【画像】Twitter民、気づく。「名古屋とか福岡くらいの都市が一番暮らしやすい」共感の1.7万いいね

39
民 物価 トヨタ 酒浸り 共感に関連した画像-01
12023/05/24(水) 20:11:52.72ID:jI3PFS2E




42023/05/24(水) 20:13:12.59ID:zBoZVYDBd

仕事があればな


82023/05/24(水) 20:13:52.60ID:GgJX50Z20

>>4
名古屋は仕事たくさんある
トヨタのおかげで


62023/05/24(水) 20:13:35.40ID:GgJX50Z20

わかる


72023/05/24(水) 20:13:49.10ID:nvsqxgIS0

福岡ならわかるけど名古屋はなぁ…


102023/05/24(水) 20:14:21.15ID:oBy79iE00

プロ野球もあるしな


112023/05/24(水) 20:14:22.17ID:SZKuyuJ+0

名古屋駅~京都駅が新幹線で34分の衝撃


152023/05/24(水) 20:15:15.75ID:cSY3VbczM

>>11
大阪と京都が10分の方が凄い定期


222023/05/24(水) 20:16:45.68ID:XUhMdmth0

>>15
んなはやいっけ


182023/05/24(水) 20:15:41.38ID:B98Sd7Jv0

>>11
仕事終わりに遊びにいけるな



142023/05/24(水) 20:15:04.37ID:SZKuyuJ+0

名古屋行ったけど本当にこういうのでいいんだよ感あったな
関東で消耗してたのがバカらしくなってきた


192023/05/24(水) 20:16:01.75ID:KoFQXsLj0

物価はそんなに変わらないやろ


202023/05/24(水) 20:16:25.22ID:sda0vKM70

酒浸りの生活を送りたいワイなら福岡みたいな都市がいいな


232023/05/24(水) 20:16:45.68ID:68Xoq7nX0

日本人は自分だけ違う行動取ることに恐怖しか感じない種族やからね
地方都市で車通勤するより満員電車に揺られてる方が安心するんよ


262023/05/24(水) 20:17:40.47ID:gBJfqfmnH

福岡って勝手に名古屋と同格ヅラしてるけどレベル違いすぎるやら


272023/05/24(水) 20:18:34.86ID:IiGkO46E0

名古屋市東部の丘陵地帯
閑静でオシャレで住みやすいぞ


282023/05/24(水) 20:18:58.80ID:bi6iO+kjp

田舎で専業主婦良いなっていう価値感がクソ女感出てる


292023/05/24(水) 20:19:17.40ID:q7c/iGUq0

名古屋と福岡って女のレベルが違位すぎるやろ


302023/05/24(水) 20:19:25.85ID:TO+e12Qo0

福岡はちょくちょく三大都市圏にはあるショップがなかったりするんでそこ我慢できるなら最高やろうな
物質的な豊かさを維持したいなら名古屋オススメ


342023/05/24(水) 20:20:57.74ID:xk81SxoQ0

名古屋って遊びに行くなら最悪やけど住むならアリよな
自然もあるし最新の商業施設や銭湯も続々できてる
まあ最大のデメリットはバンテリンドームに行くしかないことやな
あんなつまらない空間はない


382023/05/24(水) 20:21:49.10ID:NUk1EVoL0

そもそもなんでそこまで東京に来たがるんだよ
どいつもこいつも東京に来たがるせいで平日に有休取ってぶらついてても人混みにげっそりするわ


412023/05/24(水) 20:22:09.10ID:faz00MVn0

物価が安いってどういうことや
コンビニ・スーパーの値段は変わらんやろ そして給料は安いやろ
暮らしにくくないん?


452023/05/24(水) 20:23:13.07ID:lpS6T/lk0

>>41
家賃が圧倒的やろ


602023/05/24(水) 20:25:18.67ID:TO+e12Qo0

>>41
土地代から来るコスト差はでかいで
家賃はもちろん飲食店だって土地が高ければ料金で調整するしかないわけで


432023/05/24(水) 20:22:41.46ID:ZY6d+aR80

札幌

メリット
栄えてるのに家賃が安い
黄砂も台風も地震もゴキブリもほぼない

デメリット
1年の3分の2が雪ある



632023/05/24(水) 20:25:54.11ID:5bWMHGkbd

>>43
地震はあるやろ
札幌の雪はたいしたことないやろ


832023/05/24(水) 20:28:35.09ID:ZY6d+aR80

>>63
”ほぼ”無いな
東京と両方住んだことあるやつにはわかるけどだと、東京はマジでしょっちゅう揺れるで
北海道は少ない

>札幌は他の主要都市と比べて地震リスクが少なく、今後30年以内に震度6弱以上の地震が起こる確率は2%程度とされ、関東・中部・近畿などと比べてはるかに低くなっています。


