【緊急動画】この事故ってどうすれば避けれたの?

144
減速 コリコリ効果 やつマジ 優先道路 運転に関連した画像-01



22023/05/22(月) 08:36:09.67ID:1KczqL8oM

🥺


32023/05/22(月) 08:36:38.18ID:Tho3YaQC0

前見て運転しろ


72023/05/22(月) 08:38:22.62ID:u5C9T20WM

トラック一時停止無視か?


102023/05/22(月) 08:39:35.43ID:RdXohK/40

優先道路やからって調子こいて全く減速してないのも悪いわ
ワイなら8秒ぐらいで相手が停止するきないの見てブレーキ踏む


122023/05/22(月) 08:40:45.12ID:5r36pM/Sp

回避するだけなら撮影側が止まればできるやろ


132023/05/22(月) 08:41:04.78ID:UrlGf3gL0

コリコリ効果みたいなやつやっけ


142023/05/22(月) 08:41:20.23ID:mIrDDGa/a

明らかトラック出てきてるのに何で減速すらせんの?
こっちが優先道路だから( ー`дー´)キリッてこと?


1512023/05/22(月) 09:16:31.38ID:gnn9bMR80

>>14
こんなやつマジでいる
優先だけど突っ込んで良い訳ではない


172023/05/22(月) 08:42:45.09ID:ldBykpGY0

こんな運転やめましょうねという啓蒙活動?



192023/05/22(月) 08:43:21.80ID:1BPRnYUv0

高架のバイパスと高速以外は全部飛び出しや一時停止無視あると思って運転しとるわ
トラックがガイなのは前提やけど撮影車の運転手は性善説信じすぎやろ
コリジョンコース知らんのやったら終わりやけど


222023/05/22(月) 08:44:30.04ID:c+Bwp9NOM

これ何対何になるん?


262023/05/22(月) 08:46:33.61ID:hskEOmFC0

どっちが優先なん


322023/05/22(月) 08:47:26.90ID:1BPRnYUv0

>>26 中央線ある方やで


292023/05/22(月) 08:47:05.21ID:7XQWa1C50

かもしれない運転を極めろ
それでも時には貰うのが事故なんだ


312023/05/22(月) 08:47:09.76ID:v/Lyk05hM

動画だと分かりにくいけどハンドル握ってるとトラックが止まって見えるんやで


392023/05/22(月) 08:48:47.62ID:kufcuKi6d

>>31
せやからなおさら意識的に脇道も視界の中央に収めて確認せんとな
視界の端で無意識的に見ようとするとこういうときに気づけん


432023/05/22(月) 08:49:00.83ID:McPulFTqd

>>31
こんな田舎道はしったことないからエアプやけど
本当に何もないとこならともかく一応看板とかあるし速度感わかりそうなもんやけどこれでも無理なんかな


572023/05/22(月) 08:51:33.49ID:mIrDDGa/a

>>43
こんな田舎道ばっかり走っとるけどこんなデカイもんだったらちょろり出てきただけでもイヤでも目につくわ
こんなデカイもん止まって見えるん多分年寄りとか優先道路盲信者くらいなもんやろ


632023/05/22(月) 08:52:34.57ID:kufcuKi6d

>>43
注意せんとわからんで
視界の端に見える自分の鼻みたいなもんやな
視界の中である一定の同じ位置に留まって動かんと認識しづらくなる


412023/05/22(月) 08:48:52.30ID:t/nyv1Lr0

既にフロントガラス血まみれやん


532023/05/22(月) 08:51:06.42ID:npy4THOx0

脇から出てきそうだったからスピード落として60km/hで走ってましたとか言ってたやつか
飛ばしすぎや


722023/05/22(月) 08:54:27.82ID:SfOHrA1Ix

ドラレコあげるほうがやばい運転してるパターン多いよな


792023/05/22(月) 08:55:51.13ID:k6Hw4Ymr0

>>72
最近はほんまな、自分が相手に迷惑かけてるのに煽り運転されたとか多過ぎ


872023/05/22(月) 08:57:30.77ID:1BPRnYUv0

>>72 流石に今回のはトラックが悪いで
やけど撮影車は回避出来たという話



952023/05/22(月) 08:58:28.38ID:H3qyuQ2X0

>>87
実車25トンでは無理や


1032023/05/22(月) 09:00:35.74ID:1BPRnYUv0

>>95 まあぶつかること自体回避できるかはわからんけどスピード落として被害抑えることはできるよね
この撮影車スピード落として60(イコールそれまではスピード違反)のガイやぞ


