2:2023/05/25(木) 23:45:52.94ID:bWqdetk+0
こんなん無理やろ
3:2023/05/25(木) 23:45:55.75ID:VNeIx8Se0
平和ボケマジでヤバいな
4:2023/05/25(木) 23:46:18.25ID:YS30Y7TF0
アリアハンかよ
5:2023/05/25(木) 23:46:24.09ID:Qqw6wYpC0
お尻がメイン(´・ω・`)
7:2023/05/25(木) 23:46:36.34ID:ttRfQjvY0
鍋の蓋だろ
9:2023/05/25(木) 23:46:40.87ID:eKaB/ex10
ゴンズかな?
111:2023/05/26(金) 00:37:27.29ID:SnwLpiOG0
>>9
これ
これ
245:2023/05/26(金) 04:22:58.15ID:sfmnifr30
>>9
スマホ版ドラクエ5 プレイ中なので草
スマホ版ドラクエ5 プレイ中なので草
10:2023/05/25(木) 23:46:53.14ID:TL1gBLqZ0
あさま山荘の映画見れば長野県警のお笑い度は半端ない
これも映画化待ったなし
これも映画化待ったなし
122:2023/05/26(金) 00:43:23.07ID:1itVwOpn0
147:2023/05/26(金) 01:05:13.04ID:ARNJP75x0
>>10
あれは佐々が自分を英雄視するために作った映画だし
あれは佐々が自分を英雄視するために作った映画だし
11:2023/05/25(木) 23:46:59.23ID:VTbz56vm0
ゴミ箱の蓋かと思った
12:2023/05/25(木) 23:47:12.07ID:ny7Xu5T80
そんなことより良いケツしてる
19:2023/05/25(木) 23:49:05.47ID:Ro5pzFdG0
ほふく前進すれば問題無し
23:2023/05/25(木) 23:50:07.51ID:G3vv+xi+0
弾道を捉える訓練してるから動かしやすいほうがいい(適当)
25:2023/05/25(木) 23:50:50.27ID:vIeWjQDl0
キャプテンアメリカなんだろ
26:2023/05/25(木) 23:51:14.88ID:+FvA/eit0
警察組織の装備更新が必要だな
今の装備じゃ凶悪化する犯罪に対抗しきれないと思うわ
今の装備じゃ凶悪化する犯罪に対抗しきれないと思うわ
27:2023/05/25(木) 23:51:22.78ID:vuRDx4vq0
バックラーじゃダメだろ
スクトゥムもってこい
スクトゥムもってこい
30:2023/05/25(木) 23:51:41.00ID:nmQxPViU0
無料ガチャ出でる(N-rare)盾やぞ
警官の装備のランク上げるために税金あげないとな!
警官の装備のランク上げるために税金あげないとな!
42:2023/05/25(木) 23:55:10.78ID:kaC1z/fJ0
犯人の武器はピコピコハンマーか
64:2023/05/26(金) 00:00:22.70ID:PvqyOrBr0
長方形のいかにもな盾は10kgくらいして持って走り回るわけにもいかんからな
しかも拳銃の弾を防げるかも?程度で邪魔にしかならないという
しかも拳銃の弾を防げるかも?程度で邪魔にしかならないという
167:2023/05/26(金) 01:17:16.54ID:6M7Ni+sy0
>>64
その楯で拳銃の弾は防げん。
遠くからなら別だけど。
トカレフ等用の重たい防弾楯はあるが、並の男性では携行できない。女警は持ち上げることすら不可能。
その重い楯でも、熊や鹿撃ちの散弾なら防げないし。
その楯で拳銃の弾は防げん。
遠くからなら別だけど。
トカレフ等用の重たい防弾楯はあるが、並の男性では携行できない。女警は持ち上げることすら不可能。
その重い楯でも、熊や鹿撃ちの散弾なら防げないし。