912023/05/24(水) 20:29:38.80ID:5bWMHGkbd

>>83
言うほど揺れねーよ


802023/05/24(水) 20:28:21.22ID:o4UOtIZ/0

>>43
2/3てグリーンランドかなにかかよ


872023/05/24(水) 20:29:12.57ID:ZY6d+aR80

>>80
3分の1やわw
さすがに8ヶ月間もないわw


482023/05/24(水) 20:23:38.52ID:SMHH+E3Ud

福岡一年間住んでたけど最高やったわ
永住したかった


572023/05/24(水) 20:24:56.93ID:STJBtaVC0

名古屋生まれだから住み心地はいいよ
でも外から来た人には地獄じゃないかな
街なんてもんじゃない
ど田舎
それもセンスの悪い田舎だし


652023/05/24(水) 20:25:59.11ID:xk81SxoQ0

こういうので東京が出てくるのよくわからん
あそこは住む場所じゃないだろよっぽど金持ちならともかく


1342023/05/24(水) 20:37:17.67ID:mP+AB1Rl0

名古屋って普通に月極2~3万とか駐車場するから借り上げ社宅とかで駐車場別料金だったからそれだけはつらかったな
東京なんてそもそも駐車場借りれるところすら見つからないから実家に置いてくるしかなかったけど
東北とかアパートに駐車場ついてない家が一つもなかった


1402023/05/24(水) 20:38:42.55ID:TO+e12Qo0

>>134
エリアどこや
地下鉄駅周辺でも2万切るくらい安いやろ名古屋


1422023/05/24(水) 20:39:00.43ID:4rfmU/Sdd

>>134
東京とか駐車場代が地方の家賃と変わらん値段で死ねる


1392023/05/24(水) 20:38:24.70ID:nw0Aj2Nt0

天神地下街の顔面平均値日本一やろマジで


1432023/05/24(水) 20:39:15.50ID:bI/SCx4QM

>>139
なんで地下街?
証明効果?


1502023/05/24(水) 20:41:18.19ID:g/SPhOCjd

>>143
わざと薄暗い地下街にしてる


1632023/05/24(水) 20:45:24.27ID:obYoV8tjd

>>139
それはマジ





民 物価 トヨタ 酒浸り 共感に関連した画像-01


ホームに戻る

コメントありがとうございます

最新のコメントへ(39)

 コメント一覧 (39)