732023/05/22(月) 08:54:32.28ID:H3qyuQ2X0

元ツイート貼れよ


922023/05/22(月) 08:58:13.91ID:a8k3YUka0

>>73
>速度を落とした(60くらい)
こんなアホが大型運転してんのか


942023/05/22(月) 08:58:23.84ID:67bsCNFs0

>>73
コリジョン関係無いじゃん


1052023/05/22(月) 09:00:50.55ID:mkPabpIm0

>>94
そんなもん1の動画見れば分かるがな
コリジョン言うてるのはアホだけ


862023/05/22(月) 08:56:52.38ID:m44IAMeMd

トラックが云々言うとるやつ多いけどこれ両方トラックやろどっちの事言うてんのや


892023/05/22(月) 08:57:53.60ID:1BPRnYUv0

>>86 元ツイによると撮影車トレーラー


932023/05/22(月) 08:58:19.29ID:6ALZE+iz0

ドラレコの方もトラックなら急には止まれんな
回避不能やろ


972023/05/22(月) 08:59:12.19ID:aUREO0et0

なお様子見でスピード落とすとなおさらチャンスや思って脇道から出てくる模様
事故るよりはマシと思うしかないけどやるせねぇよなこの動画は事故っとるけども


992023/05/22(月) 08:59:39.32ID:N9wkR4lW0

ぶつかる前からフロントガラスに血糊ついてて草


1022023/05/22(月) 09:00:05.08ID:0MwY+lded

元ツイート見ると8:2か


1082023/05/22(月) 09:02:12.67ID:H3qyuQ2X0

>>102
8:2スタートやけど
9:1で決まったってツリーにあるで


1122023/05/22(月) 09:03:45.26ID:m44IAMeMd

>>102
9:1って書いとるな
一時停止不停止とかで1割動いたんやないか


1262023/05/22(月) 09:08:25.65ID:baXDzRX2a

出てくると思わなかったらしいけどこの道だとここに出てくる以外に行き場ないと思うんやけど
 

https://imgur.com/Rn0ThZj.jpg



1302023/05/22(月) 09:09:50.13ID:1BPRnYUv0

>>126 (絶対に一時停止標識があるような)片側一車線もない狭い路地から(一時停止を無視して)出てくるとは思わなかった
こうやろ


1322023/05/22(月) 09:10:08.49ID:WLTTqKKJa

>>126
停止すると思ったって事やろ・・


1482023/05/22(月) 09:16:15.99ID:IR+hs8OOa

命よりプライドを優先する大和魂


1542023/05/22(月) 09:17:16.91ID:eg7K+rlaa

このスレでドラレコ側を批判している奴の10割がドラレコ側がトレーラーだと言うことに気づいていない
これが叙述トリックです(適当)


1732023/05/22(月) 09:22:30.66ID:0Vj3L6qz0

こういう動画って自分は悪くないと思ってあげてんやろか


1782023/05/22(月) 09:23:34.67ID:W4drB3HZ0

>>173
悪かったら9:1にならないよね


1742023/05/22(月) 09:22:36.91ID:4jNfhxs70

保険屋ワイから見るといいとこ6:4やな


1752023/05/22(月) 09:23:05.98ID:SfOHrA1Ix

>>174
無能で草


1792023/05/22(月) 09:23:43.84ID:mkPabpIm0

>>174
実際に9:1って結果が出とるんやから、お前の見立てが相当ポンコツなんやな


1802023/05/22(月) 09:23:48.46ID:/jMdYFfb0

>>174
くっそ無能で草


1812023/05/22(月) 09:24:08.28ID:m44IAMeMd

>>174
6:4の修正要素教えてや


1892023/05/22(月) 09:26:29.37ID:mIrDDGa/a

>>174
8:2スタートで9:1まで持ってったトレーラー側の保険屋結構有能やと思ったけどこいつホンマに保険屋か?


