2023/05/20(土) 08:46:18.78ID:6Z75GmXEd
成田空港近くと思われるホテルに前泊したら
タクシーで5000円かかったわ😡😡😡
タクシーで5000円かかったわ😡😡😡
39:2023/05/20(土) 08:47:58.43ID:CeeIZi7gd
>>33
普通送迎バスあるよね
普通送迎バスあるよね
45:2023/05/20(土) 08:48:51.66ID:6Z75GmXEd
>>39
朝早すぎて時間合わんかった🥺
朝早すぎて時間合わんかった🥺
80:2023/05/20(土) 08:56:10.62ID:lLBF9tC/0
>>33
普通に総武線快速でさくさくなんやからわざわざ近くである必要なくねーか
普通に総武線快速でさくさくなんやからわざわざ近くである必要なくねーか
329:2023/05/20(土) 09:34:46.05ID:woCgIC3s0
>>33
寝れさえすればいいならナインアワーズあるんだけどな
寝れさえすればいいならナインアワーズあるんだけどな
34:2023/05/20(土) 08:46:49.38ID:aMWbW5obM
すでに馬鹿でかいだろ、なんだあの第三ターミナルとかいうゴミみたいに遠い搭乗口
35:2023/05/20(土) 08:47:18.22ID:o7glNTTtd
もう当たり前のように日本人が貧しくなってきてとか書かれてるの草
560:2023/05/20(土) 10:27:30.42ID:e9P4bR7J0
>>35
安倍が生きてた頃には考えられなかったことやね
安倍が生きてた頃には考えられなかったことやね
41:2023/05/20(土) 08:48:41.86ID:H03v+EQz0
すまん、羽田でよくない?
55:2023/05/20(土) 08:51:27.40ID:sD8ck+n20
>>41
よくないけど
よくないけど
88:2023/05/20(土) 08:57:35.62ID:BpKLhQ+fa
>>41
外国に行くときは成田の北ウイングのほうが旅情あるから
外国に行くときは成田の北ウイングのほうが旅情あるから
52:2023/05/20(土) 08:51:13.57ID:6Z75GmXEd
成田新幹線諦めたろ!
長崎に中途半端に新幹線伸ばしたろ!
この判断なんなん??
長崎に中途半端に新幹線伸ばしたろ!
この判断なんなん??
615:2023/05/20(土) 10:41:18.96ID:Qh/pbYUBa
>>52
自民党のお友だちの土建屋にキックバック配らなあかんやん
自民党のお友だちの土建屋にキックバック配らなあかんやん
695:2023/05/20(土) 11:00:07.90ID:ZP2VXAZu0
>>52
住民の反対があった成田と住民が陳情した長崎新幹線の違いだろ
住民の反対があった成田と住民が陳情した長崎新幹線の違いだろ
59:2023/05/20(土) 08:52:16.24ID:OeX/pqmQ0
常磐線から高架作ってピストンバス走らせて
茨城空港まで路線作れ
茨城空港まで路線作れ
66:2023/05/20(土) 08:53:29.76ID:KyOf6mwLM
>>59
新京成君に頑張って貰おう
昔は北総線に乗入れしていたから行けるはず
新京成君に頑張って貰おう
昔は北総線に乗入れしていたから行けるはず
63:2023/05/20(土) 08:52:54.70ID:UguWttGv0
言うほど遠いか?
スカイライナー乗ってりゃすぐじゃね?
スカイライナー乗ってりゃすぐじゃね?
69:2023/05/20(土) 08:53:47.08ID:tNeVLKVed
>>63
多摩や神奈川に住んでるカッペ共が文句垂れてるだけや
多摩や神奈川に住んでるカッペ共が文句垂れてるだけや
73:2023/05/20(土) 08:54:47.41ID:6Z75GmXEd
スカイライナーを何とかして新宿に伸ばせよ
ぜんぶ新宿起点で物事考えろ
ぜんぶ新宿起点で物事考えろ
108:2023/05/20(土) 09:02:06.66ID:1UZ7xNtH0
>>73
NEX乗ればええやん
NEX乗ればええやん
122:2023/05/20(土) 09:05:38.05ID:5w3oNILsM
>>73
国策で東武と京成合併させろ
国策で東武と京成合併させろ
77:2023/05/20(土) 08:55:17.37ID:a8VPRdu8M
日暮里で乗り換えりゃええのに上野から乗るやつw
89:2023/05/20(土) 08:57:42.93ID:xTwNONzAd
B滑走路妨害してる三里塚物産は子どもが家業継いだっぽいから今後数十年は変わらんぞあそこ
126:2023/05/20(土) 09:06:29.74ID:5w3oNILsM
>>89
変なテロリストはああいうのは狙ったりせんのか?
変なテロリストはああいうのは狙ったりせんのか?
135:2023/05/20(土) 09:07:48.80ID:S714Gbvq0
>>89
子供も思想汚染されとるんか
子供も思想汚染されとるんか
99:2023/05/20(土) 09:00:10.91ID:n5ug0pnIp
成田に関しては8割くらいは当時の国のやらかしやからしゃーない
103:2023/05/20(土) 09:00:32.75ID:um4OT8v4d
>>99
共産党とか好きそう
共産党とか好きそう
153:2023/05/20(土) 09:11:14.01ID:n5ug0pnIp
>>103
本当に問題なかったのならわざわざB滑走路案一度取り下げてまで話し合いする必要も大臣や首相が謝罪する必要もなかったよね😅
本当に問題なかったのならわざわざB滑走路案一度取り下げてまで話し合いする必要も大臣や首相が謝罪する必要もなかったよね😅
100:2023/05/20(土) 09:00:12.61ID:ZunNvPxSM
総武線沿線に住んでいると成田は神
LCCが便利すぎる
LCCが便利すぎる
110:2023/05/20(土) 09:02:57.50ID:uSN4JpMR0
まあ機数はたいして伸びんやろ
周辺地域の騒音で早朝深夜は飛べないしな
燃料も荷揚げと備蓄でいっぱいいっぱいや
周辺地域の騒音で早朝深夜は飛べないしな
燃料も荷揚げと備蓄でいっぱいいっぱいや
115:2023/05/20(土) 09:04:10.52ID:+aYLK6YdM
成田は空港行政の最悪の失敗例として歴史に残るレベル
133:2023/05/20(土) 09:07:35.28ID:EGQUeJ8U0
>>115
海外で空港作るとき成田の事例が研究対象として役に立ってるって聞いて草
海外で空港作るとき成田の事例が研究対象として役に立ってるって聞いて草