    • 1. アルファ民
    • 2023年05月26日 06:08
    • >>r11
      名古屋〜京都を間違って往復したことあるけど1時間10分で戻ってこれた
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 29. アルファ民
      • 2023年05月26日 08:31
      • >>1
        しかも名古屋~岐阜が30分だから温泉やスキーなんかのレジャーもかなり行きやすい
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 2. アルファ民
    • 2023年05月26日 06:24
    • >>r1
      インターネットのない超田舎ってどこ?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 3. アルファ民
    • 2023年05月26日 06:39
    • 都会生まれって生きてる世界も視野も狭いもんな、特に東京
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 4. アルファ民
    • 2023年05月26日 06:50
    • >>r23馬鹿いた
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 5. アルファ民
    • 2023年05月26日 06:53
    • 福岡なんて超犯罪都市の修羅の国、名古屋みたいな道交法無視の車多数の土地に
      住むのは独身ならまだいいが、子育てする可能性あるなら絶対に選ばんよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 9. アルファ民
      • 2023年05月26日 07:07
      • >>5
        福岡の犯罪率も名古屋の道交法違反率も並だぞwwwwwww
        関東関西の方がずば抜けて治安が悪いのに未だにそんなこと言ってる奴いるんだw
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 6. アルファ民
    • 2023年05月26日 06:54
    • >>r28
      若いのに娯楽を捨てて子供産み育てるって考え素晴らしいだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 7. アルファ民
    • 2023年05月26日 07:01
    • 名古屋駅から歩いて10分もすれば普通の住宅街があるくらいにはまだ開発の余地あるからまだまだ成長する
      女の子はネットで言われてる酷くないような気もするけど、福岡はやっぱ綺麗な人多いよな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 28. アルファ民
      • 2023年05月26日 08:30
      • >>7
        名古屋は周辺に治安の悪い場所が点在しすぎ
        名古屋から2駅の春日井なんて筋ものだらけでメチャクチャ治安悪いぞ
        大須も主な商業ビルのオーナーが筋ものか韓国系でかなりめんどくさいことになっとる
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 8. アルファ民
    • 2023年05月26日 07:06
    • >>r1
      名古屋は東海民じゃないとつらい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 10. アルファ民
    • 2023年05月26日 07:10
    • 福岡は経済成長率と労働人口の増加数がトップだから将来性あるよ。
      それと、アジア諸国と近くて利便性の高い空港と港があるのが他の都市にはないところ。
      クルーズ船が一隻寄港したら3億円の経済効果があるからな。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 11. アルファ民
    • 2023年05月26日 07:13
    • 名古屋微妙だよー。だからこれ以上、人増えなくていいよ。微妙だからみんな来ないでね。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 12. アルファ民
    • 2023年05月26日 07:23
    • 名古屋住みやすいよ。名古屋の東部に住んでるけど自然豊かで15分電車に乗ればビルだらけの都市部に行けるしサイコー
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 13. アルファ民
    • 2023年05月26日 07:24
    • 家賃は安いが物価は高いぞ名古屋
      生鮮食品が東京のが安いで
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 14. アルファ民
    • 2023年05月26日 07:25
    • >>r29
      そんな変わるわけねぇだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 15. アルファ民
    • 2023年05月26日 07:30
    • >>r28
      若いのにキャリア()の為に意味無く都会でて35過ぎて高齢出産するより、田舎で専業主婦で3人育ててパートした方が賢いと思うわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 16. アルファ民
    • 2023年05月26日 07:30
    • トヨタ系の仕事はあるけど大体祝日休めないんだな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 17. アルファ民
    • 2023年05月26日 07:31
    • 名古屋・福岡って法治国じゃないでしょ?って所に住みたいって酔狂なやついるんやなwww
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 18. アルファ民
    • 2023年05月26日 07:37
    • でも、名古屋や福岡には住みたくないわな。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 19. アルファ民
    • 2023年05月26日 07:37
    • まじでもっとリモートワークが当たり前の選択肢にならんかな
      正直仕事の為だけに上京してる人間かなりいるだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 20. アルファ民
    • 2023年05月26日 07:43
    • 名古屋の栄いったら、韓国人が街全体占拠しててどこもかしこも韓国人ばっかり
      日本ではないレベルで逆転してたから名古屋が住みやすいとは思わん。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 21. アルファ民
    • 2023年05月26日 07:48
    • >>r7
      でたでた、あたおか。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 22. アルファ民
    • 2023年05月26日 07:55
    • 名古屋福岡が治安が悪いと思ってる奴って教養ないのかなw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 23. アルファ民
    • 2023年05月26日 07:55
    • >>r34
      名古屋市民だけど、バンテリンドーム行く機会なんてないぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 24. アルファ民
    • 2023年05月26日 08:04
    • やたらと福岡持ち上げる記事あるけど韓国とトンネル繋げるための布石かな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 31. アルファ民
      • 2023年05月26日 09:25
      • >>24
        日韓トンネルが本当に繋がると思ってる奴いて笑う
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 25. アルファ民
    • 2023年05月26日 08:05
    • 業種にもよるけどインターネット時代の現代では実際東京にこだわる理由はかなり薄い
      東京でなければ手に入らない物なんてほぼ無いし
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 26. アルファ民
    • 2023年05月26日 08:17
    • 何で都会行くか超弩級の田舎に行くしか選択肢がないんだ
      名古屋に遊びに行ける程度の田舎だと、土地代安くて仕事もあって住みやすいよ
      西三河の出生率はとても高いらしい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 27. アルファ民
    • 2023年05月26日 08:25
    • だからなんだよ?
      だからってじゃあお前らちゃんと地方都市に散るのかよ?
      結局カッペはみんな上京してくるだろうが
      カッペどもにちゃんと啓蒙してみろよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 30. アルファ民
    • 2023年05月26日 08:49
    • >>r43
      ヒグマよりゴキブリのほうがマシ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 32. アルファ民
    • 2023年05月26日 10:43
    • >>r1
      名古屋も外国人犯罪率高いからなぁ
      もうちょっと人少ないとこ行かないと
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 33. アルファ民
    • 2023年05月26日 11:46
    • 名古屋民はプライド高いよな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 34. アルファ民
    • 2023年05月26日 11:57
    • 都心以外なら東京郊外か沖縄か北海道だな
      中途半端な青森とか愛知とかには魅力感じない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 35. アルファ民
    • 2023年05月26日 13:19
    • 本当の通はそこでさいたまなんだよなあ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 36. アルファ民
    • 2023年05月26日 14:05
    • 地元は博多、前職で各地転々としたが、個人的には5大都市から東京除いた「4都市+その圏内」に住めばまず間違いはない。個人的には、神戸とか熊本も好きだが、後は単純に好みの問題だろう。
      まあ東京に越した事はないんだろうけど、拠点にするには負担が大きすぎるかな。余程の目標や野心があれば別だが、憧れ半分に来るもんじゃない。今はネットもあるし、インフラが整ってさえいれば、豊かな環境は身近にいくらでも探せる。
      東京なんてマックス週一回休みの日に遊びに行けばいいや、ぐらいでちょうどいい。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 37. アルファ民
    • 2023年05月26日 14:29
    • >>r34
      名古屋と仙台の「この街にはブスしかいない」信仰は異常。
      ほらあそこに可愛い子いるだろと指摘しても、「あの子はどう見ても県外」とか言い張る。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 38. アルファ民
    • 2023年05月27日 15:06
    • >>r19
      東京と埼玉ですら変わるから名古屋ならもっと変わるんやないか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 39. アルファ民
    • 2023年05月28日 04:51
    • >>r1
      名古屋も福岡も生命への危険性が高そう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 最新のコメントへ(39)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

39