2112023/05/22(月) 09:34:59.35ID:lh1KM57J0

>>174
○保ジャパンに勤めてそう


2192023/05/22(月) 09:38:24.15ID:mIrDDGa/a

>>211
何でや!マイ保険屋さん損保ジャパンやけどめちゃくちゃ有能おじさんやで
きっと個体差や


2282023/05/22(月) 09:41:40.86ID:H3qyuQ2X0

>>219
損保ジャパンが地雷なのは相手側の時だぞ
クソみたいな理論でゴネまくるから最悪なんや


2352023/05/22(月) 09:46:16.34ID:mIrDDGa/a

>>228
ええ・・・そうなん?
ワイの保険屋おじさんはスピード命やからゴネないタイプみたいやけど
そんなに回数お世話になっとるわけやないけど




減速 コリコリ効果 やつマジ 優先道路 運転に関連した画像-01


ホームに戻る

コメントありがとうございます

最新のコメントへ(144)

 コメント一覧 (144)

    • 26. アルファ民
    • 2023年05月22日 13:29
    • >>r1
      登場人物皆全員一切の躊躇なくて笑う
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 29. アルファ民
    • 2023年05月22日 13:36
    • コリジョンコース現象でも何でもねえだろ…
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 30. アルファ民
    • 2023年05月22日 13:40
    • >>r53
      片側1車線で制限速度が60km/hって事もないだろうしな
      しかも自己申告だから実際はもっと出てた可能性大
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 104. アルファ民
      • 2023年05月22日 16:23
      • >>30
        トレーラーってEDRついてるんじゃ無いの?それでなくてもドラレコ解析したらスピードで嘘つけないんだから自己申告もクソも無いわ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 32. アルファ民
    • 2023年05月22日 13:40
    • 標識のない道路で60キロ制限ってのはわかるがブレーキ壊れてるのかってくらい減速してないな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 85. アルファ民
      • 2023年05月22日 14:56
      • >>32
        25tトレーラーだからね
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 33. アルファ民
    • 2023年05月22日 13:40
    • >>r10 減速してるらしいぞこれ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 70. アルファ民
      • 2023年05月22日 14:29
      • >>33
        止まれない速度で減速したとか意味不明
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 34. アルファ民
    • 2023年05月22日 13:41
    • >>r1明らかに来そうだから減速するわ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 35. アルファ民
    • 2023年05月22日 13:42
    • 言うてブレーキベタ踏みすれば止まれそうじゃない?
      車も荷物も痛んで一方的に損するだけだが
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 86. アルファ民
      • 2023年05月22日 14:57
      • >>35
        ブレーキ底づきするくらい踏んでるってよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 36. アルファ民
    • 2023年05月22日 13:43
    • 悪いのは相手だけど、予測して減速すれば事故回避できるよね。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 37. アルファ民
    • 2023年05月22日 13:43
    • >>r151
      わざと事故る必要はないからな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 40. アルファ民
    • 2023年05月22日 13:46
    • 速度制限守ればクビ
      無理をした結果このザマ
      法律が悪い
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 139. アルファ民
      • 2023年05月24日 01:26
      • >>40
        どう考えても制限速度守ったらクビにする会社が悪いやろ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 41. アルファ民
    • 2023年05月22日 13:46
    • 一時停止無視して強引に右折開始したトラックが悪いにきまっとる。そもそもトレーラー来てるのわかってるなら止まれよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 42. アルファ民
    • 2023年05月22日 13:49
    • 減速したらそれはそれで向こうが変に勘違いして危ない気がするが
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 58. アルファ民
      • 2023年05月22日 14:09
      • >>42
        その考えは良くない。実際にそれで事故回避できたとしてもそれは例外的なケース。そういう考えのやつが事故る損害の方が大きいので基本は何かあったらお互い減速するというのを基本的な考えにしないといけない。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 78. アルファ民
      • 2023年05月22日 14:41
      • >>58
        普通車ならそうかもしれんが、今回は25tのトレーラーでしかも事故割合が2:8→1:9になったってことは、最初トレーラー側ももっと減速して事故を防ぐ義務があったという意味の2だったのがほぼ非がない1に変わったってことやろ。ここで急制動をかけるデメリットも考えたしょうがないよねって判断やろ。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 43. アルファ民
    • 2023年05月22日 13:49
    • 事故避けたら急ブレーキによる荷物の損害は運転手の実費やぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 45. アルファ民
    • 2023年05月22日 13:51
    • >>r92
      無理だよ25tじゃ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 46. アルファ民
    • 2023年05月22日 13:54
    • 交通ルール上でも一時停止無視したほうが悪い