81:2023/05/26(金) 00:09:22.33ID:QaRKxJJ/0
これ、機動隊(ジュラルミンのようだから、本機や管区機動隊じゃない、二軍の第二機動隊)の伝令用の小楯だよ。
散弾でも、鹿撃ち弾だったりすると、距離によってはジュラルミン楯だと役には立たん。
しかし、持たないより持っている方が良いだろうということで、女警にも持てる小楯を持たせたんだろう。
重い対銃器の楯はあるが、並の警察官には持てないし、やはり鹿撃ち、熊撃ち弾になると貫通する。ライフルだと全く無意味。トカレフを防ぐのが関の山。
立て込もった市議の息子がそんな弾を使わなきゃいいが。
散弾でも、鹿撃ち弾だったりすると、距離によってはジュラルミン楯だと役には立たん。
しかし、持たないより持っている方が良いだろうということで、女警にも持てる小楯を持たせたんだろう。
重い対銃器の楯はあるが、並の警察官には持てないし、やはり鹿撃ち、熊撃ち弾になると貫通する。ライフルだと全く無意味。トカレフを防ぐのが関の山。
立て込もった市議の息子がそんな弾を使わなきゃいいが。
83:2023/05/26(金) 00:10:53.54ID:PvqyOrBr0
盾ってお前らが思ってるより弱いんよ
ゲームではバシバシ弾くかもしれんけど現実じゃ手で持てる程度の盾は一発で抜かれる
海外だと100kgオーバーのゴツい板をキャスターに乗せて移動させたり装甲車が出張る
ゲームではバシバシ弾くかもしれんけど現実じゃ手で持てる程度の盾は一発で抜かれる
海外だと100kgオーバーのゴツい板をキャスターに乗せて移動させたり装甲車が出張る
92:2023/05/26(金) 00:19:41.63ID:jMuDY8uQ0
>>83
ナイフでパリィの方が実用的だよな
ナイフでパリィの方が実用的だよな
90:2023/05/26(金) 00:19:14.00ID:DczPe2hf0
あさま山荘でも、ジュラルミンの盾「大楯」が
1枚だと散弾は防ぎ、ライフル弾は抜けるというのが分かり
急遽針金と角材で2枚を合わせた「強化大楯」が作られ
主に正面に配置された。
小さい盾も戦術的には間違ってはいない
頭部や顔、胴体中央などの主要部を守る。という使い方
https://www.youtube.com/watch?v=A4vpG2fHWD4
1枚だと散弾は防ぎ、ライフル弾は抜けるというのが分かり
急遽針金と角材で2枚を合わせた「強化大楯」が作られ
主に正面に配置された。
小さい盾も戦術的には間違ってはいない
頭部や顔、胴体中央などの主要部を守る。という使い方
https://www.youtube.com/watch?v=A4vpG2fHWD4
140:2023/05/26(金) 01:00:02.15ID:6M7Ni+sy0
>>90
二枚重ねようが、ライフル弾はあっさり抜ける。
大型の拳銃でもしかり。
ジュラ楯で防げるのは、散弾の鳥撃ちくらい。
二枚重ねようが、ライフル弾はあっさり抜ける。
大型の拳銃でもしかり。
ジュラ楯で防げるのは、散弾の鳥撃ちくらい。
186:2023/05/26(金) 01:27:32.32ID:f57LSgY10
>>174
ジュラルミンでもライフルは無理でもショットガンなら受けられるよな
連射されなきゃ
ジュラルミンでもライフルは無理でもショットガンなら受けられるよな
連射されなきゃ
193:2023/05/26(金) 01:30:51.98ID:6M7Ni+sy0
>>174
古いタイプね。
鳥撃ちの散弾くらいだったら何とかなるよ。
拳銃至近は無理。貫通する。
古いタイプね。
鳥撃ちの散弾くらいだったら何とかなるよ。
拳銃至近は無理。貫通する。
241:2023/05/26(金) 04:03:01.67ID:g4AIPMCU0
>>174
横向きのポーズで現地レポートって斬新だな
横向きのポーズで現地レポートって斬新だな
264:2023/05/26(金) 05:47:00.33ID:/AKovQbc0
>>174
あら🤭
あら🤭