      トレーラー側も回避は出来たとは思うけど、まぁこういうのがあるたびにいちいち悪い方に合わせて止まる速度まで落としてたら燃費と時間効率悪すぎて大雑把にしかやらないってなるのもわからんではない
      道交法的な話として正しくても、こういうところに文句つける奴らは今の物価がこういう現象で保たれてる部分があるのは知っとかなきゃいかんけどな
      カップ麺が20円値上がりしただけでブーたれてる連中ほどこういうのを批判したがる傾向にある
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 91. アルファ民
      • 2023年05月22日 15:20
      • >>46
        全員がビクついて運転するようになったら今度は渋滞がおきまくるからな
        スムーズに通行させるために優先を決めてるのに真逆にしたら本末転倒
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 121. アルファ民
      • 2023年05月22日 18:01
      • >>46
        今の物価は中抜きと消費税でできてますよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 134. アルファ民
      • 2023年05月23日 13:35
      • >>121
        世界的に見ても物価上昇してるんですが?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 47. アルファ民
    • 2023年05月22日 13:55
    • 乗用車なら止まれるかもしれんけど
      トレーラーは無理だろうし
      トレーラーほどの大きさならコリジョン関係なく止まってくれるだろうの慢心も分かるし止まれんわな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 49. ペンギン男
    • 2023年05月22日 13:56
    • 車にaiつけて制限速度を守らせるようにしたら
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 50. アルファ民
    • 2023年05月22日 13:59
    • >>r151
      優先って言葉を勘違いしてるやつは多い
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 51. アルファ民
    • 2023年05月22日 14:00
    • >>r1
      減速しろよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 52. アルファ民
    • 2023年05月22日 14:03
    • だろう運転やん
      どっちも悪いどっちかがまともなら事故にならなかった事故だからな
      9:1の1でも悪は悪だからな善な訳ではない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 66. アルファ民
      • 2023年05月22日 14:19
      • >>52
        免許返納レベルのアホ
        10:0以外は必ず過失付くからな?
        それから止まれとか赤信号ってのは義務とか警察官の命令と同義であって、それを守ってなかったから最大限の過失がトラックについた
        わかった、ぼく?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 140. アルファ民
      • 2023年05月24日 01:31
      • >>66
        それでも善ではないだろ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 142. アルファ民
      • 2023年05月24日 02:02
      • >>140
        停止状態じゃなきゃ自動で付く過失に善ではないねぇ
        ならどう善ではないか説明してみな?
        もちろん、この状況下で過失を下げられたってことも念頭に置いて説明しろよ?
        善ではないと言い切るなら法律家が決めたその結論に対して正しい根拠はあるんだろうな
        ないなら運ちゃんへのただの誹謗中傷だからな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 54. アルファ民
    • 2023年05月22日 14:05
    • 回避できた可能性という話なら、停まらいと判断した瞬間にクラクションを鳴らして相手に気付かせ、右へ急ハンドルを切って大惨事だな。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 55. アルファ民
    • 2023年05月22日 14:06
    • >>r174
      君ウチで働かないか!?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 57. アルファ民
    • 2023年05月22日 14:08
    • >>r1
      トラックが悪いけど出てくるの予想できるんだから普通の人なら回避できるだろ・・
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 59. アルファ民
    • 2023年05月22日 14:10
    • 優先かどうかより、死にたくなければ減速しとけ
      割合で勝てても命がなくなれば終わりだぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 60. アルファ民
    • 2023年05月22日 14:10
    • 撮影者責めてる馬鹿は免許返納しろよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 81. アルファ民
      • 2023年05月22日 14:53
      • >>60
        あれだけトラックの速度や位置が視認出来るのにまったく予測や減速しないのも「アホ鈍感」だって話
        優先でも事故予測安全確認は必要であって「何でも我を通してヨシ」では無いぞ
        優先でも見え見えの事故であるなら自分が止まってもええんやで?お前はアホまっしぐらでどうぞ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 92. アルファ民
      • 2023年05月22日 15:23
      • >>60
        まとめ・サイトの米欄なんて、明らかに悪い方はスルーして、過失が少ない方の粗を探して叩いてる奴ばかりだろ…
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 62. アルファ民
    • 2023年05月22日 14:13
    • いや、余裕で止まれるわなんで30以下に減速しなかったん?アホは運転しないでくれ、同じ仕事の人間が馬鹿にされる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 64. アルファ民
    • 2023年05月22日 14:16
    • >>r174
      まさか…
      撮影者9の相手方1って奴?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 65. アルファ民
    • 2023年05月22日 14:17
    • 出てくるかも運転でアクセル緩めたとしても
      50m手前くらいで本当に飛び出してきてブレーキ踏んだところで25tじゃ厳しいわな
      衝突しなかったとしても荷物に損害出たら飛び出され損
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 68. アルファ民
    • 2023年05月22日 14:22
    • コリジョン云々関係なしにサイドミラーにすっぽり隠れる場合もあるからなー
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 69. アルファ民
    • 2023年05月22日 14:25
    • >>r1
      「かもしれない」運転。教習所で学ぶ安全運転基本の「キ」だよ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 71. アルファ民
    • 2023年05月22日 14:31
    • 減速してないって言ってる人いるけど普通に減速してるんだぞ
      相手も減速してるしとまるんか?とおもったら曲がるための減速だったってだけの話

      >64
      8:2らしいよ
      相手が一時停止無視でも不注意でもこれが最低ラインって動画上げた人だかがいってたよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 72. アルファ民
    • 2023年05月22日 14:32
    • かもしれない運転とか言って喧嘩両成敗をいつまでも正当化してるよな
      現に事故は起こり続けてるのに不完全なシステムを改めようとしない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 73. アルファ民
    • 2023年05月22日 14:34
    • >>r73
      この道路で60キロは出しすぎやろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 127. アルファ民
      • 2023年05月22日 19:21
      • >>73
        君田舎来たら煽られそうやな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 135. アルファ民
      • 2023年05月23日 13:37
      • >>127
        君は都会に出てこないで一生を終えてくれ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 74. アルファ民
    • 2023年05月22日 14:35
    • >>r1
      どっちもバカ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 75. アルファ民
    • 2023年05月22日 14:37
    • >>r73
      止まれるように減速しないと意味ないだろw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 76. アルファ民
    • 2023年05月22日 14:37
    • >>r151
      ビビらせてやろう心理だろ。カス
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 77. アルファ民
    • 2023年05月22日 14:39
    • コリジョンコース現象がそうそう起きるわけないだろ、目印がない空中じゃないんだから
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 79. アルファ民
    • 2023年05月22日 14:50
    • >>r10
      だとしたら車か自分の性能を見誤っとるな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 80. アルファ民
    • 2023年05月22日 14:53
    • >>r1
      頭にブレーキ実装しろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 84. アルファ民
    • 2023年05月22日 14:55
    • どうみても優先だけど明らかに出てこようとしてるし
      トラック入れてやるくらいの余裕もねえのかこの馬鹿撮影者は
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 88. アルファ民
      • 2023年05月22日 15:00
      • >>84
        一時停止不履行も見えないバカコメンテーター^。^
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 87. アルファ民
    • 2023年05月22日 14:59
    • 撮影車が普通車だと思ってる奴が多すぎる
      もしくは25tが普通車と同じように減速して止まれると思ってる馬鹿か
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 90. アルファ民
    • 2023年05月22日 15:09
    • 相手が止まると思ったら止まらなかった言ってるやん、だろう運転ってやつ。
      全く見えない位置からタイミングよく飛び込まれたなら同情するけど。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 94. アルファ民
      • 2023年05月22日 15:28
      • >>90
        あのタイミングで停止線ある方が一時停止しないって普通思わないからな
        お互い見えてるわけだし
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 93. アルファ民
    • 2023年05月22日 15:28
    • >>r1トレーラー(25t)警戒してスピード落としてた(60km/h)。結果9:1でもトレーラ側もキチガイ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 96. アルファ民
      • 2023年05月22日 15:31
      • >>93
        キチガイ度は9:1って結果出てんだからグダグダ言うなや9側の人よ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 95. アルファ民
    • 2023年05月22日 15:31
    • 相手がトラックだから止まると思ったってのはあるよね。
      軽とかアルベルプリウスだったら警戒するけど、トラックやバスは安心してしまうのはわかる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 97. アルファ民
    • 2023年05月22日 15:34
    • それよりも
      動画もらった(画面直撮り)の方が気になるんだが
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 98. アルファ民
    • 2023年05月22日 15:36
    • >>r10
      それで間に合ってないのがこの動画なんだけどイキリキッズには難しかったね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 99. アルファ民
    • 2023年05月22日 15:41
    • >>r1
      ブレーキ踏めばいいだけの話
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 100. アルファ民
    • 2023年05月22日 15:57
    • 大型もってたり運転したことあるなら分かるけど、マジで止まらんで。
      相手が優先を判断して止まらなかったのが1時間大きい原因
      ほんまドラレコいっぱいあるのにアホウな奴が多いなぁ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 101. アルファ民
    • 2023年05月22日 16:07
    • >>r1
      向こうが動いた瞬間にクラクション鳴らさないと。
      積荷が重くて止まらなかった可能性もあるしなぁ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 103. アルファ民
      • 2023年05月22日 16:20
      • >>101
        衝突した後にあわててバックしてるんですが。そんだけ機敏に動けるなら一時停止も余裕だぞ。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 116. アルファ民
      • 2023年05月22日 17:13
      • >>103
        運動エネルギーとか慣性とかそういう中学や高校で習う物理を知らなそう
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 102. アルファ民
    • 2023年05月22日 16:15
    • 防ぐ必要がない
      大事にして異常なドライバーを路上から排除したほうがいい
      事故を防ぐには全ての運転手が気をつける必要がある
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 105. アルファ民
    • 2023年05月22日 16:23
    • 自分が優先としてもこれまずいなと思ったら止まれよ
      脳死で突撃するなw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 106. アルファ民
    • 2023年05月22日 16:23
    • 相手が止まるわって普段から一時停止で止まらない癖が付いてんだろ
      今回は相手が悪かったな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 107. アルファ民
    • 2023年05月22日 16:29
    • 判例で信号無視だと10:0の事故になる
      今回は一時停止義務はあるだろうし、減速とブレーキもしてるだろうから9:1まで下がったと
      つまり法的にトラックがほぼ100パー悪いと認められたわけだ
      トレーラー叩いてる人は法と判例について勉強すべきだし、根拠なしで叩いてる自覚が足らん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 108. アルファ民
      • 2023年05月22日 16:46
      • >>107
        すまん、日本語で頼む
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 111. アルファ民
      • 2023年05月22日 16:55
      • >>107
        どっちが悪いかの話をしてるんじゃなくてどうすれば避けられたの?ってタイトルに対して議論しとるんやで。
        どっちが悪い?相手が悪いに決まってるじゃん。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 112. アルファ民
      • 2023年05月22日 16:58
      • >>111
        避けられないから9:1なんよなぁ
        そもそも一時停止義務違反しなきゃぶつかってない
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 123. アルファ民
      • 2023年05月22日 18:13
      • >>112
        どうやっても避けられないよ派と、かもしれない運転で避けられたよ派の議論であって、避けられた派もドラレコドライバーが悪いって叩いてるわけじゃないよねって話。
        俺はトラック運転したことないんでトラックの挙動はよくわかんないけど、自分が普通車運転するときこういうケースは相手のドライバーを見る。相手がこっちに気付いてるかどうかってわかるからね。わかんなければ出てくる前提で運転する。
        トラックだとそれでも無理なのかなぁ。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 126. アルファ民
      • 2023年05月22日 19:17
      • >>123
        そこら辺の倫理的な部分も話し合って9:1なんだよねって言ってる
        保険屋とおそらく弁護士も入って過失割合の話をする
        避けられた可能性とか止められた可能性、速度超過はどうかとかも専門家が加味してもトレーラー側には過失はほぼなしって結論なんよ
        つまりかもしれない運転派はここが抜けてる
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 109. アルファ民
    • 2023年05月22日 16:50
    • チキンレースかな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 110. アルファ民
    • 2023年05月22日 16:51
    • >>r151
      いやいや、両方トラックなんだから止まれないでしょ。法律を守るしかなかった。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 113. アルファ民
    • 2023年05月22日 17:02
    • 6対4で相手が悪いという事になればラッキーと思う
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 114. アルファ民
    • 2023年05月22日 17:04
    • そもそも優先側だからってアクセルブッパにするのも下手なんだけどね
      ワイなんて見通しの悪い十字路で反対車線が渋滞してる時とか絶対に十字路で一時停止するわ
      車の飛び出し、歩行者の飛び出し、自転車の飛び出し、子供の飛び出し
      なんなら動物の飛び出しだってある
      自分ならトラックが遠方に見えてる段階からすぐ止まれる速度以上は絶対に出さんね
      それが回避する答え
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 118. アルファ民
      • 2023年05月22日 17:35
      • >>114
        普通車より停止距離は少なくとも2倍かかる
        横断歩道や信号ではない
        優先道路である
        そんなにノロノロ走ると時間に間に合わない
        相手は一時停止義務違反
        保険屋や弁護士がトラックの過失割合引き上げ

        何が答えだって?w
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 141. アルファ民
      • 2023年05月24日 01:42
      • >>118
        そんなにノロノロ走ると時間に間に合わない

        これ以外はすべて認めるが、減速して60くらいっていうのはそれはそれでどうなのかな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 143. アルファ民
      • 2023年05月24日 02:07
      • >>141
        それも過失割合決める時に話し合ってるんだけどな
        それでもお前には不満があるのか?
        過失も減らされた事実を甘くみるなよ
        それにトラックが常に40㌔で走ってりゃ事故は減る可能性はあっても物流は止まるからな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 115. アルファ民
    • 2023年05月22日 17:13
    • 20年間ゴールド免許でトラック野郎のワイでもこれは事故るわ
      乗用車と違い常にクソ重い荷物積んどるからの
      ゆっくり減速して停止ってのが染みついとるねん
      荷崩れしたら笑えん事態に繋がるからな
      しかも見えんわけないやんけ!とツッコミ入るぐらいの見通しの良さ
      こんなん止まらんで~
      まぁ減速して60㎞ってのはツッコミどころやけどw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 122. アルファ民
      • 2023年05月22日 18:08
      • >>115
        プロの意見が聞けてありがたいです
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 117. アルファ民
    • 2023年05月22日 17:22
    • >>r14
      視点が高いし、撮影側も大型トラックで急ブレーキは基本できないだろうよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 124. アルファ民
    • 2023年05月22日 18:56
    • >>r1
      本来止まるべき相手が止まらない以上事故を回避するには自分が止まらねばならない
      クラクション鳴らして相手が曲がり切れないくらいの微妙な位置に止まって抗議するくらいかな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 128. アルファ民
    • 2023年05月22日 19:25
    • >>r1
      ワイならドラレコの運ちゃんと一緒の運命辿るわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 129. アルファ民
    • 2023年05月22日 22:18
    • >>r126
      いやいや止まって待ってろや
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 130. アルファ民
    • 2023年05月23日 08:06
    • >>r92
      車間詰めるタイプの大型かな。止まれないから普通車の倍以上は開けないといけないのに
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 131. アルファ民
    • 2023年05月23日 13:21
    • >>r29
      宝くじが当たるかもしれない
      空から女の子が落ちてくるかもしれない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 132. アルファ民
    • 2023年05月23日 13:24
    • >>r73
      飛び出してきたのが子供でも同じ言い訳するのかな?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 136. アルファ民
    • 2023年05月23日 22:12
    • >>r1
      ここのレス見るだけでも「相手が止まれ」「お前が止まれ」の1:1だから、まあ事故は必然なんだなあと。特定の状況を除き、自分が引くという事を知らないから事故が起きる。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 137. アルファ民
      • 2023年05月24日 00:56
      • >>136
        そうならないための法なんだよなぁ
        一時停止や赤信号、警察官の指示は義務
        過失割合ってのは判例や弁護士同士の話し合いで決まる
        速度がどうのだとか、止まれた止まれないの議論もあってトラックの過失が9なんだ
        この事故は必然でもなんでもなく、トラックが法を守ってれば起きなかったよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 138. アルファ民
    • 2023年05月24日 01:19
    • >>r178
      日本語通じてないのは草
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 144. アルファ民
    • 2023年05月24日 09:15
    • ドラレコのカメラの高さから察するに重量車だろ?止まれん止まれん
      フルブレーキかけても止まれんし横転したり飛んできた後ろに積んだ荷物で潰されてもおかしくないわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 最新のコメントへ(144)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

144